氷室 京介 / KYOSUKE HIMURO 20th anniversary TOUR 2008 JUST MOVIN’ON <神戸ワールド記念ホール>

同行者 = まりちゃん、まるちゃん、じゅんじゅん、あこちゃん&お友達、中島くん

       つよしさん、しずちゃん、綾乃ちゃん、井上くん、千葉ちゃん、姐ちゃん

大人数の場合の日記は、ちょろっと深く書き始めちゃうと
収拾がつかなくなってしまうため今回はサラサラと書かせて頂きます。m(__)mペコリ
しかーし、画像は多いぞ〜!yeah!


【午後15時30分 三宮駅 着】

↓1年振りの神戸です。三宮です。


三宮駅からは徒歩ります。
改札を出て、ちょっと歩いたところで見慣れた顔を発見!
暫く振りなのに顔が全然変わっとらん!
生活も変わったというのに、19歳の時から
全然変わっとらんじゃん!
相変わらずに子供だよなぁ・・・
まりちゃんにだけは永遠に『パパァ』と呼べせてあげよう!

まりちゃんは駅前にてホテルの道順に迷っているらしかった。
地図を見れば駅の真ん前なんじゃん!プンプン!
悔しいので適当に教えてあげて(汗)
また、開演前に逢いましょう!(^^)/

私は最後まで神戸泊まりor日帰りを迷っていたもので
決心した時には既に三宮近辺のホテルの空きはなく・・・
隣駅の元町駅まで徒歩るのです。

↓元町駅。

↑神戸と横浜って姉妹みたいだよね。

↓数ある門の中から『愛友』を激写!

↑『愛』の文字には激しく反応!
これは大昔からだよ。愛には飢えていた。(爆)

↓南京町。

↑混んでるお店と空いてるお店が極端なのだ。
饅頭が食いたーい!けど、混んでるー!(泣)

↓お客さんが誰も入っていないお店を発見!

↑早速入店。コソコソ。(爆)

↓冷やし中華。850円也。

↑殆ど期待などしておりませんでしたが
薄味なところがお洒落♪
冷やし中華では初だと思われる大量のタマネギが
メッチャクチャに美味い!これいいかも。

↓元町駅真ん前の神戸プラザホテル。


↓部屋に入った途端に目を疑いました。

↑フラッシュをたいても、この暗さ・・・・
初めはピンと来ませんでしたが
ひえ〜!なんと窓が御座いません。(爆)

↓しかーし、電動のマッサージチェアはあるぞ。

↑超大型のTVも付いてるぞ。
そうなんです。ヒーリングルーム@癒しの部屋なのです!yeah!

またまた三宮駅まで徒歩って
往復切符480円なるポートライナーに乗り込んで・・・
羽田のモノレールと同じだね。
・・・神戸は真似っ子なる街なんかい?(汗)

駅からは、あこちゃんからのメールの返事を出そうと思い
携帯をポチポチと押しつつ歩いて行けば
聞き慣れた声が隣から・・・・
一旦、通り過ぎてから、よくよく見れば
まるちゃん、じゅんじゅん、中島くん、つよしさん、
しずちゃん、千葉ちゃん達が固まっているじゃんか!
こんちは〜。お疲れ様〜。今日もヨロシク!(^^)/

↓夕闇迫る会場@神戸ワールド記念ホール。


アリーナ内では、つよしさんのお婆ちゃんと御挨拶。
若い!若過ぎる!!ありえへん!!!
親子三代で氷室観戦だなんて羨望なる家庭だよなぁ。
いいな、いいなぁ。家庭の愛なんて感じたことないもんな。(涙目)

本日の座席はアリーナ11列のDAITA側。
席に座れば、すぐに、あこちゃんが飛んで来た。
かわいい奴だよねぇ。
早いとこ私に告白しちゃいなさいって!!!

その、あこちゃんは羨望の座席!ムカッ!
つーか、みんな私よりも、いい席ばっかなんじゃん!プンプン!
あまりに悔しいので今日だけは腕組みして観ちゃお。(汗)


【午後18時6分 開演】

前回の名古屋日記にて全て書き尽くしてしまったもので
本日のライヴレポは軽〜く省略。(汗)

ただ・・・・
西やんを見ていて、微笑ましく思ってしまったよ。
ステージ前にておもいきり遊びまくって
奥の基地へと戻っていく姿が
妙に、お掃除マシンのルンバ君に似ていて・・・
超きゃわい〜い♪(汗)

結局、本田さんを、ちゃんと観ることが出来なかったよなぁ。
これだけが心残りなのだ。
その他のことは大満足。v(=∩_∩=)

・・・5回しか参戦してないだけに
大きなことも、感傷的なことも書けなかったりもする。(爆)


【午後20時30分 終演】

終演後は、あこちゃん&お友達と合流をして
三宮駅を目指す。
私達が最後に会場を出たはずだから
皆は先に行っているはず!
お店の予約は午後21時!先を急ぐぞ〜!

大混乱かと思いきや、ポートライナーでは座れてしまった。
名古屋と同じで大ラッキ〜♪v(=∩_∩=)

車中、じゅんじゅんからの電話が入る。
なんか怒ってる。なんで?なんで?なんで?
会場で私を待っててくれたなんて知らないもん。(汗)

超豪華ホテルに泊まってるらしい(昨日から)
お二人とは三宮駅で別れて・・・・
ホテルステイを楽しんでね。明日も頑張れよー!(^^)/~

三宮駅にて皆と合流して
またもや、テクテクと徒歩って行き・・・・
じゅんじゅんは、お店の地図を見ながらも
ドキドキと不安を隠せない様子。(この道で合ってるのかなぁ?と)
私は地図すらも見ずに自信タップリでガンガンと
行進してゆくのです。その道順がバッチシなもので
じゅんじゅんからは羨望の眼差しが・・・・
愛が芽生えたのを見逃さなかった私です。(汗)


【午後21時40分 『焼鳥 さむらい』さんに入店】

↓迷いもせずに余裕の到着。

↑『焼鳥 さむらい』さん。
お店の予約は、ちゃんと21時30分に変更されていた。
じゅんじゅんヽ(^^ ) エライ♪

入店して『まずはビール』な生ビールをオーダーしたのが
過半数を割ってしまったとは・・・・愕然。
残りのみんなはサワー系かよ。
時代を感じてしまうよなぁ。
生ビールな3人で顔を見合わせて、つくづくなまでに実感。(爆)

割りばし@トントン攻撃で生ビールの泡を復活させて
お疲れさま〜!乾杯!!!

↓串焼きの盛り合わせ。

↑どれも美味い!美味い!パクパクパク!
30円也の『皮』もポニョポニョで美味しい♪
・・・・・・
ポニョ中島くんが『ポニョ』って言わないでよ!と
怒ってましたが、別に太ってるとかの意ではないからね!
大丈夫、大丈夫。
その意は私の胸中だけに秘めておこう。

↓霜降り神戸和牛。

↑メチャクチャに美味いっす!
つよしさんは、あまりの美味しさに笑いを
こらえ切れません。
どうしても笑ってしまいます。かわい〜い♪

↓エリンギ(バター仕立て)

↑180円!安い!美味い!

↓ジャガバター。

↑太もも枕には、私の頭の置き場所なる目印まであり!
誰の太もも?o(^o^)o ワクワク

最終的に下の9人が集結!yeah!

中島 つよし 千葉 じゅんじゅん
しず テーブル
かつみ 井上 綾乃 まる

千葉ちゃんは、お初です。ヒム・カラ繋がりらしいです。
今夜は昼までヨロシク!(謎笑)

綾乃ちゃんは言わずと知れた『a-nation仲間♪』
今日も今日とて、倖田來未ちゃんネタに花が咲く。(笑)

しずちゃんは大昔からの呑み友達みたいだよなぁ。
私と同じ匂いが漂ってます。(汗)

井上くんとは相思相愛の呑み友達♪
どうしても楽しくなっちゃうんだよなぁ。
病は気からと申しますが、お酒も気なんだよなぁ。
呑んでも呑んでも悪酔いせずに
楽しさだけが増して来て・・・ガブガブガブ。o(^o^)o

中島くんが泣いていたのは覚えています!
誰が泣かしたんじゃい!?(`へ´)プンプン
・・・・ボクなのか?(汗)

会費を支払った記憶は御座いません。(請求書を回しておくれ〜)

靴を履いた記憶も御座いません。

某まるの愛ちん似なるショーパン姿は衝撃的に覚えてます。ドキ♪
正確にはショーパンではなく、太ももね。
ここ重要かもね。(爆)

じゅんじゅんに、お小遣いをあげたのは覚えてます。
援助交際風味でね。(爆)
幹事役、よくぞ、頑張ってくれましたー!ありがとう♪

皆と別れた記憶は御座いません。
ただ、綾乃ちゃんをタクシーに押し込んで
そのタクシーを見送った記憶は微かに残ってる・・・・
無事に帰れたんかな?

ホテルまでの道程は不明です。

ホテルのフロントでキーを貰えたのは奇跡かも。
記憶には御座いませんが係りの方に御苦労をかけたはず。
絶対にロレツが回っておりません。(爆)

服は脱ぎ捨てたみたいだから(翌朝確認)
相当に酔っていたと思われ・・・・
目ざまし時計をセットしたもの奇跡だな!v(=∩_∩=)


【午前10時前 起床】

起きたはいいが、天井が回っているぞ〜!
グルングルンとね!完璧なる二日酔い!ひえ〜!
いったい何時まで呑んでいたんでしょ?

早速に姐ちゃん宛てに『やってもうた』なメールを送ってみた。
逢う前からの平謝りなのです。
くぅ〜、初めて逢うのに何てこった!(号泣)


【午前11時過ぎ そごう Wingさん着】

ホテルにリュックを預けて
またまた徒歩って、国際ホール隣な『そごう Wing』さんに到着。
ここで初めての待ち合わせなのだ。
ドキドキドキ。

暫くして、私の『やってもうた』メールに
Reを付けた内容も『やってもうた』な姐ちゃんメールが届く。
何やら長距離バスがあまりも楽しくって
三宮で降りるのを忘れてポートタワーまで行ったらしい。(笑)
大遅刻。ホッ♪
これで私の二日酔いな罪も、ちょっとは薄れるぞ。v(=∩_∩=)

そして、待つこと数十分。赤い糸の伝説は生きていた。
お互いが赤い糸に引かれるように
お互いの元へと駆け寄って行き・・・・
私の目には、その初々しい姿しか映らない・・・
他には何も映らない・・・・
そうなんです。周りには二人の他に誰も居なかったのです。(爆)
でも、マジなる感動のご対面!逢えてよかったぁ。♪v(=∩_∩=)
今日の初デートをヨロシク♪(^^)/

私は以前から数十枚の姐ちゃん写真を見ているだけに
すぐに分かりましたが・・・・
イメージは違ってました!
もっと、もっと、南国ムードな女性かと思っていたのに
原始な女性かと思っていたのに(笑)
色白で優しそう♪どこも凶暴じゃない!かわゆいじゃん♪v(=∩_∩=)
・・・・・・・
冗談なしで、今夕に結婚しちゃおうかしら。(爆)


【午前11時45分 ITOH DININGさん入店】

↓そごう Wingさんの6階にある『ITOH DINING』さんに入店。

↑フレンチスタイルを取り入れた新しい鉄板焼。
バターを一切使用せず、ヘルシーにかつ素材の旨味を最大限に引き出す当店のスタイルは
各界著名人の方々から大変多くの支持を頂いております。
だそうです。o(^o^)o ワクワク

迷わずに当初から決めていた
『純神戸牛ステーキランチ』をオーダー!太っ腹!yeah!
・・・けど、二日酔いで食べれるかなぁ?(汗)

↓スープ&サラダ。

↑スープを飲む私の手が震えておりません。
間違いなくな二日酔いを実感する私。(爆)
スープとサラダは二日酔いにも優しいね。
徐々に食欲も湧いてきた。o(^o^)o

↓鉄板焼き焼きが始まったぞ!

↑鉄板上に置かれた黄色なオイルもお洒落。

↓京豆腐ステーキ&ナス&ニンジン。

↑豆腐が大好きな姐ちゃんだったりもするもので
このお店を選んだ私なんだよな。
豆腐は激美味です!
もしもこれが希少な食材だったとしたら
3000円でも払って食っちゃうな。
フォアグラ系だよ。

↓パン。右のはカボチャ。タネも付いてます。


↓いよいよ、肉の登場でっす!


↓魅惑の最高級神戸牛。

↑ウットリ〜♪

↓調理人の手さばきは神業です。

↑紙を切るみたいに切ってくよ。

↓言うことはないでしょう!

↑トロトロです。言葉を失います。v(=∩_∩=)

↓かわいいね♪

↑鶏肉なパスタです。美味なのです!

↓何気に美しい。夫婦みた〜い。(汗)

↑姐ちゃん@オレンジジュース。
かつみ@ホットコーヒー。

完食でっす!
さて、コーヒーでも飲みに行きますかー?(笑)

お店を出てからは、アーケード街をチラ見しながら
元町を目指します。
実は、こっからが神戸旅行のメインなのです。

姐ちゃんとは某mixi友達なんだよね。
私が水戸に転勤してた時代に
初めて書いた某mixi日記@氷室ネタに
すぐに反応してコメントまでしてくれたのが
姐ちゃんなんだよね。
最初っから妙に波長が合ってしまって
いつかは、こんな日が来ることを確信しておりましたよ!
お洒落な街を仲良く歩くお洒落な二人・・・
そのまんま新婚夫婦じゃん!yeah!(爆)


【午後13時30分頃 『GREGORY COLLET』さん入店】

↓『Patisserie GREGORY COLLET 元町本店』さん

↑姐ちゃんが選んでくれたお店だよ。

↓店内からも撮影。

↑奥のテーブル席エリアも広いのです。

↓じゃーん!一挙に勢揃い!

↑姐ちゃん@アイスチャイ、かつみ@アイスコーヒー。

↓これが神戸旅行のメイン!アプソリュ♪

↑もっち、二人共がオーダー。

↓光り輝くチョコはフワフワ♪なのだ。

↑クレームブリュレ&ヘーゼルナッツ生地。
姐ちゃんは『全部食べちゃうのが惜しいよぉ〜♪』と
最後の最後まで、とっておいたね。(笑)

↓姐ちゃんのモンブラン フランボワーズ♪


↓メレンゲ&コンフィチュール&マロンクリームです。

↑この世のものとは思えぬ食感。
実は私も、ちょっと頂いてしまいましたん。キャ♪

↓かつみちゃん@パルフェ ショコラ フランボワーズ♪

↑どう見たって、二日酔いの中年オヤジが
食うもんじゃねぇよなぁ。(爆)
けど、パクパクパクと完食!yeah!

よく見れば豪華なお店だよね。化粧室も綺麗〜♪
その割にお安いですよね?
また来てみたいお店なのだー!
・・・・次回は銀婚式にでも来ようよね!(汗)

お店を出て、ホテルへ行ってリュックを担いで
またまた三宮駅を目指します。
今度はお土産品をチラ見しながらね。
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
え?
これ程のお店がありながら、神戸土産なお土産屋さんを
発見出来ないままに三宮駅に着いてしまったぞ。(マジ)
・・・・・・・・・
ま、いいか。(汗)


【午後15時頃 解散】

三宮のポートライナー改札前にて解散でっす!
今日は楽しかったです。いろいろとありがとう♪
なのに、なのに、私は二日酔いで本調子を発揮出来ず。
鉄板焼き屋さんで呑んでいれば真の私が見せられたのにぃ〜!
・・・あ、呑めなくてよかったじゃん。(爆)

じゃなく、次回は絶対に呑みに行こう♪
悲願のキャンプ&カレー&星空の世界も満喫しようね♪
また、逢いましょう!これからの氷室ライヴも気張ってや!
じゃね♪(^^)/~

姐ちゃんと別れた直後に緊張感が消えてしまって
二日酔いの魔の手が私を襲って来た。
脂汗も出て来てしまった。ヤバー!

速攻でタクシーに乗って新神戸駅まで行って
どうしても静かに、ゆっくりと寝たいから・・・・
↓乗った瞬間に爆睡なのです。

↑このグリーン車には5人くらいしか乗ってなかったよ。
・・・・・・・・・・
神戸旅行は新幹線もホテルも単品の定価買い。
計算してみれば、あれほど騒いでいたお盆の博多と
同じ金額になってしまったじゃん!ひえ〜!(爆)

↓姐ちゃんからのお土産品。ありがとう♪

↑備前名物・大手まんぢゅうは・・・・
どうやって食べるんだっけか?(汗)
ナシは大好物♪果物の中で私のナンバー1!
冷やしてから食べるんだぁ。o(^o^)o ワクワク

氷室&西やん&本田さんファンの皆様もありがとう!
ツアー初日と最後の打ち上げに参加出来て嬉しかったぜ!
本当に楽しかったぜ!yeah!
また呑もうぜ!(^^)/