映画 『劇場版 ルパンの娘』 <川口エリア>

同行者 = あこちゃん


【午後13時20分 合流】

赤羽駅から京浜東北線に乗って
川口駅で降りまして
エスカレーターに乗りますと
歩いている人は一人もおりません。
素晴らしい!流石のエスカレーター歩行禁止の埼玉!

改札前では、あこちゃんが待っていてくれた。
今日もヨロシク!(^^)/
ここから映画館までは距離がありますが
頑張って歩きましょう!
なるべく距離を短くしようと駐車場の中をつっきたりして
ズンズンと歩いて行けば難なく到着。
転ばずに済んでよかったぜ。

まずは映画館のロビーへ行きチケットを発券します。
発券機付近はガラガラに空いていた。
売店も空いてるな。
ならば、トイレタイム&喫煙タイムです。

私は3階の映画館から1階の喫煙所まで
走ります。(←あくまで気持ちの問題です)
やっとの思いで喫煙所前に到着してみれば
閉鎖中です。ありえへん!!!(`へ´)プンプン!!!
・・・・最初に来た時に確認するべきだった。トホホ。

映画館ロビーにて再合流して
今度は売店の列に並びます。
列と言っても15人位しかいないので
すぐに買えると思ったが
レジが3つしか開いていないので
やたらと時間がかかります。
イライラしながら、ようやく買えたと思ったら
氷なしと念押しして買ったコーラに氷が入っていた。
ありえへん!!!(`へ´)プンプン!!!
・・・・・・・・・
今まで氷なしを頼んで、本当に氷なしだったのは
2回しかないと思う。なんで?(摩訶不思議)

本日の座席は、最後列のド真ん中。
最終的に入ったお客様は
全座席数の30%くらいですかね?
まだまだ空いてます。v(=∩_∩=)


【午後14時00分 上映開始】

『劇場版 ルパンの娘』

 深田恭子、瀬戸康史、小畑乃々、橋本環奈、観月ありさ



[ストーリー]
泥棒一家“Lの一族”の娘として生まれた三雲華(深田恭子)と
警察一家の息子の桜庭和馬(瀬戸康史)は
娘の杏(小畑乃々)を連れて遅めの新婚旅行で
ディーベンブルク王国を訪れる。
しかし、そこで最後の大仕事のためにやって来た華の家族と遭遇。
あきれる華だったが、杏が誘拐され
犯人からあるお宝を交換条件として要求される。
さらに、死んだとされていた一族のひとり
三雲玲(観月ありさ)が現れる。

↓今回はタイムマシーンが登場するのです。

↑車体はワーゲンのビートル。
どうせならスバルのてんとう虫にして欲しかった。

↓三雲杏役の小畑乃々ちゃん。兎に角、かわいい~♪

↑一族最強の戦闘能力を秘めているのです。

↓必殺技! Lの呼吸 弍ノ型 定吉!!!

↑これはドラマでのシーンです。
映画では数十倍に強いです。爽快なる強さを誇っています。
このシーンを観るためだけに
映画を観に行く価値があるかもです。
・・・・・・・
このまま、杏ちゃんが順調に女優道を歩んで行って
杏ちゃん主演の『ルパンの娘』も観てみたいよな。
・・・・・それまで私は自身の寿命との闘いだな。(汗)

三雲玲の登場がデカいよな。
単なるコメディー映画ではなくなっています。
ハッキリ言って面白いです!v(=∩_∩=)

 独り善がりな映画評価@MOVI E - K


【午後16時00分 終演】

↓出口に展示されておりました。

↑三雲巌、三雲マツの衣装です。
お爺ちゃん、お婆ちゃんのね。
要らないかも?(汗)

↓今回映画のターゲット。王冠です。

↑てんとう虫3号も並んでます。
予想より大きいです。


【午後16時40分頃 入店】

川口駅前まで歩いて行って・・・・

↓これを見ちゃうと・・・・

↑どうしても吸い寄せられてしまいます。

↓世界の山ちゃんに入店。

↑本当に久し振りな山ちゃんです。

↓まずは生ビールで乾杯!

↑ジョッキには山ちゃんマークが
しっかりと入っています。
これ欲しい~♪

↓幻の手羽先。二人前、10本です。

↑普通の辛さをオーダーしたはずなのに
胡椒の量が半端じゃないです。
某まるちゃんは絶対に食えません。キッパリ!
けど、美味しい。
兎に角、肉が美味しい。
スーパーとかの手羽先では
絶対に味わえない味なんだよな。

↓王道成る理想的なフライドポテト。

↑本当にお久し振りで御座いますぅ。
逢える日を心待ちにしておりましたぁ。(感涙)

↓やっこサラダ。

↑中に隠れている冷や奴にも感動。

↓串カツ。

↑関東なので豚肉です。普通ですね。

↓山ちゃんコロッケ。

↑松阪牛を使用しております。
確かに高級感もあります。
これは、マジ、美味しい~♪v(=∩_∩=)

↓絶景です。コロナ以前の懐かしい景色です。

↑多数の料理を少しずつ食せるのが
居酒屋さんの良いところ。
他にも食べたい料理が盛り沢山。o(^o^)o ワクワク

TVドラマの話題になりまして
秋ドラマの話題は初だったため
あこちゃんは月曜日から順に攻めて来た。

『ラジエーションハウス2』
本田翼は嫌いだな。あこちゃんがバッサリ切りつけます。
これだけで討論終了。(笑)

『アバランチ』
私が高橋メアリージュンちゃんが凄いよねと言ったら
あこちゃんもそれだけで反応してくれた。
あの高橋メアリージュンちゃんの格闘シーンは
目を見張るものがあるのです。素晴らしいです。
以前から格闘とかやってるんですかね?
この流れで、あこちゃんは以前二人で観に行った
清野菜名ちゃんの舞台のことも思い出し褒めてくれた。
そうなんです。清野菜名ちゃんは半端やないで~。
投球フォームは大谷翔平くんよか理にかなってますぞ。
清野菜名ちゃんの投球フォーム

『婚姻届に判を捺しただけですが』
あこちゃん曰く、倉科カナが嫌いなの~!
ハイ、ハイ。了解。綺麗な女性は嫌いなのね。(汗)
けど、あこちゃんもドラマ自体は面白いらしい。
私は主題歌といい、清野菜名ちゃんといい、
かなり期待しているドラマです。

『恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~』
あこちゃんは杉野遥亮くんを大絶賛。
大好きになったらしい。
奈緒ちゃんも可愛い~♪
めるるも予想以上に演技が上手とのこと。
私はイメチェンなる杉咲花ちゃんが好き~♪
鈴木伸之くんも好きなんだよね。
奈緒ちゃんと鈴木伸之くんの進展に期待だな。

木曜日の順番になって
あこちゃんは、いきなり『SUPER RICH』に行こうとしたが
ちょっと待った!です。
私は『科捜研の女』『ドクターX』も観ているのです。
山本ひかるちゃん、今田美桜ちゃんも
絶対に可愛いよ。

『SUPER RICH』
私、あこちゃんに指摘されるまで
気付いておりませんでした。
中村ゆりちゃんを倉科カナちゃんだと思ってました。
指摘された今でも見分けがつきません。

↓同じ顔でしょ。

↑中村ゆりちゃん。

↓同じ顔でしょ。

↑倉科カナちゃん。

↓こちらの二人も似てるよね。

↑江口のりこちゃん&安藤サクラちゃん。

『SUPER RICH』
あこちゃんは町田くんも出ているだけに
今後に期待したいらしい。
私は全く期待していなかったドラマだったのに
今は面白くてたまらない。
志田未来ちゃんも出てるしね。o(^o^)o ワクワク

『最愛』
お互いに観るのは止めましょうかねで一致。(汗)

『二月の勝者』
あこちゃんは興味なさそう。
私は井上真央ちゃんが出ているだけで観続けます。
やっぱ、可愛いよね。演技も素敵♪

『日本沈没』
あこちゃんは香川照之さんの演技が
オーバー過ぎて気になるとのこと。
私は杏ちゃんが大好き~♪
今回の松山ケンイチくんは妙にカッコイイと思うぞ。

『真犯人フラグ』
お互いに特に意見なし。(汗)

↓たこぶつ。(痛恨の写真撮り忘れ)

↑あこちゃんの反対を押し切って
私がオーダーしたものなれど
これが劇的に不味かった!
数年前に食ったラム肉と同じくらいに不味かった。
タコを食べているのに、みかんを食べているかのように
水分が溢れてくるのだ。
それは凍って溶けた水。最低の味。うがい!うがい!

↓焼き餃子。(痛恨の写真撮り忘れ)

↑酢胡椒で食します。
薄味で酒の肴にはグッドです。
御飯を食べるなら醤油&ラー油だね~♪

ダイエットの真っ盛りというのに
お腹パンパンになるまで食ってしまいました。
パンパンになったお腹を叩きながら
『今、はけるズボンって、これ1本しかないのよね~』と激白してみれば
あこちゃん曰く『だったら捨てちゃえば~。新しいの買えば~』と
あまりにも無機質な返答を吐いてきた。
・・・・・・・・・・・ん?どうしたんだ?
よくよく聞けば、今、あこちゃんは未だかつてない肥満に直面し
絶望の淵に居て、諦めの境地に至ったらしい。
駄目だこりゃ。相談する相手を間違えた。
さ、帰ろう!!!(笑)

最後に熱いお茶を飲んでお会計です。
その金額は・・・・
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
金額的にも有難い山ちゃんなのでしたぁ。


【午後19時30分過ぎ 解散】

川口駅から京浜東北線に乗って
本日は赤羽駅で解散でっす。

近々に赤羽で御会い出来ることを祈っています。
次回の映画は松潤ですかね。
正月だと浅草絡みになっちゃいますかね~♪o(^o^)o ワクワク

お互いに、このままじゃ、ヤクイです。
思い切って機材を購入してのダイエットに励みましょう!(^^)/~