西山 史晃(ENDS) & De+LAX / “ ROCK OF AGES 2006 ” <新宿 LOFT>

同行者 = りえちゃん、ばるさん、Kちゃん、まゆちゃん、あこさん、酔っ払い・・・ゆかちゃん、キョーチくん


ENDSの詳細に関しましては、オフィシャル or 以前の日記を
読んで頂ければと思いますが、ちょっとだけ・・・・
実はENDSにはサポートベースが二人存在しておりまして
西山さんと、Ju-kenちゃんなのです。
で、いつもは事前にオフィシャルにてサポメンが公表されるのですが
今回は公表されぬまま当日を迎えてしまい・・・・・ベースは誰なんだ?


【午後17時30分〜 待ち合わせ】

De+LAXだけだったら、仕事をしてからの遅刻での参加も止む無いかなぁ・・・と
思っておりましたが、対バンがENDSに決まってしまった以上は
もう、会社なんて行ってられないっすよねー。
久し振りの休暇です。v(=∩_∩=)

早めに大塚駅前のホテルへチェックインして、暫しの昼寝をして
(2週間前からのフラフラ状態が今も続いてる。体調は絶不調(泣))
お、雨は止みそうだな。
さて、さて、目指すは新宿駅!

待ち合わせ時間に、アルタ前に着いたところで
丁度、あこさんからのメールが入る。
なにやら荷物を入れるロッカーを心配している様子・・・・
それなら任せなさいっ!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!と自己満足し
返信せずに、そのまま放置。・・・・よく、ある傾向だよね。(汗)

そして、直後に現物のまゆちゃんが颯爽と登場!こんちは〜♪
どうでもいいけど、とっても嬉しいけど、その格好って
いくらなんでも、薄着過ぎない? 寒くない?
春風邪なんてひいてしまったら大変でっす!
しっかりとコートは着込んで、換気のために空けるところは空けましょう!
胸空け推進委員会発足中!(爆)


【午後17時45分頃 会場前着】

私達と同時に、荷物を抱えた、あこさんも会場前に到着!こんちは〜♪
・・・・なんでんねん? それ? その荷物は大き過ぎるって。
ライヴに、そんなデカイもんを持って来るなんて・・・・嘆かわしい!
が、大丈夫ですよぅ。私に任せなさいっ!yeah!

ここで、あこさんからプレゼントを頂戴してしまう。
以前から話には出ていたDe-LAXグッズです。ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
プラスじゃないDe-LAXですよー!プレミアもんですよー!yeah!
と、嬉しい反面、プレゼントが実在していたことに
ほんのちょっとだけ淋しい気持ちも・・・・・
“私を愛するが故の可愛い嘘”でもよかったな。(爆)

↓ステッカー&正美さんの生写真っす。

↑写真の日付は、1988/11/19と刻まれております。
私が生まれた年だね。・・・それ以上は詮索せぬよう。くれぐれも。(汗)
(SENSATION TOUR@大宮フリークスだね)

会場前には予想以上のお客様が詰め掛けていた。
それも女性ばっかり〜♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
(男は某シープさんしかいないじゃん!)
これが番号順ではなく、押し合いの早いもの順だったら
どんなに嬉しいことか・・・ドキドキ♪(爆)
冗談ではなく競争率は高そうだ。あの場所が確保出来るかなぁ。(不安)


【午後18時 開場】

予定時間ピッタリに入場開始です。(嬉)
今日は、チケットの種類に関係なく
会場売りチケでも、先行チケでも、ぴあ等のチケでも
兎に角、そのチケットに書かれてる番号順での入場でした。
(『1番の方は入場して下さーい』で3人位が入るパターン)

こうなりますと、3人の中で一番小さい数字のチケを握り締めている
あこさんに全てを賭けるしかありませんが・・・・
作戦通りに上手くいってくれ!(祈り)
あこさーん、バーゲンで鍛えた底力を見せておくれ〜〜♪(汗)

そして、番号を呼ばれた、あこさんがダッシュ〜!
続いて、まゆちゃんもダッシュ〜!
ちょいと遅れて私もダッシュ〜!(遅れたといっても20番台ね)
・・・・ドリンク代を支払う時に係りの方から『どのバンド目当てですか?』と
聞かれてしまい、予想してなかっただけに頭の中は真っ白け。
おもわず『西山さん』とだけボソッと告げ会場内へと逃げ込んで・・・(汗)

ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!見事なまでに作戦成功!
あこさんとの連携プレーはバッチシっす!
お二人もキッチリと最前付近をキープしたみたいだしねー。yeah!
・・・・この辺りの描写を細かく書けないのが残念。
私のポジション=皆のポジションがバレてしまうから。
ヒントは手荷物。

こっから、開演までの1時間が長いのよ。
これだけは何とかして欲しいけど・・・30分もあれば十分かと。(お願い)

その約50分が過ぎたところで(一番美味しい時間になって)
突然、ピューンと現れたのが、酔っ払い。
私は独り孤独で待っていたもので、ちょっとは話もしたかったのに
奴は笑顔とセクシーポースだけを振りまいて、ビューンとステージ前へと
向かってしまった。嵐のような奴。
(後で聞いてみれば、最前付近まで行ってしまったらしい)
奴もタイフーンと呼べる奴だよな。(汗) つーか、こんちは〜♪

・・・残念ながら、De+LAXファンの方々は見つからず。
某Gさんを除いては。(笑)


【午後19時15分 ENDS 開演】

内心は、幕が上がる、この瞬間まで、ドキドキ、ドキドキしておりました。
もしも、Ju-kenちゃんが登場しちゃったら、どうしよう!?
(布袋さんツアーで九州を目指しているはずだから、それはない!)
もしも、Ex.ケントリの豪さんが登場しちゃったら、どうしよう!?
もしも、Ex.ARBのキースが登場しちゃったら!?
(会場内でお見かけしたような・・・けど、キースはドラムだったよな。(汗))
私の祈りは・・・・

通じた!!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
スカイブルーのベースを抱えた西山さんの姿が、そこにはあった!
黒いTシャツに、グレーのニット帽、その帽子の上にはメガネがあって・・・・
サイドから覗かせる髪も綺麗〜!
今日も、おもいっきり、かわゆいじゃ〜ん♪ キャ♪(爆)

つーか、ホント、ベースが西山さんで、よかったぜぃ。
会社を休んだ甲斐があるってもんですたい。ホッ♪
もしも、違っていたら、自慢をしてしまった、某じゅんじゅんに
何を言われたか分かりゃしない。(笑)
あ、某じゅんじゅんの分まで捧げまくるぞ〜〜!・・・後方から。(汗)

3曲目からは、プレベに持ち替えた西山さん。
心なしか笑みが少ないような・・・・
ま、無理もない。あの3人娘が目の前で暴れているんだもんな。
誰だって顔が引きつってしまうさ。(汗)

が、最初っから、音は完璧!ニューベースの歯切れもよい!
ベースの音量も絶妙だよねぇ・・・・
ENDSって、いい音、出してますよねぇ・・・・綺麗だぁ・・・・
ギターソロは少ないのに、あれだけアピールするギターも素敵。
遠藤さんの歌声は・・・・あれれ?
以前は、お経のようにも聴こえてしまっていた歌声が(汗)
なんの違和感もなく耳に入って来る!
やっぱ、3回目ともなると慣れてしまうんですかねぇ・・・・
歌声のいいところばかりが目立ってしまうぜぃ!カックイイ!
・・・riceの2回目にもチャレンジしてみっかな。

会社の朝礼などでは、3分も立っていると、ふらついてしまう私ですが
今日も心配で心配で、念の為に、いつでも倒れられる場所は
確保しておいたんですが・・・・(汗)
西山さんを見てると、いい音を聴いてると
そんなフラフラ感も、何処かへ飛んでいってしまっているのが不思議です。
病は気から・・・実感なのです。

後方支援だったもので、私からは西山さんの足の動きまでは
見えなかったんですけど、酔っ払いの証言によれば
ステップを踏んだり、内股気味にヒザを合わせる得意のポーズも
キメていたらしい。(酔っ払いは大好きらしい↑)
西山さんが凍りつく、酔っ払いのヨダレ交じりの笑顔が
想像出来るよな。ビクビク。(汗)

最後の曲では、スカイブルーのベースが再登場!
これが登場するとステージの雰囲気も明るくなるよな。
・・・・ネクラな私も、これを見習ってみようかなん。
アイシャドーをスカイブルーに変えてみようかしらん。ウフ♪(爆)
ではなく、知り合いの塗装屋さんにお願いして
私のストラトもスカイブルーに塗っちゃおうかなぁ。o(^o^)o ワクワク
どうせ、飾っておくだけなんだし。(爆)

アッ!という間の1時間。
メンバー紹介がなかったのが残念無念。


【午後20時15分頃 ENDS 終演】

終演と共に、最前の二人が帰って来た。お疲れさーん♪
いい笑顔をしているね。よかったね。
まゆちゃんは秀樹さん狙いで、まだ、最前に居座っているらしい。
浮気なやっちゃなぁ。(笑)

私の正面からは、りえちゃんもやって来た!こんちは〜♪
今日はメガネじゃないのねん。
密かに、あのメガネのファンになっていたのにぃ〜。
つーか、え?え?え?えーーーっ?
その隣には、驚愕の、ばるさんもいらっしゃるではないか!?
ホント、お久し振りだぁ。
De+LAXのライヴは、もちろんのこと、BCOのライヴにも参戦してた
ばるさんだからして、正美さんの復活と共に、ばるさんが復活するのも
当然ですが・・・・今日は、おもいっきりベースの音に浸って下さいねー!yeah!

右方向からは、Kちゃんもやって来た。
手を振ってみれば、『チッ!また、逢っちまったぜぃ』みたいな
プンプン表情をしてますが・・・・
かわいいやっちゃなぁ。『逢えてよかった♪』が見え見えです。
『日記には書くんじゃねーぞ!』と言われてしまうと
書かざるを得ないかと。(笑) 今日もヨロシク(^^)/

遠くには、ゆかちゃんも居た。
遠くから見ても綺麗だぁ。輝いている!
暫くはウットリと眺めていよっと♪ルンルン♪
・・・・喋らない方がよいもんね。(大汗)
じゃなくって、ポジションキープのため、動くに動けないのだー!
くぅ〜。挨拶したいぞー!近くでも眺めたいぞー!(残念)


【午後20時40分頃 De+LAX 開演】

今日の秀樹さんは黒シャツにネクタイ姿・・・
髪はベタッと寝かせてます。
あのネクタイは初めてなんかなぁ・・・・?
最近の秀樹さんにネクタイは必需品となってしまったようだ。
まゆちゃんよ、やっぱ、プレゼントするならネクタイだぜぃ!
・・・・私も欲しかったりして。何本あってもありがたいもんだから。

前回、前々回と違って、今日はセットリストをガラっと変えてくれました。
中盤に聴かせる曲が多かったかなぁ。
これも、また、よいが・・・・
まこっちゃんのドラムは胸に響いたぜぃ!(感動)
その分、後半のノリノリ曲に気持ちがついては行けずに・・・・
会場の皆さんも、そうだったのかなぁ?
ちょっとだけ不完全燃焼に終わってしまったな。

次回ライヴの決定です!
05/06(土) SATURDAY NIGHT R&R SHOW 2006
対バンは、なんとなんとの fringe tritone なのです!yeah!
“西山さん&De+LAX”の次は、“本田さん&De+LAX”なんですよー!
私のためにあるようなイベントが続いてしまうー!o(^o^)o ワクワク

正美さんのベース音が、異様な音を発してましたね。かわいい〜♪(汗)
秀樹さんのギターが、メロメロになってた部分があったよね?
これも、また、まゆちゃん効果?
目一杯のかわゆい表情で、秀樹さんを誘惑していたのでは?(笑)

宙也さんの声も、よく出ていたね。
音的には、今日のが最高だったかも。照明も素敵だったぁ。
昔ながらの旧友の尽力があってこそ???
ホント、素敵だったぜ。暗闇から閃光のように光るあたりが最高!yeah!

アンコールは、1回でした。
ハラハラしてましたが、大好きな“POP IS MY LIFE”が
今日も聴けてホッ♪


【午後22時 De+LAX 終演】

4時間振りに、まゆちゃんと再会です。(笑)
すっごい汗じゃーん!
立ってるだけでも大変なのに、ずっと、ずっと暴れていたのでしょう!
顔はニヤけたまんまだな。
・・・って、それは、いつものこと?(汗)

もう、こんな時間になっているのです!ヤバヤバでっす。
箱入り娘な、まゆちゃんを早く送り届けねばー!

が、ラウンジに出た瞬間に西山さんを発見してしまう。
こんなチャンスを見逃す、まゆちゃんではないよな。
既に臨戦態勢です。困ったもんだ。

西山さんは、西山さんで、チラっ、チラっと、3人娘を見ながら
『チッ!また、奴らがいやがる。早く、帰っておくれ〜』みたいな表情で
他の方々と雑談を交わしてる。

(西山さんは忙しそう)
チッ、チッ、チッ、チッ、チッ、時計の針だけが動いてしまう。
まゆちゃんの電車がヤクくなってしまうぞー!
仕方がない!ってことで、私の最終兵器を披露してみた。
西山さんに向かって、ありったけの想いを込めたウインクをね♪(爆)
したら、1発じゃん!
西山さんが、こっちに来てくれた。信じられんっ!
もしや、西山さんも私に MAJI LOVE?(汗)

ここからは6人での楽しい会話です。
(私の肩には某じゅんじゅんの魂が乗っているのです。
 本体は関西で浮気をしてますが(笑))
会話の内容は・・・・驚きのビッグニュースです!
なんと "Miscast"@大阪公演!!!が、案だけで終わってしまったらしい。(汗)
そんなこと言わないで、大阪でもライヴを演って欲しいぞ〜!
私を大阪へ導く、キッカケをつくって欲しいぞ〜!

その他、西山さんは、いろいろと気さくに喋ってくれました。(嬉)
酔っ払っていたのかなぁ・・・?
それとも今日は羽を伸ばせた開放感で身も心も饒舌に!?(汗)
・・・・因みに私の今日も平和です。
酔っ払いタイフーンならぬ、ぶっ壊れハリケーンが居なくって。(大汗)
じゃなくって、逢いたかったぜ。(号泣)

西山さんを独占するのも、ここまでです。
今日も、いつも、毎度のように、ありがとう〜!
05/10も、このメンバー&数十人で駆けつけますからねー!
そん時もヨロシクです! (^^)/
・・・・謎のままのサポメンも楽しみだよな。o(^o^)o ワクワク

この調子で、久し振りに秀樹さんとも・・・・が、姿は見えず。
いつの間にか、ゆかちゃんも消えてしまったよなー。(悲)
来ているはずのキョーチくんとは、一度も逢えなかったー。(淋)

さて、帰りますか。


【午後22時45分頃〜 順次解散】

新宿駅にて、まゆちゃんとお別れです。
3月〜4月は逢う機会も激減しちゃいますけど
私の分まで西やんの追っかけに走って下さいね〜♪
久し振りのレポにも期待しているよー!じゃ、またね〜♪(^^)/~

りえちゃん、ばるさん達とは途中で、はぐれてしまったみたいで・・・(泣)
某もー達も参戦すると思われる、05/06De+LAXにて
また、逢いましょう! ゆっくり呑みましょう!楽しみにしてまっせ〜!(^^)/~
と、言いつつ・・・・布袋さんの神戸と重なっていた・・・・困った。(汗)


【午後?時〜 怒りの居酒屋へ!】

とりあえず、終電までは呑もうということで
駅前近くの呑み屋さんを探していたら
うまい具合に客引きのお兄ちゃんが来て
ま、どこでもいいんで、そこへ行ってみようかと・・・・

お兄ちゃんは、お店へ電話〜空席情報を確認している。
そして、安っぽい市販の領収書を取り出して
『予約金は3000円になります』
『これが場所です』と言いつつ、ちっちゃいパンフを出して来た。

↓検索防止で店名は書きませぬが、店名は覚えておいてね。

↑ここには絶対に行かないように!

こんな領収書とパンフを貰っただけで
果たして、3000円を支払う人がいるのだろうか?
いる訳ないだろう?
店が実在するのかすらも怪しいんだぞ。
多分、99%の方々は、ここで縁を切ることでしょう!?
・・・・が、私は店までの案内をさせてしまったー!(爆)

これが遠いのよ。
『お兄ちゃん、どこまで行ったら気が済むのよ?』と
何回、文句を言ったことか・・・途中から、こっちも意地になってきて・・・・
結局は、駅前は駅前でも西武新宿駅まで
戻らされてしまったのだー。

店内は普通の居酒屋です。ただ、従業員が、やたらと多い。
まずは、飲み放題コースでよいかを聞かれる。
約束だった1600円が1280円になっていたので
これは問題なし。
暫しは、オーダーした生ビール3ヶを松たか子。

酔っ払い あこさん
テーブル

ここで料理のメニューが置かれてないことに気付き
店員さんに『メニューを下さい!』と言ってみるも・・・・
メニューが届いたのは、生ビールと同時であった。
(先に飲み物を飲まして、無料で帰らせない作戦だったな)

その出されたメニューには、コース料理しか載っていなかった。
私達はすぐに帰るつもりでいたから(終電帰り)
コース料理なんて要らなくて・・・・

私:『単品料理のメニューを下さい!』

店長?:『単品より、コースの方が、お得です』

上記の会話を幾度繰り返したことか・・・・
この温厚な私でさえ、最後にはキレてしまって・・・・凸(-_-メ)

そして、根負けした店長が渋々持って来た単品メニューを見て
私達は、どっひゃーん!!!
立ち食い蕎麦の方がメニューが豊富だぞ。
ホントに、これっきゃないの???
しかも値段もメチャクチャ高いじゃん!(`へ´)プンプン

もう、疲れてしまった。こんな店は早く出よう!
安めの2品だけ食って、速攻にて帰るつもりで
2品をオーダーしてみたら・・・・・

店長:『1人、1品が最低オーダーになっております』

どこまでも、どこまでも、ムカツクーーーッ!
こうなったら、こっちも一番安いもんをオーダーしてやるぜぃ!

店長:『その3品をオーダーされるなら、コース料理の方が安いです』

またかよ。(呆れ顔)
うりゃ〜〜っ!どっから、そんな計算が出てくるんじゃい!?(`へ´)プンプン

私:『電卓、持って来い!今すぐ、ここで計算してみろーーっ!』

店長と私の電卓合戦が始まった。
あこさんは驚愕の暗算で、咄嗟に鋭い突っ込みを入れてくれる・・・・
どこまでも家庭的(経済的)だよなぁ。
酔っ払いは訳が分かってないが、その恐怖の存在感がありがたい・・・・
どこまでもタイフーン娘だよなぁ。(汗)

計算に計算を重ねて、店長も私も訳が分からなくなり(爆)
結局、訳の分からないまま、更に割引になった最低料金のコースにて協定。

よおーし、みんな、絶対に絶対に元の3倍は呑んで帰ろうぜ!
意地でも呑みまくるぞーーー!

酔っ払い:『おかわり!』

店員:『全部、飲み干して下さい』

本気かよー!?ほんの少ししか残っていないのに・・・・唖然。
どこまでも、どこまでも、どこまでも、ムカツクーーーーーーっ!
こんなんじゃ、最後の精算だってムチャクチャに怪しいぞ。

普段は店員さんに隠れて写真を撮っている私ですが
今日だけは、店長&店員に『証拠写真は撮ってるぜ』と
アピールするように、わざと目前で写真を撮りまくる。

↓塩、かけ過ぎだって!タマゴ焼きはスーパーもんでんな。

↑悔しいがタコは美味かった。(汗)

↓サラダ。量は多かったな。


↓メインディッシュのエビ料理。こんなん初めて食った。

↑癖にはなりそうだ。(汗)

↓唐揚げ〜♪ ポテトは冷凍もん。

↑かわゆい指♪は、いいけれど・・・何の意味があるねん?(笑)

↓デザートアイス♪



さて、さて、興味津々の会計は・・・・・・
3人で8000円ちょいでしたぁ。

私は生ビール3本と、サワーを2本呑んだから
400円×5本としても2000円。
アイスも付いて・・・まぁ、まぁ、ですかねぇ。

けど、これも再三の文句を言ったからこそでしょう!
当然のように、レシート・領収書なんてくれなかったです。(笑)

本日の格言 : 『金曜に客引きをやってる店が、美味いはずはない!』(爆)


【午前?時 嬉しい居酒屋さん入店】

ホテルにはチェックインをしてしまっているが
このまんま、ムカついたまんま、帰る訳にはいかないのだ。
3人ともタクシーで帰れる距離だしね。

ってことで、靖国通り沿いの“養老乃瀧”に入店。
普通のお店が、こんなにも心落ち着くとは・・・・
バトルのない店員さんが天使に見える〜♪
オヤジですけど。(爆)

口直しの乾杯〜♪

あこさん&酔っ払いとは、CAPSULE COLORSのライヴを通じて
知り合いまして・・・・雨の日も嵐の日もライヴに通っていたんだよねぇ。
あの頃の結束力は強かったよねぇ。まさにツヨシくん!(汗)
けど、ライヴ後に呑みに行く訳でもなく
ただ、ただ、純粋なまでに西山さん&美咲ちゃんを追いかけていて
青春な日々だったー!

なのに、なんで悪魔の囁きな二人と呑んでるんだ?
このところ、一緒に呑む機会が多いぞー!その全てが朝まで呑んでるんだぞー!
くぅ〜、今日もヤクイじゃーん!
最後の東京ホテル泊だけは邪魔をしないでしておくれ〜♪
私を早く帰しておくれ〜♪

さて、寝るか。 お・や・す・み〜♪(爆)

私が目覚めたのは午前4時過ぎ?(汗)
その間も、ず〜っと呑み続け、ずっと、ず〜っと喋り続けていたみたいだねー!
恐ろしいまでのパワーだよなー!
その会話の内容とは・・・・ROGUE関連の事ばかりなり?

ROGUEをリアルタイムで追っかけ続けている二人には
頭が下がる思いです。
今も尚、燃え上がる、その想いと、切ない気持ち・・・・
そんなにまでマジだったとは・・・・
西やん、奥ちゃんも大変だやね。(汗)

つーか、酔っ払いが某オフィシャルBBSの書き込みについて
本気で悩んでいたのには驚いた。
と、同時に『うん、うん』と頷いてしまった。
分かりますです。書き込みするのって難しいもんねー!
表現もそうだけど、誰に向かって書き込みすればよいか?も
考え始めると泥沼にハマってしまうー!
そんな時は、私に向かって書き込みしてね♪レスは確実です。(笑)

電車が動き始めた時間になった頃から
私達だけだった店内にも、ポツポツとお客さんが入り始めて・・・
遂には満席???
4時閉店のお店から流れてくるのでしょうか?
店内で寝てても、文句の一言も言わなかった、お店に感謝して・・・・
3人で、お茶漬けをオーダー。(爆)
これが美味い!お腹に染み渡る!yeah!

じゃなくて、満席なお店で、居座るのも申し訳ないからして
そろそろ帰ろう!


【午前06時07分 精算〜解散】

ちゃんと、領収書を頂けたんで、↑の時間も正確です。(笑)
お値段も安いっすねー!
感謝感激♪ルンルン♪

お店を出て、3人で信号待ちしてる間に
何を血迷ったのか? いきなり酔っ払いが私に抱きついて来た!
うっは〜♪
そんな強く抱きしめられたら、その胸が、その胸が、その胸が・・・・
朝から大鼻血〜♪大感謝大感激〜♪大ルンルン〜♪(爆)

それが(私の感触が)悪酔いになってしまったのか
酔っ払いは、ちょっと辛そうなのだ。
歩けそうもないよなぁ・・・・
ここで、酔っ払いとは、お別れです。(涙) タクシーを停め・・・
今日はホントお疲れさーん♪
また、4月からはガンガン呑もうぜぃ!楽しみにしていまーす!
私が1ヶ月も前に出したメールは、帰宅してから読んでよね!(笑)
んじゃ、まったね〜♪(^^)/~

あこさんと新宿駅へと向かい・・・・
改札横にある“らぽっぽ”を知っていたのね〜。
既に食いまくっていたのね〜。
あこさんが食ってないお菓子ってあるのかなぁ〜?(笑)

山手線に乗り込み・・・・
あこさんとのツーショット山手線は2回目になるのかなぁ・・・・
それも、今日がラストです。
次回からは、玄関まで送ってしまいますからねー!(爆)

なことで、本日は大塚駅にて解散っ!
あこさんもお疲れさ〜ん。素敵なプレゼントもありがとう〜♪
で、も1回だけ言っときます。『引越しは、31日だからね〜♪』(笑)
動きやすい格好で(←言わぬとも分かるでしょ?(汗))
手伝いに来て下さいね〜♪ じゃね〜♪(^^)/~

その後、大塚のホテルで3時間寝て
特急内で1時間寝て
なんか、芸能人みたいな睡眠の取り方だよな。
この時差ボケ&酔いを抜くのにはー!? スッキリした〜い!

↓地元のスーパーで購入。最後まで西やん色に染まってみたー!

↑西山さんお勧めのデコポンでっす。
酸っぱ過ぎず、甘過ぎず。何個でも食べられちゃいます!美味いっ!