氷室 京介 / KYOSUKE HIMURO TOUR 2007 〜 IN THE MOOD 〜 <大宮ソニックシティ>

同行者 = まるちゃん、まゆちゃん ・・・・まりちゃん、あやちゃん、ワンちゃん


前回の鹿児島二日目で『氷室体調不良な公演中止』を
くらってしまったまるちゃん、まゆちゃん。
鹿児島2days&大宮2daysに合わせて貴重な6連続休暇を取得中の
まるちゃんのことを考えると、とても『今日は無理しないで休養を』とは・・・・
今日だけしか参加出来ない人達も沢山いる!
何が何でも今日のライヴは演って欲しい!!!(祈)


【午後12時30分 偵察】

昼食後、ソニックの楽屋専用入り口を覗いてみる。
入り待ちはゼロ。品川ナンバーの車が1台。スタッフさんが一人だけ居るなぁ。
昨日のKHコンサート(氷川きよし)と比べるとかなり淋しいぞ。

ホール内に入ってみても閑散としている。静寂しきっている。
ライヴの関係者らしき人といえば・・・・
あ、氷室の全国を駆け回っている女性さんは、しっかりといらっしゃるなぁ。(笑)
その他は誰も居ない。
唯一のライヴらしきものな“本日の公演看板”も、ちっちゃいぞ〜。
いつでも片付けられちゃうぞ〜。(汗)
ホントに、今日、演るのか?

つーか、寒い。 この冷たい雨は氷室の涙なのか・・・・


【午後13時00分 仕事開始】

偵察の指令を受けていた、まる&あこに近況報告をして仕事に入る。
(今日の寒さには流石の私も『厚着をしておいで〜♪』とね)

が、私の席からソニックが見えてしまう。
どうしても外ばかりが気にかかる・・・・
16時過ぎに救急車のサイレンが鳴り響いた時は
マジで心臓が止まりそうになってしまったぜ。
はぁ〜、心配だぁ。
(仕事中は携帯を見れないので何の情報も入らないのだ)


【午後18時前 スタバ入店】

大宮駅前も氷室ライヴがあるって雰囲気はしないよなぁ。
それらしきファンの方々も目に付かないよなぁ。
もしや中止・延期が発表されてるのか?(不安)

大宮駅内で、まるちゃんと合流して・・・・
キャ♪ ブーツレスのスカート姿な、まるちゃんを見るのは久し振りだぞ〜!
足首細〜い!マッチ棒みた〜い!すぐに折ってみた〜い!(汗)
大きな靴も、かわゆいぞ〜♪ルン♪

ソニック前のスタバに入店。
いつもは激混みのスタバなれど、今日はガラガラだ。
今日は見るもの全てが不安材料に思えてしまう・・・・はぁ〜、不安。

不安と言えば、まるちゃん。体調悪くて、今日は病院へも行って来て
なのに、こんな冷たい雨降る中を無理して来てしまって・・・・
ライヴ中は無理すんなよー!
ってか、そのライヴはあるんかなぁ・・・・?

ここまで寒いと熱いコーヒーがありがたい。v(=∩_∩=)
が、油断してマグカップ?をOKしてしまったのだー!
ちょっと味が違うのだー!(泣)


【午後18時20分 入場】

会場は開場になっていた!まだ、中止にはなっていない!

入り口にて、まりちゃん&あやちゃんコンビと遭遇!
まりちゃんと逢うのも久し振りになってしまったよねー!
あやちゃんなんて、何年振りでしょ?
なのに、全然、変わっていないのは流石でっす!かわい〜い♪
この二人からは『パパァ〜♪』呼ばれても
未だに違和感ゼロなのでっす。yeah!(爆)

お、その隣にはワンちゃんも居るんじゃん!こんちは〜!
すかさず、まりちゃん、ワンちゃんをご紹介!
今日は、ちゃんとご紹介出来たぞ〜!やったー!
これで、ようやっと、約4年越しの公約が果たせたのだー!yeah!(汗)

ワンちゃんは、まるちゃんにプレゼントを渡しているぞ。
なんなんだろう?気になるぞ〜!
職権乱用の香りがプンプンと・・・・(笑)

ここで暫し、まるちゃんとはサヨウナラ〜♪(^^)/~
くれぐれも無理すんなよー!


【午後18時30分 着席】

転勤の心配があったため、本日分のKSチケットは申し込んでおらず
今日の座席は一般チケットなのです。私、独りなのです。
"o(-_-;*) ウゥム・・・
会場全体を見渡せる景色は最高!(爆)

私の列の人は疎らだな。二席に一人って感じで余裕の余裕。
これなら、おもいっきり暴れられるぜぃ!yeah!
・・・・周囲の熱気もなく冷えきってるから
動かなきゃ、寒いぞな。(汗)


【午後18時35分 開演】

ドキドキの5分間が過ぎて・・・・
どうか、マイクを手にした関係者さんが登場しないように・・・・(祈)
・・・・・・・・・・・・
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!やったー!客電が落ちたー!

こっからが、また、長くて不安にもなりましたが
無事に氷室が登場!yeah!

無理して元気な姿を見せようと?身体に力が入り過ぎてる感もありますが
声は、ちゃんと出ているぞ。
鹿児島初日では風邪声で悲惨だったMCでの声も
随分と快復しているぞ。これなら大丈夫だーーー!v(=∩_∩=)

この氷室のMCさえなければよかったのにぃ〜。(泣)

鹿児島ライヴ中止の件は、どう聞いても謝罪の意なしで
冗談交じりに話してばかりで・・・・(怒)
こっちは、これからチケット払い戻しの手続きもせねばならんのに
その他、モロモロの苦労も分かっているのかなぁ?

『鹿児島、飛ばして』を4回くらい口にしたかな?
どうしても能動的に聞こえてしまうんだよなぁ・・・・
『鹿児島、飛ばして』=『故意に鹿児島、飛ばして』=
『鹿児島で休養とって、大宮に備えたぜ!』みたくに聞こえてしまう・・・・
こう聞こえてしまったのは私達だけでしょうが・・・・
悲しかったぞな。

せっかくの音のいい会場だったのに、その後の私はテンションダウン。
はぅぅぅぅぅ。
(周りから私を見ためは、いつもと何ら変わりませぬが。(爆))


【午後20時25分 終演】

客電がついた瞬間に外へ出る。なんか気が抜けてしまったな。
身体が冷えてトイレに行きたかったとも言うが。(汗)

1階ロビーにて、まる&まゆコンビと合流して
(まゆちゃんは仕事で遅刻だったらしい)
3人で駅まで歩いて行って、体調不良なまるちゃんを改札で見送って
今日は早寝するんだよぉ〜。また、明日ね〜♪(^^)/~

改札前にて、再度、まり&あやコンビと遭遇!
まりちゃんには聞きたいことが山ほどありますが
お祝いの言葉も贈りたいのですが
何と言えばよいのか分からない。(汗)
今度はジックリと○○生活について教えてね〜♪
あやちゃんも大宮ライヴのための遠征、お疲れさーん♪
・・・・・同棲するなら私も視野に入れてよね。(爆)
じゃ、またね〜♪(^^)/~


【午後21時前 王将さんへ入店】

まゆちゃんと二人で、西口の王将さんへ入店。
そうです。布袋さんライヴの時に、よこちゃん、ありすんさん、
ワンちゃん達と入ったお店です。

まゆちゃんがオーダーをしている間に
私は本日のセットリストを自分のBBSにUP!
初めての体験でしたが、携帯からでも簡単じゃん!
なんか病みつきになってしまいそう・・・・o(^o^)o ワクワク

まゆちゃんは妙なハイテンション!!!
今まで見たことないような超元気な、まゆちゃんでして
笑顔も満載でして・・・・(仕事が暇だったらしい)
そして、今日の氷室の悪口を喋ってる!!!
あのぅ〜、怒っているの〜?笑っているの〜?(笑)

痛恨のデジカメ忘れのため、まゆちゃんが撮影。
画質は、かなり落としてます。(でも綺麗♪)

↓砂肝、アスパラ、つくね



軽く夕飯を食べて帰るつもりだったけど
風呂にも入る予定だったけど
まゆちゃんの妙なハイテンションは変わらずに
その勢いで食いまくってもいるぞ!
私も呑んじゃいますか!?o(^o^)o ワクワク

↓ペンネグラタン

↑なかなか美味しい

↓焼き餃子

↑上から和食、洋食、中華と並んでます。

"o(-_-;*) ウゥム・・・大宮らしさが、どこにもない!?
ってか、大宮名物って何なのさぁ?
・・・・・・・
ハッ!これは横浜のシュウマイみたくな定番ヒット商品を
売り出すチャンスなのかも!?
私の第二の人生のためにメモメモですな。

↓豚キムチ鉄板焼。美味い!!!

↑半熟タマゴありで、まさに吉豚!
鹿児島の黒豚は、この比ではないのかなぁ?
やっぱ、も1回食いに行きたいぞ〜!

↓まゆちゃんから頂戴した鹿児島土産。

↑茶里(チャーリー)でっす。ツアーに絶妙!!!


【午後22時40分 解散】

大宮駅のホーム上で、まゆちゃんをお見送り〜♪

グリーンの中でも、なんかニヤけてるよなぁ。なんか妖しいぞ。
もしや、ロト6でも当選したのか!?
そんな感じで目もたれてるぞ。(汗)
兎に角、元気なまゆちゃんで、一安心。
明日も仕事で大変らしいが、明日もヨロシク♪隣の席で待ってるぜ!(^^)/~


【午後23時過ぎ 就寝】

帰宅後はベッドへ直行! おやすみ〜♪


翌日のライヴへ続く・・・・