大塚 愛 / LOVE PiECE Tour 2008 〜メガネかけなきゃユメがネェ!〜 <名古屋センチュリーホール>
考えてみれば、ホントの久し振りの遠征になりまする。
去年の名古屋@氷室で名古屋に泊まったのが最後ですから・・・・
こんなにホテルに泊まってなかったのも珍しいよなぁ。
時間もないので、ササッとなる日記です。
(こう思って書き始めたが結局はライヴ日記が長くなってしまった(汗))
【午後15時 名古屋 着】
マンションの消防器具点検で出発が遅れてしまったぜ。
チェックインの時間を無駄にしてしまったぜ。
ダッシュでホテルへと・・・・
↓マリオは今日も豪華に迎えてくれた。
↑ここが最後だったから連泊みたいなもんやね。
風呂に入って、昼寝をしつつ、悩みました。
名古屋での食事です。何にしようっかなぁ?o(^o^)o ワクワク
美味しいものばっかだもんなぁ。
"o(-_-;*) ウゥム・・・"o(-_-;*) ウゥム・・・。
↓で、迷いに迷った末に、こちらです。矢場とん♪
↑エビフライ&ロースカツの盛り合わせ。
この巨大なエビの魅力には勝てなかったのだー!
↓最近、携帯の方が奇麗に撮れるのよ。(汗)
↑当然のように味噌カツ仕様ではありません!(汗)
美味しいエビフライは塩だけで十分!
この方が美味しい!!!yeah!
【午後18時55分 入場】
以前、大変なまでにお世話になった会場前のダッフィー達は
今夜も優しかった。
『3000円ですよ♪』と皆に丁寧に声を掛けていた。
・・・・手ぶらで来ればよかたよな。(汗)
ま、お安いのは開演の5分前だからだね。
しかしグッズ売り場は長蛇の列。近寄ることすら出来ないや。
↓3Dメガネは4つ目となりました!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
【午後19時 開演】
いつものように19時ジャストにアナウンスが流れて
映像が流れて
“未来タクシー”の演奏に乗って愛ちんが登場!
いつもと寸分違わぬくらいに進行していき・・・・・
“ユメクイ”前のMCで、おもわず愛ちんが口を滑らせたのか?
『今日の名古屋は、いいことあるよ』
と、ボソッとね。・・・・なんやろ?
弾き語りでのピアノソロが、ドンドンドンドン、ドンドンドンドンと
長くなっているような気がする・・・・
ドンドンドンドン、ドンドンドンドンと短くなってきてる某まゆの
スカートとは反比例して・・・・
二人とも自己陶酔の世界に入っているのは・・・・
とっても、いい傾向♪ もっと、もっと、ドンドンして欲しい〜♪
日替わりメニューな本編ラスト2は
“Happy Days”ではなく、“ポンポン”でした。
連続で同じにならぬよう、愛ちんが私に気を使ってくれてるんだね。
小さな愛を、おもいっきりに感じてしまう。v(=∩_∩=)
“CHU-LIP”でのダンス勝負はママさんチームの圧勝でっす!
審査員@愛ちんから見れば歴然だったそうで・・・・
因みに今まで私が居る方が全部勝っているんだな。
私を勝たせちゃってるんだな。
ちょっと見え見えになるのはヤクイかもよ?<愛ちん(汗)
名古屋サプライズはアンコールで勃発したのであった!
私が東京国際フォーラムに行った時に
今ツアーで初めてセットリストが変わって
私が名古屋に来た今夜は
今ツアーで初めてセットリストが増えちゃったのだー!yeah!
それも発売前の新曲でっす。“ロケットスニーカー”だったのです。
人前で披露するのは初めてだそうで
愛ちんも『手がプルプルプルと震えちゃう〜!』と緊張しまくり!
藤井さんの顔も引きつっておりまする。
友森さんも・・・・いつも通りエヘラエヘラと笑っているな。
緊張感ゼロやね。(汗)
そして、“ロケットスニーカー”の演奏が始まった!
最前の皆さんも棒立ちになってしまったぞー!
これこそが新曲の醍醐味。yeah!
あっちゅう間に終わってしまって、よう分らんけど
“PEACH” “フレンジャー”に属するようなタイプの曲だよね。
爽快で地球に優しい曲。
次回の横浜では、どう成長するのか?が、とっても楽しみ〜♪
メンバー紹介の時には、ちょいサプライズが発生した!
愛ちんの自己紹介のところで、突然にヴァイオリンを出して来て
“星に願いを”を独奏し始めたのだー!
その後、ストリングスの面々も登場して、愛ちんのヴァイオリンを
サポートして、バックアップして・・・・
会場からは笑い声を殺せない笑い声で溢れてしまったけどね。(笑)
最後の最後の音も外してしまって苦笑いの愛ちん。
その笑顔がメッチャに、かっわゆ〜い♪
地方公演では恒例になっている御当地名産試食コーナーを
初めて見れた。
ツアー前からオフィシャルにて、各御当地の名産品の
アンケートを募集してて、それを集計して各御当地で発表するのだ。
名古屋の名物として、きしめん、味噌カツ、ひつまぶし、ういろう、
エビフリャイ(愛ちんは、こう呼びたいらしい)、みそ煮込みうどん等々、
10個くらい読み上げたかな?
その中で実際に現物がステージ場に登場したのが
“手羽先”です。これはチャーリーが試食して食い散らかして・・・・
何処の手羽先だったんだろう?
最後の、もう1皿が“シロノワール”でして・・・・
“シロノワール”が出てきた時には会場から凄い大歓声があがって・・・・
名古屋での絶対的な1位の地位を誇っているのだね。
・・・・私、食ったことなひ。(爆)
『これヤバイ。アイスがマジで美味しいやん♪』と食っている愛ちんのを
奪い取りた〜〜〜〜〜い!
おまけで、マークと同じマークを使っている名古屋の納豆屋さんの
パンフも登場して、プンプン顔の愛ちんなのでしたぁ。
『パクりやがったなー!!!』とね。(笑)
最後には社長に逢いに行こう!仲よくしたい!と言ってましたが・・・
社長が羨ましいぞ〜〜!
因みにマークは、まだサインがなかったころに
サインを頼まれて、単純に『愛』と書いて適当に丸でくくっただけらしい。
・・・・やっぱ、O型だよ。(爆)
名古屋には愛ちんが絶賛するラーメン屋さんもあるらしい。
店名が聞きとれなかったのが非常に残念。(涙)
今夜、明日にでも食べに行くようなことを
仄めかしてましたん。いったい、どっこなんだろうなーーー?
【午後21時50分 終演】
ダッシュで帰って、ホテルで入り待ち・・・・・
けど、一人だと淋し過ぎるぜ!
一人だと危ない奴と勘違いされるのも危ない!(爆)
愛ちんとの、ひとつ屋根の下を確信しながら・・・・おやすみ〜♪
【午前11時 チェックアウト】
↓ドリンク代の420円で、パン、サンドウィッチ、ゆで玉子が食べ放題!
↑ひえ〜〜!知ってれば、もう、ちょい早くに
チェックアウトしたのにぃ〜!(号泣)
420円でも高い方らしいよな。ありえへん!!!
初体験なるシロノワールにも行きたかったが
これは後日にとっておこう!
・・・・某まゆとかと行った方が笑えると思うしね。
↓昼食は、ここだ!きしめん!
↓天ざる、きしめん。
↑適度なコシのある、きしめん。
アツアツでサクサクな天ぷら。
麺つゆの味加減は私の好みのド真中!!!
絶品! これは美味い!!!
その後はプラプラとウインドショッピングに励んで
悲しいことに名古屋には
かわいい女の子は売ってなかったのね。残念。(爆)
↓お世話になりましたー!また、お邪魔しまーす!
↓のぞみのグリーンで、ビューンとね!(^^)/~