氷室 京介 / KYOSUKE HIMURO TOUR 2007 〜 IN THE MOOD 〜 <大宮ソニックシティ>

同行者 = まるちゃん、まゆちゃん ・・・・りえちゃん、あこちゃん


【午前5時30分 起床】

昨夜は早めから呑んで、早めに寝てしまったので
目覚ましが鳴る前に起きてしまった。
いつもの平日の朝よか調子もよいぞ〜!v(=∩_∩=)
タバコを2本吸ってから、朝風呂へと・・・・
早朝から洗濯もしちゃったぁ。 ・・・・大迷惑!(汗)


【午後12時過ぎ 偵察】

ソニック入り口前の生姜焼き定食が美味しいお店に入店。
シンプルなんだけど、絶対に他のお店とは違う味。美味。
何気に、ご飯も進んじゃうのだー!
美味い!美味い!パクパクパク〜♪

会場内は昨日と変わりはなかった。


【午後18時前 スタバへ入店】

昨日と同じ時間に、まるちゃんと待ち合わせをして
昨日と同じスタバに入店。
今日は混んでいた。ギリギリで座れたのだ。v(=∩_∩=)

コーヒーは、まるちゃんが買って来てくれた。
例の蓋付きの紙コップだった。流石のまるちゃん。まるヽ(^^ ) エライ♪
紙コップで飲むと数倍に美味しく感じるのは私だけ?

本日のセットリストにワクワクの私は、まるちゃんに
この熱い思いを伝えてみた。“SHADOW BOXER”を早く聴きた〜い!
そうなんです。ツアーも折り返し地点を回ったというのに
私は初日ばっかりの参戦でして、未だBパターンという奴を
聴いたことがなかったのだ。
今日は、遂に、それが聴けるのだー!yeah!o(^o^)o ワクワク

そして、まるちゃんから、オフラインでも携帯サイトが見れる方法を
伝授して頂く。これは便利、便利〜!まるヽ(^^ ) エライ♪
これなら、いつでも、どこでもセットリストメモが見れるぞ〜!


【午後18時25分 入場】

入り口を入ってすぐに、りえちゃんと遭遇!
久美ちゃんライヴがあるだけに、それなりには逢っていますけど
呑みには行ってないよなぁ。淋しいよなぁ。
今度、大阪の源泉のあるホテルへ呑みに行こう!(汗)

本日の席は私がとったKSチケットでして
3人並んで座れるのは嬉しいが(この為だけに入会してるともいう(汗))
これ以上ないほどの後ろで端で・・・・もっち、2階席
私的には落ち着ける場所でして、かな〜り、ニンマリ。(爆)

まるちゃんも元気になったみたいだね。v(=∩_∩=)
早速に、上着を脱いじゃって・・・・・
え!?タンクトップ!?
えーーーーーっ! 瞬間的に肩紐が見えちゃったぁ♪(激鼻血)
まるちゃんって、ホント、どこみても美味しそう〜♪(爆)


【午後18時35分 開演】

例の如くに、メンバー登場!氷室登場!yeah!

本日の2階席もKS会員達で埋まっているのでしょうか!?
ステージからは、こんなにも遠く離れているのに
もうノリノリで大声援を送っている!素晴らしい!
・・・・私も50肩さえ完治してればなぁ。(爆)・・・・治ってるけど。(汗)

まゆちゃんは4曲目くらいで登場!
遅刻して来るには抜群の席だよねー!
誰にも迷惑かけずに着席だよね。私に感謝だよ♪(汗)

このところのライヴでは、7曲目の“永遠”までは
AパターンもBパターンも変わらずに同じなもので
ここまでは安心して聴けて
(絶賛的に音はよい!ソニック最高!大宮最高!流石、私の地元!(爆))

そして、いよいよ、運命の・・・・
お、8曲目に“EASY LOVE”が復活したじゃん!yeah!
氷室の声も順調に快復に向かっているのですねぇ。o(^o^)o

そして、そして、本当の本当の運命の9曲目は・・・・
キャーーーーーッ!イントロが流れた瞬間に隣のまるちゃんと目を合わせ
『まるちゃん、かわゆ〜い♪(爆)』
じゃなくって、目を合わせ、お互いにギャーーー!の悲鳴をあげる!
なんで、Aパターンな“LOVER'S DAY”が出てくるの?
そんな、そんな、そんなぁ・・・・(半泣き)
けど、変則パターンもあるからな。まだまだ期待だな。

“LOVER'S DAY”での本田さんは神だよな!・・・これ名言!

Aパターンは永遠なり!これまた鳴言!・・・・(号泣)

その後は素敵なまでに順調にAパターンの曲達が飛び出してきて
ま、西山さんの“MISS MURDER”を参加してる全公演で聴いてるのは
私くらいのものでしょう!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
氷室も私を気遣って、西山さんが目立つセットリストにしてくれてるのかなぁ。
今は、そうでも思い込まないと泣き崩れてしまいそう。(爆)

アンコールで、“ALISON”が聴けたのは救いだった。
初めて聴く曲。ホッ♪

アンコール2が、あったんだってね・・・(大汗)

ライヴ中は、オフラインでセットリストをチェックしつつ
(倉敷と同じだな。とか確認しつつ)
アンコール1が終わって、客電が点いて、ドアが開いたところで
携帯をオンラインにして、BBSの書き込みページを表示させて
すぐさま、ドアが閉まって圏外になって・・・・絶妙なタイミング!

圧巻盛り上がりの“SUMMER GAME”に酔いしれながら
親指では携帯をカチカチさせておりましたぁ。ペコリm(__)m
そして、終演となった瞬間に、某BBSへ本日のセットリストをUP!
多分、誰にも負けていないと思う。
一度だけ、やってみたかったのよねぇ。これで思い残すことはない!
次回の神奈川からはステージ(ライヴ内容)に集注するぜ!


【午後20時30分 終演】

終演後に、あこちゃんがやって来た。
毎晩、逢ってるだけに、こんな所で、こんな逢い方をしちゃうと
なんか照れちゃうね。話も出来ないやぁ。
んじゃあ、また後でね。夜食はデザートを用意しといてね。(^^)/~

某BBSに書いた約束通りに、2階のロビーで待ってみるも
知ってる顔は誰一人として現れず。
私ってば、人気ないんですねー!
つーか、みんな、2階を避けて通っていたのか!?(爆)


【午後21時頃 霧笛屋さん入店】

元気になった、まるちゃんも今日は一緒に3人にて
西口の“霧笛屋”さんに入店。

このお店は私のお気にいり。今まで呑んだ大宮で、一番のお気に入り。
私の隠れ家的存在で、皆には内緒にしているのよね。
静かで、落ち着いてて、何より生ビールが美味しいのだー!
陶器のグラスが美味いのだー!o(^o^)o
お酒を呑まない、まるまゆコンビには関係ないんだけどね。(汗)

今日は故意にデジカメを忘れた私。
まゆちゃんの撮影でっす!

↓上のがタコチヂミ。まるちゃんでも食えたね。

↑下がレンコンチーズ
どっちがオーダーしたんだ?微妙だなぁ。
もっち、私はハシをもつけず。(汗)

私が帰ったあとの鹿児島二日目の行動を詳しく聞いて(涙)
鹿児島三日目の様子も聞いて・・・・(`へ´)プンプン
三日目は大成功だったんじゃん!
空港でも飛行機の中でも羽田でも楽しかったみたいじゃん!
貴重な裏の体験をビシバシとしてたんじゃん!
はぁ〜、悔しいよな〜!
やっぱ、やっぱ、次回の鹿児島も絶対に行こうっと。
休暇もとっちゃうぞ〜!

会話の最中でも、まるちゃんは携帯でカチカチやっている。
何やら、チケットの鬼!になっている様子・・・・
まるちゃんが本気になったら・・・・マジ恐いよぉ〜!
これで破産しないのが不思議だよな。妖しい。

まゆちゃんは、こんな忙しい最中だというのに
こんなにもライヴの予定が詰まっているっていうのに
某吉本公演にも行ってしまうんですかぁ。
よっぽど、好きなんだね。人のこと、言えないぞ〜!
絶対にハートマーク全開な目で見つめているはず・・・・
どこがいいんだろね?(大汗)

↓あさりバター

↑私がオーダーしたのは、これだけ〜!
あとは勝手に、まゆがオーダー。
が、私の好みは、ご存知でして・・・・o(^o^)o

↓鶏の唐揚げ〜♪

↑私の定番〜♪

↓厚焼きタマゴ

↑私が独り占め〜♪に、したいほどラヴリ〜♪

私が、もう一杯ビールを呑みたいがために
二人に無理矢理にデザートをオーダーさせて・・・・・
こんな時間になってるだけに・・・・

あ、氷室の大宮ライヴは、折り返し地点だっただけに
初日がBパターンで、二日目がAパターンに変わっていたんだね。
これからは、これで行くんだね。
もし、そうならば、私は大歓迎!
ツアー後半はBパターンを聴きまくりたいぞ〜!
相変わらずに初日だけの参加予定なのなのです。(汗)

↓まゆ@カスタードプリン

↑トッピングは、まゆスペシャル!
絶対に“カスタードプリン”のはずがない!

↓まる@アイスチーズケーキ

↑どこまでもチーズを追い続けるのね〜♪


【午後23時10分 第一次解散】

まゆちゃんとは大宮駅にてサヨウナラ〜♪
仕事&ライヴの2days、お疲れさ〜ん。
私がライヴ中に携帯を触っていたのは内緒だよん。(汗)
んじゃあ、またね♪(^^)/~


【午後23時25分 解散】

まるちゃんとは赤羽駅にてサヨウナラ〜♪
病院&ライヴの2days、お疲れさ〜ん。
帰りの電車の中で赤羽に泊めようとしてたのは内緒だよん。(爆)
んじゃあ、またね♪(^^)/~