西山 史晃(ENDS) / “ HI UNPLUGGED 05 STAND UP ” <渋谷 O-East>
同行者 = まるちゃん、まゆちゃん・・・・A子さん・・・・etc
午前中、東京の同僚H氏より電話が入る。
『今日の花見の件なんだけど・・・・』
『え?今日に変更になったの?』
話を聞けば、私が希望していた日時(今日の昼間)に合わせてくれたらしい。
有難いこっちゃ。
けど、もう、遅いのだー! 今は自宅に居るのだー!
それならそうと事前に言ってくれれば、昨日は無理に帰宅などせず
東京に泊まったのにぃ〜!残念。
・・・・某Sちんの連絡ミスだな。 あの野郎は〜!(`へ´)プンプン
ってなことで、昨日に続いての東京遠征です。
結局、薬局、昨日〜今日は帰宅してから何も出来ずじまいで・・・・・
泊まった方がよかったよなぁ。
花見などなくても、普通は東京に泊まるわなぁ。
・・・・交通費7500円。(爆)
【午後16時30分頃 合流】
そんな私とは違い、キッチリと大阪〜東京“激安”ツアーを組み
西山さんの追っかけを満喫中の、まる&まゆコンビと待ち合わせ〜!
飛行機が羨ましいぜぃ!
むむむむむ。 渋谷駅ロッカー前で、まゆちゃんを発見!
今、まさに、荷物をロッカーに入れようとしているぞ。
おもいっきりなまでに、コソコソと・・・・身体で隠しながら・・・・・
が、私は見た!
荷物はパンパンだよな。手荷物もデカイよな。敢えて詳細は書かないけど。(笑)
こんちは〜♪ お疲れ様〜♪ 今日もヨロシク!
まずは渋谷の街を、お散歩気分で軽く流してみる。
天気もよいし、気持ちよいやねぇ。
去年の横浜も想い出しちゃうよなー。ルンルン♪
あ、絵になる二人かも。カップルそのものかも。
某Yちゃんも『お似合いね〜♪』と言っていたのだよ。うへへ〜♪
・・・・・・・・・・
この年齢差を撥ね退けている私の若さに自分ながら脱帽です。
自分が恐い。(爆)
そんな二人で、このまま花見にでも・・・・
誰かさんに言っても、言うだけ無駄だよな。(汗)
【午後17時前 ケンタッキー入店&二次合流】
昨日の大阪では、入り待ち&出待ちにも成功したらしいな。
西山さんとの会話までをも・・・・
その後は某BBS仲間の皆での呑みも・・・・大阪の夜かぁ・・・・
はぁ〜。理想的なパターンだよなぁ。
心の底から私も行きたかったぞ〜!いいな、いいな、いいな〜〜〜〜〜!
某酔っ払いとも呑みたかったしね。(汗)
けどね。まゆちゃんの報告を聞いていて
『ホテルの朝食バイキングで食べ過ぎちゃって・・・・ニン♪』時の目が
一番に光り輝いていたぜぃ。(笑)
ここで、貴重な大阪土産を頂戴してしまうー。↓
↑内縁の妻です。インタビュー&写真も満載!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
何より、気に留めていてくれてることに大感激〜♪
ホントにホントにありがとう〜♪
突然に、まるちゃん登場! 早っ!
掃除洗濯をしに、一時帰宅をしていたはずなんですけど・・・・
そんなことをするわきゃない!?
掃除なんて、月一回!?
『失礼ね!(`へ´)プンプン』 ・・・・代弁しておいた。(汗)
まるちゃんがテキパキと働いている仕事姿を
この目で見てしまっているだけに冗談でも書けないっす。
書いてるけど。(爆)
じゃなくって、“胸開け”の季節がやって来ましたね〜♪ ルンルン♪
その調子で今年も、よろしくぅ〜。今日もヨロシク!
ケンタッキーに“胸やけ”をしつつの・・・・・まる“胸開け”に鼻血。(爆)
そう。私はチキンを3ピースも食べてしまったのだー。
鳥が大好き〜♪
その私の“胡山醤チキン”を見て、まるちゃんも飛んで行ったぞ〜。
辛いの大丈夫なのかー!?
って、“胡山醤チキン”は、全然、辛くないんですけどぅ。
メチャメチャに甘いんですけどぅ。
皆さんは、どう感じます?
まるちゃんには聞くまでもなく、まゆちゃんは大きさにしか興味がなく・・・・(汗)
【午後18時前 渋谷 O-East 入場】
この時間だと、既に、整理番号順の入場は終わっており
そのまま、すんなりな入場です。楽ちんなのです。
493番の持ち札じゃあ、並んでいても結果は同じだもんね。(爆)
↓渋谷 O-East
毎度の如くな、ビール&タバコを呑み、会場内へ行ってみれば
あんなところで、二人は陣取っている。
おい、おい、ちょっと前過ぎなくなくな〜い? もう、ちょい後ろへ・・・・
ありゃ、某酔っ払いも居た。(汗) こんちは〜♪
お客様の年齢層は、そんなに気にならないな。
ただ、女性ばっかり! 完璧に囲まれてしまってる!
うはは〜♪
こんなライヴばかりに来れて私は嬉しい!西山さんに大感謝〜!(爆)
あこさんはダメかぁ。仕事にナンパされてしまったかぁ。残念。
『絶対に!』と、期待していた妻の(美咲の)姿も見えないやぁ。(涙)
・・・・某ぶっ壊れだけは、見ないようにしなければっ!(大汗)
【午後18時33分 開演】
ほぼ予定時刻にスタート! これは気持ちよい!
本日の西山さんは、黒っぽい?チェック柄?のシャツ&白いTシャツ&
青いジーンズ&帽子で登場!
・・・・え? 服装チェックは要らない? やめた方がよい?
けど、これは、パーソナリティの上田さん&松浦さんが始めたことで
私はその教えを忠実に守っているだけなのだー!(汗)
って、服装をちゃんと覚えてないじゃん!ダメダメじゃん!(爆)
最初、ヴォーカルの遠藤さんを見て、『なんで、遊介さんがいるの?』と
思ってしまった私。
帽子を被っていると似てなくなくない? まる : 『えぇー?似てないよぅ』
うりゃ〜!物事をそんなハッキリと言う娘に育てた覚えはないぞ〜!
はぁ〜、嘆かわしい!(汗)
つーか、遠藤さんの歌い方って、ルパン3世のエンディング曲に
似てない?
そんな遠藤さんの声がよい! 目つきは恐い! 態度もデカイ!(汗)
けど、喋りだすと丁寧なのねぇ。優しい目なのねぇ。
お。メンバー紹介を忘れてました。
【本日のENDS】
Vo. endo ryoichi G. naka shigeo G. kaneko tsuyoshi
B. nishiyama fumiaki Dr. hirai naoki koto. miyazaki mieko
今日はアンプラグドってことで、基本的にはギターの二人もアコギなんですけど
(途中、エレキになった時も、アコギが3本になった時もあり)
音量は全開でっす。
遠藤さんも叫んでいるし、アコギのお二人も目一杯の掻き鳴らし!
どこがアンプラグドだ?(笑) ・・・だから“HI UNPLUGGED ”なのか?
唯一、ドラムの音が甘く優しい音に聴こえてました。
というのも、koto@琴が茶室や初春を連想するような音かと思いきや
こちらもパワー全開でして
音が音だけに他の音とは混じらずに異空間を駆けまわっているのだー!
空から音が降ってくるー!うひゃ〜!
下から沸いて来るのは西山ベース。
今日は低音重視のキッチリとした根音キープ?
要所、要所で、ズバッ!と決まってましたよねー!カッチョイイ〜!
その西山さんの左足の動きも凄い!
大きく大きく力強くリズムをとっているのだー!
お客様達のジャンプも凄かったけど
多分、一番に会場を揺らしていたのは西山さんの左足だと思うぞ〜。(笑)
汗もポタポタと降ってくる! ・・・まゆ@羨の眼差し。・・・よだれを拭けって!(汗)
中盤になり、遠藤さんの声にも動きにも慣れてきて・・・・
後半にはライヴに、のめり込んでいき・・・・
本編ラストの曲なんて、よかったよなぁ。 も、一回聴いてみたいよなぁ。
そして、アンコール。
アンコールの出も早かったぁ。(嬉)
そして、そして、おじさんは驚いてしまったぞな。(爆)
な、な、な、な、な〜んと!? 西山さんがピックガードレスな渋いアコギを抱えて
登場したのであったー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
これはラッキ〜♪
アコギを演奏中の西山さんは笑顔が止まらない。
つくった笑顔なんてものじゃなく、心の底から身体の芯から嬉しそう。
本当に楽しそうに演奏をしている。
まるで、遠足中の子供のようだぁ。かわいい〜。(笑)
コーラスもバッチリでしたよん!v(=∩_∩=)
オーラス曲も、私の好みだったのだ。
素敵。
【午後20時10分頃 終演〜出待ち】
メンバー達が去っていく中、西山さんがピックを投げてくれた。
これは、まゆに言っておきたいが、あれは西山さんが私を狙ったんだよ。
まる、まゆ、私と並んでいて、私のすぐ右側に飛んで来たんだからね。
それなのに、それなのに・・・・・・くぅ〜。
なんで? まゆが西山ピックをゲットしてしまうのだー!?
これは悔しい〜〜〜!
ま、その執念には頭が下がりますが。(笑)
つーか、まゆちゃん、おめでとう〜♪ よかったね♪ v(=∩_∩=)
本物の遊介さんを発見!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい! ・・・・妻は?(涙)
そして、某階段にて逢ってはいけない女性とも逢ってしまった。
・・・・ってか、暗闇の中でも光り輝いているのだな。
メガネなしな私でも、自然と吸い寄せられてしまうのだな。
お美しい〜♪
これで、言葉さえ発しなければ。動きさえしなければ。(汗)
けど、今日の某ぶっ壊れ@A子さんは、優しかった。
『お久し振り〜♪』なんて、普通な挨拶もしてくれた。(いつもは、どんなだ?(笑))
『まゆちゃん達は〜?』の心配も忘れてはいない。流石。
ただなぁ・・・・・自覚だけはして欲しいよなぁ。
誰が見たって、A子さんの態度はデカいって!スペシャルだって!(笑)
ライヴ中は、A子さん → 私達 → 西山さんな直線的な位置関係にあったのね。
ノリノリでジャンプしている私の姿も見られてしまったのね。
キャ♪(爆)
ではなく、遠藤さんメインのライヴなのに、西山さんの真ん前に立ち(完全なる西山角度)
西山さんだけを見ていた私達が異様に見えたらしい。
あれじゃあ、遠藤さんに悪いよぅ。みたいな感じでもあったらしい。
そう喋ってるA子さんがメチャクチャ嬉しそうだったけどね。(笑)
・・・・もしや、私達西山ファンを尊敬してたりもする?(汗)
こっから出待ち開始〜!(爆)
これだけ暖かくなってくれると出待ちも楽でんな。
待ってるワクワク感と、雑談と・・・・警備員さんとのバトルで(爆)
時の経つのも早いっ!
【午後21時30分 出待ち終了】
本日は不発。(爆)
あの車だったのか!?
ま、こういう日もなければ、出待ちも飽きちゃうもんね〜。(汗)
【午後21時45分頃〜 解散!】
渋谷駅にて、まゆちゃんとさようなら。
今日もやったね! 今日のピックで3つ目のゲットになるのかな?
3つもあれば、得意の加工もしてみるべきっしょ?
精魂込めてピックを削ろうねぇ。愛情もバッチシ込めて〜。
次回は西山ピックストラップに期待しているからね〜♪(笑)
んじゃ、また!(^^)/~
山手線のホーム上にて、まるちゃんに
『昨日は参ったんだよねぇ。山手線が遅れてしまってさぁ〜』
と、言い終えた瞬間に、タイミングよく構内のアナウンスが流れてきた。
『新橋駅で発生した人身事故により・・・・・・・』
・・・・・・・・・・・・・・・・・呆然。
またかよぅ。号泣。
言いたくはないが、言いたくはないが、某よこちよ、何とかしろ〜〜!(汗)
ハラハラドキドキ状態で遅れてる電車に乗り込み・・・・・
某駅にて、まるちゃんとさようなら。
SAのCDも、ちゃんと聴いてくれてるようで
私は嬉しいぞ〜!(`へ´)プンプン(笑)
あ、カプカラ・ライヴの予約はマジで急ぐのだよぅ。
自動返信になっているから、名前と枚数を書くだけで大丈夫だからね。
次回もライヴどころでなくなるライヴに期待しているからね〜♪(意味深)
んじゃ、また!(^^)/~
まるちゃんを見送ってからは、昨日の再現です。
マジで、同じ時間に、同じ場所で、同じ行動をとっている!(爆)
走りに走り、無事、最終特急に乗車。v(=∩_∩=)
おやすみ〜♪