HOTEI 25th Anniversary ALL TIME SUPER BEST TOUR <東京厚生年金会館>
同行者 = まゆちゃん ・・・・森袋さん
昨日くらいは(自分の誕生日くらいは)早めに帰宅して
ライヴに備え休養をとりたかったのだけど
やはり仕事は忙しい。後から後から嫌な仕事が湧いてくる・・・・
結局は遅くまでの残業で・・・・
夜10時を過ぎると食べる処もなくなっちゃうんだよなぁ。(栄養不足)
遅い朝に目覚めてみても頭がフラフラだ。
寒気もする。気持ち悪ーい!
こんな時にはと、大好きな日清カップヌードルを食ってみるも
パワーは漲って来ない。
はぁ〜。(泣)
ま、けど、一週間くらい、こんな症状が続いているもので
インフルエンザではないだろう。目の疲れが大きいのだろう。
PCに触らずに、ライヴで汗かきゃ治るかな?
なことで、特急の中では読書です。(汗)
↓今頃になって読んでます。(大汗)
↑布袋さんの会報ね。ライヴ前に読んでおいてよかったぜぃ!
言いたくはないが、カッコよいよなー。
【午後17時35分 待ち合わせ】
本日の同席者は、まゆちゃんです。(←気付かなかったけど、いい人かも)
以前から『法事があるから、その日は参加出来ないよぉ〜♪(嬉)』とは
聞いていたんですけど(西やんライヴだったら大泣きなのに↑)
こっちの諸事情もあって、再度の猛アタックの末に
無理矢理に引っ張り出したのだ。
よって、まゆちゃんの大遅刻も覚悟しておりましたが
寒空の下で松たか子をする覚悟もしておりましたが・・・・
本当に来てくれた。しかも間に合う時間に!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
新宿駅東口で見た、まゆちゃんの顔はマジで天使のように〜♪
うなじもメッチャにセクシーじゃん♪ うは♪
なんか痩せたような気もするよなぁ・・・・
もしや、その細身&足長のパンツ?って、私に対抗しているのでは?
私のレディース・ジーンズに対抗しているんじゃないのかー!?(爆)
取り急ぎで、タクシーに乗り込み(体力温存)
まゆちゃんに体調の悪さを告白してみた。
したら、いきなりなまでに、私から大きく離れ、ドアにしがみ付くようにして
怯えてる。そして、目が私を睨んでる。(相変わらずに顔全体は笑っているが(汗))
ノリちゃんのインフルエンザの件もあるから
その気持ちも大いに分かるけど・・・・大丈夫だと思うよ。
まゆちゃんが風邪を引く訳が・・・・(大汗)
↓まゆちゃんからの告白〜♪ ヴァレンタイン〜♪
↑六花亭のストロベリーチョコなのだー!かわいいのだー!
わざわざ札幌まで行って買って来てくれたのだー!yeah!
タクシー内の愛の告白って、妙に照れるよな。(爆)
【午後17時50分過ぎ 会場着】
開演時間は18時。この時間になると係りの方々は大変ですね。
『もうすぐ、開演でーす。早く入場して下さーい!』と
余裕でフラフラしているお客様達を個別に中へと誘導している。
お疲れ様〜!
さて、一服しますか。(汗)
まゆちゃんは、お茶を買いに行ってるぞー!ヾ(・・;)ォィォィ
そんな時間だからして、入場口はガラガラでして
自慢のbc会員カード×2枚を持って来たというのに
その意味はなく・・・・会員専用入場口の形跡すらないや。(涙)
・・・・・・・・
まゆちゃんと『夫婦』だと言い張って入場してた氷室のレッドカーペットが
懐かしいやねぇ。はぁ〜、あの感動を、もう、一度!(爆)
本日の座席はと申しますと(久し振りの椅子ありなのだー!)
1階、10列目前後、ド真ん中付近なのです。
ここなら布袋さんの顔の表情まで見えそうだ。o(^o^)o ワクワク
表情が分かるのは大きいよね。特に布袋さんライヴでは。(冷汗)
周りを見渡すも友達関連の方々は誰も発見出来ず。
1人くらい居てもおかしくないんだけどなぁ・・・・どうしたんだ???
【午後18時 開演】
椅子に座って、荷物を整理して、お茶を出して
Tシャツ姿になったら・・・・お、まゆちゃんは、カプTシャツじゃん♪
かわゆ〜い♪
が、今日に限って私は・・・・くぅ〜、カプTシャツを着て来なかった私を自分を
恨みたーい!せっかくのペアルック♪が〜〜!(号泣)
まゆちゃんってば、私の部屋の着替えを覗き見しているのかなぁ?
妖しいぞ。
そんな感じで落ち着く間もなく、心の準備も出来ぬまま
定刻ピッタシにステージが始まろうとしていた。
サポートメンバー達の登場でっす!
ここで隣席から重要極秘発言を聞いてしまった。
『遅刻した方がよかったんだけどね。一曲目が、一曲目だから〜♪』
『ヾ(・・;)ォィォィ』と返したかったが
ま、セットリストを勉強してきただけ偉いっしょ。隣席ヽ(^^ ) エライ♪(笑)
・・・私は一週間前に見たそれきりで・・・既に記憶なし。(爆)
黒いコート?、サングラス姿の布袋さんも登場して・・・・
オープニングの“BAD FEELING”でーす!
隣席では、さっきの問題発言娘が満面の笑みでJUMPしているぞ!
言ってることと、反応してることが違うやねぇ。v(=∩_∩=)
その揺れる胸に、私は大反応〜♪ぃぇ-ぃ!・・・鼻血。
布袋さん自身が言ってたように“BAD FEELING”は布袋さんの曲だよな。
布袋さんの為にある曲だよな。私も、そう感じてました。
出来ることならイントロ部分を30回くらい繰り返してもらって
2曲目に繋げて欲しかったー。(汗)
(CDに付いてるギター教則映像は私も見たーい!!!!)
BOOWY曲の次はCOMPLEXの“BE MY BABY”で・・・
“GLORIOUS DAYS”〜ソロデビュー曲の“サレンダー”へと続き・・・
布袋さんって、また、また、痩せたよね?
輝くばかりの照明に映し出される、その、お姿は・・・・
BOOWY時代のモデル体型を彷彿させられちゃう感じでして
ちょっと前までは『"o(-_-;*) ウゥム・・・』(汗)と思えてしまっていた動きや
仕草のひとつ、ひとつが妙にキマッていて見え(カックイイ!)
兎に角、身体のキレが、いいやねぇ。
キレと言えば、曲の最後のキレも最高!
最後の1音が鳴り終わるまで緊張感がバリバリなのだー!
最後の最後まで集中しているのだー!
これは楽器を持っていない氷室には真似の出来ないこと。
(この辺りは氷室ライヴでの西やんの責任が重大だやね)
<今ツアーのサポートメンバー>
G : KATSUMI OHNISHI
B : Ju-ken
Dr : SHUE SAKAI
Pr : TOSHIYUKI KISHI
布袋さん曰く、(同じサポメンは)『ライヴ100回くらいが丁度いい』らしい。
1回のツアーだけでは物足りないし、それ以上だと・・・・
だから、松井さんも交代したらしい。
以下、気付きのみを列挙。
“BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY”では
大西さんもゴールドのストラトを使ってた?
“LONELY★WILD”は、アコギもいいが、私は伸びるギターソロが聴きた〜い。
“NOBODY IS PARFECT”の最初でギターを持っていなかった布袋さんの姿に対し
この時ばかりは下を向いてた私なれど(汗)
中盤、もったいぶったようにギターを抱える姿から
終盤のソロギターにはメッチャクチャ感動した。これ最高っ!
まさに、拷問地獄→天国な曲だった。
“RUSSIAN ROULETTE” 〜 “C'MON EVERYBODY” 〜 “スリル” 〜
“MERRY−GO−ROUND”のノリはなかなかのもの。
“DREAMIN'”では布袋さんが唄わずに、お客様に唄わせていたのに
好感を覚えた。(汗)
BOOWYの他のメンバーが作詞作曲に関わっていない曲なんだから
大声で唄えばよいのにね。 ←天邪鬼発言。(爆)
全体的に本田さんのギターっぽい雰囲気が(エフェクター類)
チラチラと感じたのは私だけ?
もっと、もっと、多用してくれれば嬉しいな。
アンコールでは新曲の“SONG FOR US”を演ってくれた。
メンバー紹介のMCが妙に長かった。
あ、この時に布袋さんが最前のお客様をステージに上げて
TE-HTを差し出して弾かせてしまったのだ。
お客様が弾いた曲は“BAD FEELING”でして
他人のギター&ストラップなのに、驚愕するほどスッゲー上手。
爽やかな男性でもあったわなぁ。
森袋さんが最前付近に居たならなぁ・・・残念無念。
今回ツアーでは、余暇を利用して、各地の観光、美術館巡りなども
する予定らしいです。
『街で見かけたら、気軽に声をかけて欲しい』とも言ってました。
・・・・よこちゃんが客席に居るというのに・・・・知らないぞ。
奴は速攻で美術館ガイドブックを手に入れることでしょう!(笑)
オーラスは“SUPERSONIC GENERATION”で 〆。
メンバー5人が前に出てきてくれて最後の挨拶です。
・・・・痩せたけど、髪型もカックいいけど、サングラスを外した布袋さんを
近くで見ると、やっぱ、恐えーよ。(汗)
布袋さんのことを、なんやかんやと言っている私ですけど
布袋さんのギターは大好きです。(この文だと褒めてない?(汗))
今日も泣ける部分が沢山あったよなぁ。
そして楽しいライヴ! 次回のライヴが待ち遠しい!yeah!
【午後20時45分頃 終演】
ずっと跳ね続けていた、まゆちゃんは汗だくだくだ。
そんなんじゃ、風邪をひいちゃうぞー! 速攻で着替えに行こう!
・・・・『その前に森袋さんだけは捕まえなければ!』と
まゆちゃんに言った瞬間に森袋さんを発見!
どこにいても目立つわなぁ。(笑)
で、お約束していたbc更新グッズの携帯ストラップ2個をプレゼントする。
私:『俺だと思って大切にしてね〜♪』
森袋さん:『は〜い♪』
メッチャ爽やかな二人なのであった。(爆)
↓入り口付近にあった掲示板
↑もう9時になっちゃうー!森袋さんも忙しいみたいだし
不思議なことに、他の知り合いとは誰とも会わないし・・・・(謎)
私達も帰ろう〜!
↓着替えの為に、近くのモスに入店。
↑まゆちゃんに、ご馳走になってしまったー!o(^o^)o
まゆちゃん(西山ファン)と、私(氷室ファン)だけで布袋さんネタを
喋っているのは危険かも。
ここではとても書けないようなことばかり・・・・(汗)
ノリちゃんが大阪に居ることも大きな要因なのだな。
背後の殺気に気兼ねせずに喋れるのはメッチャ嬉しいやねー!
安心してライヴ中の腕組みも出来たしね。ルンルン♪(汗)
先日の札幌では、西やんも大変だったみたいだね。
我がままな、まゆ&まるコンビに、お気遣いして頂いちゃったみたいで・・・
いつも優しいやねぇ。
そして、新宿駅構内へ・・・・・
↓行列の出来る店。ならば並ばなきゃ。(爆)
↑“らぽっぽ”です。女性なら目がないよねぇ。
↓どっかで似たような光景を見たような・・・(笑)
↓完成品のポテトアップルパイ。まゆちゃん購入。
私は、ビートスイートポテト(ビートは付かないが)と
チョコケーキっぽいのを購入。
今夜、ビールで晩酌するのが楽しみだぁ。o(^o^)o ワクワク
【午後22時30分頃 解散】
いつもとは違った某駅にて、まゆちゃんをお見送りです。
今日はホントにホントにありがとう♪
もしも、まゆちゃんが居なかったら、多分、寝ているだけの
週末になってしまったと思うのだな。 チケも無駄にせずに済んだー!
今日のところは、3個目の氷室チョコだけですが(凄い記録だと思うが(笑))
また、美味しいものでも食いに行こう〜♪
ヘルシーなカニが狙い目ですかね。
原宿にあるフレンチも美味しいんですけどね。
じゃ、またね! De+LAX LIVEで逢いましょう!(^^)/~
↓別れた後に某所にて撮影。 どこでしょう?(笑)
↓夜食。 餃子、タン麺、ビール♪ 大好きな3点セット!
↑男は黙って、瓶ビールだよな。(汗)
↓晩酌。(汗) / ↓クロムの携帯ストラップもチラっとね。
↑先ほど購入したチョコケーキ。
このチョコケーキが激美味しかったのだー!
イモが筋っぽくて、これが、なんとも言えず・・・・
栗みたいな歯応えもしまして・・・・
関東の銘菓@栗石がえしとも肩を並べちゃうかもー!
お勧めです。ビールとの相性もバッチシです。
では、おやすみ〜♪
【翌日】
まゆちゃんからメールが届く。
↓氷室チョコ。もう食いやがった!!!(唖然)
↑せめて、割りながら食えよー!(笑)