氷室 京介 / KYOSUKE HIMURO TOUR 2007 〜 IN THE MOOD 〜 <さいたまスーパーアリーナ>

同行者 = まるちゃん、まゆちゃん、じゅんじゅん、あこちゃん、あこ姉ちゃん、中島くん、つよしさん、

       あおこさん、Mizさん、森袋さん、・・・・まりちゃん


【午後17時30分前 会場着】

とりあえずの公約のとおりに“けやきひろば”を一周してみるも
知ってる顔は見当たらず。
ちょっと来るのが遅過ぎたのかなぁ・・・・
仕方なくタバコを吸いに喫煙所に行ってみれば
中島くんが居た。ひえ〜。なんか目が怒ってるんですけど。
(明日の裏切りの件はゴメンゴメン。m(__)mペコリ)

で、二人でタバコを吸いつつ人間ドックの件を激白してみた。
ドック当日は異常なしと言って私を喜ばしておきながら
後から再検査の通知が来てしまったのよねぇ。(De+LAX千葉当日に)
私の場合は肺なんだよねぇ。(涙)
あ、こんな素敵な場所で(煙に包まれて)話すことじゃなかったよね。(笑)
さて、中へ入ろう〜♪
・・・再検査のお陰で中島くんの目が優しくなったぞ。ラッキ〜♪(汗)

グッズ売り場は長蛇の列。
こんなに並ばせてしまって、間に合うのかい?
知らないよぉ〜!(汗)

入口からアリーナフロアまでも激込状態。
凄い人だよねぇ。
なのに席に到着するまで知ってる顔とは誰一人として合わなかった。
なんでだぁ? とっても不思議。
・・・・あ、メガネをかけていなかったんだ。(爆)
けど、けど、中島くんは発見出来たんだよなぁ。なんで?(冷汗)

本日の席はBブロックの左サイド。
西山さんは、こっちサイドの方が見易いのだなぁ。v(=∩_∩=)
もっち、DAIちゃんは完璧!
今日こそは本来のプンプン顔を見せておくれ〜〜♪(汗)

Bブロックには、じゅんじゅんも居た。(胸を直視出来ない。ドキドキ♪)
あこ姉ちゃんも居た。(なんて清楚なんだぁ。)
あこちゃんも居た。(子供みた〜い。(汗))

自分の席に座って再度のステージ確認。
肉眼でも十分に見えるし、今日はモニターもあるからバッチシだな。
素敵な席をありがとう〜♪
後は私の前席にミニスカ&キャミな娘が来ることを祈るのみ!
これ、最重要項目だよね?(爆)

開演時間の間近になって、まるまゆコンビも飛び込んで来た!
遅刻すると言ってたのに・・・・間に合ってよかったね♪
まゆちゃん、妙に妙にお上品♪
まるちゃん、胸、見えてます。(鼻血大噴火♪)(爆)

いつの間にやら、つよしさんも登場していた!
やっぱ、男は団扇だよね〜!二人共、かわゆい団扇を持っているのです。
悲しいかな愛ちん団扇じゃないけどね。
私は散々迷ったが手荷物検査で光りものが没収されそうで・・・・(笑)
あこちゃんは何気に扇子を広げてます。
子供だか、おば様だか、よう分らんちん。(冷汗)


【午後18時05分 開演】

こんな大きな会場で、あんなにグッズ売り場も混み込みだったのに
こんな早い時間に客電が落ち、メンバー達が登場し
氷室が登場してくれたー!これは快挙です!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!

本編は淡々と流れて行く・・・・
懐かしくもなく、新鮮でもなく・・・・・(汗)
やっぱ、ちょっと中途半端に時間が空いてしまったよなぁ。
(DAIちゃんのギターは変わっていたね。DAIヽ(^^ ) エライ♪)

セットリストはBパターン。
私の場合、ツアー前半はAパターンばっかで、後半はBパターンばっか。
これには言いたいことが山ほどあれど・・・・
最後の最後で私がやっちまった。
今日、明日だけは私の自業自得。
結局、薬局、今回ツアーで2days共に参戦したことはなかったな。(汗)
他のライヴとのハシゴはしてるのに。(冷汗)

私の隣席では曲とは関係ないところで、いきなり腕が挙がったりしているぞ。
なんなんじゃ?
よくよく観察してみれば、西山さんが動いたり、前へ出たりした時に
キャーキャーとハシャいでいるのですね。
本物の西山さんファンなんだね・・・・あこ姉ちゃん。
ハッキリ言ってみなさい!氷室なんて全然見てないでしょ?(笑)

その西山さんは今日もお洒落な髪型です。
見方を変えれば単なる仔犬なんだけど・・・・(汗)
そこが、かわゆ〜い♪

特に何の変哲もなく、MCも極々僅かで本編は終わってしまった。

そしてアンコール。
あれだけ『やめてくれ!』『要らない!』と言っているというのに(汗)
最初はの曲が出て来てしまったな。(泣)
けど、“B.E.L.I.E.V.E”は大好きな曲だし、聴いてて違和感なかったし
なかなか、いいんじゃない!
次回も演ってもいいんじゃない!?o(^o^)o ワクワク(爆)

氷室のMCから2曲目もの曲だと確信しつつ
・・・え?
・・・・・・・え?
えーーーーーーーーーーっ!!!

西山さんとDe+LAXが対バンしたり
秀樹さんと久美ちゃんが組んでしまったりと
私がHPで応援している方々が融合するという嬉しい事態になっておりますが
な、な、なんと!今度は氷室とPERSONZでっかー!?
完璧なる想定外なもので大驚愕!!!

DEAR FRIENDS <PERSONZ>

慣れ親しんでいる曲なれど、氷室のヴォーカルに全く文句はなく
つーか、こんな場所で本田さんのオリジナルギターが聴けるなんて・・・
ギターソロが始まってからは、もう、もう、涙、涙で・・・
無理して今回ツアーに参加した苦労も報われたぜ!yeah!
・・・・って、全然、苦労なんてしてないけど。(爆)

アンコール2のオーラスは、久し振りの ANGEL!!!
これは完璧なる想定内大本命!!!v(=∩_∩=)


【午後20時30分前 終演】

終演後は本気な大渋滞だ。
通常はブロックごとの規制退場になると思うのだが
今回は何のアナウンスもない。大丈夫かぁ。
トボトボと動かない列に並んでみる。

あこちゃんは、“DEAR FRIENDS”の歌詞を男言葉に
変えていたことまで気付いていたのね。さっすが!!!
先日、私がPERSONZライヴに連れてってあげたことに
感謝するのだよ!今日楽しめたのは、そのお陰だからね!!!(汗)

熱気の会場から外へ出ると気持ちよ〜い♪涼しい〜♪
もう、すっかり秋ですな。
と願いたい。
梅雨よ早く終わってくれ〜!真夏も要らな〜い!
ビキニは必要。(爆)


【午後21時前 入店】

さいアリライヴ後に必ず立ち寄っているお店の前に行ってみれば
まりちゃんとバッタリ逢ってしまった。
ホントの偶然。
マジで抱擁したくなってしまったぜ!(自然に腕が動いてしまった(汗))

暫しの立ち話で『十代の頃のまりちゃんを知ってるんだぜ』とか話してたら
『十代の頃のまりちゃんを知ってるんだぜ』と
突然に森袋さんがやって来た。(笑)
まりちゃん、森袋さん、かつみん・・・・不思議な関係だよね。
けど、上記は事実なんですよぉ〜。
まりちゃんも大きくなったもんだ。お父さん達は大感激♪(爆)

入店したのは“かごんま六白黒豚 とんちゃく”さん。
黒豚のお店です。
最後の打ち上げで鹿児島ライヴの欝憤を晴らさねばです!(爆)

まずは乾杯!! お疲れさ〜ん!

氷室ライヴ後の打ち上げだけに、長かったツアーの打ち上げだけに
会話の殆どが氷室以外の話だったねぇ。(汗)
なんでだろう?
こんな場で布袋さんのチケットを配る奴もいるし
愛ちんの『イェイ』をやってる奴もいるし
ハイ。私です。(爆)
ってか、なんで森袋さんが私の真ん前に座っているのでしょう?
SP話題に走るのは必然だよね。(汗)

だから、まるちゃん、その服装は邪道だってば。(`へ´)プンプン
折角のSPなのに・・・・そのSPちゃんも泣いてるぜ!
とか言いつつも、ライヴ中の殆どの私の視線は
まるSPへと向けられていたのであった。
流石の専門家。<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!(爆)

デジカメを忘れてしまった私に代わって
今日の撮影者は、まゆちゃんなのだ。
食う筋肉しか持ち合わせていないと思ってたのに
写真も撮れちゃうんですねー。まゆヽ(^^ ) エライ♪ (汗)
けど生まれてから撮った被写体は食い物だけらしい。納得。(笑)

↓黒豚の酢豚(全て画質を落としてます)

↑輝いてます。美味しそう〜♪
私んちの近所には光輝くタン麺もあるんだよ。(絶品!)

↓黒豚の角煮

↑しつこくなくて美味い!ガンガン食えちゃいます!

↓にらたまそぼろ卵焼き

↑タマゴ大好き〜♪ ルンルンパクパク♪

殆どの方々が今夜はお泊りするらしい。
私が会社近くの某ホテルの話題を出そうとしたら
(某ホテルの名前を出したら)
じゅんじゅん&あおこさんが
『ハーイ。今夜、私達、そこに泊まるの〜♪』と。
・・・・・・・
私の話は切り出せなくなってしまった。(笑)

随分と遅れて、つよしさんが登場!
人気者ゆえにナンパでもされまくっていたんでしょう!
つよしさんはバリバリの西山さんファン!
これで愛ちんの話にも花が咲くぞ〜!(笑)

テーブルの下で私と手を繋いでいた、あこちゃんが突然に
『定期券貸して?』とな。
『へ?婚姻届に定期券が必要なんか?』(爆)
話を聞けば、そろそろ帰らなければいけない、あこ姉ちゃんを
ホームまで送りに行きたいらしい。
この辺のところは機転が利くよな。いい奥さんになれるよな。

なことで、あこ姉ちゃん、今日はお疲れ様〜♪
次回は実家で逢いましょう!(汗)
じゃね〜♪(^^)/~

↓祇園祭仕様の麒麟 一番搾り♪

↑じゅんじゅんから頂戴してしまったのだー!
何より嬉しいのは私の好きな銘柄を知っててくれたこと。
自宅では、これしか呑まないのだ!
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
・・・って、単なる偶然?(汗)

最後にデザートも食べちゃいましたー!yeah!
森袋さんだけはダイエットで抜きだけど。
・・・・あ、まるちゃんも食っている。
氷室が終われば、ダイエットも終わりなのですね。(笑)

↓抹茶のブリュレ

↑なんじゃこりゃ?(汗)

↓さつまいものアラモード

↑私は、こっちのアイス〜♪
呑んだあとに最高!!!yeah!


【午後23時過ぎ 解散】

最後に初対面のMizさんにご挨拶をして・・・・(汗)

結局は中島くんに幹事役を押し付けてしまったよー。
最後の最後まで、お疲れさん。いろいろと、ありがとう〜♪
この仮はマッサージにて必ずや!!!・・・・どこを?(爆)

みんなで駅まで歩いて行って、森袋さんがSP娘にヨダレを流し(汗)
改札を抜けたところで、さっきのお店からの電話が・・・・
忘れ物? いったい誰が?
・・・・・・・・・
ハーイ。それは私でーす!(爆)

んじゃ、みんな、気を付けて帰ってね〜♪明日も頑張って〜♪
じゃ♪(^^)/~