rice / rice live tour 【0/∞ Lv:24 -ちばたま-】 <西川口 Hearts>
同行者 = あこちゃん、中島くん
【午後17時頃 開演】
riceのお二人が登場!ヒューヒュー!
寿司屋さんにて『今、米食ってるし、ライスでいいんじゃない?』
みたいなことでバンド名が決まったらしい。
実に爽やかなるお二人なのです。
↓Vo. 櫻井有紀
↑父親がフレンチシェフだけに料理が得意。
某まるちんにも見習って欲しいもんですな。
↓Dr. 村田一弘
↑大塚愛ちんのサポートとしても有名です。
なんか知らない曲が続いているよなぁ。
チェロのえいちゃんが居ないと寂しいもんだよなぁ。
西山さんはピックを2回も投げた!
・・・謎なのは
本当に野球部だったのだろうか!?
西山さんは饒舌になっていた。
なんと、ステージ上からあこちゃんにも
喋りかけていたらしい。
ま、ノリの良さそうな関西マダムに
助けを求めるのは無難な選択ですね。ぃぇ-ぃ!
【午後19時過ぎ 終演】
暫くの間、出待ちを試みてみるも
メンバー達の姿はなし。(涙)
さて、赤羽に帰りましょうか!?o(^o^)o ワクワク
【午後20時過ぎ 入店】
赤羽駅前の『山内農場』さんに入店。
鹿児島料理のお店です。
初めての入店です。
実は客引きの女の子が可愛かったから
入店した訳でして
料理の内容はどうでもよかったのよね。
が、当たりだった!
まずは生ビールで乾杯!
席は、まぁまぁ広いです。
賑やかさも適度な感じです。
店員ちゃんは、どの娘も可愛いね。ルン♪
↓お通しはキュウリ&キャベツ。
↑新鮮農場サラダ。
↓料理が出てくるのが早い!
↑一気に料理で埋まったよ。
因みに生ビールは3秒くらいで出てくるよ。素敵♪
↓手羽先です。
↑タレとかもあったのですが
3人共に塩ペッパーです。
ペッパー警部世代ですからね。
つーか、単純に塩コショウでいいんじゃね?
↓左が黒豚餃子、右が黒豚炭火焼。
↑この黒豚は豚じゃないような感じ・・・
今まで食べたことがような味がする。
これは美味い!
↓ササミ串。
↑これは中島くんですかね。
↓つくね。たまご&チーズのトッピング。
↑これは、あこちゃん&中島くんですね。
そうなんです。
私は急遽の参戦だったもので
昼にトンカツをお腹いっぱいに
食べてしまっていたのです。
今夜は呑みに徹しよう!ぃぇ-ぃ!
------------------ 中略 ------------------
芸能人の結婚ラッシュ等で
話のネタは尽きませんでしたが・・・
中島くんは完全に私の仲間になっちゃったね。
あこちゃんも、もうすぐで私の仲間だね。o(^o^)o
そうなんです。
3人とも人の名前が思い出せなくて
会話にならないのです。話が進まないのです。
これって楽しいね。
時間を費やすから飽きないね。v(=∩_∩=)
あ、もう、こんな時間だ!
早速にお会計を・・・
えっ!? なんか請求額が高いんですけどぅ。
よくよくレシートを見てみれば
私一人だけでも高価な生ビールを
7杯も呑んでるじゃん!
なんでやねん!?
何故にタコあこは私を止めへんかったんや!?
ありえへん!(`へ´)プンプン!!!
【午後23時30分頃 解散!】
赤羽駅での解散です。
来週は浦和ですね。( ̄▽ ̄)ゞラジャっす。
んじゃ、まったねー!(^^)/~
完