De+LAX / De+LAX TOUR FINAL -SPIRITS ON THE ROCKS- <代官山 UNIT>
GUEST : 山下 久美子
同行者 = 田中くん、ノリちゃん、よこちゃん、キョーチくん、まゆちゃん、見知女性さん、桃子さん
【午前8時40分 出社】
机上のPC2機に電源を入れ、卓上カレンダーを見てみれば
しっかりと今日の日付のとこにも花丸印が付いてますねー!ルンルン♪
今日は何が何でも早く帰るぞー!
速攻でライヴ会場に向かうのだー!yeah!
ハッ!
会場って、どこだっけ?(爆)
昨夜は研修が終わって、ホッ♪としすぎてしまって
初めて行く会場なのに住所すら控えて来なかったのだー!ヤバヤバ。
ここは暇人38号の出番なのだ。(汗)
じゃなくって、こういうことには木目細かい返事が戻ってくる
よこちゃんにすがるしか・・・・
夕方まで寝坊をしてないことを祈りつつメールを飛ばす。
【午後18時10分 職場離脱】
コソコソコソ。
今日は皆に何も告げずに、コソコソコソ。
なるだけ気配を消して、影のように職場を消えてみた。コソコソコソ。
・・・・妙に似合うかも。日頃から存在感ないからなぁ。(爆)
携帯には、よこちゃんからの詳細なる会場への道順が記されていた。
あそこを曲がって、ここを曲がって・・・
地図までもが添付されていた!これなら完璧!楽勝!
期待以上の返事をありがとう〜♪ いつもいつもの大感謝〜♪
【午後19時 恵比寿駅着】
年末の金曜日。
駅前は待ち合わせの人達で、満杯になっていた。
交番のお巡りさんも忙しいそう。
道沿いのアクセサリー店は若いカップルで一杯になっていた。
クリスマスプレゼントかぁ・・・・
きっと奴等は本命ではないよな。可哀想に・・・・(汗)
【午後19時10分 会場着】
よこちゃんからの『黄色いOUTLETの隣』情報にて楽勝で会場を発見!
・・・ちょっと分かり難い場所だよね。
地図だけで行っていたら迷オヤジになっていたかも。
よこちゃん大活躍でっす!v(=∩_∩=)
実態の姿が無ければ、いい奴なんだよなぁ。(汗)
階段を下って行って、地下1階がロッカールームになっていました。
これが広いのよ。贅沢なスペースなのよ。
空いてるロッカーも沢山あったよ。
ま、私が入れる訳ないけどね。一生、入れることはないな。うん。(爆)
・・・米ちゃんを見たような。私の後を憑いて来たような。
更に階段を下って行くと地下2階がライヴスペースになっていた。
入口左にバーカウンターがあって
その付近には沢山の灰皿も置いてあって
広いスペースで、ゆったりと煙草も吸えちゃいます。嬉しい限り。
更に進んで、客席エリアに入ってみれば
ステージが高い!ステージが広い!天井も限りなく高〜い!
ここって、どこもかしこも贅沢な造りになっているのだー!素晴らしい!
昔ながらの怪しい危険な雰囲気も一切ないし
女性達には嬉しいライヴスペースになりますよねー。
ここって絶対に人気出るだろうなぁ。
・・・・・
私の披露宴は“舞浜イクスピアリ”で演るとして
2次会のカラオケは、ここで決まりだな!かつみオンステージ!yeah!
開演時間には、まだ余裕があったもので
バーカウンターにてビールを頂戴して余裕の一服をしていれば・・・・
うっ!現れやがったな!
私を強引に振り向かせ『煙草くれー。なんでもいいからくれー』と
叫んでる。 はぁ〜、情けない奴。
煙草までをもロッカーに入れちゃうなんて、よこちゃんらしくないぞー!
常に煙草&ライターは携帯しておかねばです。
ライターは胸の谷間に挟んでおくのが常識なのだー!
・・・・って、どこの常識だ!?(爆)
ま、今日はお世話になってしまっているからね。
笑顔で、よこちゃんにセブンスターをプレゼント♪
それを笑顔で呑み干して・・・ビューンと飛んで行ってしまったな。
もうすぐ久美ちゃんだもんね。
私はビールを呑み干してから
けど、いつもよか早い時間からスタンバイ開始!
今日のライヴは、よく観えるところから、じっくりと眺めたいのだー!
してたら、キョーチくんが隣にやって来た。
なにやら迷子になっていたらしく、迷子同士で友達になった
迷子ちゃんも連れて来た様子。
その迷子ちゃんはDe+LAXのファンになったばかりで
今日が2回目のライヴらしい。
ドンドンと新しいファンも増えてるぞー!v(=∩_∩=)
【午後19時40分 開演】
客電が落ち、ステージ上は照明とスモークとで
まさしくな “Silent Blue” な世界に包まれる・・・・綺麗だぁ。
これで “紫のハイウェイ@クールス” が流れて来たら
もう感動もんなんだけどぅ。(爆)
じゃなく、本当に素敵な世界が広がっているー!
De+LAXの紅い文字も、紅い妖しい世界も
私のエロエロ日記にピッタリな雰囲気なのだー!yeah!(爆)
でもなく、この最初の空虚なセットだけで、マジ感動。素敵〜♪
天井が高いのも要因なんですかね?
広がりが違うわな。
カップヌードルにお湯を入れて待ってる時の香りみたいに
この照明が期待を増幅させてくれるのだー!
そして、メンバー登場!
秀樹さんは、MKジャケットに、ホワイト・ラバーソール。v(=∩_∩=)
髪型は秀樹社80%の立て気味にして、お化粧は極悪人顔。(汗)
ワイルドヴァージョンの秀樹さんなのでっす!
De+LAXライヴの定番ではありますが
最初っからノリノリの曲が連発する! お客様もノリノリです!
ワンマンだけに、そのお客様達の息も合っている!
今日は楽しいライヴになりそうだぞー!yeah!
因みに “NEUROMANCER” が2曲目でした。
これだけで、本日のセットリストの大枠が読めてしまう皆さんは
De+LAX上級者でっす!(汗)
秀樹さん、まこっちゃん、正美さん、宙也さん。
今日は揃って絶好調みたいっすね。みんな楽しそうだねぇ。
ってか、みんな顔がニヤけちゃってますねー。
楽屋入口から観戦している素敵な女性でも居るのかな。(笑)
つーか、暑い!熱い!
動いていない私ですら、汗がダラダラと落ちて来る。
ステージ上は更に暑いのでしょう!
秀樹さんなんて、ギターを弾きながら、アンプ上のタオルに
顔をこすり付けていましたから。(笑)
と思ったら、すぐにクーラーが効いてきた。
気が利く会場ですよね。
こんなに天井が高いのに凄いパワーだよね。凄い設備だよな。
音も、いいぞ。耳を壊さない最大の音量でもあるな。
"o(-_-;*) ウゥム・・・友人達だけでの“3次会”も、ここで開くかな。(爆)
聴かせる唄、切ない曲が続き・・・・
“darkOrange”もよかったなぁ。ギターも切なく・・・・
今日は、曲が始まる度に、鳥肌がたってしまうのだ。
意味が分からないけど・・・・鳥肌かつみ。
なんでだろう? 気付かぬうちに興奮度280%なんかな?
そして、いよ、いよ、松本いよちゃんみたいでっす。
宙也さんが『ここでゲストを紹介します』と言って
それから、引っ張って、引っ張って
皆を焦らしに焦らしてから(この瞬間を存分に味わいたかったのでしょう)
ゲストを呼んだ!
久美ちゃん登場!ヒューヒュー!
会場からは『かわいい〜♪』の声が連発する!
それもDe+LAXファンの女性達から発せられていた!
つーか、マジで可愛い。抱きしめたくなるほどに可愛い。
今まで幾度も見ている久美ちゃんなのに
今日は絶大的に、かわいいのだー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
なんでだろう?
この私の鼓動は・・・・松さん、危うしかもかも。
因みに、黒のタンクトップに、マフラー姿ね。
似合ってますが、よ〜く考えると妙な格好だよね。
暑いのか、寒いのか、よう分からん。(笑)
そこが、たまらなくセクシーなんだけどね。男心には、たまりましぇん♪
その久美ちゃんは、宙也さんと秀樹さんの間に立ってしまった。
これは計算外。
よこちゃんにガセネタを流してしまったぜ。ペコリm(__)m
・・・・・・・ん?
久美ちゃんの左隣は、もう秀樹さんに決まりなんだね。v(=∩_∩=)
このDe+LAX&久美ちゃんがピッタリなんですよ。
観る前は、ちょっとイメージが違うわなぁと思っていたのに
実際に観てみると妙にバッチシな組み合わせになるのが不思議です。
黒の中に、華が咲くみたいではなく
黒の中に、優しい黒が融和するみたくな感じで・・・・
バリバリのロックを演ってますが、気は優しいDe+LAXと
昔の血が騒ぐ久美ちゃん・・・(汗)
笑顔の似合うロックシンガー久美ちゃんは絶妙なのだー!
ってか、5人が5人ともホント楽しそうに演奏してる。
正美さんもクルクル廻っていたし
久美ちゃんもクルクルと・・・これが、かわい〜い♪
(まるちゃん、RIKAちゃんにも観せてあげた〜い)
あ、廻りながら秀樹さんのギターと接触してしまったぞ。
久美ちゃん痛そう。(泣)
その後、お互いに相手を思いやる二人・・・・
メッチャな嫉妬!(`へ´)プンプン(爆)
“So Young” でのDe+LAXの演奏も凄かったよね。
あれだけ完璧に出来るってことは相当な練習を重ねているはずで
メンバー4人の久美ちゃんファン度も相当なもんですね!
当たり前ですが、この4人で演ると秀樹さんのギターも
数段にカックよくなるのだー!
衣装も髪型もバラバラなれど、ひとつになれるDe+LAXなのだー!
悲しいかな、久美ちゃんは途中退場。
出来ることなら最後まで・・・・ステージセンターに椅子置いて
座っていてくれるだけでも・・・・ずっと居て欲しいぞ〜!
そんくらい、かわゆい久美ちゃんなのでしたぁ。
も1回、登場してくれることに大期待〜♪
こっからは最後まで突き抜けます!
よこちゃんの大好きな
『ニャーニャニャ、ニャーニャニャ、ニャーニャニャ、ニャーニャー♪』も
演ってくれた。(笑)
きっと腕を左右に振りまくっているのでしょう!
最近の正美さんは腕を交差させてますが、あれが本流?
本編ラストは、あの曲とあの曲です。(汗)
最初っから、もの凄い盛り上がりの会場でしたが
やはり今日も空気が変わったな。恐るべき2曲!
本編が終わったところで、ノリちゃんがやって来て通り過ぎて
また戻って来て・・・・
片手にドリンクを持っていたのかな?混み込みもあって
ノリちゃんが通過する際に、ノリちゃんの胸が私に・・・・
アッハン〜♪ 快感♪(鼻血)
私は何もしていません!キッパリ! だけど、アッハン〜♪o(^o^)o
アンコールでは、秀樹さんがピンクのタンクトップ姿で登場!
なんか照れちゃう。(汗)
昔の秀樹さんってアンコールではタバコ&上半身裸姿が
定番だったのですが・・・・それよか興奮してしまいます。@ピンクタンクトップ
目のやり場に困ってしまうボク。(爆)
とりあえず、前の女性のショートパンツでも見ておくか。(汗)
つーか、今日の会場内って、ショートパンツな女性が多かったですよね。
私の洗脳も威力を発揮してきた様子。v(=∩_∩=)
これはいい傾向だよねー!ルンルン♪
まるまゆに何と言われようと言いまくっちゃうぞー!SP!SP!SP!
だって好きなんだもん。(爆)
メンバー&客席とでの記念撮影もありました。
↓こんな感じに仕上がるよー!@柏ライヴ時の記念写真
↑まゆ&私も写っているよ。
今日は宙也さんのダイヴの見れたし
正美さんの噴水も見れたし(私が逃げたのは言うまでもない(汗))
まこっちゃんのスティック回しも見れたし(昔、“B.BLUE”で演ってたやつ)
秀樹さんの“わき芸”も見れたし
メンバー全ての底力を見せてくれたよね!(笑)
じゃなくって、ホントに楽しいステージだった!
ファイナルに相応しいステージだった!
言いたかないが、今までで最高のステージだった!
私のナンバーワンバンドに誇りを持てた!yeah!v(=∩_∩=)
【午後21時40分 終演】
アンコールは2回でした。
1回目のアンコール後、お客様は微動だにもせず。
当然のように更なるアンコールを期待する。
まだ、あれを演ってない。
そして、2回目のアンコールでの “SENSATION” で暴れまくって
全てを出し切って・・・家路を急ぐ。みんな分かってらっしゃる。(笑)
終演後、私はタバコ。
キョーチくんはロッカーへ行ってしまったな。(これが最後になってしまった)
ノリ、よこ、まゆもロッカーへ行ってしまったな。
私は意地でも行かないぞー!(爆)
で、落ち着いて周りを見渡せば・・・何をやってんだ?
田中くんの態度が怪しいぞ。
相変わらずの美貌を誇っておりますが
何やってんだ? ・・・暫くは見ぬ振りをして、ジッと見つめていよう。(汗)
そして、顔見知りの方々へ軽いご挨拶をして廻る・・・・
桃子さんも、しっかりと来ていたんだね。o(^o^)o
今月の桃子さんは、とんでもないスケジュールなようですが
明後日の鶴見でもヨロシクね〜♪ おもいっきり暴れて下さいね〜♪(^^)/
見知女性さん情報によれば、会場内には本田さんが居たとのこと。
ずっと、客席からライヴを観戦していたとのこと。
慌てて、客席エリアに戻る我。(爆)
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
最後の最後で、後ろ姿だけは拝めたぞ〜!(汗)
田中くんのモジモジ態度は変わってないなぁ。更に妖しい♪
仕方なく、我慢出来ずに挨拶に行ってみた。
したら、田中くんも『久美ちゃん、かわいかったね〜♪』と
言ってくれた。なんか嬉しい。v(=∩_∩=)
けど、田中くんは『一緒に帰ろうぜ』と言っても
そこを動こうともせず・・・・・
はぁ〜、遂に私は嫌われてしまったのね。(泣)
涙に暮れながら独り地上に行く私・・・・
その地上にも誰も居ない!あの3人組も帰ってしまったのか!?
ぐわ〜ん。(涙)
暫くして、見知女性さんが上がって来た。
暫しの出待ち開始です。(笑)
その暫くして、3人組も上がって来た。
やけに長い着替えだったよな。
ライヴ中は余程なまでに暴れていたのでしょう!
搾れる程のTシャツになっていたのでしょう!yeah!
風邪をひく前に・・・・さて、帰ろう〜♪
超都会人のノリちゃんとは、ここでサヨウナラ〜♪
今日のライヴで、久美ちゃん&秀樹さんの固い絆が
証明されたよね。
年末のカリキュラワンマンは要チェックだよー!(笑)
んじゃ、また、明後日もヨロシク〜♪(^^)/~
珍しく今日は独りの見知女性さんも私達に加わって
よこ&まゆの4人で恵比寿駅を目指す。家路を急ぐ。
実は、この4人って帰り道が全く同じなんだよね。
電車内で二人は座りやがった。
よこ&まゆは、この私を押しのけて座りやがった。(汗)
嘘です。
この中でも、1番の都会人は私なのだー!
北へと向かう電車から最初に降りるのは私なのだー!yeah!
先が長い、二人は、ゆっくり座ってなさいって。(汗)
赤羽駅着。
何事もなかったようにドアは閉まる。私を乗せたまま。(大泣)
なんでやねん!?(`へ´)プンプン
こうなったら、よこちゃんも道連れだい!
短い足をガードして、降ろさせないもんねー!v(=∩_∩=)
これが大失敗。くぅ〜。
そして、某駅着。
見知女性さんとは、ここでサヨウナラ〜♪
今日も貴重な話をありがとう〜♪ 次回の氷室ツアーには
お互いに厳しいものがあるようですが、始まってしまえば
なすがままに突っ走るしか・・・突っ走ると思うぞ。(笑)
そん時もヨロシクね〜♪ じゃね〜♪ (^^)/~
やはり年末だね。ホーム上は大混雑だ。
そして寒い。北だねぇ。(爆)
3人して、まゆちゃんが乗る電車を待って
その電車が到着して・・・・
ゲッ!こんな混んでるの初めて見たぞー!
グリーン車が立った人達で溢れているじゃーん!(泣)
けど、まゆちゃんは笑顔で手を振ってくれたな。
これもDe+LAXライヴのお陰だねー!
あんな楽しいライヴを観た後なら、立ち帰りも楽勝でしょ。
余韻に浸って踊りながら帰っちゃうでしょ。(笑)
この調子で気合を入れて、De+LAX@02/23も行くからねー!
明後日も行くからねー!(^^)/ ・・・鶴見へは何を食いに行こうか?(汗)
よこちゃんと二人で、まゆちゃんに手を振って・・・気をつけてね〜♪(^^)/~
因みに、今、23時30分を越えてます。
私は何やってんだ!?(爆)
よこちゃんを送るには、再度、各駅に乗らねばならず・・・・くぅ〜。
つーか、もう終電なんじゃん!(汗)
ならば、何年か前の氷室さいアリを想い出し・・・・
これからボウリングにでも行きますか?(笑)
あん時はライヴ→呑み→真夜中のボウリングだったんだよな。
二人とも若かったよねぇ。全盛期だったよねぇ。
・・・・・・
終電内で二人きりになっても、独りだけ座っている、よこちゃんが
嘆かわしいぞ!(`へ´)プンプン(笑)
なことで、遠回りな暇人二人も、ここでサヨウナラ〜♪
よこちゃんは明日も忙しいようだけど
私の分まで頑張って来てね〜♪リクエスト曲はあれね!(笑)
そして、明後日も気合を入れて下さいな。
言われなくても暴れるでしょうが、思う存分、暴れて下さいな。
骨は私が拾うぜ! んじゃね〜♪ 今日はありがとう〜♪(^^)/~
-------------------------------------------------------------
よこちゃんが『De+LAXのライヴって、なんでこんなに楽しいんだろ?』と
言ってくれたのが嬉しかったなぁ。
田中くんの言葉といい・・・・
秀樹さんファンが久美ちゃんを、久美ちゃんファンが秀樹さんを
気に入ってくれてるのが何より嬉しい!
・・・・まだまだ久美ちゃんファンとは言えない私だけれど。(汗)