【午前0時過ぎ 博多もつ鍋 黒田さん入店】
土曜日の銀座は空いてるのだ。
この時間でも既に人通りは疎らなのである。
だからして、開いてるお店も数店しかなく・・・・・・
数寄屋橋交差点角にある(不二家の看板が目立つビル)
博多もつ鍋 黒田さんに入店。
安直に選んだお店なれど、ここも夜景が素敵だった。
窓際のカップル席からは、数寄屋橋交差点が一望出来るのだ。
首都高のテールランプも素敵だぜぃ。
↓天使の誘惑@かつみ(Sちん撮影)
↓レッドアイ@Sちん(Sちん撮影)
↓辛子明太子(Sちん撮影)
もう、お気付きでしょうが、私のデジカメをSちんが放しません。
アングルがどうだの、背景がどうだのと、やたらと楽しそう♪
ま、悔しいが実際に私が撮るよか綺麗だやねぇ。
明太子以外の料理はオーダーせずに
伝、龍宮、ダバダ火振等を呑み捲くり・・・・・
↓寝袋も着込んで、ちょいグロッキー気味なSちん。o(^o^)o ワクワク
で、カラオケ行く? ホテル行く?(汗)
【午前3時過ぎ BIG ECHOさん入店】
すぐ隣のビルにあった、BIG ECHOさんに入店。
さっきまで死んでたはずのSちんなれど
部屋に入ってからは・・・・
つーか、私がトイレから部屋に入った時には既に熱唱してて・・・・
↓大得意の愛ちゃんを唄ってるぞ〜。
↓子供のように、ハシャいでる〜♪
↑ミニスカでの蹴りも連発で、私は大満足〜♪うはは〜♪v(=∩_∩=)v
【午前5時30分頃? 上野 一蘭さん着】
ちょいと半端な時間だったもので、激寒かったもので
腹も減っていたので、上野駅まで行ってみた。
狙いは、先週、混んでて食えなかった、上野駅前の一蘭さん。
が、が、が、が、まさかの改修工事中。(号泣)
『Sちん宅でラーメン食べる? 赤羽亭でラーメン食べる?』
そんな私の言葉もSちんの耳に入らぬようで
執念で携帯検索をしておりまして・・・・・
【午前6時ジャスト 池袋 一蘭さん入店】
食うと決めたら、何が何でも食う奴でして・・・・
上野駅から池袋駅まで飛んでみた。(汗)
↓私の常宿の、すぐ近くにあった。
↑初めての経験ですが、Sちんがデジカメで
遊び過ぎたために、バッテリーが切れてしまい
初の携帯での撮影でっす。
↓全て標準にてオーダー。ゆでタマゴはトッピング。
↑私には目が覚める辛さ〜!
↓ラーメンを前にして本日最高の笑顔〜♪
(あまりに写真映りがよいので顔をカ〜ット!(汗))
↑最初っから、替え玉券も購入してたらしい。もっち、ゆでタマゴも。
小さな奴ほど食うもんだよな。
【午前7時頃 某所にて解散】
2月〜3月末までは、休日出勤も頻発するだろうけど
平日も大変だろうけど
なんとか、ELTの10周年ライヴだけは行こうね〜♪ まったね〜♪ (^^)/~