【午後16時 待ち合わせ】
電車内にて、かわいい服を着て、かわいいバッグを持ったまゆちゃんを発見!
なかなかのもんだぞ〜♪o(^o^)o ワクワク
会話はせずに、離れた場所から眺めることに・・・(汗)
【午後16時25分 新宿PRONTO入店(汗)】
こんな時間だけれど、この2日間はケーキの食い放題を
約束しているもので・・・
↓私のチーズケーキ
↓まゆちゃんのキャラメルフルーツケーキ
↓まゆ胸。大サービスショット〜♪
↑このキャミみたくになっている、ミニスカなワンピを
プレゼントしちゃったのだー! ドキドキ〜♪
胸のリボンが私のお気に入り〜♪
おまけで、ワンピとお揃いのバッグもね! 太っ腹な私!yeah!
なんて、余裕で食ってる場合ではなかったな。
速攻で食って、トイレへ行って、ko線でGO!
【午後17時ジャスト 乗車】
まゆちゃんは座れた。
私は約30度の角度で鑑賞する。・・・何を?(爆)
【午後17時17分 飛田給駅着】
水を探し求めるも流石にどこのお店でも売り切れていた。
昨日の情報を流すんじゃなかったぜ。(笑)
止む無く、お茶を買い、会場までの道すがらで飲みきり・・・・
【午後17時40分 入場〜開演】
今日は新宿駅から席まで、特に混みもなく順調に来れた。
この時間なら当たり前?(汗)
席はCブロックです。Cブロックなのに今日も二人で
4席を独占です!yeah!
昨日よか、モニターが反射しなくて見やすいかも。(喜)
まゆちゃんからは、まだ氷が浮かんでいる冷え冷えの水を
頂戴してしまった。これは嬉しい!
私のために寝ないでつくってくれていたのねぇ・・・(感涙)
そして、休む間もなく、GLAYの登場!
即座に、まゆちゃんは『座ってていい?』と聞いてきた。
ライヴ中の過ごし方なんて、人それぞれですから
特に強要すべきものではないと思っておりますが・・・・
偶然にもマッサージで軽くなった首が勝手に左右に動いてしまい・・・・(笑)
(こっから、昨日と今日のライヴが混じります)
☆嬉
オープニングの曲から、GLAYファンの皆さんは飛ばしてますねー!
左サイドのスタンド席なんて半端やないやん。
GLAYファンの皆さんは、両腕を挙げるから腕の波も2倍になって
とっても綺麗!見ていて気持ちよい!v(=∩_∩=)
☆嬉
TERUのMCが謙虚でよかったな。・・・前回は高飛車な面もあったけどぅ。(汗)
今後も継続して頂きたいな。
マイクを通さない生声も素晴らしかった。(2日間とも私まで聞こえた)
☆嬉
あんなデッカイ会場なのに、“HOWEVER”を演ってくれた。
(GLAYは日頃からデッカイ会場ばっかで演ってるから
何の問題もないのかな?)
JIROくんの奇跡的なベースラインが光る名曲ですねー。
これを聴けただけでも、来た甲斐があったってもんです!v(=∩_∩=)
☆嬉
まさか、まさかの“SHUTTER SPEEDSのテーマ”を演ってくれた!
JIROくんが嬉しそうに左右を走りまくっていたー!
ジャンプをしまくっていたー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
・・・・密かに、出だしの唄を失敗しないかと、ハラハラしてたんですけどね。
間奏でのベースソロもメッチャにカックよかったなー!yeah!
☆嬉
“ACID HEAD”も凄かった。
本場のアメリカンハードロックのようでして、TERUの高音も透っていたし
二人のギターも渋く決まっていたぜ!
CDよか、ライヴの方が断然に輝やいてしまうのだ!
・・・・CDのギターは頼りなくない?(汗)
☆嬉
二日目にはシルバーテープが発射された!あれ好きなんだよねぇ。
GLAY 終演
--------------------------------------------------------------
☆嬉
回転式のステージでして、すぐに、TEAM氷室のセットが完了!
--------------------------------------------------------------
氷室登場!
☆嬉
氷室はジーンズと白いタンクトップ姿だった。
新鮮だった。真夏に似合っていた!yeah!
☆嬉
オープニングに“KISS ME”を持って来たのは大正解!(予想外だった)
GLAYファンもノリノリで攻めてくれてました。
△泣
初日では氷室の声が聞き取り難かった。
DAITAのギターにも伸びがなく、本田さんのギターは雑音になっていた。
西山さん、永井さんは問題なし!バッチシっす!v(=∩_∩=)
△泣
二日目では氷室の声が聴こえるようにはなったが・・・・
昔から『氷室の初日はボロボロになる』という逸話がありますが
もしやリハーサルの過程において大きな問題を抱えているのでは?
と疑いたくなっちゃいます。(汗)
永井さんはGLAYとの差を知ってるのに、企業秘密で黙っているのかなぁ。(笑)
二人のギターは今日も調子悪そうで・・・個人の責任ではないだろうが・・・
環境が同じなGLAYの二人の音とは差があり過ぎるだけに
どうしても目立ってしまうんだよな。(泣)
△泣
セットリストのことは言いたくないが・・・
やっぱ、書くのはやめておこう。私の胸の中だけに、そっと・・・(笑)
△泣
他のサポートメンバー達はモニターに映っているのに
西山さんだけが妙に少なかったよな!(`へ´)プンプン
初日なんて殆ど見えなかったぜよ。
・・・そういやぁ、メンバー紹介もなかったな。(号泣)
氷室 終演
--------------------------------------------------------------
回転式のステージが再度廻って・・・
--------------------------------------------------------------
氷室&GLAYのメンバーが登場!
☆嬉
“ANSWER”は聴くほどに聴くほどにカッコよく聴こえてくる!
二人の声も、いいじゃん!いいじゃん!
【午後19時55分頃 会場離脱】
アンコールなしのオーラス曲“SUMMER GAME”を
背中で聴きながら出口を目指す。(大汗)
申し訳ないのだが、私には明日が早番の娘二人を送っていくという
義務があるもので・・・(汗)
けど、まるちゃんは離脱に失敗?
決心つかずに会場内に残ってしまったか?
・・・仕方ない置いていこう。(汗)
“SUMMER GAME”はすぐに終わってしまうから
近道なスタンドの皆さんも外に出て来てはしまったけど
昨日の比ではない。
なんとか駅までノンストップで行けたのだ。v(=∩_∩=)
したら、改札には、まるが居た。恐いよぉ〜!(汗)
話を聞けば、“SUMMER GAME”を聴き終わってから
猛ダッシュをして来たらしい。執念だけで辿り着いたらしい。(敬服)
【午後20時20分 京王線乗車】
まるちゃんは、ワンちゃんからのプレゼントを持っていた。ホッ♪
ワンちゃん、ありがとう〜♪
今度は松さんのお茶のもヨロシクね〜〜!(汗)
【午後20時40分頃 解散その1】
新宿駅にて、まるちゃんとサヨウナラ〜♪
私は呑みたい気分だが、明日が早番では仕方ない。
ポスターを眺めて夜更かしなんてするんじゃないぞー!
昨日の疲れも溜まっているのだから、今夜は早く寝ろよー!いいね!
じゃね〜♪(^^)/~
【午後21時過ぎ 解散その2】
赤羽駅にて、まゆちゃんをお見送り〜♪
が、が、が、私がホームで待っているというのに
奴は、まるちゃんから頂戴した誕生日プレゼントを眺めて嬉しそうにしてやがる!
最後まで私の存在に気付かずに行きやがった!(`へ´)プンプン
どうしてくれよう。"o(-_-;*) ウゥム・・・。
完