久美ちゃん&秀樹さん / “ Kumiko in Wonderland 〜 Hit Parade ☆ 〜 ” <舞浜 Club IKSPIARI>

同行者 = 某もー、キョーチくん・・・ Gさん・・・
      
       ノリちゃん、よこちゃん、△の△つこさん、RIKAちゃん(軽いご挨拶)

       がんもさんチーム(ガシッ!っと握手)

       ワンちゃん、森袋さん、りつこさん(お顔を拝見)

OPEN 18:00 / START 19:30


【午後17時 定時】

17時05分、何気にロッカーから上着を取り出し、下を向いたまま
ボソッと小声で『お先』と呟き、誰よりも先に帰ったのは・・・・
な、な、なんと、職場のヘッドであった。(驚)

残されたフロアーには唖然とした沈黙から
怒涛のような『ふざけんじゃねぇよ!』コールが湧き上がる!
女性社員の間からも日頃の鬱憤が爆発したかのように
『あのオヤジは、なに、考えてんだーー!?』
・・・職場が一体化した瞬間。結束した瞬間。仲間って、いいなぁ。

17時40分、2番手に職場をあとにしたのは私であった。
仕事の山をそのままにして・・・・・
イヒ。
“ヘッドの早帰りに、ぶち切れた男”を見送る雰囲気が、そこにはあったのだ。
もしや私は仕事を投げ捨てたヒーロー???
今日だけは、ヘッドに大感謝なのだー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
ホント、人生、何が起こるか分からない!(笑)


【午後18時50分 合流】

東京駅にて発車待ちの京葉線車内から某もーにメールを送ってみれば
偶然にも奴も同じ電車内に居るらしい。
キョロキョロ、キョロキョロ。(居ないぞ)

仕方なく、折角、座っていた座席を放棄して、ホームに出て
トボトボと歩いていると・・・・・
私の姿を発見してくれた某もーもホームに出て来てくれて
『かつみさーん♪』と呼んでくれた。嬉しい合流です。v(=∩_∩=)

が、奴は席を放棄した訳ではなく、混んでる車内の座席に手荷物を置いて
席を確保していたのであった。
自分独りだけ座って笑みを浮かべている。
信じらんなーい。
大阪のオバちゃんでも、そこまでは出来ないと思うぞ〜!(汗)


【午後19時10分頃 舞浜駅着】

この駅に降り立つのは、人生2度目だな。
1度目は、同僚さちの結婚式で・・・・それ以来、来ていなかったのだ。
何年振りだろう?
最後にTDLへ入ったのなんて、14年前だもんな。(懐かしい)

・・・TDLのオープン時には毎年5回以上は行っていたけれど。
女の子を誘うには、ここ最高!(爆)
夏場は仕事が終わってからTDLの花火だけを見に
首都高を飛ばしてもいたなぁ。
当時は首都高も400円だった。400円で新宿から浦安まで行けたのだ。
“湾岸道路”なんて映画も流行っていた時代。(爆)

なことで遊園地系統は大好きな私。ワクワクしちゃうのだー!
↓イクスピアリの入り口


↓夢の国への通路を抜けて行く・・・


↓ここは、ちっちゃなTDL〜♪


↓ライトアップショーも演ってたよ。


私はイクスピアリに来るのは初めてだというのに
某もーは、既に何回も来ていたらしい。
映画も、ここで観ているらしい。意外と空いてるらしい。
・・・未だにナンパに励んでいるらしい。(汗)

↓舞浜・地ビール工場もあるのだー!

↑帰りは、このお店での呑みだな。o(^o^)o ワクワク


【午後19時30分前 入場】

↓舞浜 Club IKSPIARI

↑4階(最上階)の、1番奥に存在してるのだ。

↓入り口もお洒落〜♪


フロントにて、2枚のチケットを渡して、1枚の座席券を頂戴して
会場内の受付で、その座席券を渡して
空いてる席の中から好みの席を選んで・・・・

この席を選んでいる最中に、前方からはノリちゃんが
後方からは森袋さんが、やって来て・・・・・
モテモテになってしまう某もー。
私のことなど忘れて、会話に勤しむ某もー。(`へ´)プンプン
うりゃ〜〜!何処の席にすればいいんじゃい!?
・・・独りでは決められないボクなのでしたぁ。(爆)

開演直前のこの時間だからして、殆どの席は埋まっていましたが
運よく?奇跡的に?何故だか2列目をゲット!
ノリちゃんが『こんな遅くに来て、なんで、こんな前なのー?』と叫んでいる。
気持ちよい。v(=∩_∩=) もっと、もっと叫んで〜♪(爆)

着席して、落ち着いて、ふと、柱を見れば・・・
メガネを掛けて、メイドカフェ風味なワンピを着て(まさしく、アキバ系!)
柱の陰にたたずむ女性・・・
誰???
何やら、こっちに向かってラヴラヴ光線を放ってますが・・・
貴女は誰よ・・・・?

へ? もしや、よこちゃん?
某もーと二人揃って『キャー!』なのです。 ビックリしたなー!
普段の風体からは、とても似合っちゃいないが
不思議とピッタリなのが不思議です。その路線もよいかもね。
今度、一緒に、アキバの街をブイブイ言わしに行こうね〜♪(爆)

キョーチくんからは『間に合ってよかったね』のメールが届く。
会場内から。(笑)
おーい、そんなメールを書く時間があったら
こっちの席にも来ておくれ〜!・・・・何処に居るの〜?

周りを見渡せば、△の△つこさん、RIKAちゃん、ワンちゃん、りつこさん達も
しっかりと居るじゃん!
流石の席を陣取っておりますです!やりますなー!

↓会場内は、こんな感じ。六本木 STB139 スイートベイジルみたい。

↑テーブルと椅子があって、ライヴ前の時間を食事とお酒で
楽しむことが出来るのです。
カクテルやケーキなんかも、とってもお洒落〜♪

某もーと私は、生ビールをオーダー!
係りの女性に聞いてみれば演奏中でも食事や飲み物のオーダーが出来るらしい。
食っててもいいらしい。o(^o^)o ワクワク (汗)


【午後19時30分 開演】

オーダーした生ビールが登場しないままに
ステージが明るくなって、PC操作の男性が登場!(←名前が分からん)(汗)
短いパフォーマンスのあと、サポメン達が登場!
そして久美ちゃんが登場!

最前エリアの皆さんは、一斉に立ち上がる!
ステージの高さが50センチ?くらいしかないため
最前エリアで立たれると何も見えなくなってしまう・・・・
数秒後には後方エリアの皆さんも、ドーッと前へ詰め掛けて・・・・
1分後には新宿ロフトの最前と同じ風景となって・・・・(笑)
(最前テーブルとステージの間にスペースがあるのよ)

さてと、行きますか?
ウズウズと我慢の限界にきていた某もーと共に
逆サイドに大移動!秀樹さんの真正面にての応援でっす!yeah!

ここからの眺めがよいんだよねぇ。ウキウキ♪
某りつこさんが真ん前に見えて、その某りつこさんの格好が
私のストライクゾーンのド真ん中でして・・・(鼻血)
その背中と脚に釘付けさ♪(爆)

今日の秀樹さんは、黒シャツに緑ネクタイ姿。
なんか、最近、お洒落になったよね。今日も絶対にカックイイ〜!
・・・で、その黒シャツって、まゆかつみんブランドのシャツだっけかな?
"o(-_-;*) ウゥム・・・判断つかず。(汗)

オープニングは “Lilith” でした。 願いは叶うもんなんだねぇ。(しみじみ)
よかったね、森袋さん。v(=∩_∩=)

しかし、この会場も揺れるよねぇ。
揺れ易い恵比寿リキッドよか揺れてるじゃん!
つーか、こんなに揺らして大丈夫なんかー?
いつもはジャズとかがメインな会場だけに、こんなんは初体験?
階下からの苦情が出ねばよいが。(笑)

つーくらいのノリノリの客席でして、最前は、もの凄いことになってます。
ステージと客席の境が何もなく、ただ50センチくらいの段差があるだけだから
久美ちゃんとは密着し放題!
みんな触りまくっているぞ〜!マイクを通して、一緒に唄ってもいるぞ〜!
こんなチャンスは滅多にない!
どうしても、お留守番な、まる&まゆの顔が浮かんでしまうのだー!(泣)
お二人が来れなかった無念は、久美ちゃんに触れなかった悔しさは
後日、お二人をこの私が目一杯に触ってあげるからね〜♪(爆)

久美ちゃんは全身汗ビショです。
途中からは、Tシャツ1枚の姿になって飛び跳ねてます。
髪の毛の乱れもそのままに・・・・その笑顔がとってもキュート♪
まるで少年のように輝いているのだー!
MCでは『素敵な曲に廻り逢いたい。新曲が欲しい〜♪』と
会場内の誰かにおねだりしているように私には聞こえて・・・・
かわい〜い♪
その願いを叶えてあげたいな。明日からは作曲に励むかな。(爆)

秀樹さんのギターは、今日も痛快な爆音を響かせておりましたが
久美ちゃんファンの皆様には(布袋さんファンの皆様には)
どう聴こえたのでしょう?
大丈夫なのか?(汗)
私的には、秀樹さんらしい秀樹さんギターが、たんまり聴けて大満足。
バリエーションも多かったよね。v(=∩_∩=)
アコギが聴けたのは涙もんっす。久美ちゃんライヴだからこそ!ぃぇ-ぃ!
・・・・ちょっと前のイベントでは“22才の別れ”を披露したらしいが。

今日は“Baby don't cry”に聴き惚れた。
久美ちゃんも秀樹さんもメッチャに素敵だった。
また聴きたい曲だなぁ・・・・

あ、ギターの米澤くんもね。素敵♪(照れ)
某もー曰く『絶対に、かつみさんの好みだよ』らしい・・・・
そっかなぁ・・・・ポ♪(照れ)
縁の下の力持ちで、控えめなところは私と似てるかもね。(汗)
つーか、絶対にカワイイよ。キャ♪(爆)

アンコールの久美ちゃんは、黒いジャケット姿で登場!
これが前回ライヴで(ロフトで)秀樹さんが着てた黒ジャケットと
お揃いっぽいのだ。秀樹さんも着てくればな〜〜!(残念)

“微笑みをもう一度”は、福原まりちゃんのピアノだけで唄い・・・・
(福原まりちゃんの音色の選び方が大好き♪)

オーラスは、2週間前から私が予想をしてた曲。
キョーチくんに明言していた曲。<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
・・・って、TDL内のライヴなら誰にでも予想が出来た?(爆)
“Tonight”
これも切実に聴きたかった曲なのだ。大感激。独りで大興奮。

次回ライヴの私の願いは・・・・“End of the world”
来月の大阪へ飛べば、聴けそうな気もするんだよなぁ・・・
"o(-_-;*) ウゥム・・・。


【午後21時06分 終演】

某まるを強引に誘わなくて、よかったぜ。
6分しか聴けなかったらシャレでは済まぬ。私の命もなかった。(汗)
・・・・パルメザンチーズって、近所のダイエーさんでも
1本あたり350円もするんだよねー。
そんな高価なものを毎日、2本も空けてる某まる・・・・怒らせたくない!(汗)

キョーチくんも私達のテーブルに合流して
生ビールをオーダーして、プハ〜な乾杯!美味い!
なかなか生ビールが来なかったこと
その後、2重オーダー?の生ビールが来てしまい
2度も来やがって・・・・
ちょっとだけプンプンしてしまった私ではありますが・・・・
新宿の“月の何とか”に比べれば可愛いもんよ。(汗)

すぐにGさんも加わった。
今日のGさんの肩書きは・・・・マジで羨ましい!
いいな、いいなぁ・・・ってゆうよりは普段からの努力の賜物ですね!
今後の活躍にも大期待〜♪yeah!

ビールを呑んでしまうとタバコが我慢出来ない・・・・
某某もー&某キョーチくんがね。(汗)
1杯だけ呑んで、すぐに外へと避難する・・・・

この外の風が心地よいのだー!
暫しは、3人でベンチに座っての談笑でっす。
キョーチくんは既に毛布で寝ているらしい。
今夏もエアコンは必要なかったらしい。涼しいらしい。
羨ましいなぁ・・・・・
って、真夏でも真冬の布団で寝ている私って・・・・
重い布団がないと眠れないのよね。パンツ&Tシャツのみで
エアコンをガンガンにして寝ているのよね。(爆)
想像しないでね。キャ♪(汗)

満面の笑みを浮かべた、がんもさんチームがやって来た。
今日の、がんもさんも凄かったもんねー!
『久美ちゃんライヴの中心は、この俺だ!』みたいな。
4人を越して久美ちゃんとタッチ出来る、がんもさんが羨ましい〜!(笑)
『次回は渋谷です!』っと、ガシっと握手!v(=∩_∩=)
気をつけて帰ってね〜!(^^)/~

キョーチくんも時間切れ。(涙)
カリキュラライヴについて、もっと、もっと語りたかったけど
(とても、ここには書けない内容なれど(汗))
そろそろ電車の時間だな。
次回は、ゲームのライヴで燃え尽きようね〜〜♪ぃぇ-ぃ!
じゃね♪(^^)/~

某もーの調査によると、全ての館内が禁煙らしい。
だから、外には、こんなにものベンチ&灰皿があるのねん。
地ビールのお店も禁煙かぁ・・・・(涙)

ノリちゃん、よこちゃん、△の△つこさん、RIKAちゃん、
ワンちゃん、森袋さん、りつこさんの出待ちをしていた私達ですが
よこちゃんには、↓これを渡したかったけど・・・・

↑ロト6の売り場でゲットした幸運のハンカチ。
過去の当選番号で出来ているのだー!
招き猫ちゃんも、かわいいのよ。

が、そろそろ、某もーに酒の禁断症状が・・・・
みんな、またね〜♪(^^)/~


【午後22時30分頃? 新宿の居酒屋さん入店】

もう、こんな時間だ。お店に迷ってる時間などないぞ。
すぐに入って呑まねばならん!
某もーを引き連れて入店出来るお店・・・・それは・・・・
アタフタ、アタフタすることもなく・・・・

1. お洒落じゃない、お店
1. お上品じゃない、お店
1. 日本酒&焼酎が豊富な、お店

簡単じゃーん!
某もーって、この世で1番に気を使わないで済む生き物だよな。
・・・・・
縁日の屋台にて150円くらいで売ればヒットするかも?
ウーパーモーパーとか命名して。(汗)

早速に南口そばにある“紀州屋”さんに入店。
生グレープサワー&生ビールにて乾杯!

↓近江豚の唐揚げ

↑キャベツも豪快!某もーにピッタシカンカン!

↓近江豚の肉ジャガ

↑バーモントカレーに入れても美味しそうな豚♪

↓串焼き三本盛り

↑トロトロの豚がメチャクチャに美味しい♪(右)
なんか身も心も某まゆになってしまいそう・・・・(汗)

ライヴ直後に美味しいお酒を呑みながら
そのライヴの感想を聞けるのは嬉しいね。
特に重みのある発言にはね。(ボデーじゃないよ)
大昔からの久美ちゃん&布袋さんファンの某もーにすれば
今日のライヴでも、いろんな感慨があったのでしょう。
そっか、そっか、そうなのかぁ・・・・
あえて、ここには書かないが。

↓初めて見つけた玉露焼酎『香摘み(かつみ)』

↑ボトルのウエスト部がくびれているのも
背景の滝もメッチャに私にピッタシ♪

↓お味も爽やか〜♪

↑ドンペリを越すのも必至です!
みなさーん、お早めに試呑して下さいね〜!

今、私が1番に注目しているバンドである“クロマニヨンズ”を
某もーが知っていたのには驚きです。
もの忘れで“クロマニヨンズ”の名が出てこない私なのに
私のちょっとしたヒントで見事に“クロマニヨンズ”を
言い当てた貴女は素晴らしい!
・・・・何年も前の話な“アルカイダーズ”の名も覚えていたし
不気味な名には恐ろしく反応するのよね。(汗)

じゃなくって、“クロマニヨンズ”の水戸ライトハウスライヴには
絶対に乱入するのだー!平日だって頑張っちゃうのだー!
今まで3年間、やって来たことの逆をするだけなのだー!(逆遠征ね)
毎日のように見掛けていたライトハウスのかわいい女の子に
早く逢いた〜い♪(爆)

本日の焼酎。
香摘み、龍宮、天使の誘惑、魔王(まもー)

さて、こんな時間だが帰れるのかな?


【午前1時 新宿駅着】

某もーが持ってた時刻表では終電が1時過ぎだったらしいが
それって、何年前のよ?(笑)


【午前1時過ぎ 居酒屋さん入店(爆)】

西口・東急ハンズ裏の居酒屋さんに入店。
この近辺にも入りやすそうな手頃なお店がいっぱいあるじゃん!
駅からも近くて便利、便利。( ..)φメモメモです。

↓冷えた餅なのにメッチャ柔らかくて美味しいのだー!


↓アスパラが、たんまり。ウキウキ〜♪


ここ最近(1年半くらい)の某もーにも見慣れてしまって
もう興味も無くなって来てたというのに
奴は自ら、その話題を振って来た。
某もー : 『増えた肉は、全て太ももに付いてるのよね〜♪』
某もー : 『ジーンズは、全て太ももで止まっちゃうのよね〜♪オホホ〜♪』
・・・・呆れる私。無縁な話。
けど、仕方がないので、一言だけ助言してあげた。
かつみ : 『無理せず、ワンピやら、ゴムスカやらを履けばいいじゃんか』(ボソッ)
某もーの瞳がキラキラと輝いたのは言うまでもない。
明日への希望を導いてしまった。大失敗。(汗)

某もーの年齢を聞いてビックリ〜!
分かっちゃいたが、唐突なまでに聞いてしまうと驚愕なのだ!
大阪のオバちゃん達もライバル心を発してしまう年齢だよな。
電車内での行動にも納得、納得。(笑)

ご注意 : 大阪のオバちゃん=某まぁりでは、御座いません。(大汗)


【午前3時頃 BIG ECHO新宿西口店さん入店】

ルームナンバーは、111!yeah!

↓来る度に進化しているカラオケ屋さん

↑大画面で、はめ込み式だぜ!
下のタッチパネルもカッチョよい!

↓久美ちゃんBESTをリクエスト中。

↑NYブラウニープレート
生ビール&甘味のコンビが、止められなくなってしまったー!

出所祝いとかでも、某もーの歌声は聴いていて
プロ並みに上手なのは知っていたけれど・・・
そん時はBOOWYや布袋曲ばっかりだったから・・・
久美ちゃんを唄う、某もーに惚れ惚れ〜♪ うっとり〜♪
高音が突き抜けるー! 唄い方も、かわゆ〜い♪ キャー♪
・・・今は大画面と歌声にだけ集中しよう!・・・ホント、素敵。(汗)

某もーは、松さんBESTもリクエストしてくれた。v(=∩_∩=)
私が大好きなSAの“GET UP! WARRIORS”も唄ってくれた!
こんなんもあるんだねぇ。↑(汗)
ってか、ってか、愛ちゃん本人が登場する曲も探してくれたのだー!yeah!

↑先日の野外ライヴで私が涙した曲@“プラネタリウム”

はぁ〜、もう感激です。
この酔いと、愛ちゃんの余韻に浸って暫しは眠りたい気分・・・・
隣を見れば、太ももが・・・・
が、が、が、が、あんなプヨプヨな太もも枕で寝てしまったら
熟睡してしまうのは必至です!ここは我慢、我慢。

つーか、もう朝なんですけどぉ〜。(汗)


【午前5時ジャスト 新宿駅着】

某もーが乗るはずの始発電車が、ほんの数秒前に出て行ったとこだな。(笑)

本人は忘れちゃってるみたいだが、今日と同じように新宿で
セイジさんと3人で呑み明かした夜もあったのよ。証拠はここにある!
2001年10月26日の日記へ飛ぶ

次の電車も来たみたいだし、今日はここまで!
寝ちゃうから、絶対に座るなよー!立ってろよー!じゃね〜♪(^^)/~


某もーを見送って、山手線のホームに向かってみれば
ホームは溢れんばかりなり・・・・電車内も混みこみだったぁ。(泣)
・・・って、なんで?私が山手線に乗ってるの?(爆)

慌てて池袋で乗り換えて・・・・朝6時前には就寝・・・・
起きたのは夕方4時過ぎだった。(爆)