2007 クリスマス ショッピング 〜 聖なる夜にワインで乾杯♪ <我らの街@新宿>

同行者 = Sちん


今日も、せっせと教習所通いのSちんと新宿駅での
待ち合わせ予定です。

Sちんからの『○○駅を出たら連絡するね〜♪』なメールを
何気に読んでしまった自分の思慮不足がふがいない。
つーか、メールが届いただけで喜んでしまった自分が情けない。


【午後16時21分 メール着信】

『今、○○駅を出ました。5時頃の新宿到着予定』

『え?』

前回、教習所の後に逢った時は午後20時の待ち合わせだっただけに
勝手に今日もそのくらいの時間になるのだろう?と思っていた訳で
今の今までHPの更新やら、メールの返信やらに精を出していた訳で
まだ、起きたまんまの状態だよー。
ヤバヤバでっす。
突然に『○○駅を出た』と言われても・・・・
けど、約束通りな訳でして・・・・
激ヤバでっす!本気で怒っていたら殴られる。ヤダヤダー!(号泣)
急げ〜〜〜〜〜〜!


【午後17時30分 合流 〜 お買いもの】

なんやかんやで、こんな時間になってしまった。(30分遅刻)
怒ってるかなぁ?怒ってるかなぁ?怒ってるよなぁ?ビクビク。
そんなSちんはアルタ内で待っていてくれた。
帽子の試着をしている最中で『これ、かわいいでしょ?』と言ってきた。
・・・・・セーフかな?怒ってはいないよな?
ならば、ここは先に謝らないでおくとして・・・・(汗)
『じゃ、クリスマスプレゼントを買いに行こう〜♪ミニスカ限定ね〜♪』

と言いつつ、アルタを出て歩いている最中も、まだビクビクの私でして
大丈夫かな?ホントに大丈夫なのかな?
『今日ねぇ、効果測定に合格しちゃったんだ。学科は全て終わったんだよ。
路上教習も残り1時間だけなんだよ。ルンルンルン♪』
・・・・ホッ。完全にセーフ♪教習所様に大感謝なのだー!v(=∩_∩=)
もしも効果測定に落ちてたりしたら遅刻しなくても殴られているところだよ。

もっと驚いたのがSちん自らが丸井ヤング館さんに入っていって
事前の私の希望をさりげなく叶えてくれたこと。ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
これは余程なまでに機嫌がよい証拠。
ムフフ♪これなら太ももを触っても大丈夫そうだぞー!yeah!
教習所帰りなだけに、しっかりのミニスカなのなのです。o(^o^)o ワクワク

2階では私好みの激ミニスカがありまして、私の目は光輝いたが
Sちんは見向きもせず。(泣)

3階ではSちんがワンピ激ミニに興味を示した様子で
店員さんとも話をしていたが、まだ、先のお店も見たいようで
とりあえずの保留。

4階へのエスカレーターを登ったところでSちんの目が光輝いた。
ヒューンと飛んで行ってしまったな。
決まりだな。(笑)

試着〜購入したのは、毛がフカフカな真冬用なるワンピミニ♪
これならば雪の日にも似合いそうだよね。
冬本番に備えて丁度よいよね。
・・・・・・・
どうしても、愛ちんの『ポケットPV』とイメージが重なってしまうのは
私の気のせいだろうか?・・・・絶対に狙っているよな!(笑)
色は私が『こっち』と言ったほうを選んでくれた。ワイ♪

これに合いそうな、インナーもご購入して頂いて・・・・
『OK!OK!』と軽く言ってしまったが
ペラペラなのに高。(汗)

カラータイツが置いてなかったのは残念無念。ホッ♪(笑)
絶対にベージュにするのだよ。
触り心地のよさそうなのにするのは絶対不可欠だからね。
つーか、ワンピミニのフカフカな毛でナデナデされた〜い♪o(^o^)o ワクワク

どうでもいいが、このSちんバッグって何が入っているのん?
この重さは尋常じゃないぞー!
私のマンションにある小物を全部集めても
これ程、重くは、大きくはならないぞー!
女性のバッグで不思議だね。

好みのクリスマスプレゼントを手にして、更に、ご機嫌なSちん。
珍しく『なに食べたい?』と聞いてきた。ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
・・・・あ、フカフカワンピに合わせて雪でも降らすつもりなのか?(汗)

なことで、私が食べたかった、牛しゃぶしゃぶのお店に決定!
新宿三丁目の木曽路さんに入店予定でっす!
・・・・会社近くの木曽路さんでランチを食う度に
ディナーも食いたい、食いたいと思っていたのよねん。ワイ♪


【午後18時30分 木曽路さん入店】

↓木曽路さん

↑紀伊国屋さん隣のビルは魅力的。
薩摩黒豚も美味しそう♪
あ、Sちん友達な薩摩さんは元気にしてるかなぁ?

木曽路さんへ向かうエレベーターは混んでいて嫌な予感はしたが
最後にエレベーターに乗った私達が最初に降りることになりまして
真っ先にフロントに行くことが出来ちゃって
最後に残っていたテーブルをゲット!ラッキ〜♪
・・・・後ろの方々は待ち状態。なんか理不尽だよね。(汗)

当然のように生ビールで乾杯!お疲れ様〜♪
当たり前のように生ビールが美味い!yeah!
あ、クリスマスなのを忘れてた。(爆)

まだ時間が早いので、ゆっくりとメニューを選びます。
ペラペラとめくってはワクワクワク♪
なのに、Sちんメニューのページは変わりません。
同じページの1点だけを見つめておりまする。
はい、はい。それにしようね。(笑)

オーダーしたのは
和牛極上霜降肉@極上あけみ・・・・じゃなくって
和牛極上霜降肉@極上あけひ

1番高価なメニューに自分の名前が使われていたのが
嬉しかったらしい。
一文字違うと天と地の差があるのにねぇ。(汗)

↓先付、お造り (3種盛)、蟹酢


↓お造り (3種盛)のカンパチがメチャクチャ美味しい。

↑マグロはスジっぽかったが、それも美味しかった。
濃醤油もなかなかのもん。
最初から醤油が入れてあっただけに今日は怒られずに済むぞ〜!
(多めに入れて怒られるのだ)

↓別オーダーのフグ唐揚。

↑ちょいと骨が多過ぎですな。
数年前にSちんと食べた時は絶品な味だったのになぁ。

↓伊勢海老サラダ。縁起が、よさそうでっせ〜♪

↑小さなグラスを飲もうとして怒られた。
ドレッシングだったのね。危ねぇ、危ねぇ。(汗)

↓いよいよ、しゃぶ鍋の登場でっす!

↑タレは2種。薬味は4種。

↓しゃぶ中身の登場!yeah!


↓1枚、1枚が、デケ〜〜〜〜!(驚愕!)

↑霜降りもバリバリでっす!o(^o^)o ワクワク

↓大好きな野菜ばかりなり。花びらなニンジンがかわいい。

↑もっち、くずきりも、ありまっせ〜!

↓態度のデカイSちんと比べても、これだけデカイ肉。素敵♪

↑最初に食べたSちんから奇声があがったのは
言うまでもない。

牛さんだけでも、焼肉、鉄板焼き、すき焼き、チンジャオ、etc、etc、と
いろいろな食べ方がありますが今の私は、しゃぶしゃぶが1番!
焼肉では、ちと、辛い霜降りも、シャブシャブすれば
洗い流されるようでもあり、ヘルシーだよね。
それでいて肉の旨味もある。いくらでも食えちゃうー!
・・・・黒コショウベースのタレが出来ないもんかな?
本気で開発に着手しようかな。

↓すぐに食べれる野菜達も投入。

↑細ネギが絶品なのです。

↓赤ワインに切り替えた。メリークリスマス〜♪

↑折角の乾杯だったのに、また怒られちゃった。
『ワイングラスの上の方を持っちゃダメダメ!!!』とね。
別に、いいじゃんねぇ。
ブランデーは両手で温めながら呑むものなのだ。
生脚だって太ももを持つものなのだ。
だいたいからして、手の震えが激しいオヤジに向かって
そんな難題を課すんじゃない!
ワインがプルプルと波打っちゃうじゃんか。(爆)

↓知らないうちにSちんが撮っていた。

↑さっきのクリスマスプレゼント〜♪
喜んでくれてるようで私も嬉しい!!!

↓出ました!手掴み攻撃!全ての野菜は出掴みなのです。


↓負けじと私は手掴みしゃぶしゃぶ。

↑これ、自虐的な味がする。(爆)

突然に目の前のSちんからのメールが届いた。
はい?
なにやら、私がトイレに行っている間に右隣席のカップルが大喧嘩を
始めてしまったようで・・・・o(^o^)o ワクワク (汗)
結局、私が戻ってから、お店を出るまで右隣席の会話はなかったな。(笑)

左隣席は、韓国の若い女性二人です。
若いのに、いいもん食ってるよねー!
英語で喋ってくる二人に対して、女性店員さんが
頑として日本語で応酬しているとこは某まるだよな。(汗)

丸井さんでも大きな紙袋を抱えた中国、韓国の方々が沢山いたなー。
お客さんの半分くらいが、そうだったのでは?(マジ)
中国のキャッシュカードが、そのまま使えるのも納得です。

↓2人前の肉を追加!

↑バンバン食えちゃうだけに、お値段的には辛いです。(汗)
が、我慢は出来なーい!パクパクパク〜♪

↓きしめん、餅。

↑焼いた餅には涙だよ。滅多に食べれない食材なのよね。(嬉泣)
中はモチモチで真にSちんの素肌みた〜い♪
と、褒めておけば正月に餅が食えるかな?o(^o^)o ワクワク

↓御飯、香の物まで出て来てしまった。

↑これだけでも夕飯になっちゃうよねぇ。
はぁ〜、お腹が苦しい〜〜!
が、今日の私はゴムパンなのだ!Sちんに自慢!yeah!
・・・本気で呆れていたよね。(爆)

↓最後の〆は、お茶とマンゴー。

↑こちらもデカイです。
まるでマンゴープリンを食べてるようで・・・・
マンゴーって最初っから、こんな味を出していたんだぁ。
自然は驚異なのだ!

途中から最後まで赤ワインで通してしまった。
慣れないお酒で、ちょい眠い。
行きますか?


【午後21時過ぎ ゲーセン入店】

3連休の最初の日。
カレンダー的に今日をクリスマスパーティーにしちゃう方々も
多いのでしょうね。
ま、イヴ当日になっちゃうとクリスマス気分にも飽きて
きちゃったりもしますから、今日くらいが新鮮味もあっていいのかな。

なことでカラオケ屋さんは、どこも大渋滞。(涙)
止む無く、ゲーセンに入って、愛ちんLOVEちゃんを探すも
それもなく・・・・・くぅ〜。

↓慣れた手つきで機械を操っている奴。

↑遊びに関しては幅が広いよね〜!
参加も出来ない私は隣に座って
熱中しているSちんの太ももを・・・・・
お、透明なストッキングだったのねぇ。
生餅肌もよいが、こっちも素敵♪ ナデナデナデ〜♪

って、脚を触っても全く動じない奴。
完全に私を無視しやがってーーー!(`へ´)プンプン
無防備な脚を触っても心底から湧き出る楽しさはないぞな。(爆)


【午後21時40分 SUNNY-SIDEさん入店】

↓店内は暗くて訳分りませんが・・・

↑BARですね。イタリアンでもあるよ。

以前にも入店したことあるなぁ・・・と、入店してから気付いて
案内された席は、以前と同じ椅子だった。
アルミのグラスで出てくる生ビールが美味しいんだよね。

テーブルに着くと更に暗くって聖夜なムードもたっぷり♪
他のテーブルは透明なのに、私達のとこだけ
グリーンなロウソクでもあったのだ。ニン。

↓Sちん@フローズンマルガリータ

↑かつみ@ジュリア・・・・もっち氷室の曲名からチョイス。

ここではクリスマスについて語りたかったが
Sちんの『ケーキ嫌いだもん』で終わってしまったな・・・・
宇宙で1番にクリスマスが似合わない娘だよなぁ。
イヴにも焼き鳥屋さんへ行ってそうだよなぁ。(笑)

あ!!!!! 私、失言をしちゃいました!!!!!
私の貯金について語ってしまいましたが
あれは冗談です。そんなにある訳ないじゃん。額は忘れてね〜♪
・・・・・・・
女性に貯金額を教えるなんて、ありえへん!!!ことなんじゃん!
隠し預金(ヘソクリ)を差し引いて言わなきゃダメダメじゃんね!
もしもの場合に・・・・
メイドカフェにも通えないじゃんね。(爆)


【午後23時ジャスト 解散】

明日も教習所のキャンセル待ち狙いで朝が早いSちん。
始発の教習所送迎バスよか、ちょっと早い時間のタクシーで
向うという案は、なかなかのものだと思うよ。

このところ、ず〜っと、土日なしで大変でしょうが
も少しだから気を抜かないで頑張ってよね!
私も同じ時間に起きて日記作成に励むからね〜!

んじゃあ、おやすみ〜♪
まったねー♪(^^)/~