西山 史晃 & 奥野 敦士

SHINJUKU LOFT 30TH ANNIVERSARY “ ROCK OF AGES 2006 ” ANTHOLOGY GIGS !!

同行者 = よこちゃん、まるちゃん、まゆちゃん、じゅんじゅん、あこちゃん、某酔っ払い、のりこさん
       
       ゆっきー、つよしさん、ヒトミちゃん、ヨーコちゃん、桃子さん・・・某ぶっ壊れ・・・その他多数の方々。

----------------------------------------------------------------------------
この物語はフィクションであり、登場人物、舞台等は全て架空のものであり・・・
と書いても仕方ない・・・嘘は書けない・・・・

多少、DEAD ZONEにも踏み込んでしまっておりますが
そこのところは『初めて行ったライヴでカメラに映ってしまいDVD出演してしまったー!』とでも
思って下さいね。夜遅くまで、あの舞台に残っていたのは、みんな仲間さぁってことで。m(__)m
-----------------------------------------------------------------------------

職業柄、正月明け、GW明け、お盆明けは殺人的に仕事が忙しい私は
本日のライヴ日程を設定した西やんをどれだけ怨んだことか・・・・
愛するが故にその怨念は増幅に増幅を重ね時空を飛び・・・
神に届いてしまったのでしょうか?

今年のGW明けは奇跡的に忙しくないのだー!月曜日からローペースで来ているのだー!
これなら今日も頑張れば早く帰れるぞ〜!o(^o^)o ワクワク
シャカシャカシャカと仕事に励む。


【午後18時 職場離脱】

目標においていた18時ジャストに職場を離脱!yeah!


【午後18時40分過ぎ 新宿駅着】

数少ない携帯メル友のまるちゃんにメールを送ってみれば
今、伊勢丹前に居るらしい。
行きたくはなかったが伊勢丹前に行ってしまったらしい。(笑)
と笑っている場合ではないので速攻で電話をしてみるも痛恨の留守番電話。くぅ〜。
ドンキ前にて、暫し、迷子のまるちゃんを待ってみるも・・・(涙)
終演までには駆けつけておくれ〜♪(笑)


【午後19時ジャスト 新宿LOFT入場】

受付のお姉さんに『どちらを見に来ましたかぁ?』と聞かれ
『あなた♪』と答える私。
つーか、この質問への皆さんの回答が気になりますなぁ。
あこちゃん、ヨーコちゃんあたりは、咄嗟の質問にどう反応したのだろうか?興味津々。

ドアを開けズンズンと人並みを掻き分けて奥へ進んでいけば
なにやら“名古屋@矢場とん”の香りがユラユラと・・・
振り返らずに恐る恐る斜め後方を見てみれば・・・
お、熱血ROGUEファンのよこちゃんじゃんか!
大昔にはライヴにも足を運んでいたというバリバリのROGUEファン。
やっぱ、要所要所ではキッチリと決めてくれますね。よこヽ(^^ ) エライ♪
さて、振り返らずに先を急ぐか。(汗)

よこちゃんから情報を仕入れ本日の立ち位置を検討していれば
早々とまるちゃんも登場〜!(キャ♪愛くるしい〜♪)
間に合ってよかったね♪ 全ては私に感謝するのだよぉ〜♪


【午後19時10分 開演】

この開演時間に勝手に涙。私の願いは通じてしまった。(嬉)

まずは西やんバンドの登場のようです。

【Vo.B. 西山 史晃  Dr. 永井 利光   Key. 井出 泰彰   G. 吉田 遊介】

もっちろん、西やんの手にはライトブルーのニューベースが光り輝いておりますです。
オープニングは新曲の“夜をブッとばせ”です。
この曲を聴くのは2回目です。
遊介さんのハードなギターとニューベースのハーモニーが絶妙なのです。
間奏での西やんの吠えもメッチャかわゆ〜い♪(汗)

心配していた西やんの声は問題なさそうです。
つーよか、今まで聴いた声の中では抜群に声が出ている!v(=∩_∩=)
風邪のため、リハを抑えていたのが功を奏したのでしょうか!?
今日は安心して見てられるぞ〜!o(^o^)o ワクワク
(実は前回ソロはハラハラドキドキで胃も痛く・・・(笑))

“Miscast Man ”(by KNiFe) 〜 “R&R is dead”(新曲)

↑『R&R is dead〜!』のフレーズが耳に残ります。
文句なくカックイイ〜!

途中、某ぶっ壊れが会場内をフラフラしていた。・・・・なにやってんだ?
私の近くにも来たもんで、邪魔をしてみた。
したら妙に嬉しそう♪
けど、私のほっぺにキスするのはやめろよなー!(汗)
(後ろの方々には、そう見えたはず。(笑))

その直後に、まゆちゃんが私の隣にやって来た。
お疲れさーん♪ とりあえず、間に合ってたみたいだね。
よかったね〜!ホッ♪
・・・・突進娘のまゆが後方で落ち着いている訳もなく
その後は前へ前へと行ってしまったな。今日も頑張れよーーーっ!

どうも、こんばんは〜、西山でーす。
今日はロフトの30周年ということで非常に楽しみ且つ・・・
こんな沢山来てくれて嬉しいです。
一緒に騒げたらいいなと思います。


西やんのメンバー紹介 〜 お決まりで、遊介さんの紹介を忘れる。(汗)

この後もですね、前にバンドをやってた奥ちゃんとの楽しいセッションなんかも
準備してますんで、ひとつの・・・・全部が繋がったライヴみたいな感じで・・・・
盛り上げて頂ければいいなと思ってます。宜しくお願いします。

ロフトは前、小滝橋通りってところにあったんですよね。昔。
ここに移って来ても街はより恐くなってるみたいな・・・
この緊張感がロックなんでしょうけど。
兎に角、いろいろな手口が今あるんで・・・
ひとつ騙されないように・・・
チープなトリックに騙されないよう
チープトリックに騙されないように、ヨロシクね〜!


“Cheap Trick ”(by KNiFe)

世の中にはまだ核戦争が危険性が残されてる。
そんなこと俺が唄っても仕方ないんだけどさ。(笑)
そんなこと考えながら作った曲です。


“Strange Flower ”(by KNiFe)

踊れる曲がまた出来ちゃって。踊らないか〜い!?

“You gotta move it”(新曲)

実はハシャギ過ぎちゃって曲順間違えちゃった。(汗)
本当に間違えたらしい。
言わなきゃ分からなかったのに。(笑)

“眠り込む前に ”(by KNiFe)

↑バラード好きの私には、たまらない曲。
永井さんの静から動へのドラムに・・・
遊介さんの沁みるギターに・・・(涙)
井出さんのキーボードと西やんの歌声だけの部分も
メッチャに素敵♪ もしかしてエコーもかかってた?
"o(-_-;*) ウゥム・・・私んちで弾き語って欲しい曲だよなぁ・・・
したら、私の全てを捧げちゃう!(爆)

“恋のハートアタッカー ”(by KNiFe)

↑遂に出てしまったー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
私が西やんのソロヴォーカルを初めて聴いた記念の曲なのだ。
私のテーマソングでもあるのだ!
・・・私は、もう、身体中がバラバラだぁ〜。(爆)

西山バンドはこれで終わりなんですけど
この後も兎に角お楽しみが続いていくんで
最後まで盛り上がりましょう!
じゃ、最後、聴いて下さい!SEASIDE STREET!!!


曲名を聞いた瞬間に、お客様達から悲鳴のような叫び声もあがる!!

“SEASIDE STREET”(by ROGUE)

↑最初は西やんが唄ってましたが
突然に奥ちゃんが乱入!
半分のメンバーですが、ROGUEの復活でっす!yeah!

参考までに、ちょっとメモ書きを・・・

ROGUE @ Vo. 奥野 敦士 G. 香川 誠 B. 西山 文明 Dr. 深澤 靖明

KNiFe @ Vo.B. 西山 文明 G. 香川 誠 Dr. 深澤 靖明

ROGUE、KNiFeに関しましては、私の西やんコーナーに
ファンサイトをリンクしてますんで、興味のある方は飛んでみて下さいね〜♪
勉強になるよぉ〜♪
-----------------------------------------------------------------
ここでバンド交代。見やすいように区切ってみたが↑
実際には、ちょっとの時間だけでライヴは繋がっていたのだ。
こういう展開って、よいよなぁ。(嬉)
氷室&GLAYライヴも、これでヨロシク!(汗)

準備中の西やんの呟きより・・・
西やんのオフィシャルサイトのデザインは
ロフトの床がイメージにもなっているらしい・・・

奥ちゃんバンド登場!

【Vo.G. 奥野 敦士 D. 酒井 麿 B. 小池 ヒロミチ G. 稲葉 智 Key. 片桐 久尚】

最初の2曲は、西やんがベースだったんですけどね。

-------------------------- 中略(汗) ----------------------------

奥ちゃんライヴが2回目の私では
奥ちゃんを語るのは申し訳なくもある訳で・・・・こっからは省略。(汗)
どっかのサイトで書いてくれてるでっしょう!

けど、ホント、奥ちゃんもよかったぜぃ!
私も犬を育てた〜い♪ 独りは淋しい〜〜!(爆)

アンコールは2曲でした!西やんも衣装替えしてた!
(因みに西やんの髪型&衣装は奥ちゃんオフィシャルで見れますよ)

“SHIP OF COMPLEX”は、西やん&奥ちゃん

“BOY'S BE AMBITIOUS”では、2バンドの全員が登場!
みんなメッチャ楽しそうだったよねぇ。
モニターからでもハッキリ分かったよー!嬉しそうなのが!

・・・実は会場内の熱気と湿気と大音量に完全に殺られていた私。
アンコールは、新たなジンジャエールを飲みながら
座りながらの観戦だったのだ。(汗)


【午後21時15分頃 終演】

西やんもMCで言っていたように、雰囲気のよいライヴだったのだ。
簡単に言ってしまえば、アットホームな感じなんですが
それよりも、もっと、もっと、もっと、温もりを感じるライヴだったのだ。
西やんも心の底から楽しそうだったよね。v(=∩_∩=)

・・・西やんの『ジュリアナ東京〜〜!』は、なんの意味があったやら。(汗)
ちょっと前に私が出していたネタだけに・・・やっぱ、仲間だな。(笑)

終演後も某所にてクールダウンの私でしたん。ちょっとヤバヤバ。
そこへ、ヒトミちゃんが、やって来た。
暫しの間・・・いや、結局は、かなりな時間のツーショットタイム♪v(=∩_∩=)
ヒトミちゃんってば、素直に、かわゆく育ってくれたよなー。
喋り方、仕草の、ひとつ、ひとつが初々しい♪
ヒトミちゃんならば『パパぁ〜♪』って呼んでもよいぞ〜!(爆)
永井さんへのプレゼント作戦が成功することを祈っているよーん。

さて、時間も時間だ。 体調も悪いし、今日は、このまま帰るかな。

と、迷っていたところに、のりこさん登場!
いつもは早帰り@のりこさんだけど、今日は大丈夫らしい。
メチャクチャに気合が入っている。・・・ちょっと恐いくらいに。(笑)

その後ろからは、あこちゃんも、やって来た。
ハッ!!! 今日は、あこ姉&あこ妹ちんも来ていたんじゃん!
二人を早く紹介して〜〜〜〜♪o(^o^)o ワクワク
が、あっさりと『帰ったよ』とのこと。
へ? この、あこ姉妹の余裕は、何故なんだろう?
近々に結納で逢えるはずだから、それでいいのかな。(爆)

あこちゃんが桃子さんを発見してくれたらしい。
桃子さんが私を待ってくれてるらしい。(嬉)
ならば、行くっきゃないっしょ!!!メラメラメラ〜!
表舞台へね!!!

しかし、表舞台の光りは眩しい。(爆)

まずは、緊張の桃子さんとのご対面〜♪ こんばんは〜♪
GITANE@本田さん等のライヴで、以前から一緒の会場に居合せていたのだけれど
やっぱり拝見するのは初めてだったのだー。
なんで、こんなモデル系の美女を見逃していたんでしょ?
今後ともヨロシクね〜♪

西やんも頑張っている。かわいい女性達に囲まれてニタニタしてる。(汗)
ならば、私との写真も撮って〜!ってことで
撮って貰ったんだけど、誰が撮ってくれたんだっけ?(汗)
西やんも清々しい顔してるよねー!
今日のライヴも大成功だったもんねー!おめでとう〜!yeah!

ヨーコちゃん。そのヨーコちゃんの格好って・・・・
とてもここには書けませんが・・・・はぁ〜、生きててよかったぁ♪
よお〜し、今日は終電まで頑張るぞ〜!(爆)
つーよか、私の顔と名前を覚えていてくれたのがメッチャ嬉しい!大感激!

じゅんじゅん、某酔っ払い、ゆっきー、つよしさんは
寄ってたかって、永井さんを攻撃しているな。
この4人が集まっちゃ、永井さんもタジタジでしょ。(笑)
ちょっと、照れ気味なヒトミちゃんも、みんなに負けずに頑張れよー!

うっ。突然に背後から首を絞められる。
この感触は、どっかで体験済みのような・・・
そんなことやってると、また、お腹を絞めちゃうぞー!(汗)
我らのリーダー@某酔っ払いも、既に酔っ払ってます。
が、皆への配慮は怠ってはいない。さっすが!某酔っ払いヽ(^^ ) エライ♪

よこちゃん、まるちゃん、まゆちゃんとは
某氏の話題で盛り上がる!異常なまでに盛り上がる!
みんな感じることは、一緒なんだねー!私の感性も間違ってはいなかった!yeah!
よこちゃんは西やんをかわいいと言ってくれた。(喜)

ようやっと私も調子が戻ってきたので、ビールを買いに行ったなら
某所では、ぶっ壊れ&あこちゃんが、私のヨーコちゃんと一緒に
楽しそうに会話をしているではないか!
これはヤクーイ! すぐに救援に飛ぶ〜〜!
うりゃ〜!私のヨーコちゃんを悪の道へと誘い込むでないぞー!

そのあこちゃん。前回の呑みでもそうだったけど
ヨーコちゃんと私の間に割り込んでくるんだよな。
身体を張ってブロックしてるんだよな。困ったもんだ。
今から、そんな嫉妬をしていたら、これから歩む長い二人の人生が
嫉妬だらけの人生になってしまうぞな。
私は軽いのだけが売りなんだからー!(爆)


【午後23時頃 第一次解散】

今日も仕事で、なのに関西から飛んで来た某じゅんじゅんは
明日も仕事なのだ。(↑ライヴ中にも叫んでましたよねー!)
これから夜行バスで帰るのだ。
・・・そんな人間がいるなんて、信じられますか?(笑)
あのパワーは、どっから湧いてくるのでしょう!?
本日の頑張るマン賞は、文句なく、じゅんじゅんですよね!ヽ(^^ ) エライ♪

なことで、じゅんじゅん、よこちゃん、つよしさんは、ここでサヨウナラ。(涙)
しかし、凄いメンバーだよな。
なんか知らないうちに仲良くなっているのだな。
布袋派でもある、この3人が、より強固な絆を結んだとしたら・・・
半端じゃなさそう。ビクビク。今から媚を売っておこうっと。(爆)
じゃ、またね〜♪ お気をつけて〜♪(^^)/~

この辺りから私の記憶は怪しい。ビールの酔いも回って来てた。

後ろを振り向けば、ゆっきーが永井さんを独占してるし
ベースの小池さんが撮影会をやってるし
(プロになるとフラッシュをたかないで撮ってしまうのねぇ)
ぶっ壊れが、ぶっ壊れているし。(汗)

ぶっ壊れと、ゆっくり話せるのも久し振りだー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
嬉し過ぎて、つい、本音を言っちまったぜ。ちっ。大失敗。
あの発言は忘れてね。絶対に舞い上がるなよーーっ!(笑)
あ、来月の件はお忘れなく。お覚悟を〜♪ ヨロシク(^^)/
つーか、西やんの着メロを早くDLするのだよぅ。(笑)

・・・私を『パパぁ〜♪』って呼んでたのは、ぶっ壊れ?
おまえにだけは、言われとうないわい!(`へ´)プンプン(笑)
『かつみちゃん♪』でよろしくー!(爆)

PERSONZファンの男性さんと、某区内からお越しの女性さんとも
話をしていたのですが、お名前をお聞きしておらず・・・
次回は、また機会があったら、そん時はお名前を教えて下さいね〜♪
・・・ヨーコちゃん、ボケっとしている場合ではなかったのだよ。(笑)
しかし、ヨーコちゃん・・・・私は鼻血全開〜♪(爆)

ゆっきーは、先に帰ってしまうのか。(残念)
(こん時に、ゆっきーの願いで、小池さんが撮影会をしてたんだっけか?)
どうでもいいけど、ゆっきーよ、私への挨拶が遅いぞー!(`へ´)プンプン
じゃなくって、元気で、よかった、よかった。
ホント、心配してるんだからね!心臓が止まるようなことを
某所に書いてるんじゃないぞー!(笑) じゃね、また!(^^)/~

突然に、あこちゃんが私にビールをご馳走してくれた。
わざわざ、ビールを買って来てくれた。これは、うれぴ〜♪v(=∩_∩=)
・・・で、私を酔わせて、どうする気?(汗)

楽しい宴よ、永遠なれ〜〜〜♪


【午前1時過ぎ 第二次解散】

明日が休みのメンバーは、場所を変え3次会に向かうらしい。
のりこさんは満面の笑み。気合もバッチシ!
いいな、いいなぁ・・・・私もヨーコちゃんに憑いて行きたいぞ〜!(爆)

同じく気合十分な、まる&まゆよ、3次会の日記は任せたからね。
楽しみにしてるから必ず書いておくれよね〜♪
皆で楽しんで来て下さ〜い♪

某酔っ払いよ、くれぐれも後をヨロシク!
・・・・って、某酔っ払いは明日も仕事じゃーん!
ここにも信じられない奴が存在していたのであった。(笑)

みんな、じゃ、またね!(^^)/~ 


【午前1時過ぎ ナイト・ドライヴ】

さて、明日、仕事な私達は帰りましょう!

ミッドナイトの新宿を疾走だい!yeah!

・・・この輝き・・・なんて素敵なんでしょ。ドキドキ♪

これで、ROGUEのBGMなんてあったりしたら
流石のあこちゃんも1発で落ちてたのになぁ。(惜しい!)
残念ながら、タクシーのお父さんじゃあ、ROGUEは持ってないよなぁ。(汗)

つーか、あこちゃんの脚にも、めまいがクラクラと〜♪ヤクイっす!
このまま“Silent Blue”な時まで走り続けたい〜♪
時間よ止まれ〜!

が、私達の家って、近いのね。アッ!ちゅー間。(淋)
これじゃあ、癖になってしまうよな。
ライヴの帰りは毎回が深夜までの呑みになってしまうのか?o(^o^)o ワクワク

んじゃあ、次回も脚をヨロシク〜♪(爆) じゃね〜♪ (^^)/~


【午前6時30分前 起床】

いつもより早い時間に自然に目が覚めた。

マジで楽しかったライヴの後は、ホント、元気が出ちゃうのだー!yeah!