DAITA / “TGE V-ISM -Version 2.3-” <恵比寿 LIQUIDROOM>
同行者 = まるちゃん、ゆっきー
このところの1ヶ月間は、仕事やら、なんやらで東京へ帰ることも出来ず・・・・
ようやっとの東京です! 久し振りのライヴです!
今日は目一杯に楽しむぞ〜!
が、DAITAのライヴは初めてなのだ。
予習の術しら知らず・・・・音源なし・・・・ちょっとばかしの緊張感・・・・
"o(-_-;*) ウゥム・・・
って、いつだって棒立ちで観てるだけなんだから関係ないじゃん!(爆)
何も気にせず楽しむぞ〜〜〜!yeah!
後ろの関係者席?付近だけは気にするけどね。
永井さん、ヒトミさん、西やん、あこさんと、次々と不参戦が決まってしまった今は(涙)
本田さん、HISASHIの乱入に期待をするっきゃなーい!
なんとしてでも来て欲しいぞー!o(^o^)o ワクワク
【午後17時15分 恵比寿着】
ちょっとばかし早く着き過ぎてしまったので駅周辺をプラプラと・・・・
動く歩道上でメールを書きながら・・・・
↓久し振りの恵比寿ガーデンプレイス。
↓恵比寿と言えば、ビールのメッカ。ビアステーション。
↑最後に来たのは、忘れもしない・・・1999年暑い夏。
この時を機に男だけで呑むのは絶対にやめようと誓った日なのだ。(汗)
↓待てども待てども、噴きあがらない噴水。 けど、素敵♪
↑何故だか、まるちゃんを待つ時は、噴水を眺めてることが多いのだ。
私の細い腕でも、まるちゃんならば
片手で放り込めるよな。o(^o^)o ワクワク (汗)
【午後17時40分 待ち合わせ】
西口改札前にて、仕事あがりのまるちゃんと合流!
(おっ、また、また、いつもと違うまるちゃんだぞぅ〜。カックイイ〜♪)
こんにちは〜♪ 早朝からのお仕事、ご苦労さま〜♪
そして、別方向に向かって歩き出そうとする二人???
・・・・・・・・・・
まるちゃんだって、もう何回もLIQUIDROOMへ来ているはずなのに
何故に逆方向に歩いて行こうとするのだろう???
と考えた、0.02秒後に某まゆの顔が目に浮かぶ・・・・
今までのLIQUIDROOMは、まる&まゆコンビだけでの行動だったのかぁ・・・・
遠回りするのも、当然といやぁ、当然だよなぁ。(汗)
ここは優しく『こっちが近道なんだよぅ♪』と言ってあげたのに
『だって、HPには、あっちへの道順が書いてあったもん』
『だって、HPには、あっちへの道順が書いてあったもん』
『だって、HPには、あっちへの道順が書いてあったもん』
・・・・・・・・・・・・・
顔はかわゆいのだが、『もん♪』の喋り方もかわゆいのだが・・・・
相変わらずだよなぁ・・・・
この【頑固もん】は暫く放っておこう。聞く耳、持たず。(大汗)
つーか、今更ながらに想い出してしまったー!
夏のPREDATORSライヴ時に、私がGLAYのデビュー曲を間違って言ってしまった時
『違うもん。違うもん。RAINだもん。』<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!と
ほざきやがった【頑固もん】の笑顔をーーー!(`へ´)プンプン (笑)
【午後17時45分頃 会場着】
本日は、17時30分開場の18時開演なのだ。
係りの人は『Aの720番チケットまでの方は入場して下さーい』と言っている。
タバコでも吸いに行こうっと。(爆)
が、私達のC100番台チケでも、5分待ちくらいですぐに入れた。
Bチケが殆どなかったんだよねー。Bチケって、なんなんでしょ?
つーか、こんな混んでいるのに、当日券を売るのはやめてくれ〜〜〜〜!(叫び!)
(広くても開場〜開演までは30分で充分だよね。v(=∩_∩=))
入場後は“氷室な花”鑑賞も程々に中へ中へと突き進む。
はぁ〜、会場内は、やっぱりな混み混みです。
最初はアリーナ後方部へ行ってみた。
私は、ここでもよいかなぁと思ったけれど
速攻で、まるちゃんからクレームが出た!『見えなーい!!!』(我がまま娘)(汗)
仕方なく、まるちゃんに憑いて、あっちへ行ったり
こっちへ行ったり・・・・
ん? もしや、こいつは会場内で迷子になっているのか!?(汗)
ウロウロした挙句に辿り着いたポジションは・・・・
荷物も置けるし、寄り掛かれるし、何よりステージへの障害物はなし!
バッチシと見えるじゃーん!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
よくやったぞ、まるヽ(^^ ) エライ♪
見渡せば会場内にもドリンクコーナーがあったのね。
ビールを呑みつつ、関係者席もチェッ〜ク!
が、知ってる顔はいないよなぁ。(涙)
-----------------------------------------------------------------------
☆ DAITA (伊藤 大太 1971年6月19日生 A型 東京都出身)
1995年10月 SIAM SHADEのギタリストとしてメジャーデビュー
2002年03月 SIAM SHADE 解散
2002年07月 山本恭司、小暮SHAKE武彦、鮫島秀樹、新美俊宏とLIVE競演
(↑高校時代の憧れだったBOWWOW、そしてツイスト&HOUND-DOGの
鮫島さんと、一緒だぁ・・・凄いメンバーなのだ!)
2003年07月 氷室京介ライヴ “Case of HIMURO”に、ギタリストとして参加
その後の全ての氷室京介 TOUR&LIVE に参加中
--------------------------------------------------------------------------
【午後18時15分 開演】
まずはサポートメンバー達が登場!
Dr. 佐野康夫 B. 大神田智彦 Key. 斉藤有太 MANIPULATER. 中野哲靖
斉藤有太さんは、氷室&GLAYのサポートでも有名な方。
2年前、DAITAが初めて逢った時に斉藤さんに惚れ込んでしまい
サポートをお願いしまくったらしい。
他のサポメンの方々は、多分、お初かと・・・・
さて、さて、どんな音を出してくれるのでしょう?o(^o^)o ワクワク
そして、DAITAが登場! すぐさま、1曲目が始まった!
(・o・) メガテンになっちまったぜぃ!yeah!
な、な、な、なんと!イントロが始まった瞬間に
会場全体から、突き上がる拳!(みなさん、グーで腕をあげている)
この数が凄ーいっ!揃ってるー!
DAITA本人が自身のサイトで『盛り上がり難いライヴ』と言っていたのとは
全然、違うじゃーん! これは嬉しい驚き。
それと同時に会場全体から『oi oi oi』の大声援が湧き上がる〜〜〜!
これ程、ハッキリと聞き取れる『oi oi oi』は初めてだったのだ。(驚愕!)
巷での『oi oi oi』論争は、どうでもいい私ではありましたが
これだけ聞き取れちゃうと、ちょっとだけ口を挟みたい気分にも
なってしまったな。(汗)
(某まゆちゃんじゃないけど、最近の流行なのか???)
2曲目は・・・・ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
私が知ってる曲を演ってくれたのだー!間違いなく、あの曲だー!yeah!
前回の氷室ツアーだったか、前々回の氷室ツアー時だったかは
判断がつかないのだけどね。
兎に角、“Emphatic Line” or “Singular Point”のどっちかだー!(汗)
DAITAは、1曲終わるごとに客席へピックを投げ(殆ど、同じ位置へ(汗))
その都度、ギターも替えている。
いったい何本のギターが登場するのだろう!?o(^o^)o ワクワク
今は青いボディ&白いピックガードのTOM ANDERSONが
メインになっているのかな?
使用頻度は一番多かったようですし・・・・
華やかなる曲の時にメッチャ似合いますよねー!
このギターでのコード弾きもカッチョヨーイ!ギョワーン♪v(=∩_∩=)
その反対に陰鬱な音を出しているのが、赤い・・・PAUL REED SMITH(?)
胸が締め付けられるー!どこまでも暗い闇・・・・
が、突然、スコーンと突き抜けた音も出したりして。恐るべし!!
シルバーのレスポールタイプも重厚だったよな。・・・あれって、もしや?
DAITAのMCも回数が多くて
やたらと『マニアックなライヴ』という表現を使っておりましたが
確かにインストというだけで、ある意味マニアックではありますが(汗)
このMCの多さで飽きがこなかったと思うな。
もっちろん、私はギターを弾いている手元を観てるだけでも
飽きはしないけどね・・・・
なんつったって、ベンチャーズ&寺内タケシさんのギターで育った年代だから。(爆)
つーか、ギターのインストって、曲を初めて聴く時が
一番に楽しいかもー。私の中では聴き慣れるって世界じゃないな。
また、DAITAがギターを替えるのかな?と思いきや
そのままギターを置いて下がってしまい、いつの間にか本編終了。
早っ!
------------------------アンコールの拍手中-------------------------------
ここで、まるちゃんが大発見!!!
私独りだったら、絶対に分からなかったでしょう!!!
後ろを振り向けば・・・・な、な、な、なんとーっ!?
GLAYのHISASHIが居た♪ かわいい〜〜♪(爆)
で、直近にて、じ〜〜っと、HISASHIを見つめていたら、手で顔を隠されてしまった。
そんな照れなくてもいいのにぃ〜。(汗)
ってか、顔の肉がないじゃんか! その透明な肌は、なんなのさ?
ずるいぞーーーーっ!
その罪滅ぼしに、その指輪を、ちょーだい♪
と、言いたいくらいにドデカイ指輪だー! やっぱ、ちょーだい♪(爆)
・・・結局、本田さんは居なかった。
------------------------アンコールの拍手中-------------------------------
今度は、DAITA独りでステージに登場!
ソロでギターを弾き始め・・・・弾き始め・・・・すぐに終わってしまった。(汗)
なにやら、MANIPULATER. 中野哲靖さんのミスだったらしい。
ギターの後から、バックの音を重ねる目論みだったらしいが
その音を出し忘れた?
再度の挑戦です!
今度は大成功!大迫力です!カッチョイイーーー!yeah!
このミスがなければ、中野さんの存在すらにも気付かなかったかも。
本当にミスだったのかなぁ?(笑)
なことで、このアンコール1曲目が、今日、一番の私のお気に入り。
有名な曲なんかなぁ?
分からないとこが恐いのだ。(汗)
つーか、アンコールの曲は、みんな、よかったな。v(=∩_∩=)
最後のMCでは
今後もマニアックなインストライヴは続けてくれる予定だけど
近々に“唄ありのライヴ”も演ってくれるらしい。(年明け?)
さて、さて、どんなメンバーになるのかな?
・・・・会場入り口にあった花も関係するのかなぁ?o(^o^)o ワクワク
【午後20時15分 終演】
ちょっと目を離した隙に、HISASHIは消えてしまっていた。
その代わりに、ゆっきーが登場してくれた。ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
って、そこの、おまえー! 突然に現れて、私の寿命を
これ以上、短くするんじゃなーい!(`へ´)プンプン(爆)
短くするのは、自分のスカートだけにしておくれー。ドキドキ♪(爆)
なことで、こんばんは〜♪
しかし、ホント、ビックリしたぜぃ!
ゆっきーの日記にも、どこにもそれらしきものは載っていなかったから
まさか、ゆっきーが現れるなんてことは思いもせず・・・・
突然に子供のような若い女性から声を掛けられたら
『私は痴漢行為だけは、していましぇん!』と答えるしかなく・・・・(爆)
しかし、よっぽど暴れていたのでしょう。
凄い汗をかいてるよなー。その汗が光り輝いている!まさしく爽快♪
汗を弾く肌って・・・若いって・・・いいよなぁ。(溜息)・・・・by maru。(大汗)
なのに、なのに、次回のライヴが大晦日になってしまうですと?
そんなんで、いいのか?
日本の未来は大丈夫なのかー?(HIDEKIも頑張っているな)
じゃなくって、来週は西やんのライヴもあるんだぞー!
この場所で来週も待っているからねー! どうか、ヨロシク(^^)/
今日は嬉しかったでーす!v(=∩_∩=)
↓フラッシュを使えない過酷な状況だったゆえ・・・ブレブレ。(涙)
↑今、気付く。DAITAのリスバンじゃーん!・・・貴女は誰?(笑)
ここからDLしてね♪
その他、“より子”よりの花もありましたー!
【午後20時30分 入店】
本当は、本当は、スペシャルなディナーをご馳走したかったのだけど
明日も早起きなまるちゃんだけに仕方なく・・・・(/_;)シクシク
最初に目に入ったお店に入店。(汗)
駅前の“洋麺屋 五右衛門”でーす。
・・・・・ヾ(・・;)ォィォィ また、また、『もん♪』かよ。(笑)
↓洋麺屋さんなのに、割り箸なのです。
↑サラダとスープも日本風
↓まるパスタ@クリームソース。パスタも箸で、いただきます。
↑まる脚。 ナプキンを脚にかけていますが
このアングルは( ..)φメモメモです。
次回のミニスカ時には、必ずや撮ってやるー!メラメラメラ〜♪(爆)
↓かつみパスタ@トマトソース。恵比寿なのに麒麟ビールです。yeah!
↑今日のは大満足。量もバッチシ!v(=∩_∩=)
↓まるデザート![]() |
↓かつみデザート![]() |
私達の周りには、他のお客様もいらしてもので
いつものように恥ずかし気に遠慮して撮影してたのに・・・・
そんな私の撮影姿を見ても、みんな、知らん顔。
これだけ、完全無視されちゃうと頭にきちゃうよなー!(汗)
つーか、あれだけ言っているのに、撮影前にパスタを食ってしまう
まるだけは許せんのだー!(`へ´)プンプン
その細身の身体で、よく食うよな。・・・・以前からの疑問・・・・もん、もん。
【午後21時45分頃 某所にて解散】
食事中&電車内では、ライヴを控えているだけに
西やん(ENDS)、GLAYフェス、氷室、布袋さん等の話題で盛り上がったのは
当然なのですが・・・・・
一番、熱く語り合ったのが、修二と彰@まる vs WaT@かつみの話だったかなー。(爆)
確かに亀梨くん、山下くんもいいけどさぁ・・・・赤西くんもいいけどさぁ・・・・
やっぱり、徹平くんの笑顔には勝てないっしょ?
まるちゃんも、あの素直な涙は見たはず!
3月初めの品川プリンス ステラボールでのライヴは観に行くぞー!
徹平くんの美の真髄を確かめに行くぞー!yeah!(爆)
めざましTVしか見ない私は、こういう話題について行ける・・・・
いや、こういう話題にしかついていけない。(爆)
コブクロ vs ケミストリーは、氷室 vs 布袋さんのように歴然かも。(汗)
私が前々から騒いでいるコブクロも
じっくりと聴いてみて下さいね〜♪ ライヴの迫力は半端じゃないよーん。
今日は暇な私だけに、もっと、もっと、まるちゃんを
引き止めておきたいのは山々なれど・・・・
来週のライヴは日曜日。
今日、無理に引き止めたら、来週の超早帰りが出来なくなるー。
くぅ〜。参った。(泣)
なことで、来週は早めに来てね〜♪ んじゃ、また!(^^)/~
PS 誕生日会は後日に延期したつもりだよ。