PERSONZ / NO CODE-Nothing ventured, nothing gained <川崎 CLUB CITTA'>
出演予定時間 20時55分
同行者 = まるちゃん・・・ 桃子さん、み〜くん・・・ アキ
ライヴ情報公開当初はCLUB CITTA'特有の大きなイベントだったため
待ち時間が面倒で(汗)参戦を諦めておりましたが
JILLの日記内にてPERSONZの出演時間を教えてくれた。
これは嬉しい!行くっきゃない!速攻でチケットをゲット!yeah!
【午後20時35分 会場着】
CITTA'エリアに来るのも今日で何回目だ?
まだ時間はあるが、プラプラと見学するのにも飽きてしまったよなぁ。
結局は隣にあった“鳥吉”のメニューを眺めて過ごす・・・これ飽きないかも。
手羽先のテイクアウトも出来るのですねぇ。
帰りに買ってこうかなぁ。o(^o^)o ワクワク
【午後20時57分 合流】
流石に出演予定時間を過ぎてしまうとハラハラして来る。
奴は何をやっとるんじゃい!?(`へ´)プンプン
と、若干の怒りも湧いて来る。
イライラ、イライラ。
そんな待ち人@かつみの脇をピューッと奴は通り抜けて行った。
・・・・へ?
うりゃ〜、何やっとるんじゃい!(`へ´)プンプン×2!!
後姿を追いかけ追いつき頭を殴ろうかと思った瞬間に奴が振り向いた。
これが激かわいい〜♪ おもわず、ニンマリ〜♪
まるちゃんの超ショートパンツ&ヒザ上までのソックス姿ですぜぃ!v(=∩_∩=)
このまま速攻でテイクアウトして帰りた〜い♪(爆)
つーか、お仕事、お疲れさーん!さぁ、入ろう!
【午後21時ジャスト? 開演】
受付を済ませ、会場内への扉を開け
会場内に設けられたテント式のグッズ売り場を
キョロキョロしようとしたとこで隣のまるちゃんが軽い悲鳴をあげた!
暗がりのステージ上を見れば、既にPERSONZのメンバーが登場しているではないか!
まるで私達を待っていてくれたかのようなタイミング!
慌ててスタンディングエリアへ駆けつける!そしてオープニング!yeah!
JILLは黒! 過激なミニスカとガーターベルトなストッキング!
文句なく、カッチョイイ! ヒューヒュー!
髪の毛、伸びたよねぇ・・・・腰まであるじゃん!
本田さんの髪型は、立たせている訳ではなく、寝かせている訳でもなく
いたってノーマル。いたってナチュラル。
朝、起きたままの状態と申しましょうか?ボサボサ頭です。(汗)
ヒゲは綺麗サッパリ〜!
貢さんと藤田さんは、いつものまんま。これと言った変化なし。
渋さと笑顔も、いつものとおり。
PERSONZは、ライヴによって、イベントによってカラーを変えてきますが
本日は正統派ロック調!
バラードなしで最初っから最後までイケイケで突っ走ります!
本田さんのギターも、いつもよかハードにガンガン迫って来ます!
(ギターを大切そうに、かき鳴らす姿が好きなんだな)
やたらと前へ出て来ます!v(=∩_∩=)
出来ることなら本田さんのギターに集注したいとこなれど
それが出来ないのがPERSONZの辛いとこ。
貢さんは、ギターのコード弾きみたくにベース弦4本をハードにかき鳴らしたりの
パフォーマンス&テクニックを魅せつける!
ギターとベースの見せ場が、ひっきりなしでして
もう、首を左右に振るので疲れちゃう!v(=∩_∩=)
JILLの声も前に出てますね。5月の渋谷ライヴから異常なまでに
声が透るようになっている!(キレもよい!)
強烈なギターとベースにも負けてはいないぜ!
ドラムが中和剤ね。
全体的な音のバランスもよかったし、今のPERSONZが最強なのでは?
JILLのMC
『最前の方々は、私達と同じような年齢みたいだけど
後ろの皆さんは若い方々ばかりですね〜!yeah!』
まるがニヤッとしたのを私は見逃さなかった!(笑)
本編ラストは“DEAR FRIENDS”
今日は出だしのギターにも、いつもよか強さが加わっていた。
いつもはソフトにソフトに弾く本田さんなれど
今日はシッカリとピッキングをしていた。このくらいの方が私は好きだな。
もっちろん、中盤から終盤までのギターは壮絶!これが大好き〜♪
この“DEAR FRIENDS”の時にはバックの大画面に
当時のライヴビデオをも流れていました。
何十年前のだろう?
おもわず、某あこちゃんの姿を探してしまいましたぁ。(汗)
アンコールは、1曲のみ。
けど、“7COLORS”が聴けた。
これが聴けるとラッキーな気分になれるのだー!yeah!v(=∩_∩=)
あ、JILLの髪の毛は短くなってた。(驚愕!)
【午後22時前 終演】
缶ビールを引き換えて、呑みながら帰ろうとしていたら
み〜くんと遭遇! こんばんは〜!
いきなりに『PERSONZの出番待ちの時に“ROGUE”の曲が流れてましたね〜(嬉)』と
言われてしまった。
ふぅ〜、遅刻をして来てよかったぜ。
例え聴いてたとしても絶対に分からなかっただろうし
記憶にも残ってなかったろうし・・・・(大汗)
その後、ちょろっと立ち話をしましたが
やはりナイスガイな、み〜くんだよねぇ。誠実ですよねぇ。
やっぱ、私とは正反対だ。(爆)
続いて、桃子さんも登場!こんばんは〜!
密かに待っていたのに『あら、来てたんだ』とだけ言い残し
スーッと通過して行ってしまったな。
なんか冷たい。(涙)・・・逆方向へ消えて行ったのも妖しい。(笑)
【午後22時20分 お見送り〜♪】
ライヴ中のJILLの告知『12月23日にディナーショーを演ります』に
私は素直にお金の心配をしておりましたが
まるちゃんは咄嗟に本田さんの予定=氷室の動きを
心配していたらしい。読んでいたらしい。さっすが!
これから出て来るサポメンの年末の予定は見逃せませんな!
“光”について、もっと聞きたいこともあったけど
今日のまるちゃんは即帰りなのです。(涙)
自宅に届いているであろう氷室会報を一刻も早く見たい様子。(号泣)
まるちゃんの心の90%は氷室なのなのですね。(淋)
あんなオヤジのどこがいい? ・・・・・ (爆)
つーか、明日の早番も頑張って〜♪ 5日後の久美ちゃんライヴも
気合で駆けつけて下さいね〜♪
んじゃ、また!(^^)/~ (某改札から、お見送り〜)
"o(-_-;*) ウゥム・・・ せっかくの土曜日なのに暇じゃんか。
【午後23時20分 待ち合わせ】
有無を言わさずに無理矢理に呼び出した(汗)アキちゃんと
某駅にて待ち合わせ〜!
降り立った駅は生まれて初めて降りる駅。
なかなか都会じゃん! ここも、やるもんじゃん!
すぐにアキちゃんは駆けつけてくれた!
これが、これが、たまりませ〜ん♪ 湯上り直後のスッピン♪なのです!
異様なまでの艶気です!(鼻血全開!) つーよか、かわゆ〜い♪
・・・・さっきまでパクパクと焼肉を食ってたらしいが。(笑)
さて、食いに行こう〜♪(笑)
駅前から、ちょこっと歩いたとこにある、呑み屋さんが軒を連ねてる
呑み屋ビルのどっかに入店することに・・・・
気になるのは、閉店時間なのですが・・・・
2時閉店、3時閉店、5時閉店とバリエーションも豊富です。(笑)
私は先週も朝まで呑んでたし、遅くまで突然のアキちゃんを
引っ張る訳もいかないし・・・・
2時閉店の“ごはん酒房 然の家”さんへ入店!
まずは中生で乾杯!yeah!
しかし、ここは空いてます。広〜いエリアを二人占め!
静かな雰囲気も、いい感じ。
従業員さんのテキパキさにも好感が持てちゃいます。
ここは、いいかも〜。( ..)φメモメモ
↓氷がいっぱい。最後まで冷え冷え〜!
↑野菜も新鮮で美味しい〜♪ 特に黄色いピーマン。
・・・・以前、誰かに無理矢理食わせた記憶が。(汗)
↓大根カキ煮
↑これも絶品!汁が激美味!
女性に『ダイコン!』と言うと何故に怒るのだろう?
今日も(`へ´)プンプンされちゃった。(←怒られるの分かってて懲りない奴)
実際にはダイコンの方が細いのにね。
ダイコン君が可哀想〜!(汗)
↓金目一夜干
↑ホッケだと思って食っていた。(汗)
アキちゃんは、ローズサワー。ピンクのお酒が、お肌とピッタリ〜♪
私は、焼酎&泡盛のお湯割りに切り替える・・・
黒閻魔、海人、久米仙び。
焼酎はシッカリ濃いのに、ピリピリしたアルコール感はなく呑みやすい。旨い。
銘柄の差よか、お店の差の方がデカイと感じる昨今・・・・・
メニューに載ってるお酒が、ホントに出て来ているのでしょうか?(汗)
銘柄を言い当てる舌を持ってないだけに
どうでもいいって言えば、どうでもよいのだけど。(爆)
呑みの話題は、仕事のこととか(お互いに辛い時期だよな)
マンションのこととか(お互いに部屋が狭いよな)
・・・何やら、アキちゃんはベッドじゃないらしい。万年らしい。
それよか、寝てる時に着ているものが気に掛かる〜♪
なんなんだろう?o(^o^)o ワクワク
↓黒豚塩串
↑"o(-_-;*) ウゥム・・・食った記憶が・・・・
↓ナンコツ唐揚げ
↑私の定番!パクパク〜♪
そんなこんなで、ラストオーダーの時間。
まだ、呑み始めたばっかじゃん!(泣)
精算をして、エレベーターに乗って、1階まで降りて
そして、再び、エレベーターに乗る私達。
今度は、1コ上のお店だぜぃ!ぃぇ-ぃ!(爆)
【午前2時 “かまどか”さん入店】
最初は違うお店に入ってみたが、入った途端に騒がしい。
ちょっと苦手なんだよねぇ・・・・
ってことで、“かまどか”さん@午前5時閉店に入店。
結果的に、こっちも騒がしかった。(汗) 最初だけだったけど。
生グレープフルーツサワー、泡盛@炎にて乾杯!
↓ピリ辛手羽先♪
↑ライヴ前から狙っていただけに嬉しい〜!
ピリ辛なんで、世界の山ちゃん風味ですな。・・・・食ったことないけど。(爆)
因みに風来坊さんは、甘辛手羽先だったよね。
また、名古屋に行きたいぞ〜!
ってか、世界の山ちゃんってコンビニでも売ってるよね。
あれって美味いのかなぁ?
通販もいいやね。けど、独りじゃ食い切れないから・・・
今度、アキちゃん宅で“世界の山ちゃんパーティー”を開こうぜ!
これは楽しみ〜♪
↓豆乳ブラマンジェ@アキちゃん
↑乳ブラ・・・・妖しい響き。(爆)
↓栗のふんわりムース@かつみ
↑秋らしい・・・・アキにピッタリ〜♪
知らないうちにアキちゃんに食われたような・・・
ウコンの焼酎割りを二人で2杯ずつオーダー
アキちゃんの顔がピンク色に染まり
目がトロ〜ン♪として来たぞ。(言いたくないが、かわいい♪)
これで、も少し呑ませば、酔っぱのアキちゃんが見れちゃうぞ〜!o(^o^)o ワクワク
が、しかーし、まさかのまさかのラストオーダー。(泣)
もう、ちょっとだったのにぃ〜。
楽しく呑んでる時の時間なんて一瞬だよな。
【午前5時30頃 解散】
と言ってる私も怪しくなって来た。この頃の記憶が飛んでいる。
確か二人で駅まで行って、電車が動いているのを確認して
また、アキちゃんを送りに行って・・・・
今日は、ありがと♪ 異動関連で仕事も大変そうだけど頑張ってな!
息抜きにはライヴがいいぞ!
アキちゃんも知ってるであろう山下久美ちゃんライヴへも行ってみよう!
あ、TDLへもね!(^^)/ んじゃ、またね〜♪(^^)/~
その後、駅とは逆方向に曲がってしまい・・・・
結局は歩きで帰宅? 酔っ払いとは恐ろしい!(爆)