カリキュラマシーン / “CHELSEA HOTEL PRESENTS” <渋谷 CHELSEA HOTEL>
同行者 = ゆかちゃん、まゆちゃん
本日は2ヶ月に1度の床屋さんの日。
昔から通い慣れている行きつけのお店まで、遥々と遠征するのだー!
・・・・私の床屋さんの日には地震が起きる。(新潟地震、2ヶ月前の東京地震)
今日は何も起こりませんように。(祈り)
【午後14時過ぎ 某床屋さん着】
池袋から某西武線に乗り込み・・・・やって来ました懐かしい街!
この街は変わりようがないよねぇ・・・・(爆)
駅前の床屋さんに入ってみれば、お客さんは一人だけ!ラッキ〜♪
そして、私が入店した直後の5分の間に他のお客さんが
4人も入ってきた!大ラッキ〜♪
ちょい前の店内大改造で新しくなった、寝たままの洗髪にも慣れてきたぞ。
確かに楽ちんは楽ちんだな。
けど、顔が濡れないのは、ちょっと淋しい。
目や鼻に入ってしまったシャンプーの泡と、ジタバタと闘うのも楽しみなのにぃ〜!(爆)
風邪っぴきで、咳が酷く、顔の髭剃りは辞退。
この髭剃りがなくなると、全体の作業時間も随分と短くなるのだー!
(店長のゴットハンドであれば、私の髪のカット時間など3分もあれば十分)
が、料金は変わらなかった。くぅ〜。
【午後16時過ぎ チェックイン】
途中、池袋駅で、プラプラして・・・・
氷室のファイナルファンタジーは売ってないやねぇ・・・・(泣)
↓次駅である大塚駅に到着!
↑某ムーミンちゃんが『この電車、後ろ向きで走ってる〜』という
迷言を放った、あの電車です。(笑)
↓私の常宿に成りつつある“R&Bホテル”
↑1階にはプロント、2階にはロイホ、すぐ脇にはホープ軒もあるのです。
今日のライヴは早く終わるだろうけど、泊まる必要はないのだけれど
床屋さんとのタイムラグのためだけに予約したのであった・・・
おやすみ〜♪(爆)
【午後18時 合流 〜 食事 〜 買い物】
渋谷駅のいつもの場所にて、まゆちゃんと合流!
早速に会場を目指す!(やる気、満々!ぃぇ-ぃ!)
・・・・・・・・・・・・
内心は道に迷うと思いドキドキしていたが
一発で会場前に到着してしまった!ぃぇ-ぃ!
安心すると、腹減るな。
・・・・ちょっと戻って・・・・“スパゲッティ屋・ドナ”さんに入店。(爆)
ピンクグレープフルーツと生ビールで乾杯!
↓まゆパスタ♪(シーフード・トマトクリーム)
↑昨日は写真まで撮っていながら、全く気付かなかったが
平麺だったのね〜!一口、食っておくんだったぁ。(残念無念)
↓かつみパスタ♪(野菜畑・トマト)
↑王道です。トマトの原型そのままのソースが大好き!
これなら毎日でも食べれる!
↓まゆデザート♪ かぼちゃっす。
↑ハロウインも近いやねぇ〜。今年の氷室は? o(^o^)o ワクワク
私は別オーダーのグリルソーセージと生ビールで、お腹もいっぱい!
最後の〆は風邪薬でビシッと決めたしね!(汗)
・・・アルコールと風邪薬は大丈夫なのだろうか?
まゆちゃんは、いつになく、モゾモゾとしているぞ。
いつもなら、ドカッと腰を据えて食ってるんだけどなぁ・・・・
食い終わってすぐに『出ようか?』なんて言ってるし・・・・
何かが怪しい。"o(-_-;*) ウゥム・・・
その後は東急ハンズにて、健康グッズコーナーを見て周り
自転車マシーン?って意外と安いのね。いろいろな機能付きで3万円弱。
これって、私の部屋に似合いそうだよなぁ。o(^o^)o ワクワク
あくまでも、飾りとしてだけど。(爆)
まゆちゃんの目も光輝いておりまする。
店内にはダイエット食品も、痩せるアイテムも満載!
・・・私と違い、まゆちゃんは“楽して痩せる”商品を数多く眺めていたけどね。(汗)
【午後19時30分過ぎ 入場】
受付を済ませ、会場内のドアを開けてみてビックリ〜!
ドアが開かないほど、混んでるぞー!お客さんで溢れてるー!
こんなんじゃ、一歩も前へは行けないぞー!(涙)
やはり、メジャーの力は大きいのですね。
Do As Infinityのギタリストのバンドと
元リンドバーグのドラムスがサポートするバンドが対バンなのだが・・・
今、演奏してるのは、どっちのバンドだ!?(冷汗)
バンド交代の合間にて、スルスルと前へ行き
壁に寄りかかれる絶好のポジションをゲット!
振り返れば、ゆかちゃんも居るじゃんかー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
ってことで、こちらに呼び寄せるも
『ここじゃあ、恥ずかしい〜♪』と、すぐに逃げてしまった。
ゆかちゃんは秀樹さんに弱いもんな・・・
目と目が合っただけで・・・・かわいいやっちゃなぁ。(汗)
今日のゆかちゃんの髪型も妙にかわゆーい♪ラヴリ〜♪
【午後20時前 カリキュラマシーン 開演】
マンダムのテーマ曲にのって、メンバー達が登場!
・・・・・
いったい、どっから、こんな曲を持ってくるのだろうか?(笑)
秀樹さんの髪型は、ちょい上げで後ろに流している感じ・・・
これを辛口@まゆが大絶賛!(人を褒めるなんて珍しい(汗))
ようやく、秀樹さんの魅力が分かってきたな。yeah!
磯ちゃんは、ちょいめの爆発頭。
モーちゃんは、モヒカン側部の毛も生えてきて・・・・キュート♪(爆)
ってか、モーちゃんが見る用のセットリスト用紙が
ここから丸見えなんですけどぅ。
大サービス?(汗)
という私のポジションは他の客席より、床が、一段、上がってまして
床がステージ&スピーカーと直結してまして
しかも、壁にも寄り掛かって観てるから(汗)
もう、凄いんですよー。
ドラムの振動が、足から、背中からビシバシと伝わって来るー!
スッゲー臨場感なのだー!v(=∩_∩=)
<秀樹さんの重大発表>
1.12月22日に、ニューアルバムが発売されるそうな。
2.12月25日に、レコ発ライヴを渋谷CHELSEAにて開催するそうな。
秀樹さんは、クリスマスな日を選んでしまったことに
しきりに恐縮しておりましたが・・・・(陳謝の記者会見のように)
特に問題はないでしょう!
考えてみれば、25日って、安くなったクリスマスケーキを
買うことくらいしか、やることがないっすからねー。(爆)
(今年のヤマザキのCMは、どんなんかなぁ。ワクワク。)
多分、私は渋谷に行ってるな。
<2曲の新曲を披露>
“月光少年”
聴きやすい曲っす。すぐに耳に馴染んでくるー!
間奏では秀樹さんがパワーギター(サイドギター)に徹して
磯ちゃんが長いリードシンセの技を見せてくれたー!必聴でっす!
“ジャパニーズガール”
秀樹さんには英語の歌詞が、よく似合う。
どんな意味の詩なんでしょ? 歌詞カードをみるのが楽しみ〜♪(謎笑み)
秀樹さんは腕を振り回しながらのパワーギター!
こちらも力が入ります!yeah!
ラストは、“20SECOND BIONIC MAN”にて、〆。
新曲2曲〜準新曲1曲からの流れだっただけに
ホッとしたのでしょうか・・・・間奏でのJUNPも軽やかだったような。(笑)
【午後20時30分頃 カリキュラマシーン 終演】
渋谷CHELSEAのドリンク券が、ホンマもんのピックに変わっていた。
なんか、とっておきたい気持ちもするのだが
清水舞台飛び降り気持ちで、ドリンクをオーダー!(汗)
(風邪薬が絶好調で効いているため、グレープフルーツです)
暫しは、3人での談笑でっす。
ゆかちゃんは『最近、物忘れが激しくってね〜』などと嘆いておりましたが
それは問題はないと思うよぅ。
根っからのボケが呆けても大差はないでしょう!(大汗)
ではなく、切実に語り合ってしまった・・・・
隣に座ってる同僚の名は突然に消えてしまうのに
子供の頃の同級生の名は、今も、尚、フルネームで覚えてる・・・・
には、大きく同意。(爆)
その他、ここでは書けないような、涙ぐましい決意まで・・・・
そんな頑張りをみせている、ゆかちゃんが羨ましいぞー!
尊敬しちゃうぞー!
今は例え苦労であっても、確実に足跡は残るもんなー。(人・物の財産)
私なんて、私なんて・・・・はぁ〜・・・・
早く、第二の人生@貸しスキー屋への道に着手しなければ!(爆)
クリスマス・ライヴの参戦を3人で誓い合い(一人は同意していない?)
2週間後の再会を誓い合い・・・・
用事のある、ゆかちゃんとは、ここでサヨウナラ〜!
De+LAXライヴのチケ番号は、遥かに負けてしまったが(悔しい〜!)
ロフトの壁際は(柱は)、私が奪ってやるぜぃ!
いざ、勝負っ! ・・・・次回も楽しみ〜♪ じゃ、また!(^^)/~
【午後21時30分 池袋のKFCに入店】
まだ、お腹は空いてはいないが、軽く食べていこうってことで
池袋にて下車。ケンタッキーに入店。
↓私のだが、まゆちゃんも同じようなものをオーダー。
↑チキンを2ピースって、どこも軽くはないよねー?(汗)
あ、まゆちゃんはポテトも食っていた。
↓夜景が綺麗でロマンチックなんだけど・・・・・
隣から、バキバキという音まで・・・・
うりゃ〜〜〜!骨まで喰うんじゃなーい!!!(汗)
ここで、頂戴してきたフライヤー類のチェックをしてみれば
おっ、次回のDe+LAXライヴのも入ってますねー。
カリキュラのも入ってますねー。
で、本日の対バンさんの確認をば・・・・やっぱ、分からん。(汗)
氷室のカウントダウンも大変なことになったやねぇ。
まゆちゃんの仕事じゃあ、一部の参戦は無理だもんねぇ・・・・・(涙)
(辞表を出す決意は固めているようだが(笑))
その他、年末までライヴが詰まっているが・・・・まだ、ここには書けないが・・・・
(聖子ちゃんのディナーショーもヨロシク!)
突然に
まゆちゃん : 『De+LAXは、何時からだっけ?6時だよね?』
私 : 『7時からだよ・・・多分・・・・』(6時と言われると自信のなくなる私(爆))
二人で、ああだ、こうだと悩んだ末・・・・
この案件は私が持ち帰り、ライヴの時間を調べることに・・・・
(別れてから気付いたのだが、さっきのフライヤーに
しっかりと載っているじゃんねぇ。(爆))
モゾモゾ、モゾモゾ。・・・・?
ケンタッキーの場でも、落ち着きのない、まゆちゃんなのであった。(謎)
【午後22時30分 某駅にて解散】
これから暇なもんで、私にとっては逆方向の電車に乗り込んで
暫く、二人で電車に揺られ・・・・
某駅のホームにて、まゆちゃんともお別れです。
今日の新しいジーンズもメッチャ、カックイイよなぁ。
まゆちゃんって、マジで、ジーンズが似合うよなぁ。
全てがジャストフィット♪で(おしりもバッチシ!yeah!(爆))
悔しいが・・・ジーンズをはくためのボディと言うべきくらい
似合ってるよなぁ。(羨望)
んじゃあ、また、来週もヨロシクね♪ 気をつけて帰るんだよー!
電車が動きだし・・・・
私はホーム上から、車中で立っている、まゆちゃんに手を振る・・・・(^^)/~
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ん? 奴が立っている?
あーーーーーーっ! しまったーーーーーっ!
今日の奴は、新品のジーンズが苦しくて、座ってられない身体だったのだー!
くぅ〜。メッチャ、残念。
それが分かっていれば、苛めることも出来たのにぃ〜。(爆)
【R&Bホテルにて】
↓超大型のドライヤー。
↑ドライヤー不要論を唱えている私ですが・・・・
これは、扇風機代わりに丁度よい!(爆)
↓アミアミ・スリッパ&パジャマ(オヤジには恥ずかしい(爆))
↑全てが女性のことを考えて作られているホテルなのです。
↓朝の陽射しが心地よい♪
↓食い放題の朝食が付いて、6,930円なのです。
↑真ん中の特製カレーパンが食欲をそそります。
というように、素敵なホテルです。
全国の西山さんファンの皆さーん、年始は(01/14大塚ライヴは)
このホテルに集まろう! そして朝まで呑もう!ぃぇ-ぃ!
・・・・・・
独りは淋しい。(爆)