“卒業イベント” 唄って踊れる女子高生の魅惑にドキッ! <横浜某所>

参加者 = 綾乃ちゃん、中島くん、麻里子ちゃん、まゆちゃん


本日は高校生による卒業イベントがあるのです。
高校2年生の麻里子ちゃん&まゆちゃん&在学生達が
唄とダンスとDJで卒業生達の門出を祝うらしいのです。
麻里子ちゃんのダンスは久し振りなんだよなぁ。
今からワクワクドキドキなのだー。o(^o^)o

横浜某所の駅で降りまして
会場のHPに載っていた地図の通りに進んで行くと
3つ目の信号を左折と書いてあったんですけど
実際に3つ目の信号に行ってみても
会場らしきものは見当たらず。オロオロ。

ここで中島くんからのLINEが入る。
(↓原文です。(汗))

 綾乃さんより
 なんか、タイムテーブルより早まってるっぽいです(汗)
 だそうです。駅から気をつけて、急いできてね( ̄◇ ̄;)

道に迷い焦り始めた瞬間に、このLINEです。
これはマジでヤクイっす!
急がねば! どうしよう!?(アタフタ、アタフタ)
電話か? 交番か? ネットか?

焦れば焦るほど思考能力が低下するのです。
こんな時に、こんなLINEを
送りつけてくるなんて・・・
今、私の焦りからくる全ての怒りの矛先は
中島くんへと向かってます。(汗)

1本、戻るか? それとも先へ進むか?
信号が増えることがあっても減ることはないでしょう!?
ここは前進あるのみ!
そして交番があったら駆け込もう!

ズンズンズン。小走りで先を進みます。
そして次の信号付き交差点にて
祈りながら左方を見てみれば
ありました!ありました!
幸せの黄色いハンカチです!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!


【午後18時前 会場前 着】

ま、実際に目に入ったのは黄色いハンカチではなく
宙に浮いてる白い一反木綿( いったんもめん)
だったんですけどね。
つーことで、会場前で待っていてくれた
中島くん、こんばんは!(汗)

中島くんに話を聞けば
先ほど綾乃ちゃん&麻里子ちゃん姉妹は
外へ出て行ったらしい。
ん?なんじゃそりゃ?
ということは私が焦る必要なんてなかったってことか?
(`へ´)プンプン!!!
更に増幅した私の怒りの炎が
中島くんに向けられたのは書くまでもない。(汗)

すぐに綾乃ちゃん&麻里子ちゃん姉妹も登場しまして
衣装直しだったのかな?
その麻里子ちゃんの際どい衣装に
私はドキドキしてしまい
挨拶も出来ず、話掛けることも出来ず。
だって凄いんだもん。(爆)

そのまま一緒に入場でっす。yeah!

ライヴハウスな会場内は激混み状態だった。
(卒業イベントは、15時〜21時25分)
こりゃあ、最後列にも行けそうもないぞ。
この狭い入口付近の通路から
観るっきゃないのか。
トホホホ。

が、そんな最悪の場所から
ふと横を見てみれば
バーカウンター裏口スペースにて
ミニスカ姿の麻里子ちゃんが
ストレッチなんぞをやってるぞ。
これは何とも艶っぽい♪
これは、そそっちゃうぞー!もう、たまらんっ!
ここは天国。ルンルン♪
完璧なる横目のかつみです。(爆)

ステージ上では何組かのチームのダンスが終了し
いよいよ次が麻里子ちゃんチームの出番らしいっす。
綾乃ちゃんは『CA衣装なんで脚も観なきゃね♪』と
人混みを掻き分け前席へと突入して行った。
流石やね。強引さはピカイチやね。(汗)
・・・・つーか、妹の太ももが見たいもんなのか?
あ、衣装ね。(爆)


【18時15分頃 麻里子ちゃんダンス 開演】

ここで異変が発生!
麻里子ちゃんチームの登場と共に
後方の観客者達が一斉に前へ押し寄せたのだ。
実のところは後方で待機してたのね。
人波がドーッとステージに向かって動いてくれただけに
私も中に入れてナイスなポジションをゲットです!
麻里子ちゃんの靴までバッチシ見えちゃうぜ!
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
・・・・何気に人気チームだったのね。流石やね。



レジェンド東京にも出演していたお二人だけに
ダンスはプロと言っても過言ではないでしょう。
高校生活を楽しみ過ぎてダンスの練習を
サボっていなかったかが唯一の心配でしたが
身体のキレも申し分御座いません。
最近ではコンテンポラリーダンスにも
精通しているこの私が観ても花○なのです。
上出来です!素晴らしい!カックイイ!v(=∩_∩=)

そして今回ステージのコンセプトにも感銘を受けました。
今、全世界を震撼させているキャビンアテンダント問題に
取り組んでしまうとは・・・・
しかもミニスカ制服姿ということは航空会社の経営方針に
反旗を翻している訳でして・・・・

これは私も一緒に闘わねばならんよな!
このミニスカ制服を着てスカイマーク様へ
乗り込んじゃいましょう!
制服変更の撤回嘆願&衣装の売り込みをも
やっちゃいましょう!yeah!
・・・・もっち私もミニスカ衣装を着るからね。(爆)
・・・・・・・コンセプトの捉え方は間違ってないよね?(汗)

兎に角、素敵な美脚にウットリ〜♪のまま
アッというまに、ファーストステージは終了なのです。
はぁ〜、もっと、もっと、観ていたいぞー!


【18時20分頃 麻里子ちゃんダンス 終演】

終演後、すぐに麻里子ちゃん達が私達のところへ
戻って来てくれた。
折角のCA衣装なもので、綾乃ちゃんやら
中島くんやらは写真を撮りまくりなのです。
一緒に映ったりもしているぞー。
メッチャに羨ましいぞー。
私も撮りたいが、心底から撮りたいが
もしも私が撮ったら犯罪だもんね。(爆)

次のセカンドステージまで時間が空くもので
腰の休養、喉の渇きを癒すべく・・・・


【午後19時10分 居酒屋さんへ入店】

↓会場近くのお洒落な居酒屋さん。

↑席の間隔も広く、とても静かな居酒屋さんで
一人で来店されてる方も多かった。
こういうお店なら私も独りで入れるな。
自宅の近所に欲しいよな。

↓まずは生ビール等で乾杯!

↑とっても明るい店内なのです。
なので、見え過ぎてしまうところもあって
念の為、一部、黒く塗りつぶして御座います。(笑)

中島くん 綾乃ちゃん
テーブル
かつみ

↓チーズ何とか。

↑本人が参加してない時に話題の中心になるのって・・・
そうですね。皆さんもお分かりになりますよね。
まるちゃんネタです。いつも大盛況!ぃぇ-ぃ!(汗)

 まるちゃんってば、麺が見えないどころか
 お皿が山になってしまうかのように
 粉チーズをかけちゃうんだよ。もうビックリだよ。
 ソース焼きそばにだよ。
と、熱く語っていたのは某中島くんでっす。(汗)

↓看板メニューの何とか巾着。

↑中身は何だっけ?(汗)
御馳走になってしまっただけに
レシートがなく、しかも、店名もわからず。
悲しいかな私の記憶があるはずもなく・・・(爆)

↓今をときめくホッケです。

↑ホッケ大好き人間の私はパクパクパク。
値段高騰の今、食べれるだけでも幸せなのに
こんなにデカイとは・・・・v(=∩_∩=)

因みに私ってば、別にレモンが嫌いな訳じゃないですが
レモンを搾ったことが御座いません。
今まで何万個のレモン片を無駄にしてきたことでしょうか?
単に搾るのが面倒なだけです。(汗)
綾乃ちゃん、私に『レモンは?』と聞く前に
搾って、搾って、搾りまくって下さいね〜♪
出来ることなら、その巨乳もヨロシク〜♪(^^)/

↓今シーズン最後の鍋になるのかなぁ・・・

↑肉豆腐です。ポン酢で食します。

この時点で19時50分です。
麻里子ちゃんのセカンドステージは20時からです。
念の為、綾乃ちゃんは会場へと戻ります。

私はメッチャに熱い肉豆腐と格闘中です。
熱さと時間との闘いです。
そろそろ戻らねば・・・・けど、美味しい♪
・・・・もう、戻らねば・・・・けど、美味しい♪
これを繰り返し・・・・
結局は完食いたしまして・・・・

5分前には中島くんとお店を出て
会場まで猛ダッシュです。
再入場の場合、ドリンク代を追加で
お支払いせねばならないシステムなのですが
これを綾乃ちゃんが支払ってくれていたのだー。
急いでいたこともあり大感謝なのでーす。m(__)mペコリン


【午後20時前 麻里子ちゃんバンド 開演】

会場内には素敵な唄声が響いていた。
ヤバヤバです。
約15秒の遅刻となってしまったのでしょうか?
肉豆腐を食ってて遅刻ですか?(冷汗)

”o(-_-;*) ウゥム・・・
これだけは口が裂けても言えないぞ。
墓場まで持って行くぞ。
既に口が裂けている中島くんも内緒でヨロシク♪(^^)/

注目のステージ上では激ミニスカの麻里子ちゃんが
緊張の欠片もなく余裕で熱唱しております。
ドラムのまゆちゃんはニコニコしながら
本当に楽しそうに叩きまくっておりまする。
その他男子二人は・・・・ま、どうでもいいか。(汗)

Vo. 麻里子ちゃん Dr. まゆちゃん G. 男子 B. 男子



2曲を披露して、麻里子ちゃんのMCです。
ここでも余裕です。
ステージ慣れしきってますな。感服。

そしてベースの男子が喋りたいとのことで
喋っていたが途中で感極まって泣き出してしまい
沈黙。
客席後方からは『気持ちわりぃぞ〜』的な
罵声も起こってしまい
が、感極まっているベースくんは号泣。
沈黙。
・・・・・・・・・・・
先ほどの客席後方からは
『頑張れよー!』の声援が・・・・
青春だよね。ウルウル。

麻里子ちゃん:『盛り上がってるかーい? 11期っ!!!?』
麻里子ちゃん:『ん?ちょっと声が小さいな』
麻里子ちゃん:『盛り上がってるかーい? 11期っ!!!?』
客席:『ぃぇ-ぃ!』
この導入方法もプロよかスムーズでして
そのままラストの曲へと突入。

ライヴ前に綾乃ちゃんは『バンドの音はね・・・』と
強く謙遜しておりましたが
実際に聴いてみて、そんなことは御座いませんよー。
まゆちゃんのドラムは上手だと思いますし
男子二人はどうでもよいけど・・・(←完全なるライバル視 (爆))
麻里子ちゃんの唄もホント上手です。
声もいいね〜♪ 稀なる雰囲気も持ってるね〜♪v(=∩_∩=)

実を言いますと麻里子ちゃんのお父さんの
カラオケも聴いたことがあるんですけど・・・・
麻里子ちゃんの唄の方が
遥かに上手だよね。キッパリ!!!(汗)


【午後20時20分 麻里子ちゃんバンド 終演】

また、また、すぐに麻里子ちゃん&まゆちゃんが
私達の元にやって来てくれた。
まゆちゃん、お久し振り〜♪(^^)/
(まゆちゃんは私の呑み友達なのです。2013/12/22日記参照)

麻里子ちゃんは、中島&かつみから
贈呈した花を抱えてくれてます。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!

↓これだよ。綺麗でしょ。o(^o^)o


しかし、このステージ衣装のまま間近に立たれると
ホント目のやり場に困ってしまうよな。
麻里子ちゃんの太ももは
私の腰以上の高さに位置してます。
尋常じゃない高さが魅惑を倍増なのです。
なだけに、ちょっと手を伸ばせば触れちゃう距離・・・
くぅ〜、こりゃ、たまらーん!
犯罪を起こさぬうちに、さぁ、帰ろう。

麻里子ちゃん&まゆちゃん、今日はお疲れさま〜♪
いいもん観させて頂きましたー。ありがとう♪
んじゃ、まったね〜♪(^^)/


【午後20時40分頃 解散】

横浜駅にて綾乃ちゃんとお別れです。
今日も、いろいろとありがとう!
次回は花見ですが・・・
ダンス&バンドのイベントにもガンガンと
参加しちゃいますからねー。
是非、是非、お声掛け下さいましね〜♪(^^)/
んじゃ、またー!(^^)/~

↓綾乃ちゃんからのプレゼント♪

↑ふみあき堂のカステラ。(笑)

↓麻布あげ餅です。

↑柿の種みたくにピーナッツも入っていて
お酒との相性も抜群なのです。
開封した瞬間に2袋とも完食でーす。
美味い!


【21時20分頃 解散】

横浜駅では見慣れない電車に乗り込もうとしていた中島くん。
あのまま乗っていたら何処に行ってたんでしょうね?
私と一緒でよかったね。<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!

なことで、新宿駅にて中島くんとお別れです。
今日は花の手配をありがとう♪(大感謝)
そして、御馳走さまでしたぁ♪m(__)mペコリン

次回は花見ですが・・・・
たまには帰りのことを気にせず、ゆっくり呑みたいよね。
フラワーマン〜横浜泊も検討してみてみよう!(^^)/
んじゃ、またー!(^^)/~


【午後21時45分 帰宅】

大慌てでスイッチオン!
今まで一度も見逃してなかった『流星ワゴン』の
最後の最後も見ることが出来ました。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
忠さんは最後まで忠さんだったね。
ウルウルウル。

----------------------------------------

あの内山田くんからプレゼント品が届きました。
バイトの貯金が貯まったとのことでです。
律義な奴です。ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!

↓気品溢れる高級焼酎なのです。

↑大分県の麦焼酎で、モンドセレクション
最高金賞受賞とも書いてあります。

これは凄い代物なのだ!
次の記念日に高級な氷を買い込んできて
ロックで呑ませて頂きまーす!
内山田くん、ホントにありがとうー!o(^o^)o ワクワク