CAPSULE COLORS / “ Brand-New Soul ” <大塚 RED Zone>

同行者 = まゆちゃん


月初の定例会議も難なくクリアー。v(=∩_∩=)
他担当者のクレーム騒ぎに便乗し
私はコソコソと職場を離脱する・・・・(汗)

特急にも無事乗車。
某駅に着いたところで山手線が止まっていたのには
ちょい青くなったが、こちらもロスなく(私を待っていたかのように)
すぐに動き出してくれたのだ。ぃぇ-ぃ


そんなこんなで余裕の余裕で大塚駅に着いてしまったが
今日の参戦が際どい○ちゃんとは連絡がとれておらず。
まゆちゃんは夕食に手間取ってしまったらしく(また、大盛りかい?(汗))
到着までには、もう少し時間がかかってしまいそう。

うひひ。
ここは単独での“入り待ち”ですよね。o(^o^)o ワクワク
美咲ちゃんとのツーショット場面を思い浮かべれば・・・・
自然と駆け足になっている自分が・・・・超かわゆいじゃん!(爆)


【午後20時 入り待ち開始】

すぐに、遊介さんが現れてくれた。
以前から遊介さんのギターについて聞きたいことがあったもので
声をおかけしようかと思いつつ・・・・
すぐに私の目の前を通過されてしまったのだ。なんか忙しいそう。
・・・ってか、私の根性なし。(爆)
(遊介さんのギターって、私のと同じなストラトだと思うんですけど
ヘッド先端の形状が、ちと違うのですよねぇ。なんなんでしょう?)

会場内の様子はどうなんかな?
入り口からの階段を降りようとしたところで
階段下から上がって来た美しい女性に声をかけられてしまう。
どうやら、私をナンパをされてるようだ。
こっちは忙しいのに(どこが?)困ったもんだ。(汗)

突然のオープニングアクト等はない様子。
イベントは順調に推移しているみたいだ。

入り口前へ戻ってみれば、先ほどの美しい女性が(以下、A子さんと仮名)
またもや、私に近寄って来る。
ムムムムム!?
今度は、かわいい女の子(お子ちゃま)まで連れているぞ〜〜〜!
この5分の間に産んだのか!? 恐るべしA子さん!(汗)
つーことで、そのかわいい女の子を逆ナンパしてみるも・・・・
私への反応はなし。(/_;)シクシク。

そんな元気パワー炸裂のA子さんとの会話を楽しんでいる中
まゆちゃんも颯爽と登場!
本日はドレッシーといいますか、かわいいといいますか・・・・
いつも私のためにお洒落をしてきてくれるのが嬉しいのだー!v(=∩_∩=)
・・・・・違う?


【会場ビル2階のサイゼリヤへ入店】

夕飯を食っていない私は、ハンバーグ♪を注文。
夕飯を食っているまゆちゃんは、きのこと野菜のリゾットを注文。
相変わらず、お洒落なオーダーなのです。↑
・・・って、また、食うんかい? その衣装は食うためなのか!?(汗)

ここでは昨日の久美ちゃんイベントについての情報収集を・・・・
(まゆちゃんは連日のライヴ参戦だったのね)
そして、珠ちゃんの近況に涙・・・・
そして、そして、私の中で消去法が作用し、美咲ちゃんへの想いが募る。

さて、そろそろ、本妻に逢いに行くぞ〜〜!


【午後20時45分 入場】

まずは、お決まりコースの物販前へ行ってみる。
いつもの笑顔が私を待っていてくれる・・・・
綺麗な花が迎えてくれる・・・・はず!?

で、ちゃんとありました!ありました!いらっしゃいました!(↓)

(↑)カプカラスタッフC子さん?のショットもスペシャルサービス!(汗)

アイドルスタッフB子さんの笑顔には今日も殺られてしまいました。
前回に続いて、シルバー×ホワイトのリストバンドを購入! yeah!
(・・・って、プレゼント用なんっすけどね(汗))
まゆちゃんは、二つ目になるブラック×レッドも購入!
(・・・夏の氷室ライヴに向けての気合も十分っす。(笑))

物販付近を見渡すも
あこさんが・・・・どの女性なのか?分からなひ。(涙)


【午後21時ジャスト 開演】

会場内は混んでいた。
いつもの私なら後方で(入り口近辺で)待機しちゃうであろうくらいに混んでいた。
が、今日はカプカラ。 妻の元へ・・・・前へ、前へ、光の方へ。
本日もナイスなポジションをゲット!yeah!
・・・・因みに、素性がバレぬよう、毎回のようにポジションを変えてます。

生ビールを呑み終えた瞬間の21時ジャストに幕が開き(毎回の予定通りに拍手!)
メンバー達が登場!
美咲ちゃんは背番号“33”入りの黒いタンクトップです!
ブラック&レッドのリストバンドとも、とってもお似合いなのです!
これは、かわいい〜♪ 私もお揃いのが欲しいぞ〜!絶対に探しちゃうぞ〜!
つーか、“33”って、どこかでお見かけした数字だよなぁ。
"o(-_-;*) ウゥム・・・・
ネーム間違いの飛行機チケット・・・・?  ま、昔の話だけどね。(大汗)

【High-Jump】
オープニングの王道である曲に間違いなし!
最初っから飛ばすぜぃ!の曲なのです。yeah!
・・・私の予想セットリストでは“Peal of bells”だったんですけどね。
早くも“予想屋@かつみん”の看板がグラグラと。

【nucleus】
ここの“カプカラ・ランキング”でも上位に位置している曲。
ギター間奏後〜サビ間のボーカルも好きだったりします。

<MC>
・美咲ちゃん『東京に台風が来るよ♪なんていう・・・嘘話を書いてしまって・・・ペコリ』
 (私@いえ、いえ、嘘話なんて、どこにでも転がっているのです。
  このHPなんて山ほどに。そんな些細なことは気にしないでね〜♪(爆))

・美咲ちゃん『2番目に出てたのがトシくんの甥っ子のバンドなんだよね。
  えっと、バンド名は・・・・・???』
・西山さんのフォロー『Four Sprit Driveさん』
 (私@うわー。西山さん、渋い声っすねー。敬称付きも素晴らしい!)
・美咲ちゃん『甥っ子つーことは若い訳だよ。そんな若いパワーに負けないように
  カプカラも頑張るぜぃ!』

【generate a buzz】
この曲の根強いファンの方々も多いみたいっすね。

【arcadia】
前回のライヴから、私的にドキドキの曲なのです。
今日もまた、そんなに、幾度も『だーりん』と呼ばないで。(爆)

<MC>
・美咲ちゃん『次のライヴが決定しました!8月29日です』
・西山さん『ここです。ここ。大塚レッドゾーン!』
・美咲ちゃん『サイトがあるので・・・ え? サイトっておかしい? HP?
  じゃあ、カプセルカラーズのHPがあるので、最新情報を流しているので見て下さい♪』
・西山さん『カプセルカラーズ・ドット・コムっ!』
・美咲ちゃん『なんで?そんな巻き舌風になるの?』
・西山さん『ドメインをとったぞー!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!みたいな・・・
 “カプセルカラーズ・ドット・コム”で入れて頂ければ、どのPCでも見れます!』と
キッパリ!と言いつつも・・・・
『ヤバッ』みたく後ろへ下がる西山さん・・・・(笑)

<メンバー紹介>
・遊介さん@カプカラの新人(時給は上がらないらしい(笑))
・永井さん@○○○永井?(聞き取れず(涙))
・西山さん@HP・・・西山?(聞き取れず(涙))
・美咲ちゃん@カプカラのウエイトレス♪

・美咲ちゃん『最近のウエイトレスお気に入りの曲を聴いて下さい♪』
【Peal of bells】
今まで、このタイトルを完全に読み違えてました。ペコリm(__)m
“真珠”ではなくて、“響き”だったのですねー。(汗)

【Arden】
最新曲も4回目の披露になってしまいました! 早いっ!
聴き慣れるほどに味が出る・・・・盛り沢山な内容の曲だよね。

“Arden”の余韻を引っ張ったまま・・・・・
・西山さん『唄いますっ! 唄っていいっすか!? 唄ってもいいっすかー!?
 唄うからっ!みんなも唄ってね〜!・・・よかったら』
【FEEL】
シルバーのリストバンドを装着された皆様の腕も綺麗にあがっておりましたー!yeah!
ところで、西山さん、リストバンドはどうしたの?(人のこと言えないけど(汗))
つーより、美咲ちゃんのリストバンドって・・・今日も逆だったような・・・・(冷汗)

<美咲ちゃんのメール紹介>
X氏から美咲ちゃん?宛てに届いたメールの紹介がありました。
文面は素晴らしい!企画も素晴らしい!
が、私には美咲ちゃんが赤ジャケ携帯の自慢をしているとしか・・・・(笑)
・美咲ちゃん『こうやって頑張っているみんなに今日はこの唄を・・・』
【真実】
毎回の溜息。いい曲だぁ。(感涙)

----------------------- 本編終了 -----------------------------

すぐさま鞄の中からメモ用紙を取り出しセットリストの下書きを・・・・
絶対に自分にしか分からない暗号が並ぶのであった。
自画自賛〜苦笑い。(爆)

アンコール待ちは、ほんの一瞬で、すぐにメンバー達が再登場してくれた!

・西山さん『アンコールなんて本当に久し振りで・・・・・ありがとう〜!』
【SPADE】
本日も前奏前の音出しがカッチョよかったー! 何気に渋いっす!

・美咲ちゃん『声援ありがとう♪ あなたの声が響いているよ。心に。
 じゃ、最後にカプセルを聴いて下さい♪』
【CAPSULE】
ギターのアレンジも随分と変わっていたような・・・・
進化・成長を続けるバンドの姿がここにも! 素晴らしいっ! yeah!


【午後22時 終演】

西山さんは超ご機嫌だったのでしょうか!?
帰り際にピックを大放出してくれましたー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
もっちろん、私もふたつのピックをゲ〜〜ット!ぃぇ-ぃ!

が、このふたつを追っていたばかりに、美咲ちゃんの行動を見ておらず
私の射程距離内に飛んできていた美咲ピックを(落下直後を発見!)
あと一歩のところでゲット出来ず! 一生の不覚! 参った! くぅ〜。(涙)
・・・・・ん? もしかして、美咲ちゃんは私を狙ってくれたのか?
けど、確か、美咲ピックには、毒や、刃は付いてなかったからなぁ・・・
私ではないよなぁ。(爆)

本日は全10曲。出演時間も手元の時計で、1時間ジャストという堂々の
最多&最長記録を達成してくれましたー!パチパチパチ〜!
ワンマンも、もう少しですよね。
なんなら、上記セットリストに“青い空”を加えて
更に、更に、“WILD AT NIGHT@氷室”を演るのもOKですからね〜!
異様な盛り上がりをみせるは必至っす。(汗)
つーか、美咲ちゃんの“WILD AT NIGHT”を聴いてみたーい♪


【午後22時15分頃〜 出待ち】

物販前をウダウダした後は、前回の教訓を生かして(美咲ちゃんの早帰り)
早めの出待ち態勢に入ってみる。
あ、私の最終特急乗車は既に諦めました。
特急券も持っているのに・・・・
やっぱ、出待ちがなくっちゃ、ライヴが終わらないやね!(爆)

が、タイムリミットは、23時なのです。 これが本当の最終電車なのです。
それまでには出て来ておくれ〜♪(願い)

出待ちメンバーは知った顔ばかりなり。(汗)
あこさんも、この中にいらっしゃるのかなー?o(^o^)o ワクワク
けど、私達の目印である“男1人&女の子2人”というのが
今日は崩れてしまっているだけに、あこさんから私達を見つけて貰うのは
不可能なのだー。
○ちゃんの欠席も含めて残念でならないのだ!(涙)
って、あこさんは私達が分かっても・・・・いや、分かったら逃げちゃうか?(笑)

まずは、遊介さんが登場!

そして、永井さんが登場!

そして、そして、魅惑のA子さんが登場!(大汗)
初めて会話をした横浜ライヴ時より、A子さんのキャラは
見え隠れをしておりましたが・・・・これ程までの持ち主だったとは!? 素晴らしい!
もう、まゆちゃんは1発でファンになっちゃいましたよね!(笑)

ってか、時間がヤクーい!
もう、23時になっちゃうじゃーん! 私は先に帰るぞ〜〜〜!
が、まゆちゃんの目が・・・・ウルウルと・・・・。くぅ〜。
これを何回か、繰り返し・・・・・(汗)
本当のギリギリになったところで、美咲ちゃんが登場!
・・・・泊まり決定だな。ボソ。(爆)

というのも、私服?の美咲ちゃんが超かわゆいではないかー!?
白のキャップとタンクトップが暗闇に映えてるのだー。
これだけは目に焼き付けて帰らねば!(爆)

で、まゆちゃんが美咲ちゃんに記念撮影をお願いしたところ
美咲ちゃんは笑顔で快諾してくれた。
で、私がカメラマン!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
まゆちゃんの携帯で、お二人を何回も何回も写してしまったのだー!yeah!
そうなんです。
私の手振れが酷く、まともに写ってくれないのだー!(爆)
結局は、まゆちゃん自身がシャッターを押し撮影会は無事終了!
・・・・・・・・・ん?
普通、こういう状況の場合、『今度は、かつみさんね♪』とか
言ってくれるもんじゃないのかー!? 本当に終わってしまうのかー!?
終わったしまったのね。(/_;)シクシク (爆)

次回のライヴまでは時間が空いてしまいますが
美咲ちゃんは美咲ちゃんで、なにかを企んでいる様子です。(興味津々)
みんなで期待しつつ、ご活躍を願いましょう!
では、では、またね〜♪ > 美咲ちゃん
・・・・・って、私ってば、一言も喋ってないんっすけどね。(爆)

最後に西山さんが登場!
今日は西山さんの方から話しかけてくれたじゃん!
まゆちゃんのことを完璧に認識してくれたじゃん!v(=∩_∩=)
待ってた甲斐があったよね。よかったね♪
さて、帰ろう〜♪
・・・・別に先を急ぐ必要性はないのだけれど。(爆)

な訳で、遅歩きをしていれば、駅前付近で西山さん&A子さんと再対面!
ラッキ〜♪
A子さんは花を大事そうに抱えていてくれるのだなぁ。
嬉しいよなぁ。優しいよなぁ。
けど、その異常なまでのテンションは・・・・今、泥酔していません?(汗)
さて、逃げよう〜♪(大汗)

じゃなくって、今日もお世話になりましたぁ。ありがとう〜♪ < 西山さん&A子さん


【午後23時30分頃 解散】

某駅にて、解散です。
今度は私がウルウルした目をしてみても、まゆちゃんは帰ってしまうのね。
シクシク、シクシク(泣)
はぁ〜、グレてやるーーーーっ!(爆)

な・ん・て・な。今日も楽しかったでーす。ありがとう〜♪
次回は、rice or ミサキカルテル・・・・はたまた、ドラムセミナーになるのでしょうか!?
(遊介さんの活動にも注目したい)
メンバー達の追っかけは、まだ、まだ、続くぞ、どこまでも!
次回もヨロシク(^^)/ じゃね〜♪


【午前0時頃? 私の旅はこれからだ。(爆)】

某駅を降り、真っ直ぐに常宿へ向かってみるも・・・・そこは満室だった。
2回ほど泊まったことのある宿も・・・・満室。
近くの宿は全て・・・・(涙)

そこに『カプセル』の看板が目に入るが・・・・・
その後に『カラーズ』がないのは、いやだいっ!(爆)

この時点で、駅ビルの某所で夜を明かし、始発で帰ることを決意していたのだが
(今年の元旦に経験済みなのです↑)
最後の最後で空いてるビジネスホテルを発見!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
この嬉しさを誰かに伝えねば!(爆)
ってか、最適な明朝の特急時間を調べてもらわねば!

・・・・・深夜電話の被害に見舞われた方はご愁傷様でしたぁ。(汗)
ま、『同郷のかつみ・・・いや、よしみ』ってことで、ご勘弁を〜♪ < もー
私はルンルン気分で、お・や・す・み。

----------------- 夜明け -----------------------

早朝のモーニングコール(メール)もありがとう♪
ご心配をお掛け致しましたぁ。ペコリm(__)m >まゆちゃん