フラワーマンBAND / フラワーマンBAND LIVE <横浜 関内 7th Avenue>

同行者 = じゅんじゅん、あこちゃん、某酔っ払い、ハルちゃん、つよしさん、ヒトミちゃん、いのさん、み〜くん


なんか蒸し暑い。
めまいはするし、脂汗も出るし、体調最悪。(泣)
行くだけ行ってみて、今日は早めに帰ろう。


【午後18時20分 関内駅着】

7th Avenueは初めて行く場所。
事前に詳細な地図で調べたり、会場オフィシャルの携帯サイトを
携帯電話に登録したりと準備は完璧!
(会場携帯オフィシャルで詳細な道順が載ってるのがありがたい)
よお〜し、迷わずに、1発で辿り着いてやるぜぃ!メラメラメラ〜!

が、関内駅を出た瞬間にフラワーマンBANDのライヴ&イベントで
毎回、お見かけする男性を発見してしまう。
はぁ〜、苦労して調べた事前準備が全て無駄になってしまったのだ。(涙)
"o(-_-;*) ウゥム・・・
後ろ姿が消えるまで、ここで待とうか?(汗)

と考えつつも、男性の後方5メーターをピタッとついて行ってる自分が悲しい。(爆)


【午後18時25分 会場着】

そんなことで道に迷うことなく会場着。



会場前ではフラワーマンBANDメインヴォーカルの瓦さんが
意味もなく歩き廻っていた。
ライヴ直前で、かなりの緊張をしている様子。気合を入れてる様子。
ここは軽く挨拶だけして通り過ぎ・・・・

会場の玄関前で、私の入り待ちをしていた集団に、ご挨拶〜!待たせたね!
『私と逢えてよかったね〜♪』
> じゅんじゅん、あこちゃん、某酔っ払い、ハルちゃん、み〜くん。
↑こうして見ても、皆、純粋なかつみファンだよね。v(=∩_∩=)

つーか、何気に、じゅんじゅんが混ざっているのが凄い!
フラワーマンBANDのライヴのためだけに京都から
駆けつけちゃうんだもんなー!
この責任は重大です!
もっと緊張するよう、瓦さんにプレッシャーをかけるかなぁ。(汗)

因みに、じゅんじゅんは新横浜に宿をとったらしい。
こっから宿にも、宿から京都にも帰りやすいし
誰しもが納得な選択だな。 じゅんじゅんヽ(^^ ) エライ♪
が、翌日は東京に遊びに行くらしい・・・・
それじゃあ、意味ないじゃん!(汗)
ってか、じゅんじゅんって、いつも元気だよなー!タフだよなー!感心、感心。

すぐに、ヒトミちゃん、いのさんコンビも登場!
お約束してた会報の交換会です。
↓ヒトミちゃんから頂戴したGLAYの会報。ありがとう〜♪

↑ド真ん中で永井さんがデーンと構えているところに感動。
JIROくんも沢山写っているぞ〜!o(^o^)o ワクワク

氷室の会報は、ちと、デカかったよな。
それを袋も用意せずに渡してしまった私って・・・・(反省)
即座に袋を差し出してくれた、あこちゃんって・・・・
完璧な夫婦プレーだよな。yeah!(汗)

あ。氷室会報を自慢気に渡した私でしたが
よくよく見れば、皆の殆どがKS会員だったのね。
いったい今日は誰のライヴよ?

↓ってか、誰のチャリよ?(汗)


桜井さんは余裕ですね。
飲料水の自販機前で、どれを買おうか三山迷って
『ウ〜ン』と唸って・・・・出て来たものは内緒です。(汗)



↓階段を降りて行って・・・

↑まっすぐ行くとトイレへ行っちゃいます。
途中で右折です。

受付にての受付。綺麗なお姉さん。
恐る恐る受付表を覗いてみれば・・・・・
ゲッ!本当に“3合”の名前で予約が入ってるー!
恥ずかしいよぉ〜!(爆)

私のチケットは黄色でした。
じゅんじゅんは緑?で、あこちゃんが青?
なんか特別な意味があるのかなぁ?

Dr. 美代ちゃんからサインを頂戴してしまった。
↓かわいい〜♪


↓見えないですが(汗)瓦さんのサイン。こっちも負けずにかわいい〜♪



会場内には、ぶっ壊れ気味な奴が居た。
普段は完全に、ぶっ壊れているのだが、今日は、ちと、違う。
普段と同じな異様なハイテンションだけれども
喋っている事柄は的を得ている。
『かつみさんって、凄い人なのよー!才能あるのよー!』
やっとこさ、学習能力を身につけたようだ。(汗)

左サイドの最前は、いつものメンバーで固められていた。
躊躇しているヒトミちゃんに『あそこの平均年齢を下げてこい!』と指示を出す。(大汗)
したら、どっかから私の声を後押しする発言が・・・・(天の声?)
『そう、そう、西山さんって(男って)単純だから喜ぶよぉ〜!アハ♪』
大きく同意。(爆)

お、いつの間にか、つよしさんも登場していた。 左サイドだねー!yeah!
・・・・私はDr. 美代ちゃんの真正面をキープ♪(爆)


【午後19時10分 フラワーマンBAND 開演】

今日の西山さんは、帽子もなし、サングラスもなし、しかも素ッピン?
寝て起きて、そのまんまのようなボサボサ頭でもありまして
明らかに手を抜いている!(汗)

じゃなくって、そのモンチッチ頭が、かわいい〜♪
抱きしめた〜い♪(爆)
私は、西山さんの素が好きだな。v(=∩_∩=)

ベースも、Precisionのみ。Sonic USBの姿は見れなかった。
こちらも手抜き?(汗)
いや、いや、いや。そんなことはないよな!

きわめて「横浜的」な
チョイ悪な夜

を演出するのにLight Blueは、ちと眩し過ぎるのかもね?
・・・・けど、やっぱ、運ぶのが重かったのかなぁ?(汗)

その西山さん。チョイ悪に吠えてましたねー!
予想してなかっただけに、あんなに長い間、唄ってくれるなんて
感激もんです!無理して来た甲斐がありましたー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
唄って踊れるベーシストなんだから
ソロライヴも演ればよいのになぁ・・・・と、本気で想ってしまった。(汗)

チョイ悪な笑顔も素敵♪ポッ♪
内心は恐いはずなのに、勇気を出して前に出てきてくれたのも嬉しいよね。
じゅんじゅん、あこちゃん、某酔っ払い、ハルちゃん、よかったね〜!(汗)

瓦さんは緊張している割には、最初っから声が出ていた。
響き渡る声は健在です。
ノリノリの曲でのリズムもよいし
“特別”での大人な唄い方も素敵です・・・・
ってか、今日も“特別”を演ってくれた!聴けて嬉しかった!この曲、大好き〜!

本日、お披露目のロックな新曲もよかったです。
違和感ゼロで、ス〜っと耳に入ってくる。
あ、2回連続で聴けたのも馴染めた理由かなぁ・・・・
ファンサービスな瓦さんに大拍手!!!(汗)
お客さんと掛け合いで唄った時のもバッチシでした! お上手でっす!

桜井さんのギターに惚れ惚れ〜♪
瓦さんに向かって『タンバリンもいいけど、唄に集注したら!?』と
ステージ上でレクチャーしちゃうところも凄いですねー!
流石の同級生!(桜井さん&瓦さん)
この二人の会話が面白〜い! 桜井さんのMCも大好き〜♪

Dr. 美代ちゃんは、かわいかった。これだけで十分!(爆)
が、左脚の躍動感には目を見張ってしまった。
スナップなしのスティック捌きにも興味津々・・・・叩き方も、かわゆ〜い♪

“ROGUE”の曲は2曲。
ギターもドラムもパーフェクトなまでのコピーです!驚愕!!!
と、み〜くんが言っていた。

なことで、本格的なライヴレポは、皆に任せてあげるとするか。(爆)
興味のある方々は、皆のサイトへ飛んでみよう!yeah!

フラワーマンBANDの根底には、“ROGUE”が生きているようです。


【午後20時15分 フラワーマンBAND 終演】

オーラスの“木村至信バンド”は女性ヴォーカルの声も素敵で
曲も私の好みだったけど・・・・
めまいと耳鳴りが酷くなってしまって
身体を冷ましに独りで外へ出てみた。
桜井さんが買ってた自販機で缶コーヒーを買って・・・・
いざ、買うとなると迷うよな。(汗)

そんなところへ、西山さんが登場!(驚)
お互いに“愛”を発していれば、その“愛”は引き合うもんなんですね。
いつも私だけが・・・・
地下に居る娘達よ、いつも、いつも、申し訳ない!(汗)
暫しは独り占め〜♪ ラッキ〜♪ ありがとう〜♪

腹減った。・・・・付近の散策へ。

↓会場のすぐ近くにあったお店。

↑すき焼き、しゃぶしゃぶ、サザエ、手羽先、等々
私の好きなものが並んでるー!
次回は、ここへ来よう。そうしよう。o(^o^)o ワクワク

↓中華街のメインストリートも、すぐそば。

↑10分あれば大丈夫。
どこでラーメン食おうかなぁ。o(^o^)o ワクワク

そんなところへ、あこちゃんからの電話が入る。
浮気直前に釘を刺す奴。鋭い直感。
まさしく嫁からの電話。(爆)


【午後21時30分 モス入店】

関内駅前のモスバーガーに9人全員で入店。

タコライスもあったけど・・・・

↓プレーンドッグ、モスバーガー

↑シンプルな王道!飽きない美味しさだね。

ヒトミちゃん、いのさんコンビと、こんなに話せるなんて初めてかも。
3人の注目は、次回氷室ツアーのドラマーだよね。
さて、さて、誰になるんでしょう!?
こうやって、ヒトミちゃんと食事をするためにも
是非、是非、永井さんに頑張って欲しいぞ〜!


【午後22時過ぎ 乱入!】

9人全員で某所へ乱入!

全員が朝まで居たような・・・・ハルちゃんも離婚覚悟だったような・・・・(汗)

真夏の夢ならぬ・・・・秋の夢。 空いてるドアが心地よかったぁ。

ドラムセミナーも受けてしまったような・・・・

ボクの天使も居たような・・・・

某カメラマン氏にも出逢ったような・・・・




【午前8時 目覚め】

私が目覚めた時には、某酔っ払いしか居なかった。
皆は、いつ帰ったのだろう?(記憶なし)(汗)

それにしても、店内が綺麗だ。
某酔っ払いの仕業かな?
こういうところは気が利くだけに・・・・・
ってか、全くもって記憶なし。(爆)

今朝は元気に起きてたマスターにお礼を言って
二人で朝食を食べに・・・・
某酔っ払いが『私が食べたのはUPしないでね。乙女のお願〜い』と
言うので、UPしようかと思ったが・・・・(誰が乙女だよ!?(汗))

↓私が食ったもの。豚汁、サラダ、冷やっこ。ヘルシ〜♪

↑この写真から、某酔っ払いが食ったものを想像して下さい!
簡単に分かるよぉ〜!“乙女”がヒント!(笑)


【午前9時30分頃 解散】

新宿駅にて解散! ホームから、某酔っ払いをお見送り〜♪

うっすらな記憶ではありますが、次回の作戦のことは何となく覚えてる。
遠慮なく申し付けるから、ご協力をヨロシクね〜♪
実現したら嬉しいよね〜♪o(^o^)o ワクワク
今日は最後まで付き合ってくれてありがとう〜♪(大感謝♪)
じゃ、また!(^^)/~

皆もお疲れさ〜ん!(^^)/~