祝!第一段階終了! <水たき料亭 博多華味鳥 銀座店>

同行者 = Sちん


【午前11時07分 メール送信】

『午後20時前には新橋駅で待ってるから
 到着予定時間が分かったら教えてね』

いつものパターンでSちんにメールを送信。

いつものパターンでSちんからの返信はなし。
待てども、待てども・・・・
またかよぉ〜!


【午後19時45分 新橋駅 着】

結局、返事が来ないままに自宅を出発 〜 新橋駅に到着。

奴は、何、やってんだろうなぁ? 来るのかなぁ?
つーか、私のメールは届いているのかなぁ?(不安)
以前、某まるちゃんへ出すはずのメールをSちんに誤送信してしまって
エライ目に合ったこともあるもんなぁ。(爆)

ん?もしや私が日にちを間違えているのか?
有楽町の待ち合わせだったか?
Sちんが暴力沙汰を起こして警察に捕まっている?(汗)
いろいろな不安が駆け巡る・・・・
連絡くらいよこせよなぁ〜!

お店の予約が20時だし、20時ちょいを過ぎても来なかったら
電話でキャンセルして帰るっきゃないな。
・・・・・・
しかし、新橋駅もやるもんですなぁ。飽きませんねぇ。
生脚やら、カラータイツやら、オーバーニーやらで
時間の経つのも早いやねぇ。
これなら、あと2時間くらい待ってても苦痛じゃないよ!

そんな中、今、私の50センチ脇を通り過ぎたのはSちんか?
ちょい見では顔が似てたような・・・・
けど後姿のあの脚は子供だよなぁ。あんな格好してないはずだよなぁ。
最近の子供は髪型も大人っぽいよなぁ。
にしては、エロ過ぎる髪型だよなぁ。(汗)

とりあえあず、後を追い、キョロキョロしてる背後で動向を観察して
お、携帯を取り出したぞ。・・・・Sちんのと同じ色だな。
電話をかけ始めたようだぞ。・・・・お、私の手の中の携帯が震えたぞ。
Sちんなのかなぁ?(汗)

↓Sちん脚! スニーカー&ニーハイまで届かない子供ソックス。(汗)

↑足も、ちっちぇーぞー!どうみても子供だよ。

とりあえずの挨拶もそこそこに・・・・
『連絡くらい、よこせよなー!プンプン!』
『え? 来たんだから、いいじゃない!』
(表情@『来てあげたのに、何、言ってんのよ!プンプン!』)

はぁ〜。(深い溜息)
“私が女王様なのよ”を代表する二人・・・某もー&某まゆの
悪いところを取って足して、そのまんまの奴だよなぁ。
(自分が満足したら返事をよこさない@某もー&激わがまま娘@某まゆ)
『オッホッホ〜』的メールを送って来るのもこの3人だよな!
ezwebメールは女王様御用達なのか?
”o(-_-;*) ウゥム・・・
偽女王様だけに“男らしい”という共通点もあるよな。(汗)

こんな奴等に喧嘩を売っても時間の無駄だ!
予約時間も過ぎているし先を急ぐぞ〜!yeah!
(付き合いが長いのも、こう思えちゃう、お陰だよな。(汗))


【午後20時10分 華味鳥さん入店】

↓水たき料亭 博多華味鳥 銀座店さん


↓右手前の窓際席に座ったよ。

↑銀座なのに空間が広ーい!贅沢!
お子ちゃまSちんには似あわねぇな。(汗)

まずは生ビールで乾杯!
上機嫌のSちんでして『一気に呑み干してよい?』とか言った瞬間に
私の返事も聞かぬまま呑み干しやがって!!!
安堵のいろも伺える・・・・

そうなんです!(と、言っても分らないよねぇ?(汗))
11月から夜な夜な自動車教習所に通っているSちんでして
休みの今日も車に乗っていたらしく(なので、スニーカー)
そして、見事に第一段階を突破したらしい。
おめでとう〜♪v(=∩_∩=)

教習所のカードも見せてもらったが(教官のハンコが押してあるやつ)
凄いペースで通ってるんじゃん!
平日の夜に2時間も乗ってるんじゃん!
『俺の誕生日までには取れよな。合同でお祝いだよ!』とか
言ってた世界じゃないよなぁ。ヘタすりゃ年内卒業?
やるときゃ、やる奴だよなぁ。
車が好きなんだよな。やっぱ、血が騒ぐのか?(謎)

『効果測定』という言葉が残っていたのは妙に懐かしい。
今は、第一段階と路上しかないのね。
30万円以上もかかるのね。(倍以上だ!驚愕!)
路上は20時間も乗るんすか?(これも倍だな)
・・・・・・・
路上? 付近の皆さーん、暫くは車の運転を控えましょう!
これから暴走教習車両が走りまわりますからねー!(汗)
因みに森袋ちゃんちのエリアっす。(笑)

オーダーしたのは、華コース。

↓お通し。

↑今日も今日とて殆どをSちんが撮影。
ちょっとだけ曲がっている私の画像を見ては
『ダメダメじゃん』と却下するSちん。
平行と直角に拘りを持っているらしい。
・・・そんな几帳面なら、連絡くらいよこせよなー!(笑)

↓前菜3種盛。

↑かわいい料理なのだー!

↓華味鳥刺身。


↓アップ画像。

↑ちょっと変わったワサビも美味い!

↓料理に合わせて日本酒に切り替えです。

↑博多珍味。

↓アップ画像。本日は明太子でした。

↑こう切るとお上品ですね。φ(..)メモメモ。

↓親鳥ももの炙り焼き。

↑ポン酢に付けて食します。
貝のような歯ざわりも・・・・某もーです。いや、鶏の筋肉なのです。
ネギとポン酢の相性は最高!

↓いよいよです! 博多華味鳥水たき。

↑最初は骨付きの鶏肉だけを煮込みまして・・・
そこで出来たスープを食前スープにして飲むのです。

『水たき』と言っても東京のそれとは全く違います。
濃厚でして、コクがありまして、牛乳が入っているかのようにクリーミーでして
これでラーメンが食いた〜い!

↓煮込んだ骨付きの鶏肉は柔らか〜♪

↑薬味のネギは細〜い。私の脚みたい♪

↓つくね、切身、肝が投入されていきます。

↑つくねをこねてポン。早業です。

↓なのに、つくねは、ちゃんと丸くなってた!

↑暫く、グツグツと煮込みます。

↓そろそろかな。野菜投入っす!

↑ハシを遊ばせ、手掴みに走ります。

↓いい感じ♪

↑Sちん曰く、クズキリと豆腐は入れないらしい。
『直近で入れるのだ!』と豪語しております。
なにやら、クズキリが大好きらしい。
・・・・某まゆも大好きなんだよなぁ。困ったもんだ。
私は嫌い!にしとくかな。(笑)

↓完成品。曲がってるから私が撮ったもの。

↑私がよそったものでもあるのだ!美しい〜!
鶏の肝が絶品!激旨でっす!
大きいキャベツも美味♪ 東京鍋の白菜とは違味。
ベースはポン酢。このポン酢のファンになってしまいそう。

↓胸♪(汗)

↑料理人の爪。
酔っ払いが爪を伸ばしても折っちゃうだけともいう。

↓九州の料理は薩摩の芋焼酎で・・・・再度の切り替えです。

↑ロックです。デカイ氷が甘く感じる・・・爽やか〜♪
某もーも焼酎はロックだよな。
女王様はクズキリロックだぜぃ!yeah!(特に意味なし)

↓じゃん! 卵雑炊。

↑タマゴが見事に分離してて美味しそう〜♪

↓奇麗な盛り付け&奇麗な写真@Sちん。

↑お茶も映えますねぇ。

↓自身の力作に、ご満悦。

↑『顔も撮れ、撮れ!』とうるさいもので・・・・
故意的な手振れです。

↓『ほら、夜景が奇麗だよ〜♪』と振り向かせての激写。

↑私は盗撮にしか興味がないんだよね。(爆)

あ、そういやぁ、某まゆも私が夜景を撮ってる時に
ちょろちょろ出て来て『何、撮ってるのぉ〜』と無理矢理に
アングル内に割り込んで来るんだよなぁ。
基本的に目立ちたがりやなんだよなぁ。
そういうの私ってば絶対に撮りませんから。あくまで盗撮。(笑)

↓エライぞ〜♪ 最後の最後まで残さずだよね。

↑鶏肉が美味いだけに、子供なタマゴも美味かったー!

↓右がコラーゲン豆腐。鶏ガラスープのプリンなのです。

↑キウイ、柿。
柿って滅多に食べれないだけに嬉しいのだー!
お腹、いっぱい〜♪ 大満足〜♪v(=∩_∩=)

柿、牡蠣、下記、夏季。
某もー、某まゆは全て同じイントネーションらしいよ。
・・・・Sちんも逢ってる二人のネタは止まらない。(汗)

↓店舗を取り忘れてしまったー!(泣)

↑1階にて撮影。
教習所へ行くのはミニスカが必須だね。
けど、それ以上は短くするなよな。
教官が路上教習中に脇見じゃ洒落にならん!(笑)


【午後22時15分過ぎ カラオケ入店 】

ホント、私は日本酒に弱いのだぁ。激眠い。ちょっと寝たーい!
Sちんは腹ごなしということで新橋駅前の
↓BIG ECHOさんに入店。


↓Sちんはレッドアイ。レッドアイを盗撮。(笑)


↓私は緑茶焼酎。不思議と甘くて美味しい!


さて、さて、行きましょうかねぇ。
愛ちんの“PEACH”がレコード大賞にノミネートされたことですし
ザ・愛ちんオンパレード!!!

↓映像を観た瞬間に私も完全復活!かわゆ〜い♪

↑本人出演が多いのが、ついついカラオケへ
行っちゃう理由なのだ。
唄が大好きなSちんと私の憩いの場なのであった。
今夜も、おもいっきりに行くぜぃ!yeah!

“フレンズ”は涙が出ちゃいそう。

カラオケの“片想いダイヤル”を初めて聴けた。ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!

“甘い気持ちまるかじり”は完璧になって来たね。

しかし、愛ちんの曲って、マジで、早口だよね。
ロレツの回っていない私は、半分以下の歌詞しか唄えず(爆)
Sちんも、まだまだ修行は必要だね。
教習所が終わったら、アナウンサー学校に通おうね。(笑)

最後に“ポンポン”、“HappyDays”、“さくらんぼ”な
怒涛の連発をするなんて・・・
Sちんも随分とライヴ慣れして来たな。

唄に夢中で、結局、オーダーしたのは最初のドリンクだけ。
いやぁ〜、こういうの素敵♪(財布も喜び)
Sちんの上機嫌からいって、呑みだけに走っていたら
止まらなかったもんな。(笑)


【午前0時前 解散】

本日は新橋駅にての解散でっす!

仕事、教習所、上司・同僚を巻き込んでのタダ呑みで
平日の連夜も大変でしょうが
休日は休日で遠方になってしまう教習所通いで大変でしょうが
目出度く免許をとった時にはスペシャルなお祝いが
待っているからねー。
プチミニスカ攻撃で頑張るのだよー!
・・・・ボーナスがなくなる前にヨロシク!(^^)/

んじゃ、またね。
改札前にて、おもいっきりな愛ちんバイバイ!(^^)/~
(ひえ〜、恥ずかしい〜!(汗))

↓スペシャルなお祝い。

↑二人で発見した恵比寿の・・・・あのラヴホだよ。(笑)