夏の終わりな土曜はウナギだぜぃ!(ちと字が違う) <浅草 うな鐵>
同行者 = Sちん
愛ちんの最大のイベント@バースデー特別ライヴを来週に控えて
里子に出していた愛ちんマスカラ・ライヴDVDが
やっと、やっと、戻ってくるぞ〜!
お気に入りになってしまったみたいで
なかなか手を離さなかったSちんの元から帰って来るぞ〜!
久し振りに“まるかじり”も聴けるぞ〜!観れるぞ〜!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
【午後19時 待ち合わせ】
上野駅から銀座線に乗り込んで、浅草駅で自然に降りて
自然に改札を抜けて、自然に階段を登れば
そこには喫煙所があるんだよねー。@マイポジ。
ちょい早めの時間からタバコを吸いつつ
街角ウォッチングをしていれば・・・・・
ん? 交差点の向かい側を歩いている奴は・・・?
こっちなど見向きもせずにズンズンズンと逆方向に歩いて行く奴は・・・?
あの体型からして、どう見ても奴だよなぁ?
何、やっとんねん???
その後姿が消えたところでSちんからの電話が入る。
『松坂屋に、ちょっと寄ってくるね〜』
・・・・・・・・
二人では行けないところ・・・いったい何だろう?ワクワクワク。
もしやロディオマシーンにでも乗っているのかな?(汗)
5分遅れでSちん登場!プンプンプン!
話を聞けば、お気に入りのミニワンピのファスナーが壊れてしまって
それを修復するためにショップへ行ってたらしい。
けど、全損の関係で(笑)修理は無理だったらしい。(涙)
ショボンなSちん。
・・・・・・
この時点で、なんで『今すぐ、お買い物に行こう〜♪』と言えなかったんだろう?
日記を書いてる今になって、すっげー反省。
女性売り場は大好きなのにな。(爆)
【午後19時15分 “浅草 うな鐵”さん入店】
↓“浅草 うな鐵”さん
↓東京で最初に出来た、ひつまぶしのお店なんだよ。
↑ウナギが、かわいい〜♪
前回、Sちんと逢った時に『名古屋の、ひつまぶしも美味しいよ〜』と言ったら
即答で『浅草にも美味しいお店があるよぉ〜!』と
返して来たもので、その味見なのです。
さて、さて、東京ひつまのお味は・・・・o(^o^)o ワクワク
有名店とのことで流石に順番待ちも出来ておりまして
順番待ちの椅子に座ってメニューを眺めていれば・・・・・
Sちん 『キャー!!!!! ・・・・どうしよう???』
絶句です。唖然です。声が出ない・・・・
実は今日の予定も数時間前のSちんからの突然のお誘いでして
そんな予感がしていて本日の西山さんライヴも保留にしていた訳で(大汗)
お誘いを受けてからは、多分、忘れるなと思っていた訳で
全てが的中してしまったことに対しての唖然なのです!自分が怖い!
Sちんが愛ちんDVDを忘れて来たのは
いつものことで、大したことではないのであった。(笑)
↓案内されたのは二階席。
↑ここに座ったよ。・・・・・・・・・・・↑
氷室ライヴと違って、二階席は嬉しい!(汗)
↓定番の生ビールでの乾杯!
↓串焼き5種。全てがウナギ。
↑かぶと、きも、短尺、レバー、ごぼう巻
小ぶりなレバーが、とってもラヴリィ〜!
肝とかの苦さも絶品!ビールがドンドン進んでしまう〜!
ん? レバー? 肝?・・・同じなんじゃ?
↓その答えは、こちら。
↑どこが違うのかなぁ?(爆)
↓肝刺し
↑ニンニクとダイコンおろしで食べるのです。
これは、たまらな〜い!日本酒が欲しい〜〜!
↓なことで、一口食べて早速に。
↑スッキリ系。呑みやすい。
↓先ほどの醤油皿。
↑食後の風景。左が私。右がSちん。
Sちんが適量を注いでくれたのに
私は食ってる最中に追加で足してしまったのだー!
醤油が、もったいな〜い!大反省を込めて記しておこう。
(Sちんからも怒られちゃった。怖かったよぉ〜)
↓テーブルが奇麗になったところで2本目っす。
↑生は美味い!・・・違いはサッパリ分らんが。(汗)
肴はタバコだけ。渋い!!!yeah!
そして、いよいよ、真打の登場でっす!
↓ジャーン! 浅草ひつまぶし〜♪
↑SちんがSちんのを撮影
↓ドーン!Sちんが私のを撮影!
↑え?僕は漬物だけで、ご飯を食えと?(号泣)
ではなく、“二人桶”なんだよねー。
これは嬉しい!私は楽ちん〜♪
↓Sちんは一生懸命に働いている。
↑本わさびをガシガシ中。あけみヽ(^^ ) エライ♪
↓いよいよ、乳頭・・・・ではなく、入刀です!ドキドキ♪
↓私は最後まで見てるだけ。(汗)
↓そして完成品!ネギと本わさびっす。
↑パクパクパクパクパクパクパクパク〜♪
ハッキシ言って、これは美味い!
ネギも本わさびも絶品じゃん!ホント、まろやか〜♪
ウナギは東京風味を出しておりますです。
本場の名古屋@あつた蓬莱軒さんのとは
明らかに違います。(カリカリ、ホクホクはしていない)
けど、名古屋@風来坊さんのとは似てるかな・・・・
↓二膳目は特製ダシをかけて・・・・
↑この特製ダシは、おちょこでも飲むのです。
ホント、美味。
いったい何で出来ているのか想像すら出来ないが。
呑んだ後のお茶漬けは罪なのです。
サラサラサラと喉へ流し込んでいけちゃいます。
果てしなく食っちゃいそう。
そして、注目の三膳目は・・・・・
私は “ネギと本わさび”バージョンをオーダー!
シェフちゃんは、ちょい不服みたいだが
私は “ネギと本わさび”が、 たまらなく美味しいのだー!
↓完食っす。v(=∩_∩=)
一膳目
お椀にそのまま、しその葉とのりの香りでどうぞ。
二膳目
薬味(ねぎと本わさび)を混ぜてどうぞ。
三膳目
薬味をのせて特製ダシをかけて、うな茶漬けとしてお楽しみ下さい。
店内を見渡したけど、メニューも探してみたけど
名古屋には書いてある四膳目の食し方は書いてなかったような・・・・
それを知らぬはずのSちんが、見事なまでに一膳目を外して
四膳目をもってくるとはー!?(驚愕!)
って、単に、一膳目を忘れただけか?(笑)
お腹は、いっぱいだー!大満足!v(=∩_∩=)
↓懐かしいものを発見!
↑昔の手洗いの定番だったよねー。
【午後21時30分 カラオケ入店】
ウナギの桶(オケ)を食ったあとは、空(カラ)だぜぃ!
↓ってことで、カラオケだぜぃ!
↑久し振りの座布団2枚だね。(汗)
↓カシスオレンジ@Sちん、ピーチサワー@かつみ
↑不要なマイマイク。
↓いつものようにSちんの独壇場!
↑そんな、一生懸命なSちんの背中〜お尻だけを
眺めることに終始するボク。
艶っぽ過ぎる〜!もう我慢出来なーい!
つーか、ボクをかまってくんないで唄いまくるSちんに嫉妬して
邪魔してやろうとSちんの足首持って悪戯したら
本気で睨まれた。怖いよぉ〜!殴られるかと思ったよー!
↓仕方なく、マンゴーパフェで独りの時間を過ごす。
↑したら、唄いながらも、パフェを奪って食って
唄って、食って、唄って、食って・・・・
信じらんなーい!プンプン!!!
ここで、先ほどの壊れてしまった黒ミニワンピを見せてもらった。
本当に、ちっちゃ〜い♪ ルン♪
私が頬ずりをして匂いを嗅いだのはいうまでもない。(爆)
・・・・・・
今、思い出す!私が言いたかったのはブリーチじゃん!
本日のセットリスト。
シングルのB面にしか入っていないコアな曲達も並べてみました。
甘い気持ちまるかじり☆ハニカミジェーン☆Strawberry Jam
ビー玉☆桃ノ花ビラ☆SMILY☆PEACH☆フレンジャー、等々。
最近、なんか、愛ちんがSちんに乗り移って来てるような錯覚も・・・・
ほんの、一瞬だけどね。(汗)
よーく勉強してるねー!あけみヽ(^^ ) エライ♪
次回のライヴでは “甘い気持ちまるかじり”を、どうしても聴きた〜い♪
【午後23時10分 某所に入店】
Sちん宅に愛ちんDVDを取りに行き・・・
某所に存在する某居酒屋さんに入店!
↓敢えて店名は伏せときます。(笑)
↓店内には、かわいい梅酒が沢山〜♪
↓レッドアイ@Sちん、トマトハイ@かつみ
↑トマトにハマってる二人なのだった。
美味しそうなメニューが並んでいるのに
もう、もう、お腹が、いっぱいで・・・・・(残念)
↓お勧めサラダ
↓磯部焼
↑何年も食ってなかった餅が食えたよー!
もう感激の涙で涙で・・・・
危うく、餅を喉に詰まらした、おじいちゃんに
なるとこだったぜ。ホントだよ。(爆)
この時点で、先ほどの日本酒が回りに回り
あまり記憶が残っていなひ。
覚えているのは、お店でSちんに怒られたのと(怒られてばかりだぁ)
アメリカンなオヤジが沢山いたのと
熟女なお店があったのとo(^o^)o ワクワク
行列なラーメン屋さんの閉店時間で・・・・・
コインランドリーで寝たような、公園で寝たような・・・・(爆)
さて、次回は愛ちんライヴだよー!気合を入れちゃうぞ〜!
ライヴ前には銀座で、お買いものもしようね〜!
ミニなワンピだったら、いくらでも出しちゃうぞ!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
・・・こっちの方が楽しみだったりして。(爆)