CAPSULE COLORS / “ LADY-GO ! ” <大塚 RED Zone>
同行者 = まるちゃん、まゆちゃん、みゆきさん
本日もライヴ&出待ち完了時間はメッチャ遅くなりそうだ。
カプカラ・オフィシャルからのメールによれば・・・
(オフィシャルでチケットの予約をしておくと、当日に案内が届くのだ)
なにやら、ライヴ終了後にイベントがあるらしい。
メンバーから物販前への集合がかかっている。
"o(-_-;*) ウゥム・・・・・終電に乗り遅れた前回ライヴが蘇る・・・・
【午後19時 チェックイン】
ってなことで、万全を期しての泊まりだぜぃ!(爆)
憧れの大塚駅前ロイホ隣のホテルだぜぃ!yeah!v(=∩_∩=)
このホテルが綺麗なんですよぅ。風呂とかもワンサイズ大きいのですよぅ。
そして安いんです!(朝食付きで、\6,720はありがたい)
歯磨きセット、髭剃り、領収書等はなし、パジャマは無料オプション、
室内の備品も最低限度に絞り込んである・・・・
不要な経費を抑えた安さに感動!
結局のところ、風呂は入らないし、朝食も食わなかったけど。(爆)
【午後19時15分 ロイホ入店】
大塚駅前で、まゆちゃんと合流。
『いい加減、ロイホは飽きたよねぇ』と話しつつ、ロイホに入店。
そして、私は、いつものハンバーグ♪(爆)
ちょっと前に私が“萩の月”の件で騒いでいたのをチェックしてくれていたらしく
今日は、まゆちゃんから、銘菓“みかもの月”をお土産に頂いてしまったー!
黄色い月がメッチャ美味そうだぞ〜♪o(^o^)o ワクワク
これは、大事に大事にとっておこうっと。
あ。皆さんも氷室チョコは大事に大事にしてますよね?(笑)
暫くして、まるちゃんも登場!
まるちゃんが発券してきてくれた氷室羽生チケを3人でクジ引きる!
うりゃっ!っとね。
・・・・・・
なんか知らんけど、ドームと同じ並びじゃん! また、また、私が外枠じゃん!
タワレコTシャツ以外は絶不調なクジ運の私だよなぁ。
つーか、氷室千葉プレオーダー6連敗中なんっすけど。 記録更新中っ!(爆)
そんなこんなな氷室ツアー作戦会議を開いていれば
(氷室が泊まるであろうホテルを予想するだけでも大変だやね(汗))
やばっ。 もう、21時になってしまう〜! 急げ〜!
【午後21時 入場・開演】
受付前の扉を開けた瞬間に冷や汗が・・・・・
今、流れてるこの曲って聴き覚えがあるんですけど・・・・
“nucleus”
どっひゃーん! まさかの、まさかの遅刻をしてしまったー!
しかも、私の大好きな“nucleus”ではないですか!?
音源がないだけに、ここで半分を聴き逃してしまったのは痛いっ!くぅ〜。(痛恨!)
ふと、隣を見ればA子さん。 なにやってんの〜?(笑)
美咲ちゃん:『あいにくのお天気だけど・・・・最後までヨロシク!』
“generate a buzz”
今日はテンポがメッチャ早かったような・・・・私の気のせいかな?
“FEEL”
先週はあんな遠くにいた西山さんが目の前で吠えている。(汗)
不思議な気分。
この間のMCでは西山さんトークが爆裂。
どうみても美咲ちゃんの一生懸命なMCを邪魔してるとしか思えない。(笑)
全然関係のない、いきなりな『セミの音が聞こえる・・・』発言から
『鳴き声っていうのか?』ブツブツ、ブツブツと・・・・(笑)
美咲ちゃん:『十何年も、全然、連絡をとりあってなかった友達からメールが届いて
内容はヘビーだったんだけど・・・・病気したりとかで大変だったらしく・・・・
(その友人が)HPとかで私のことを見ててくれてさ。
「唄を聴いて元気になったよー」とか書いてあって・・・・
唄を唄ってて、よかったなぁと思いました。』
“真実”
永井さんのドラムが落雷に聴こえた。
これですよ、これ! 永井さんの真実のドラムがここにある。
特に今日のは半端じゃなかったっす。
・・・・・・・・・・・
両手を裏拳みたいにして左右のシンバルを軽く叩く時の仕草は
ちょっと、かわいいな。(汗)
美咲ちゃんからのライヴ日程発表です!
新ユニット名“CAPSULE COLOR 2”を名乗る時の
美咲ちゃんの『ツ♪』の発音と、Vサインがメチャクチャかわいい〜♪
当日は、東京に居ない私だけれど
田舎から東京まで絶対に駆けつけますからねー!yeah!
(4人が揃うライヴは年末になってしまうらしい)
“High-Jump”
今日のジャンプの先生は遊介さんでした。サンプルは美咲ちゃん。
・・・・・・・・・・
ハッキリ言って、盛り上がっていた!
気が付けば、お客さんの数が多いんじゃん!
最前〜中盤でジャンプ下さっているお客さんも沢山いらっしゃる!yeah!
つーか、ジャンプらなかったのは私くらいなもの?(大汗)
またもや、進化してしまったよねぇ。v(=∩_∩=)
“CAPSULE”
曲の後半で、美咲ちゃんは・・・・涙で・・・・声が・・・・
くぅ〜、愛くるしい。(爆)
しかし、ヴォーカルが聴こえないっちゅーに、何事もないように平然と
演奏を続けている他のメンバー達って・・・・・・
仲悪かったのね。(汗)
じゃなくって、逆に強い絆を(信頼感を)感じちゃいました。いいバンドだぁ。o(^o^)o
アンコールは “Peal of bells”
最近は、この曲が幅を利かせてるんだよなぁ。
ウエイトレスが我がままを貫いているのか!?(笑)
【午後22時前 終演】
ここで初めてフライヤ類をチェック。
ありました、ありました。“CAPSULE COLOR 2”のも!ぃぇ-ぃ!
・・・・って、“CAPSULE COLOR 2”の表記でよいのか!?
私が勝手につけた表記だぞ!『TWO』と迷ったんだぞ!大丈夫なのか!?
ま、単なる偶然だよな。(爆)
その後は、ビールを呑みながら、まったりとした時を過ごす。(至福)
物販前ではメンバー達とお客さん達が楽しそうに会話をしているんだな。
まゆ&まゆコンビも乱入しているぞ〜。
そんな光景を遠くから眺めてるのが大好きなのだな。(爆)
が、その至福の時間をぶち壊す奴が・・・・・・
『こんなところで、何やってんのよ! 早く前へ行きなさいっ!』
まるで、母親に怒られた気分なのだ。
恐いよぅ。 A子さんって。(笑)
美咲ちゃんは、黒のノースリーブから、赤・白のシャツに衣装替。
アンケート用紙を探したりと、最後の最後まで
お仕事に励んでいた。 ひいろヾ(^^ )エライエライ♪
西山さんもファンサービスに徹してた。
中でも、某みゆきさんは、写真を撮ったり、写真を撮ったりで(笑)
長い間、ピッタリと西山さんにくっついていたよね。
思わず、妬んでしまったぞー! 西山さんを!(爆)
つーよか、西山さーん、私達との記念撮影もありがとう〜♪ by まる&まゆ
あ、忘れちゃいけない花でした。↓まるちゃん撮影。
実は私も花の撮影をしに物販まで行ったんだけど(空いてる時間を狙って)
永井さんが不思議そうな顔をして近寄って来たもので・・・・
思わず、逃げちゃいましたん。(爆)
【午後23時 解散】
私も終電で帰れたじゃん。(爆)
大塚駅のホーム上で、まる&まゆコンビをお見送り〜♪
が、内回り&外回りの電車が同時に来てしまった。
同時に発車してしまった。
左右に手を振る私は、とっても忙しかったのだー!
・・・・・ん?
まるちゃんって、どっちに乗っても同じなんじゃん!?
何故に違う電車を選んだのだー!? この頑固者ーーっ!(汗)
じゃなくって、お疲れさ〜ん♪ また!
トボトボと改札を出てみれば・・・・・目の前にいらっしゃる方は・・・・・?
ここで不可解な行為に走ってしまった私。
自殺行為的な、こんなことを・・・・
『みゆきさん?』
なんと、声をかけてしまったのだー! うっひゃー!(爆)
その後は、不可解な言葉を連発っ!(汗)
そんな私に対しても優しく対応して頂いて・・・・ウルウル。感謝♪
みゆきさんの『お手柔らかに〜♪』には、未来を感じたぞ。
おもいっきりな誤解をしちゃうぞ!(爆)
なんて、こちらこそ、今後とも、よろしくお願い致します。ペコリm(__)m
某所では相変わらずのぶっ壊れ振りに期待をしてますからねー!(笑)
じゃ♪
さて、私は闇に紛れよう。