山下 久美子 & 榊原 秀樹 /  渋谷7th FLOOR 10th.Anniversary <渋谷 O-EAST>

出演予定時刻 21時45分

同行者 = まゆちゃん・・・・ 某もー、よこちゃん、森袋さん・・・・ 田中くん・・・・

       ノリちゃん、まるちゃん、△の△つこさん、がんもさんチーム


カウントダウンやオールナイトライヴ以外で、こんな遅い出演時間があったろうか?
私にとっては、とってもありがた〜い!
実際に始まるのは22時になっちゃうでしょうから、20時30分に渋谷に着けば
余裕で買い物も食事も出来ちゃうぞー!
ショートパンツの試着だって出来ちゃうぞー!o(^o^)o ワクワク

気持ちに余裕があるだけに仕事にも専念出来る。カリカリカリ。
仕事も捗る!捗る!積まれた山も綺麗サッパリ〜♪
大きな声で『お先に〜!』

が、まゆは私を捨てて先に行ってしまっているのねん。(涙)
某もーなんて、既に入場してるのねん。(驚)
よこちゃんなんて、会場内の探索にも飽きてるみたい。(笑)


【午後20時20分 新宿駅にて合流】

新宿駅にて買い物をしていた、まゆちゃんと山手線のホーム上で合流!
まゆメールに書かれていた難問奇問『西口東口近くにいるよ』を
1発で探し当てた私は凄い!yeah!
・・・・・・
【←西口 東口→】の案内板を見て、ここが【西口東口】と思い込む人って
少なくなくないと思いませんか?(笑)

丁度、来ていた山手線に飛び乗り話を聞いていれば
なにやら、まゆちゃんは今日の出演時間が21時15分だと
勘違いしていたらしい。某もーにも、そんな節がある。
"o(-_-;*) ウゥム・・・・どっから、そんな・・・・
だから私よか30分も前に行ってしまったのね。セカセカしてたのね。
ようやく昨夜からの疑問が解消された! さて、食い行くぞ〜!yeah!


【午後20時30分 “ドナ”さん入店】

渋谷駅地下通路から地上に上ったところで、“スパゲッティ屋 ドナ”さんを発見!
同居していたタイ料理屋さんにも興味がありましたが
80%まで気持ちが傾倒しておりましたが
これから某もーの顔を見るんだから、この系統はパスしておこう!(汗)

↓本日のメニュー。美味しそう〜♪

茶髪メッシュな不良娘。↑激美味しそう〜♪

↓私の定番。生ビールとの相性は抜群っ!

↑確か、カリキュラ渋谷でも
rice原宿でも遅刻覚悟で食ってます。(汗)

↓まゆ@魚介バジル

↑どうしても“癖”のある味が欲しいらしい。
蛸は美味しそう〜♪

↓かつみ@野菜畑トマト

↑どうしても、お子ちゃま風味から抜け出せないらしい。


この席では、まゆちゃんから十五夜についてのレクチャーを受けてしまった。
物知りまゆなのです。
今年の十三夜は、なんと!あの11月3日らしい。
晴れるとよいなぁ。
(・・・・十三夜の言葉自体が私には初耳なれど。(爆))
そして、みなさんは知ってましたか?
十五夜って十五個の団子をお供えするもんらしいですよー!
これも初耳。これは納得。目からウロコ。
その団子の中には食べやすくするために餡子を入れる工夫もするらしい・・・・
私の幼少時代は冷えて固まった団子に醤油を付けて食ってたぞ。(爆)
結局、まゆは団子に詳しいらしい。(笑)

明日は中秋の名月が見れるかなぁ?



お、会場内のよこちゃんからメールが来た。(感謝♪)
次の次だな。
根が生える前に、そろそろ行きますか。


【午後21時30分 入場】

会場内の左右サイドのエリアには椅子が置かれてあった。
暴れたい方々は最前エリアにて飛び跳ねて
じっくり落ち着いてみたい方々は椅子に座って観れるのだ。
ここはステージが高いだけに、椅子に座っていてもよく観えそう。
・・・・これ、いいかも。o(^o^)o ワクワク
月末の布袋さんライヴも、このスタイルにして欲しいよな〜!(大汗)

喫煙所からステージが見えるのも嬉しいね。
ちょっと遠い位置になりますが、暫しは、ここからの鑑賞でっす。
今、ステージ上で唄ってる男性ヴォーカルって独特の声だよなぁ。
どっかで絶対に聴いている声なんだけど・・・思い出せない。
浜崎貴司さんって何者?

そのステージも終わり、次がラストの久美ちゃんです。
取り急ぎ、最前付近に居るであろう、顔見知りを探しに行ってみる。
ノリちゃん、まるちゃん、△の△つこさん、がんもさんチーム達は
最前ド真ん中に陣取っていた。さっすが!!!
今日も久美ちゃんの応援をヨロシクね〜♪その責任は重大です。頑張ってね〜♪
・・・・まるが秀樹さんを裏切ってる。(大泣)

私の定位置である左サイドへ行ってみれば
某もー、よこちゃん、森袋さん達が固まっていた。何やってんだ?
よこちゃんのあの髪型って・・・・アキバに拍車がかかっているじゃん!yeah!
------------------------------------------
因みに今日のロト6も当たってました!yeah!
なんか調子に乗って来たぞ〜!

↑帰宅後に当選確認。青空をバックに後日の撮影。
--------------------------------------------
そのよこちゃんに幸運のロト6ハンカチをプレゼントして・・・・

よこ@『まゆの帰りが心配なら、赤羽に泊めちゃえばいいじゃん』

え?そんな嬉しいお言葉をよこちゃんの口から聞けるとは!?
これって、今まで交わした会話の中で、一番に嬉しい会話かもー!?(汗)
想像しただけで・・・・鼻血。ヤバ。

私@『そういうことは本人に言ってやって〜♪早く、早く〜♪』(満面の笑顔)

まゆちゃんを振り向かせ
よこ@『まゆちゃん、今日は・・・・ワラビ(よこち宅)に泊まりなよぉ〜』
私@『・・・・・・・』(絶句)

皆さんには私の撃沈度を理解して頂けないでしょうが
登りつめた天から地獄へ落ちる気分・・・・
よこだけは、いつか必ず逆さ釣りにしてやるーっ! メラメラメラ〜!


某もーは、相変わらずに訳の分からないことを言っている。
私にすれば『はぁ〜?』の連発なれど、仕方なく相手をしてやっていれば
その会話を聞いていた森袋さんが某もーの押柄な態度に我慢出来ずに
『そんな口の利き方はいけませんっ!』と某もーを叱ってくれた。
私には『叱っておきましたぁ♪』と笑顔の報告。
森袋ちゃん、かわゆ〜い♪(爆)

つーか、私を年上だと思っていない、日頃から私に対して酷い態度をとるベストな3人が
集まっているんじゃない?
こんな凶暴で男らしいメンバーが最前に並んだのは初めてじゃない?
秀樹さんが、可哀想〜〜〜!(笑)

秀樹さん立ち位置
まゆ かつみ 森袋 よこ もー

森袋さんから重大発表あり!12月17日にイベントがあるらしい!
3つのバンドが出演するらしい!

森袋さん曰く・・・
『久美ちゃんのコピーバンドで・・・・ギタリストが凄いんだよね』
・・・・誰なんだろう?o(^o^)o ワクワク

『それと、COMPLEXのコピーバンドで・・・・ギタリストが凄いんだよね』
・・・・誰なんだろう?o(^o^)o ワクワク

『それと、それと、ROOWYってバンドで・・・・ギタリストが凄いんだよね』
・・・・うん、うん。それなら知ってるよ。確かに凄いよね。

・・・・ハッ!!!そのギタリスト達って!? ようやく気付く我。(爆)
今回は、まゆちゃんも参戦することを確約する。
盛大な祭りになりそうだねぇ〜。o(^o^)o ワクワク


【午後22時06分 開演】

サポートメンバー達がステージ上に登場!
今日の秀樹さんは缶バッチ付きのMKジャケットです!yeah!
髪型は立て気味にして後ろへ流してます。
まゆちゃん曰く『この髪型が1番カッコイイ〜♪』だそうです。
私も真似てみよっかなぁ。(爆)

ステージ上から、まゆちゃんと私を発見した秀樹さんが
仁王立ちにて、こっちを睨みつけて来た。
負けずに、こっちも睨み返す。
静寂の時間が流れ・・・・私が秀樹さんにVサイン。(ギターのステッカーもVサイン)
秀樹さんは私からの気合を注入すべく
拳を引きつつの逆ガッツポーズを数回演って・・・・
(↑全て私の想い込みかも(汗))

そのまま、秀樹さんのギター音からステージが始まった!

そして、その音に乗って、久美ちゃんが登場!ヒューヒュー!
白いシャツにジーンズ姿です!
とっても爽やか〜♪
・・・・でも、ちょっとだけセクシーでもあったりして。ウヒャ♪v(=∩_∩=)

“SINGLE” 〜 “DRIVE ME CRAZY”
音が綺麗〜♪
スピーカーの真ん前で、今日は音には期待していなかったけど
スピーカーからの風圧も、壁や床から響いてくる振動も
それはそれで好きだったりもしますけど・・・
それらの類は何もない。
兎に角、ただ、ただ、音が綺麗〜♪

秀樹さんのギターも以前の2回に比べると音量が下がっていて(全体比)
それが逆に、ギターの音をより鮮やかにさせている。
ギターの音がクリアーに、且つ、マイルドに聴こえてくる。
あのビリビリとくる特有の音を残しつつ・・・・・素敵♪v(=∩_∩=)

久美ちゃんは、両腕をダランとさせて身体を左右に振る姿が
メッチャにかわゆいな〜♪
当然ながら笑顔もかわゆ〜い♪ ラヴリ〜♪
けど、セクシー。・・・・時間が経過するほどに。(鼻血)

“Happy Birthday...to Me”からは特別ゲストの花田裕之さんも登場!
花田さんのお姿を観るのも久し振り。
調べてみたら、2002年4月27日のロフト以来であったのだ。(汗)
そん時も久美ちゃんと一緒だったね。
アンコールには、JILLも居たような・・・・

ギターが3本になって、その3本のギターの音がクッキリと
聴き分けられるのが嬉しい〜!
同時に弾いてても区別が出来ちゃうぞ〜!聴いてて楽しい〜!
さて、さて、次は誰のギターを追おうかなって具合に。
それくらい、音がいい。

“ラチエン通りのシスター”には、先ほどの浜崎貴司さんも加わって・・・・
近くで顔を見たら、すぐに分かった!
浜崎さんって、“いか天”の常連さんだったじゃん!
FLYING KIDSのヴォーカルだったじゃん!
早く言ってくれれば、さっきも、もっと、じっくり聴いたのにな〜。(汗)

先ほどから隣でメッチャに騒がしい森袋さんが(鉄柵を壊すくらいの迫力!)
興奮の絶頂に達したのは・・・・
久美ちゃんのシャツが汗で濡れてきて・・・うひゃ♪な時で・・・・
それは私。(爆)
“Lilith”〜“So Young”での森袋さんはホント楽しそうだった。
この時点で、よこちゃんに意識はなく、踊る人形と化していた。
電池は久美ちゃんのオーラーパワー!らしい。

メンバー紹介時の米澤くんのギターもカッチョよかったな。
米澤くんの笑顔も素敵だった。
なんか本気で惚れてしまいそうな予感をヒシヒシと・・・・(爆)


【午後22時38分 終演】

誰もがアンコールを期待している中で
その期待は即刻に打ち消された!客電が点くの早過ぎ!(笑)
・・・・密かに私のショックは皆の倍だったのだ。
この時間だと、まゆが自宅へ帰れちゃうじゃん!(泣)

ってなことで、みんなに挨拶だけして、缶ビールを頂戴して
缶ビールを呑みつつ外へ出て・・・
お、田中くんからの電話だ。なんだろう?o(^o^)o ワクワク
田中くん@『もーちゃんは?』
へ? 何それ? 私に用ではないの? (`へ´)プンプン
前を見れば田中くんが居た。その横を某もーが通過しようとしているじゃん!(笑)

慌てて、某もーを追う私。
某もーは駅方向ではなく、ホテル街へ曲がって行ってるぞ〜!
何やってんだぁ?
大声で『某もーーーーー!』と叫ぶも気付かず。(泣)
田中くんが『も〜ちゃ〜〜〜ん♪』と叫んだら、すぐに気が付いた。
ちょっと納得いかないぞ。(笑)

が、時間が心配。
二人に手を振って、二人に無視されて (`へ´)プンプン
まゆちゃんと駅を目指す!

山手線内は混んでいた。
なのに、まゆはスルスルと車内に入っていって
チョロチョロと人並みを掻い潜って、どういう訳だか座っていた。(驚!)
立派なオバチャンになる素質十分でんな。(汗)

埼京線内は激混み。
不可抗力で、まゆの頭におもいっきり肘撃ちをくらわせてしまった。
ひえ〜っ!ヤバヤバ。この報復は・・・・殺られる。ビクビク。(布袋さん風味)

が、笑顔のまゆちゃんだった。
“ドナ”でも奥の席を譲ってくれたしなぁ。妙に、おしとやかだよなぁ。
どうしちゃったんでしょ???
ちょっと前にショートパンツで脚出してお出かけしたからでしょうか?
大股歩きな自分の男らしさを肌で感じてしまって・・・・(汗)
それは、いい傾向だぞ。もっと、もっと、脚出して、お出かけしてみよう〜!
まゆもも、大好き〜♪


【午後23時39分 解散】

今日も赤羽駅にて解散です。
まゆちゃんの電車に間に合ってしまったのだぁ。(涙)
次回のカリキュラは×。(涙)
FMBのライヴも×。(涙)
30日は、すれ違いになってしまう。(涙)
来月のriceもダメだよなぁ・・・・はぁ〜、次回、まともに逢えるのは、いつ?(泣)

なことで、時間を見つけて、お買い物にでも行こう〜♪
De+LAXツアーに着ていく服は私に任せなさいって!
秀樹さんのように身を任せなさいって!(笑)
・・・・その代わり新幹線チケはヨロシクね〜♪
んじゃ、近いうちに、また、逢おう〜!(^^)/~