幾度も言ってるが(汗) 正真正銘 最後の夏!韓国鍋に、中国マッサージだぜぃ! <大久保>
同行者 = Sちん・・・・Mちん。(汗)
【午後18時 待ち合わせ】
新宿アルタ前での待ち合わせです。
約束の10分前に着いてしまった私は暑いこともあり
駅ビル内にてキョロキョロキョロ。
おっ!今日も早い登場じゃん!yeah!
けど、ちょっとだけ大きくなったかな?
髪の毛も立てちゃったりして・・・・
ん?あなたは、もしや?Mちん・・・・?
キャー♪ よくよく見れば森袋ちゃんじゃん!
今日も、かわゆいじゃん!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!(爆)
森袋さんは気合が入っています!流石の秀樹ファン!
最近、私が負けちゃってるよなぁ・・・・ヤバヤバ!
私も今日は頑張るからね!森袋さんも、しっかりね!
じゃ、また、あとでね♪
結局、薬局、Sちんは10分以上も遅れて登場!
2回連続の遅刻です。
なんか気合が抜けてるよなぁ。
Sちんが名前する知らないバンドのライヴに
私が無理矢理に引っ張り出しただけのことはあるよなぁ。(爆)
会場へ向かう道中は帰りに入るお店を物色しつつ・・・
したら、かわいいワンピを発見!
これを見捨ててしまったら、一生後悔しそうだ!
早速購入!激早!
今日は、ワンピのお値段にもウットリ〜♪超素敵〜♪(汗)
【午後18時30分 新宿 NAKED LOFT 着】
開演時間の30分も前に会場に着いちゃうなんて
何年ぶりのことでしょう?(爆)
あ、本日は・・・・
カリキュラマシーン / CURRICULU MACHINE 1st TALK LIVE
(ゲスト 山下久美子、高橋まこと)
という凄いライヴが開催されるのです。
久美ちゃんレシピなカレーも20食分が販売されるそうでして
それも食べたいがために
こんな早く来てしまったのだー!o(^o^)o ワクワク
↓新宿 NAKED LOFT
↑普段は焼き鳥や、おでんも店頭で販売してるらしく
これも楽しみにしてたのに・・・(泣)
普段はオープンスペースなのであろう会場内は
ビニールシートで区切られてるだけでして
通りからも会場内が丸見えでして
・・・・・・・
ダメだな。こりゃ。(汗)
こんな早く来たというのに、会場内は満杯でして
座る椅子もなさそうでして・・・(泣)
カリキュラ人気も凄くなったよねぇ。
ちょっと考え方を変えなきゃダメだよなぁ。”o(-_-;*) ウゥム・・・
なことで、腰痛&足の痺れが酷い私はライヴを断念。(大汗)
(立見は無理)
大久保エリアを歩き廻って(素敵なお店は、皆、満杯(泣))
結局は会場近くに舞い戻って来て・・・・(爆)
【午後19時 ジャガルチ市場さん入店】
折角の大久保エリアなんだから、韓国家庭料理しかないっしょ!?
“韓国海鮮料理 ジャガルチ市場”さんに入店でっす!yeah!
↓まずは生ビールで乾杯!
↑書かなくても、お分りでしょうがキンキン冷え冷えです!
一番搾りです!これが理想の生ビール!
文句なく美味い!
今夏最高の生ビールなのだー!yeah!v(=∩_∩=)
↓上がキムチの3点セット
↑下の3皿がお通し
キムチって、怖がって、チビチビ食べると辛いだけ。
おもいきって大きいのをパクって食べると
甘さが増すよ。ホントだよ。
↓ギャー!無理矢理に私のデジカメを奪い取るSちん。
↑すっかりとSちんのオモチャになってしまったな。
私と同じ境遇なデジカメくん・・・可哀想。(爆)
↓ユッケを食って初めて美味いと思った。
↑Sちん提案の海苔で巻いて食べると
更に絶品の味になるのです!
しかし生肉が美味い。新鮮なんだろうねぇ。
↓JINROに切り替えた。水割りね。
↑JINRO、焼酎、泡盛・・・・ハッキシ言って
その違いが分かりましぇん!キッパリ!(爆)
↓メインな海鮮鍋!ワタリガニや海老が入ってるー!
↑密かに幾種もの貝も入っているのです。
↓さてさて煮立ってきましたよー。o(^o^)o
↑ワタリガニのエキスが浸み込んだスープが
なんとも言えず〜♪v(=∩_∩=)
そんな辛くもないのでガンガン飲めちゃいます。
二人して飲んでるから水分不足の鍋に
なっておりましたぁ。(汗)
暑い時の熱い鍋も最高!大汗も気持ちよ〜い♪
今日が最後の夏だやね。
【午後21時30分 健!工房 吉祥さん入店】
私が毎回のように『マッサージへ行こう!』と言っているもので
Sちんも気になっていたのか?Sちんが素敵な看板を発見!
メニューは真っ当だよな。
“当店は風俗ではありません”とも書いてある。
ウム。これなら二人でも大丈夫かな?
歌舞伎町のド真中にある
↓中国式リラクゼーション 健!工房 吉祥さん
↑ドアを開けて、中へ入ってみると
チャイナ風なミニスカを履いた女の子達が沢山いるじゃん!
これって、もしや、お店を間違えた?
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!(爆)
二人が選んだコースは “足裏30分コース”
ワクワクしながら待ってたならば
ようやく現れたマッサージ師ちゃんは
かわいい、かわいい・・・・男かよ!(`へ´)プンプン(爆)
ぐえ〜、Sちんが羨ましいぞ〜!
地下の個室に案内され、そこにはベッドがあって・・・・ドキドキ。
って、全然、妖しくないじゃん!つまんなーい!(爆)
Sちんは隣の部屋だな。
ベッドに仰向けになって寝て、足を蒸しタオルで拭いてもらって
まずは左足から攻められるようです。
このお兄さんの攻撃が息をつく暇もないのです。
激痛に次ぐ激痛で、私は息も絶え絶えなのだー!
マジで悲鳴をあげそうになってしまったぜ!(爆)
痺れ気味の右足は、もっと辛かったぞな。
なんで、お金を支払って、こんな痛い目にあわねばならないの?(爆)
けど、けど、最後に激熱の蒸しタオルで足を包んで
もらえたのは気持ちよかったぁ♪
このまま眠りたかったぁ。♪
そして、問題のお会計です。
フロントへ行って終了を告げ・・・・さて、さて・・・・
『2100円で御座います』
おっとー!ビックリなまでの明朗会計。
外の表示価格そのまんま。
サービス料とか取っちゃう某焼肉屋さんよか親切じゃん!(汗)
Sちんは最初から最後まで気持ちよかったらしい。
なんでやねん!?
・・・・技は覚えたからね、今度は赤プリで私が実践しちゃうぞ〜!
私の痛みを貴女にも〜♪(汗)
【午後22時30分 ゲーセン入店】
靖国通り沿いのゲームセンターに入店。
大昔は“クレーン”とか言ってたような記憶があるが
ちょい昔は“UFOキャッチャー?”
今は何と呼ぶのかな?
↓狙いはLOVEちゃん。愛ちんが作ったキャラなのです。
↑これが獲れそうで、なかなか獲れない!
崖っぷちまで引きよせているのに
最後の最後でLOVEちゃんが踏ん張っているー!
悔しい〜〜〜!
(久々に燃えてしまったぜぃ!)
【午後23時 SHOT BAR 入店】
最近はカウンターなSHOT BARがお気に入り。
今日も最後に軽く呑みたいな。
↓新宿駅前の“SHOT BAR BIZARRE”さんに入店。
↑いい雰囲気。地下へ下るのです。
↓まずは乾杯♪名前を覚えているはずもなく・・・(汗)
↑だって、カクテルだけで何百種類?もあるんですよ。
メニューにはカクテルのひとつひとつに
コメントがしてあって、これを読むのも楽しい〜♪
選ぶのが楽しい〜♪
↓あ、LOVEちゃんも憑いて来てしまったのね。(笑)
↑LOVEちゃんのお値段は絶対に内緒です。(爆)
↓2杯目に突入!野菜スティックもオーダー!
↑その都度の現金払で、お金を前に置いとけば
勝手に抜いてくれるのもお洒落なところ。
↓撮影者@店長さん。(笑)
↑Blogが浸透してきているせいで
お店での撮影も珍しくなくなったのかな?
昔は、マジで恥ずかしかったんだぞ〜!(笑)
【午前0時過ぎ 解散】
本日は秋葉原駅での解散でっす!
満員電車の中でのサヨナラのため今日だけは
愛ちんバイバイはすることが出来ず・・・・シクシク。(笑)
来週発売の愛ちんニューアルバム&ライヴDVDは
とりあえずゲットしとくからね〜。
また、一緒に観ようね〜♪o(^o^)o ワクワク
じゃ!またね〜♪(^^)/~