氷室 京介 / KYOSUKE HIMURO TOUR 2007 〜 IN THE MOOD 〜 <府中の森芸術劇場>
参加者 = まりちゃん、まるちゃん、ワンちゃん、Dr.つよしさん、中島くん、Rさん、ハルちゃん ・・・じゅんじゅん
☆時間がないので今日はサクサクな簡易版日記です。
【午後18時40分 東府中駅 着】
改札を出れば雨。
東京近郊ライヴは雨ばっかじゃん。
私と逢う時は必ず雨だという某りえちゃんも居るんだろうな。(汗)
超久し振りに降りた東府中駅前は・・・・こんなんだっけ?
流石に変わったよなぁ。
けど、私が大昔に勤務していた会社は同じ場所に健在だった。v(=∩_∩=)
コンビニ寄って、コーヒー買って、飲んじゃって(汗)
また、お茶を買い込んで・・・
会場前には『チケット余ってませんか?』な人達が何人か
いらっしゃったなぁ。
ダッフィーは、どうしたんだ?(心配)
玄関入って、折りたたみ傘をたたんで、トイレへ行って
氷室カードを頂戴して、2階のソファで一休みして・・・
音が聴こえるだけに余裕です。(汗)
今日は遅れているみたい。
【午後19時前 入場】
2重なドアを開けて入った時は “Wild Romance”が始まる前だった。
入った瞬間の場内は暗いやねぇ・・・・案内係りの方は居ないしなぁ・・・・
これは困ったぞ。
自分の席を見つけるのに、3秒とは掛からなかった。(爆)
もっち、二階席の最後列!!yeah!
席にバッグと上着と傘とお茶を綺麗に並べて(几帳面なO型でっす)
携帯の電波チェックをして、腕まくりもしちゃって
さて、さて、最後の準備で、腕を組む。(冷汗)
“HARVEST” 今日も、じっくり聴けたよん。v(=∩_∩=)
氷室の声も、音も絶好調!なんの問題なっし!yeah!
・・・・・・
ワンちゃんが気にしてるノイズって
“IGNITION”での最後のDAIちゃんギターなのかな?
今度、本人に言っとくね。(汗)
その他、異変なし。以上。(汗)
西山さんは今日も元気!元気!
氷室が道を完全に譲ってくれたので中央に入れたね。
ホント、絵になってるよなぁ。v(=∩_∩=)
フロント陣→[DAIちゃん、西山さん、本田さん]での
"Miscast" も観てみた〜い!
【午後20時30分 終演】
暗闇のステージ上にスタッフさん達が上がってくるのも早かった。
今日は、もう、ないよな。
独りなもので、暇なもので、とりあえずセットリストを
自分のBBSにあげてみて・・・・
あ、まりちゃんを発見!こんばんは〜♪
まりちゃんがお友達に私を紹介してくれた。
まりちゃん@『パパなの』
お友達@『はぁ〜、そうなんですかぁ。どーもです』
完全に信じてる。(爆)
ま、実年齢からいっても親子で不思議じゃないもんねぇ。
・・・・まてよ、数年後には『おじいちゃんなの』も有り得る?キャー!(爆)
まりちゃん達とロビーへ降りて、キョロキョロすれば
まるちゃん登場!
お、その衣装は、あん時の・・・と、すぐに言い当てる私。
何気に覚えてるんだよねぇ。まるちゃんの衣装って。
けど、突っ込みは厳禁です。(突っ込んだけど(汗))
先日の大宮ライヴで、まるちゃんに『その靴、デカイねぇ』と言ったら
何のリアクションもなくて・・・・
神戸ライヴに行った時、突然に、まるちゃんから
『あのデカイ靴。欲しくて欲しくて通販で買ったんだぁ♪』と言われて
凍りついた私。まるちゃん、要注意!(汗)
続いて、ワンちゃん、Dr.つよしさんも登場!(つよしさんが二人のため分けてます)
Dr.つよしさんも、もう何十回レベルでお逢いしています。
ってか、いつも客席から眺めてます。お二人さん、こんばんは〜!
ワンちゃんは『さっき、セットリストをメールしたよ』と余裕の表情。
私の携帯を見てみれば着信あり。
メールを開いてみれば・・・・
ゲーッ!全曲が正式フルタイトルで並んでいるじゃんか!
それもホントの終演直後でっせ〜!これには唖然!!!
そのゴールドフィンガーを私にも〜♪哀願〜♪
↓因みに私の指。氷室のよか、かわゆ〜い♪
↑この指が、しょっちゅう、つるのよねぇ。(爆)
絶対に居るはずの某あこちゃんは居ないなぁ。
この雨と強風だもんな。それに会場の熱気。多分、私から逃げてるな。
『あれれ〜?パーマかけたんっすかぁ?』と
聞かれるのが恐くって。(汗)
駅のホームで電車を待ってれば
ハルちゃん登場!お久し振り〜♪
私を見るなり、プンプンプン♪と怒ってみせた表情・・・・・
かわいいぜ〜。・・・本気で怒っていたのか?(爆)
続いて、中島くんが登場!
挨拶代わりに私の社のネームプレートを見せつけてみれば
唖然とした表情だったよな。
そうかぁ、中島くんは私の本名を知らなかったんだね。(送ってるのに)
私がメールを送っても見ない奴だもんね。(笑)
【午後21時10分 東府中駅 発】
電車に乗って、すぐに中島くんは座ったが
私の視線を感じて、またすぐに立ったよね。
それだけじゃ甘いよなぁ。甘々だよなぁ。
こっちは内心、『おじいちゃん、この席、どうぞ〜♪』の
突っ込みを恐れていたのにね。(爆)
まるちゃんは『西山さん、痩せたかなぁ?』と身体を心配していたな。
前回ツアーでも、そうだったもんねぇ。
これは私も心配!
ならば、次回、逢った時には黒豚さんをご馳走しちゃうぞ〜♪
これ禁句です。(爆)
途中駅にて、まるちゃん、ワンちゃん、Dr.つよしさんとは
お別れです。(涙)
暫くは逢えなくなってしまうと思うけど・・・・
あ!来月の某ライヴでは、また、3人と逢えそうですね。o(^o^)o ワクワク
それまで、お元気で〜♪(^^)/~
明日は、年に1度の会社の能力テストの日。
今頃、同僚達は必死で勉強してるんだろうなぁ。
私も早く帰って・・・・
【午後21時30分過ぎ 入店(爆)】
↓新宿西口の魚民さんに入店。
↑庭園もあったりで、中も豪華な魚民さん。
まずは生ビールで乾杯♪ 中島くん、Rさん、お疲れさま〜♪
↓刺身って、久々に見たような・・・
↑マジ、美味しそう♪
↓私がオーダーの手羽先。
↑甘い!かなり甘いぞ〜!マイ唐辛子も必要だよね。
って、今、考えるに席にあったのか?(爆)
↓たこ焼き〜♪絶対に美味しそう♪
↑名古屋&大阪を代表するメニューが続きます。
今日で東京のは最後にしなきゃです。
↓ししゃも〜♪
↑これも、美味しそう〜♪
↑で『美味しそう♪』とばかり書いているのは
結局、私がハシをつけたのは、ナッシング???
割ってもいなかったか?
手羽先1ヶで夕食完了だったよな!今宵は呑み呑み〜!(汗)
中島くん、Rさんは、全開で食いまくり〜!しかも呑む!!!
恐ろしいニューコンビの出現でっす!
某酔っ払いちゃんの立場も危うしでっす!(笑)
(他にも料理は沢山ありましたが割愛してます)
本当は、一杯だけ呑んで、1000円札だけ置いて
先に帰ろうと思ってたんだけど・・・
因みに中島くん、Rさんはカプカラ仲間です。
カプカラ皆勤賞の三人なのです。
当然のように昔話に花が咲く。
美咲ちゃんは元気かなぁ・・・・?
過激に酔っ払ったところで、京都の某じゅんじゅんに
電話をしたような・・・会話をしたような・・・
全くもって会話にはなっていなかったようですが。(爆)
かわゆい声だったよなぁ。妖しげな関西弁〜♪
更に、『もう、一杯だけ』『もう、一杯だけ』が幾度も・・・・
なんて、そんなことを言っていたのは最初だけだったよな。
二杯目からは覚悟を決めて『全開で呑むぞ〜』だったわな。
明日の試験への逃避行とも言う。(爆)
【午前1時頃? 解散】
新宿駅にてタクシーに乗り込む、Rさんをお見送り〜♪
んじゃ、また、何処かの会場でお逢いしましょう!
氷室&本田さん&De+LAXのファンなら絶対に逢えますよ!じゃ♪(^^)/~
中島くんと私とで同じタクシーに乗り込み、まずは中島宅へ・・・
大塚愛ちんと松さんのファンなら、来週あたり逢えるかな?(笑)
けど、私ってば、絶対に絶対に男同士で同席することは
有り得ないもので・・・(汗)
予定的にも当分は逢えないと思いますが・・・・
今日は前々からの借りを(ご馳走すると言っていた)
返せてよかったぜぃ!また、呑み、行こうね〜!ナンパしにね!(笑)
じゃ!!!(^^)/~
【午前2時頃? 帰宅】
帰宅後は、バッタリ。
【午前6時25分 起床】
目覚まし時計が鳴る5分前に自然に目が覚めた。
・・・・身体が重い・・・・はぁ〜。
鏡を見れば、目が真っ赤!(これは当然)
が、顔も胸も、真っ赤赤!!!これはヤク〜イ!
完璧なる酔っ払い顔じゃんか!(爆)
【午前8時35分 出社】
電車に乗っててもフラフラで、多分、真っ直ぐ歩いてないとも
思われ・・・・(汗)
今日の試験を回避すべく、緊急事態発生時用の試験予備日を
確認してみたところ、それは私が既に取ってる有休日であった。(爆)
駄目だぁ。(泣)
【午前9時ジャスト! 試験開始】
やはり、思考能力はメロメロでして、計算問題は全てパス!
長い文章の問題も、斜め読みでして・・・・(汗)
いつもの最速セットリストアップの癖で、見直しもせずに
最速提出をしてしまったぜぃ!yeah!v(=∩_∩=)(爆)
・・・過去最悪の点数は確実だよな。はぁ〜。(汗)
来年は貴女の街へ転勤でっす!(爆)
完