なんてこった・・・体調は最悪!されど焼肉!! <赤羽駅前>
同行者 = あこちゃん
【午前7時 起床】
朝、起きてみると滅茶苦茶に気持ちが悪い。
身体が鉛のように重い。
起き上がるのも目いっぱいの反動をつけなければ
起きれないし、歩くのもフラフラです。
困った。
以前から謎の体調不良を感じてましたが
これは低気圧病ではなさそうだぞ。
原因は何なんだろう?(不安)
このまま寝ていたいがタイミングの悪いことに
今日はマンションの消防設備点検の日。
部屋の軽い掃除をして着替えをして
点検の順番を待ってます。
はぁ~、やっぱ、気持ち悪りぃ~!
待っている時間が永遠のように長く感じるー!(涙)
と、私の我慢も限界を迎えようとしていたところで
ようやっと業者さん達の登場でっす。ぃぇ-ぃ!
部屋内の点検は3分で終わってしまったな。
嬉しいような、悔しいような・・・・
とりあえず、すぐに寝ちゃいましょう!おやすみ~♪
午後13時になっても、午後15時になっても
気持ちの悪さは変わらない。
本当は午後から映画を観る予定もあったのだけれど
延期にしといてよかったぜ。
【午後17時45分 出発】
結局、薬局、調子の悪さは変わらないけど
いづれにしても、食事には出掛けないといけないのである。
気合いを入れて自宅を出発です。
待ち合わせ場所の赤羽駅前で
座りながら(休憩しながら)待とうと
早めの時間に出たのに
座れる場所は大混雑で座れない。
最低。立ちっ放しかよ。トホホ。
【午後18時前 合流~入店】
待ち合わせ時間の、ちょい前に、あこちゃん登場!
お久し振り~♪今夜もヨロシク!(^^)/
↓赤羽駅前の『白頭山 赤羽店』さんへ入店。
↑コロナになってから、このお店ばっかです。(汗)
店内の広々さと、換気の良さが安心なのです。
↓コッチョリ。
↑私の中では最高のサラダです。
心の底から美味しい~♪
↓特選5種盛り。
↑特上カルビ(ザブトン)、上ロース(サンカク)、
イチボ、上タン塩(タンモト)、特上ハラミ(サガリ)
前回もこの『特選5種盛り』を
2皿も食べているのでコメントは控えます。(笑)
あこちゃんは肉が大きいらしく
食べるのに苦戦しているぞ。
お年寄りになると飲み込む力がなくなってしまうため
肉を食べたくても食べれない状況になってしまうらしいが
あこちゃんも、そんなお年頃?(大汗)
夏ドラマも終わってしまいましたね。
あこちゃんは『競争の番人』より『魔法のリノベ』の方が
面白かったらしい。
・・・『競争の番人』って出演者は大河ドラマと同じでは?
大河ドラマを否定しています。(笑)
『初恋の悪魔』は俳優陣達の演技が良かったらしい。
『石子と羽男―そんなコトで訴えます?―』の
有村架純ちゃんが好きになったらしい。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
それは素晴らしい!
今後は一緒に架純ちゃんを応援しようね。(^^)/
赤楚衛二くんは要らなかったよねという
ご意見には私も大きく同意。
あの二人に未来はないよね。
↓タン塩。美しい。
↑先ほど食した『上タン塩(タンモト)』よりも
数倍に美味しいです。
↓ランプ。分厚いぞ。
↑先ほど食した『上ロース(サンカク)』よりも
数倍に美味しいです。
並みの『タン塩』と『ランプ』が
これ程までに美味しいとは!?
二人で目を合わせて驚愕してしまったよ。
お安い方が美味しいとは。やっちまったぜ。
しかし、こればっかりは通ってみないと分からない。
焼肉道には日々の精進が必要です。
あこちゃんが言う
『今までで1番に美味しい焼肉は
銀座で店員さんが焼いてくれた焼肉~♪』(自慢気)
・・・・焼肉道からは引退した方が宜しいかと。(笑)
二人で行こうと目論んでいる大河ドラマ館は
駅から遠い鎌倉より
駅の真ん前にある伊豆の方が
楽に行けるということで二人の意見が一致。
ならば泊まるのは修善寺だよね。
↓老舗の温泉地だけに・・・
↑素敵なホテルが沢山ありそうだよ。o(^o^)o ワクワク
話している内に気持ち悪さは治まったけど
足のふらつきはヤバそうです。
最後に熱いお茶を頂戴して
そろそろ・・・・
今日は、あこちゃん、御馳走様!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
【午後20時15分頃 解散】
お店前での解散です。
次回は映画ガリレオか、映画七人の秘書か
もしやの大河ドラマ館になるのでしょうか!?
兎に角、私は体調を整えておきますので
あこちゃんも腰痛には注意して下さいね~♪
んじゃ、また!(^^)/~
完