祝!マスク解禁!ちょっと遅れのDBP! <赤羽>

同行者 = あこちゃん


今日は年に一度の『Double Birthday Party』なのです。
お互いに誕生日を祝いあうという
行って来いの世界。
ある意味、金銭的には無意味な催しなのなのです。(汗)

当初は新規開拓の予定でしたが
私の体調が絶不調のため
近場のお店へと予定変更して頂きました。
m(__)mペコリ


【午後17時 入店~合流】

開店時間の5分前の16時55分にお店前に到着。
まだシャッターは閉まっているな。
しかし、既に入店待ちのお客様が2組も並んでいるぞ。
私は予約をとっていない。
ヤバいかな?

↓二回目の訪問です。

↑『和牛一頭買 焼肉 樹々』さん。

暫くして、お店のシャッターが開き
二組のお客様が入店して行きます。
すかさず私も入店します。

↓ちょっと狭いんですよね。

↑椅子に背もたれがないんですよね。
ここだけが、このお店の改善点。

しかーし、奇跡が起きました。

↓案内された席がこちら!

↑広い!背もたれあり!隔離されている!
ここ最高!大ラッキー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!

と、喜んでいるところに
あこちゃんも登場!お久し振り~!
今日もヨロシク!(^^)/

↓まずは生ビールで乾杯!

↑お誕生日、おめでとうございまーす!

↓チョレギサラダ。文句なく美味しい。

↑レシートには『チョレぎサラダ』となってますが
これが正しいのか?

開店後、すぐに店内は満席になりました。
周りを見渡せば、全てのお客様がノーマスク。
そして店員さんもノーマスク。
景色が変わったな。v(=∩_∩=)

↓ジャジャジャジャーン!桶盛りです。

↑花咲タン、ひれ、みすじ、上はらみ、サーロイン。
全てが分厚い。そして大きい。
花咲タンは一頭から一人前しか
取れない希少部位だそうです。

↓肉の名の下には細かい焼き方も書いてあるのです。

↑あこちゃんは焼き方レシピを
ひとつひとつ声を出して丁寧に読んでいたよ。
読んでるだけね。
実際に焼く段になると会話に夢中で忘れてる。
あるあるだね。(笑)

↓ひれですかね。

↑焼き色が美しい。

↓サーロインですかね。

↑霜降りが素敵♪

↓上はらみ。

↑本当にデカいっす。

↓上はらみ。

↑どうみても焦げてます。(汗)
私達は焼き方レシピとか言ってる
レベルではないようです。
肉に集中せねば!
・・・・店員さんが焼く時って
全集中してるから美味しく焼けるのか!?

最近、大好物のフライドポテトを食べる機会がないもので
あこちゃんに『無性に食べたいんだよなぁ』と
話してみたところ・・・・

即座に、あこちゃんの手元から出てきたよ。
↓まさしくフライドポテトです。ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!

↑『DRIED FRIET』と言うらしい。
これは食べるのが楽しみ~♪

↓『文明堂』の文字にはビクッとしちゃいます。(笑)


↓カステラ巻、ブッセチョコレート、おかしぱん。

↑私の好きなものばっかり。
暫くは晩酌の肴に困らないな。v(=∩_∩=)
あこちゃん、ありがとう~♪

それからマックのセットの話になり
750円が高いか?安いか?の話になり
私の昼食代は300円が限度と主張すれば
あこちゃんは昼食手当が出るから大丈夫なのとのこと。

なんだそりゃ?
私は今まで転職を繰り返してきましたが
昼食手当なんていう言葉すら
一度も聞いたことないぞ。
会社に来ても、会社を休んでも
昼食は食べるもんでしょ!?ありえへん!!
(`へ´)プンプン!!
・・・住宅手当とかもあって羨ましい限り。

↓タン三種盛り。

↑アゴタン、上タン塩、赤タン。
珍しい食感です。

↓特選はらみ。

↑全般的に、このお店の肉は格が違います。
某叙々苑の斜め上を突っ走っていると思います。
素敵~♪

制限時間の18時45分を少しだけ
オーバーしたところで退散です。
19時からも混みそうだね。


【午後19時 解散】

本日は、お店前にて解散です。

お土産もありがとう♪
歩行障害と低気圧病に苦しんでいる私ですが
なんとしてでも治します。
旅行が行ける程度まで治します。
なので、次回も遊んで下さいね~♪
んじゃ、また!(^^)/~



帰宅直後に風呂にも入らず
そのまま就寝。
熟睡したよなと思ったところで
時計を見てみれば・・・・
午前0時30分か。
確かに5時間以上は寝ているな。
睡眠時間としては問題ないよな。

さて、さて、朝まで、どうしましょ?(汗)