De+LAX / ROCK STEADY GO-GO AHEAD Countdown for D+X 20th Anniversary <新宿
LOFT>
同行者 = 田中くん、お父ちゃん・・・・桃子さん、憧れちゃん
【午後19時20分 新宿LOFT着 〜 入場】
私のチケット番号からして、余裕のよっちゃんだよなと思っていたのに
会場内はメッチャに混んでいた。
なんで?
最後の最後で強烈な追い込みをかけたみたいだね。yeah!
田中くんは、まだ来てないみたいだなぁ。
暫しはビールを呑みつつ、モニターにての “acalli” 観戦です。
オープニングアクトなバンドにしてはスケールの大きいバンドだよなぁ。
人気もあるみたいっすねー。
これは、DeLAXの大物ぶりを実証することでもあるな。v(=∩_∩=)
【午後20時10分頃 De+LAX 開演】
私は、いつものマイポジション。
前方をみれば、憧れちゃんも、しっかりと居るじゃんかー!
激ミニスカでっす!マジで私好み!脚奇麗〜♪ うっとり〜♪
このままの状態をキープして・・・・
このまま開演しないで欲しいぞー!!(汗)
そんな期待を裏切って、客電が消え、De+LAX登場!
皆が、前へ、グワーっと押し寄せる。
はぁ〜、憧れちゃんの太ももも消えてしまったな。(泣)
本日の秀樹さんは、昨夜と真逆な真っ白なジャケットで
決めておりまする。爽やか〜!
髪の気は濡れ気味で、立て気味で
お化粧もバッチリとね!
つーか、秀樹さん&宙也さんのお化粧が
一段と濃くなっているような・・・
宙也さんなんて『Angelo』の『KIRITO』みたくにもなってるぞ!
怖くもあり、美しくもあり・・・・
ひらめちゃん、残念!!!(笑)
De+LAXのライヴを観ていて
いつも心底から想うこと・・・・
『やっぱ、私の中でのナンバーワンバンドだぜぃ!』
以上。(大汗)
【午後21時30分頃 終演】
アンコールは2回。
本編は、あの曲で〆、オーラスは、あの曲で〆。これでお分りでしょう?(汗)
トータルで1時間半近くのステージ。
満足です。
あ、次回のXmasライヴでは重大発表があるらしいです。
ライヴに行けない皆さんのためには、オフィシャルサイトでも
発表するらしいです。
XmasもDe+LAXは要チェックですよ!!!
終演後、すぐに、憧れちゃんは、どっかへ消えてしまったな。(淋)
逃げられたのか!?(爆)
桃子さんとは、ライヴ前のアイコンタクトも含めて
2度、3度、4度と、ご挨拶をして・・・・(笑)
地上の出入口にて、サヨナラです。
次回のDe+LAXでも逢いましょう!
是非、是非、トナカイの格好をして来てね♪(笑)
じゃ、またね♪(^^)/~
【午後22時過ぎ? “月の宴”さん入店】
↓歌舞伎座となりの“月の宴”さんに入店。豪華かも。
↑チェーン店の居酒屋さんに入るのは久し振りかも?
もっと、もっと、久し振りだったのは
(田中くんに指摘されて分ったのですが)
男と一緒に呑むのはホントに久し振り〜!(爆)
なことで、今夜は、De+LAXファン、GEENAファンの
“お父ちゃん”とも、ご一緒させて頂きました。
昔から某GEENAファンサイトで、お名前だけは
ちょくちょく拝見させていただいてました!ヨロシクです!m(__)m
お父ちゃんは車なのでウーロン茶、
田中くんと私は生ビールにて乾杯!お疲れ様〜♪
このところ、田中くんも呑むようになったよな。
ってか、呑めるんじゃん!今夜も楽しく呑めそう♪o(^o^)o ワクワク
↓ミスジ寿司
↑霜降りバリバリのお肉です。
言ってることと、やってることが昨日と違います。(爆)
けど、生なだけに霜降りもアッサリ〜♪美味い!
これ、塩でも、醤油でも美味いっす。
因みに、お寿司に添付のガリは好きですか?
お父ちゃんは、ちょっと苦手らしい。
田中くんと私は大好き〜♪
私なんて回転寿司へ行ったらお皿をガリの山盛りにしちゃうもん。
当然ながら田中くんとガリの取り合いに・・・・
なのに優しく微笑みながら『食べていいよ♪』
あぁ〜、今夜も母なる愛を感じてしまったー!(ハートはポカポカ♪)
ついでに、母性愛なる膝まくらもお願いしたーい!ルン♪
↓海鮮サラダ。ビッグです。
↑いろいろ入ってて楽しいっす。美味しいっす。
中でもアボカドが甘くってメッチャに美味い!
ホントだよ。
・・・・昨日とは真逆なことを言っておりますが。(汗)
お父ちゃんは若いのに、その名のとおりに
かわいいお子ちゃまも居るのです。
以前、某サイトにて、私も、そのお子ちゃまを見ているのです。
ホント、かわいいのだ!
話を聞けば、な、な、な、なんとマイホームまでも
所持されているとか・・・・・
お父ちゃん宅のトイレは2畳ものスペースがあるんだって!
もう、『ひえ〜〜』ですよ。
今度、そのトイレにお泊りしよ〜っと♪o(^o^)o ワクワク (爆)
田中くんは焼酎に切り替えた!
その一杯目の焼酎も、すぐに空となってしまったぞ。凄い!
なんかテンションも崩れて来たぞ。
キンキン声も、甘〜い声に変わってきて
ほんのりピンクな目元も激かわゆ〜い♪仕草もかわゆ〜い♪
このまま呑ませちゃえば・・・・うひひ♪(妄想鼻血)
↓砂肝、ももネギ。今の私はメニューの“もも”にも大反応!(爆)
↑ネギと肉が交互になってない焼き鳥は
珍しいよね。私は無理に交互に食ったけどね。(汗)
↓つくね、ササミ
↓田中くんのメール読みは縦読みらしい。
↑純粋なる大昔の人間なんだね。(汗)
つーか、田中くんも毎回のように撮影してるのに
画像をUPしたとこを見たことないぞー!
誰にも言わないからさぁ、私のBBSでサイトURLを教えてね。(^^)/
昔、西武新宿駅近くの“月のなんとか”とかいうお店に入って
大失敗をした苦い経験がありますが(笑)
この“月の宴”さんは、お勧めです。
料理も豊富で美味しいし、中ジョッキサイズの一番搾りが
400円台というのも嬉しい!
遠慮なしにガンガン呑めちゃいます!
ハイ。私は既にロレツが回っておりません!楽しい〜♪(爆)
↓海鮮チヂミ
↑お父ちゃんがパクパクと食べていたよ。
最後に東京23区の話になって(3人が在住)
田中くんは初めて知ったみたい。
赤羽が北区であったことを・・・・
ず〜っと埼玉県だと思っていたらしい・・・・
『えー!?赤羽って東京だったのー?』の後に
私が田中くんを攻撃したのは言うまでもない。
田中くんの身体って、激瘠せてるのに
超プヨプヨ♪してるんだよぉ〜♪うわ〜い♪(鼻血)
そして、東京23区全てを言い当てるゲーム大会。
これ楽しいかもー。
コアな区が先に出てしまって、メジャーな区を忘れがち。
ん? あれれ〜、文京区って、出たっけか?
次回は山手線ゲームで盛り上がろう!yeah!
【午前0時過ぎ 解散】
歌舞伎町にて、お父ちゃんとサヨウナラ。
今日は、入院中のところを抜け出してまで
わざわざ、ありがとうね〜!(笑) ・・・・前回の話だっけ?
兎に角、お疲れ様〜♪身体には十分に気を付けて下さいね〜!
じゃ、またね!(^^)/~
新宿駅にて、田中くんとサヨウナラ。
昨日、今日と、ホントにお疲れ様〜♪
私としてはメッチャに楽しい3連休を過ごすことが出来ましたぁ。v(=∩_∩=)
秀樹さんの年内ライヴも、まだまだ沢山あるもんね!
また、呑もうよね!絶対だよ!
じゃ、またね♪(^^)/~