再セットアップは手羽先だぜぃ! <鳥良@大○店>
同行者 = まるちゃん
【午後17時45分 TSUTAYAさん入店】
電車に乗る前に自宅近くのTSUTAYAさんに入店。
ファンとしては、最早、失格ですが
購入するのがメッチャに遅くなってしまいましたが
ようやっとの購入でっす!yeah!
レジ待ちの私の前の女性は、氷室DVDを購入していたな。
レジの棚には氷室DVDが山積されていたな。
嬉しいこってすね。v(=∩_∩=)
・・・・私も来週こそは氷室DVDをゲットしなくちゃ。(汗)
今日、買ったのは大塚愛ちゃんのCDね。(爆)
【午後18時 初めてのSuica】
昨晩の帰りがけにSuicaの発売機を眺めていたら、手持ちの定期券を
発売機に入れるだけで、Suicaな定期券になることを発見!すぐに発券!
スイスイスイと操作も簡単でしたぁ。
あまりに気持ちよいので、1万円も入れてしまったぜぃ!v(=∩_∩=)
問題は、このSuicaって、表をタッチすればよいのかな?裏なのか?
"o(-_-;*) ウゥム・・・不安だぁ。(爆)
なことで、今日が初めての改札通過なのです。ドキドキ。
もしもの場合に備えて、私の後ろに誰も居なくなってからの
通過なのです。ハラハラ。
そして、生カードの表面を優しくタ〜ッチ♪(祈り)
モニターには『定期券』の表示が出たぜぃ!無事に通れたぜぃ!
・・・・快感♪
も1回、出てみっかな。ワクワク。(爆)
電車は空いていた。座れてしまった。
早速に大塚愛ちゃんCDをMy WALKMANにセット!
買った瞬間に聴けるのは素晴らしい〜!
わざわざパソコンに取り込んで、なにやら面倒くさいことをやってる
皆さんの気が知れないのだー!
SIMPLE IS BESTな、CD WALKMANを復活させようぜぃ!
・・・ホント、見なくなったよなぁ。(爆)
愛ちゃんの“SMILY”は、よいですなぁ。
最初の優しい『イェイ〜♪』は久美ちゃんに似ているぞ。
途中の『イヤン♪』 『イェイ!』はメッチャ、かわゆ〜い♪
来週に迫ったライヴが楽しみなのだ!ノリノリで行くぜぃ!ぃぇ-ぃ!
因みに毎朝の通勤も100%座れてしまいます。
すし詰め状態になっている隣のホーム(上りのホーム)を眺めながらの
通勤は爽快そのものなのです。
あの中に某よこち、某あこが乗っていると思うと嬉しくって。(汗)
【午後18時40分 大○駅着】
今日の待ち合わせ場所は楽勝だぜ!
なんつったって、駅ビルの中なのだ。事前に見た地図でも超簡単だったのだ。
『イェイ!』を口ずさみながらスイスイスイと・・・・
完全に迷ってしまった。(爆)
あれれ? アトレはあるのに、アトレ2がどうしても見つからなーい!
どうしてもアトレ内から抜け出せなーい!(号泣)
こんな私の姿をまるだけには見せる訳にはいかないのだー!
アタフタ、アタフタ。
焦れば焦るほどに迷路の奥へと突き進む。(爆)
そんな迷路の中に、まるちゃんも居た。(笑)
最初っから自力を諦めたまるちゃんはアトレの店員さんに
アトレ2の場所を聞いているみたいだ。
情けない奴め。(汗)
私は自力で行ってやるぜ!意地でも行ってやるぜ!
が、念の為、まるちゃんの肩をツンツンしてみた。
したら、まる曰く、アトレの店員さんもアトレ2を知らなかったらしい。
店員さん同士で相談していたらしい。
・・・・・・・
仕方がない!今日だけは、まるちゃんの後を憑いていってやるぜ!
あくまでも、まるちゃんのためにね。(爆)
1回、アトレの外に出て、ぐる〜っと回ったところに
アトレ2は存在していた。(アトレからの通路などはなかったのだ)
↑ここまで来れば、もう安心。
まるよ、しっかりと私の後を憑いて来るのだぞ〜!
【午後19時 入店】
時計を見れば、予約時間ジャストの到着!
↓鳥良さんです。
↑川崎チッタの隣にもありますね。
入店後、食事のオーダーはまるちゃんに一任して
私は再インストールの準備へと取り掛かる・・・・
何も言わないのに、店員さんがセッセと電源コードを
電源に差し込んでくれたのには大感激〜♪
このお店を予約してくれたまるちゃんが
予約時の電話で何回も何回も何回も『電源はありますよね?』と
念押ししている姿が思い浮ぶのだ。(心配性@まる)(笑)
↓電源を得たパソコンくんはカシャカシャカシャと快調そのもの!
↑このまま約1時間ほど放置でOKなのです。
一安心と共に、カシスと生ビールで乾杯!
私の要望を満たしてくれる、こんな素敵なお店を
よくぞ探し出してくれました! まるヽ(^^ ) エライ♪
個室だから、写真も撮りまくれるぞ〜!ぃぇ-ぃ!
↓看板料理の手羽先♪
↑私に無断で甘口を選んだらしいが(`へ´)プンプン
この甘口が美味いのよ。
適度な塩味が素敵♪ 皮の触感も絶妙♪
これなら、わざわざ名古屋へ行かなくとも・・・
↓意表をついて、味噌煮込みうどんも登場!
↑まるちゃんってば、名古屋に行きたいのかなぁ。
ならば、そう言ってくれれば、氷室が泊まったであろう
スイートルームへも、ご招待しちゃうのにな。うは♪(鼻血)
つーか、手際よく、ササっと小皿に盛り付けてくれる
まるちゃんは流石だやねぇ。
私への愛も注がれたうどんは言うことなし!美味いっ!
コシの強さも名古屋並み!
↓ひつまぶしです。(嘘)
↑右上に見えるのは、まる馬です。
西馬さんみたくな、シマ馬まるなのです。かわゆ〜い♪
・・・・なら、早く、チケット買えよな。ボソ。(笑)
今は亡き、まるパソコンは(汗)
『デスク容量が、いっぱいです』の表示が出て
強制終了されてしまうらしい・・・・
きっと、ジャニ系の秘蔵画像で溢れているのだな。
氷室トラックだけでも100枚はあるんだろうな。(笑)
まるちゃんは、愛ちゃんの“SMILY”を知っててくれた。
『かわいいよねぇ』と言ってくれた!v(=∩_∩=)
その後の言葉は聞かなかったことにしよう。(@声が伸びない)
かわいい嫉妬だもんな。(汗)
PREDATORSの宮城ライヴは残念。
マジで行きたかったのになぁ。
まるちゃんだけが頼りだったのにぃ〜。もう、ぐれてやるーっ!(泣)
ま、聖子ちゃんライヴには行きたいらしいから
そっちでヨロシク(^^)/ (汗)
・・・・さいたまは午後4時の開演でした。大阪が午後3時開演でした。
大阪も楽勝で日帰り出来るよね。(笑)
↓鶏ごぼうサラダ
↓海老の衣揚げ
↓遂に出ました!@変わり揚げ
↑チーズと鶏肉です。
チーズがないと生きてはいけない娘。(笑)
↓まるパソコン誕生の瞬間!
↑こっからは、まるちゃんにバトンタッチ。
ワードとエクセルをインストールするのに
シリアルナンバーを入力せねばいかんので・・・・
長いナンバーは、長いメルアドのまるちゃんに・・・・(笑)
つーか、まるちゃんが楽しそうに操作をしているぞ〜。
私の顔を見てるより、パソコンくんを見てる方が
生き生きしてるのだー!
なんか、悔しい。酔ってやるーっ!
なことで、生ビール3杯〜焼酎お湯割り3杯目に突入!
ここの焼酎って、濃くって美味い!v(=∩_∩=)
あ、まるちゃんが必要なアイコンを消しちゃった。(笑)
↓最後はTVなどでも有名なクリームブリュレっす。
↑飴なのです。甘いです。おもわず焼酎追加!(笑)
【午後21時40分 解散】
もっと、もっと、もっと、呑んではいたいが
今日も仕事、明日も早番のまるちゃんを引き止めている訳にもいかず・・・(泣)
これから、接続の設定、メールソフトの設定にも忙しいだろうし。
それよか、氷室DVDの視聴が先で朝までかな・・・・(笑)
兎に角、パソコンくんの設定は焦らずにゆっくりとね〜!
今日は早く寝るのだよ〜!
じゃ、布袋さんの大宮ライヴで逢いましょう!(笑)
DAITAライヴもヨロシクね〜♪ んじゃ、また〜♪ (^^)/~