PERSONAL JESUS CAFE <代官山>
同行者 = まるちゃん、あこちゃん
ちょっと早いのですが・・・
ま、早いに越したことはないということで
本日は誕生日会なのです。
そうなんです。
あこちゃん&私の合同誕生日会でーす♪ぃぇ-ぃ!(汗)
【午後17時過ぎ 待ち合わせ】
いつものように赤羽駅にて
あこちゃんと合流しまして
湘南新宿ラインに乗り込みまして
渋谷駅にて降りまして・・・
歩くことは承知しておりました。
考えてみれば大改造後の渋谷駅内の実像を
未だ見たことがなかったもので
敢えての果敢なる冒険なのです。
御存知のとおり湘南新宿ラインのホームから
改札までの距離だけでも半端じゃありません。
そっから狭い通路をクネクネと曲がりつつ
アップダウンもキツイぞ。Uターンもあるぞ。
まだかなぁ?まだかなぁ?と思っていれば
地上に出てしまい・・・
そして、また、地下へと潜る・・・
この辺りで、まず、あこちゃんがブチキレました。
『なんで、こんなに狭いのよ!(`へ´)プンプン!』
それは貴女の体型に問題あるのでは?
という本当のことは流石に言えずに
我慢に我慢を重ねて歩き続けて・・・
やっとの思いで東急東横線のホームに
辿り着き、電車に乗って、ホッとして
次の駅にて下車なのです。(爆)
この乗り換え方法は2度とない!キッパリ!!!
【午後18時 代官山駅着〜入店】
↓目的地は代官山駅前にありました。
↑初音ちゃん御用達のライヴハウスと
同じフロアだったのね。
本日のバースデーパーティーの会場は
氷室京介氏のプライベートブランドである
『PERSONAL JESUS』さんが
新たにプロデュースしたカフェなのです。
↓『PERSONAL JESUS CAFE』さん。
↑入口はB2フロアの一番奥。
ちょっと分かり難いですが、兎に角
奥へ奥へと進むと、ここに辿り着くのです。
↓氷室レコードが出迎えてくれるのです。
↑氷室ソロデビュー当時は
既にCDが主流だっただけにレコードは貴重です。
・・・麻里子ちゃんなどはレコードプレーヤーの
かけ方すらも知らないんでしょうね?
↓お店の本来業務です。
↑ハンドタオル、フェイスタオル、バスタオル・・・
もっち、私達に所縁のある今治タオルです。
<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
↓今治なるバスローブの現物まで置いてありました。
↑レディースのPinkとCamel。
実物を見るとCamel なカラーも素敵だね。
帯には『k』マークが入っておりまする。
流石の今治で肌触りも抜群!v(=∩_∩=)
↓因みにバスローブBlackで、\57,510です。
↑お値打ち価格なだけに
今日はバスローブ購入目的で来店したと
言っても過言ではないのに・・・
小切手まで用意しておいたというのに・・・
発売後、すぐに完売してしまったとのことです。
とっても残念。はぁ〜。(涙)
↓巨大なる氷室ポートレートの真前が私達の席でした。
↑なので他のお客様達が撮影した画像には
漏れなく私達の顔も入ってます。(汗)
↓実は裏側にもポートレートがあったのね。
↑裏にはVIPルームみたいなスペースも
あったよ。6人用テーブルもあったよ。
(本来目的は物販スペース?)
↓リーゼント風味な氷室氏が並んでいます。
↑テーブルと絵の位置を合わせればよいのにね。
店内のモニターには氷室ライヴの
↓秘蔵動画が流れておりまして・・・
↑一人でカウンター席に座るもよし。
そんなカウンター席に、フラ〜っと
一人でやって来た女性が・・・
綺麗ですねぇ・・・o(^o^)o
スタイルもいいやねぇ・・・o(^o^)o
セレブな魅惑も垣間見れちゃいますねぇ。v(=∩_∩=)
あ、カウンター脇に置いてあったクルミを
目の前に置いて、狙いを定めて
頭突きで割り始めたぞ。
そんな激しい頭突きをしたら実も粉々じゃん!
・・・・・・・・ん?
あーっ! まるちゃんじゃん!
こんな偶然があるのでしょうか!?o(^o^)o
まるちゃんに話を聞けば入院してたとのこと。
緊急手術を受け、まだ退院したばかりの
本当の病み上がり状態とのこと。
そんな身体で、ここにやって来るなんて
氷室ファンの鏡だね!さっすがやね!v(=∩_∩=)
早速に合流でっす。
まる | |
あこ | テーブル |
かつみ |
氷室BGMが、けっこうなる音量のため
まるちゃんの声がよく聞えない状態なのです。
あこちゃんに同時通訳をしてもらっての会話です。(笑)
↓メニューです。
↑単品料理&豊富なドリンクもあるのです。
↓ジンジャーオレンジ&生ビールにて乾杯!
↑まるちゃん、退院、おめでとう〜♪
因みにジンジャーオレンジは
ニンジン、パプリカ、パイナップル、レモンも入った
スペシャルドリンクなのです。
(けど、量が少ねぇよなぁ(小声))
まずはの料理は必須コースのPJCコースです。
↓スパイシー枝豆。
↑チリソース@唐辛子まみれになった枝豆くんです。
辛そうな匂いもプンプンなのです。
私でも躊躇しちゃう代物です。
アタフタ、アタフタ。
あこちゃんは臆することなく
手掴みでパクパクいってます。(驚愕)
強靭なる胃袋を持ち合わせている野生児の
食べ方は無視することにして・・・(汗)
私はナイフ&フォークにて丁寧に豆だけを
取り出して食べてみた。
豆だけ食べたら単なる大豆。(涙)
”o(-_-;*) ウゥム・・・
手間暇かけて料理したものを
手間暇かけて素に戻して食すのは
ちょっとだよなぁ・・・
次回からはオーダー前に勇気を持って
『ゆでたままにして下さい!』とお願いしてみよう!(汗)
辛いのが大の苦手のまるちゃんも
『今日だけは頑張る!』と
枝豆と格闘しています。一生懸命に食べてます。
健気だねぇ。ウルウル(涙)
↓試練を乗り越えなければ2品目は出て来ません。(笑)
↑漬けマグロのクランキー。
↓拡大画像です。
↑炙り漬けマグロにフライドオニオンが
乗っかってるみたいです。
炙ってあると食べてもカツオに感じてしまいますが
ま、マグロでもカツオでもどっちでも美味しいでしょ。
これは美味い!
サクサクで、ちょっと苦いフライドオニオンを
挟んで食せば美味なるお味。
生ビールにバッチリっす。v(=∩_∩=)
お皿の上のがケール&アボカドのカシュナッツシーザー。
↓要はシーザーサラダです。
↑お皿の下のがドラゴンシュリンプロール。
↓ドラゴンシュリンプロールの拡大画像。
↑カリフォルニアロール発祥の地は
ロスですからね。氷室氏らしいチョイスなのかも。
これはマヨネースが辛いです。
まるちゃんの試練は、まだまだ続くのです。(笑)
御飯がモチモチしてて4ヶも食べたら
お腹、いっぱいになっちゃいます。v(=∩_∩=)
以上で、コース料理(1ドリンク付き)は終了です。
お一人様 3800円です。
氷室氏のフォトに囲まれて、氷室氏の音楽に包まれて
氷室氏のファン達と共に食せるディナーなら
メッチャお安いでしょ?
(他のお客様は氷室スカジャンとかで皆キメテます)
因みに本日は、2004年8月に東京ドームで行われた
『21st Century Boowys VS HIMURO』のビデオも
流れておりました。
オーラスの『NO.NEW YORK』では熱い観客席も写され
赤いタンクトップ姿でノリノリで踊りまくるお客様も
超アップで写されており・・・・
『あれって、熱血布袋ファンの某よこちじゃん!』
と、皆で大爆笑出来る3800円は
本当にお値打ちです!(笑)
さて、これからは別オーダーになるのです。
↓バースデーケーキです。
↑事前予約の『k』マークチョコ付きの
いちごタルト(4号ホールケーキ)です。
甘党の氷室氏が実際に食べていたケーキを
更にアレンジしたものらしいです。
↓カフェラテです。
↑これは量が多いです。(喜)
3人が撮影を終えて
あこちゃんがロウソクの炎を消した後から
本格的な撮影時間となります。(笑)
↓相性抜群の組み合わせ。
↑カフェラテがデカイのです。
↓もっち、3人共にカフェラテです。
↑左から、まるちゃん、あこちゃん、私のラテ。
3つを比べてみると私のラテ絵だけ
ハートマークが1個しかないじゃん!ありえへん!
ぐれてやるー!(`へ´)プンプン!
けど、タルトもラテも甘さ控えめで美味しい♪
こちらのお店は時間制にもなってまして
18:00から22:00までの間はテーブルを独占出来るのです。
後から他のお客様がやって来ることも御座いません。
気兼ねなく、ゆっくり出来るのです。
店内の撮影もOKみたいでして
食事の合間に撮り放題出来るのも嬉しいかぎり。
やっぱ、3800円ならお得っすよね。v(=∩_∩=)
他のお客様がボチボチと帰り始めた21時30分頃から
最後のお楽しみなる買い物タイムに突入でっす。
まるちゃんが居るだけに30分の余裕は必要だもんね。
↓私は1分もかからずに買い物完了!
↑PJCのTシャツです。
綺麗に折りたたまれているので
これ以上は広げません。(笑)
↓おまけのストラップです。
↓おまけの『k』マークです。
↑これは嬉しい!
これも絶対に開封は致しません。o(^o^)o
↓キープのコースター&おまけのステッカー。
↑コースターは、ちょっとでもグラスが乗ると
染みになってしまうので最初っから未使用で
キープしておくのが得策です。
あこちゃんもTシャツを買いたいみたいなんですが
珍しく迷いに迷っています。
何やらサイズを迷っている様子でして
私にもアドバイスを求めてくるのです。
あこ : 『SサイズとMサイズ、どっちがいいかな?』
実際のSサイズ&MサイズのTシャツを重ね合わせて
大きさを測ってみます。然程、大きさは変わりません。
あこちゃんの背中にもTシャツを合わせてみました。
Sサイズで丁度いい感じ。
かつみ : 『Sサイズで、いいんじゃない♪』
あこ : 『そうかな?そうかな?・・・どうしようかな?』
更に迷いに迷ってしまった様子で
あこ : 『私って、お腹出てるのよ。どうしよっかな?』
かつみ : ・・・・・絶句。
もう私の目には、パンダがTシャツを
着ている姿しか見えません。(汗)
↓恒例なる、まるちゃんの爆買いです。
↑Tシャツもタオル類も在庫があるものは
全て購入したらしい。
優しい店員さんとの長時間の交渉で
おまけも特別に沢山頂戴した様子。
・・・・店員さんも、まるちゃんのゴリゴリなる交渉には
付きあってられないもんね。(笑)
↓かつみ&まるちゃんの買い物袋。
↑この差は、ありえへん!
因みに某ヨーカドーさんの袋では御座いません。(笑)
予想通りの時間になってしまったぞ。
そろそろ帰りましょうか。
【午後22時頃 帰路へ】
帰りは恵比寿駅まで徒歩ります。
数年前のライヴ後に西山さん達と一緒に
歩いた道を踏みしめるのです。
まるで昨日のように、あの時の光景が蘇るのです。
あの時の、あのミニスカなお姉ちゃんは
いったい誰だったのだろう?独身ですかね?
紹介してくんないかな?
と、ドンドンと妄想へと変わってゆくのです。o(^o^)o
歩道はおもいっきり広いし
一直線だからメッチャ歩きやすい。
恵比寿駅にも、すぐに着いちゃったじゃん。
やっぱ、代官山へは行きも帰りも恵比寿駅経由だね。
恵比寿駅にて、まるちゃんとはお別れです。
入院してたんなら、入院の先輩なる私にも
相談して欲しかったぞ〜。
入院患者の痒いところに手が届く私だぞ。
もしも相談されてたら・・・
新しい下着を持っていって、古い下着を
洗濯してあげることも出来たのにぃ〜。
残念でならんのだぁ。
相談してくれなかったことが本当に残念なのだぁ。(淋)
・・・・下着じゃないよ。(爆)
くれぐれも身体には気を付けて。
絶対に無理はするんじゃないよー。
次回は本日購入なる黒Tシャツを着ての
代官山リベンジだからねー。
辛いもの特訓もヨロシク!んじゃ、まったねー!(^^)/~
恵比寿駅から湘南新宿ラインに乗って
すぐに二人並んで座れてしまい
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
赤羽駅手前で電車が急停止してしまい
そのまま暫く足止めされてしまい
(`へ´)プンプン!!!
赤羽駅にて下車したものの先ほどの足止めで
完全に酔いが醒めてしまったぞ。
こうなりゃ・・・
二人して違う電車に飛び乗った!(汗)
【午後23時過ぎ 入店】
某駅にて下車して某所に入店。
↓生ビール&何とかで乾杯!お疲れ様!
↑呑みものが不明ということは
あこちゃん、今夜も御馳走さま!m(__)mペコリン
最近は、すっかりなるテレビっ子の私が
ドラマの話題で迫るのです。
したら、私が言いたいことを言わないうちに
あこちゃんからの先制攻撃にて出鼻をくじかれた。
あこ : 『私って大島優子が好きじゃないのよね』とな。
今までの経験からも私が好きな女子を即座に察して
それを先に潰してゆく能力には長けているようなのです。
だから私が結婚出来ないのかなぁ。
そんなにも、あこちゃんは私を愛しているのかなぁ?
なことで、今クールで私が2番目に楽しみにしているのが
『ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜』です。
ここでの大島優子ちゃんがメッチャにかわいいのよ。
どちらかというとAKB時代はアンチ優子だった私も
『銭の戦争』から見方が変わったのよ。
今の大島優子ちゃんはいいぞ〜。
今度にドラマの内容にも期待出来ますです。
木曜日が楽しみなのだー。o(^o^)o ワクワク
・・・裏番組のキムタクはどうなんでしょうね?
あこちゃんも、まだ見てないらしい。
今クールで1番に面白そうなのは
言いたくはないが・・・・
『医師たちの恋愛事情』
このドラマを麻里子ちゃんが見ていると思うだけで
私の心は張り裂けそう!
こんなドラマは18禁にすべきなのだー!
声を大にして言いたいぞー!
・・・って、あと数カ月で麻里子ちゃんも18歳じゃん!
ドキドキドキドキ〜♪
なことで、『かつみ』の真似っ子なる『たくみ』は
どうでもいいとして・・・(汗)
久々なる石田ゆり子ちゃんが綺麗だなぁ。
大昔から大好きだっただけに
再燃しちゃうのは簡単なのです。
・・・・・・・
石田ゆり子ちゃん&森高千里ちゃんあたりは
抜群なる年のとり方をしてるよね。
まだまだ夢も希望もあるんだろうな。
ある意味、魅力ある年令だよね。o(^o^)o
そんな前向きなる私&石田ゆり子ちゃん&
森高千里ちゃんもいるのに
未だに過去に囚われている、あこちゃんは
幾度も幾度も『ウロボロス』を見て泣いているらしい。
それも悪くはないが・・・
やっぱ、前を見て歩こう!そだ、婚姻届を出しに行こう!
私は死にましぇん!ぃぇ-ぃ!
↓フライドポテト。
↑アツアツです。これも美味い!
↓豆腐。
↑味がしっかりしているだけに
塩だけで食します。大人の味だやね。o(^o^)o
あこちゃん実家には常にお菓子が並んでいるとのこと。
だから、ついつい、お菓子を食べてしまって
どうしても太ってしまうとのこと。
・・・・・・・・・
なんか、今日は自虐ネタが多い、あこちゃんだぞ。
特に太っては見えないのですが
もしかして・・・もしかして・・・
妊娠???
いや、違います。キッパリ!!!
私が私ですからね。(爆)
↓あこちゃんからのお土産品。
↑餃子風味の柿の種っす。
現物を見ても3月の三茶事件を思い出せないっす。
つーか、多分、目を開けながら眠っていたな。
私が喋っていたのも寝言でしょ?(爆)
【午前1時頃? 解散】
某所にての解散でっす。
本日イベントの事前予約等をありがとう!
よくぞ頑張ってくれましたー!
そして御馳走様です!m(__)mペコリン
今日のカフェが楽しかっただけに
次回は特上焼酎で借りのある内山田くんも
誘って行きたいもんですね。
いったい、どんなリアクションを示すやら?
楽しさ倍増だやね。o(^o^)o ワクワク
もっち、綾乃ちゃん&麻里子ちゃん&中島くんもね。
VIP席に座れたら嬉しいよね。o(^o^)o ワクワク
つーことで、来週のGBGBでは
止むなく、止むなく、参戦を断念せざるを
得なかった私の分まで・・・
森友さんの応援をヨロシク!!!(マジ、見たかった)
んじゃ、まったねー!(^^)/~
それ以上、太るなよー!(汗)
完了