PERSONZ / “インストアイベント” <渋谷タワーレコード>
CAPSULE COLORS / “STEREO vol.6” <渋谷 DeSeO>

同行者 = よこちゃん、○ちゃん、まゆちゃん、ko1さん


【午後19時50分 タワレコ到着(汗)】

今日は適当な用事をつくって早めに会社を抜け出してやろう!と
数日も前から作戦を練っていたのに・・・
先にやられてしまったのだ。
仕事上のパートナー(22歳女子)が、休んでしまったのだ。
くぅ〜。これじゃあ、とても抜け出せない。(涙)

ってなことで、PERSONZイベントの会場である渋谷タワレコに
到着したのが19時50分。
受付の男性から『今、アンコール中ですよ。早く、早く、入ってー!』
と、急かされ、慌てて中に入ってみれば
ステージ前に出ていた本田さんの真横姿が目に飛び込んできた。
このアングルって新鮮なのだ!
そのままステージへと近づいてみれば
真横から見る本田さんの指の動きは更に滑らかで丁寧で美しいのだ!
ビシバシにハンマリング(死語?(汗)を使っているのもよく分かる。
もう、指だけに集中してしまったー。o(^o^)o ワクワク

が、悲しいかなトキメク時間は一瞬で・・・
“Mighty Boys - Mighty Girls”の演奏中だったため
『もう、一曲、オーラスの曲があるのだろう!』との願いも虚しく・・・
これを最後にイベントは終わってしまったのだ。(涙)
ま、来週もライヴがあるからね。
今日は、ちょこっとだけでも、観れたことに感謝をせねば!
(前向き思考)

よこ、○、まゆは、すぐに発見出来た。
3人とも、爽やかな汗、満面の笑顔を浮かべながら
私の方に向かってくる。至福のオーラを発散させてやがる!
やっぱ、悔しいっ! 3人が超恨めしいーーーっ! ムカムカ。
(釈迦への道は遠いのだ(爆))

そんな悔しい思いも、出口にてサインを貰ってルンルン気分♪

早速、タワレコの店内で待っていてくれたko1さんに見せびらかす〜!yeah!
あ、挨拶を忘れてしまったのだ。(汗)
こんちは〜!今日もヨロシク!

ここで小用のある?よこちゃんとはお別れなのです。
元気でなぁ〜。
じゃ!

そして、○、まゆ、ko1さんの4人でカプカラの会場を目指す!
この道中にて、私が待ちに待っていたという念願の美咲ちゃんサインを
まゆちゃんから頂いてしまう。

↑私が参加出来なかったカプカラ・ライヴの時にゲットしてくれたものなのだ。
これはメッチャ嬉しい〜♪ まゆちゃん、ありがとう〜♪(美咲ちゃんもね)


【午後20時20分頃 渋谷 DeSeO到着】

カプカラの出演予定は20時30分からでして
(出演時間をオフィシャルサイトにて公表して頂けるのは
 本当に助かります。有り難いサービスなのです)
前のバンドも時間がおしているようでして
暫くはロビーにて雑談を・・・
おや? ○ちゃんが何かを発見した様子。なんだろう!?

あーーーーっ! あれはーっ!
カプカラ物販に飾ってある、あの花束はーーーー!
紛れもなく、私達3人が楽屋宛てに贈った花束なのだー!
それをあんな目立つところに飾って頂けるなんてー!
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
ここでも、また、また、カプカラメンバー&スタッフさん達の
温かいお心遣いに涙。ウルウル(/_;) いいバンドなのだぁ。


【午後20時40分 開演】

ここの小さな幕って、よいですよね。
幕の後ろでバタバタとしている 〜 スタンバっている美咲ちゃんに
先ほどから釘付けなのです。もう、目が離せないのです。
この覗き見感覚に興奮度も倍増してしまうのだー!(爆)

そんな幕が上がってしまい・・・(汗)
カプカラが登場!
今日の美咲ちゃんは、ダボダボのジーンズに
右の二の腕部分が切れてしまった長袖のシャツにての登場です。
擦り切れるまで着てくれるなんて・・・(汗)
じゃなくって、妙に艶っぽ〜い♪ ぃぇ-ぃ!

オープニングの“Peal of bells”の最初の最初の
『ハッ、ハッ、ハッ・・・』ってのが、ライヴでも入っていたことに
初めて気付く。
やはり、余裕をもって登場を待てる小さな幕に感謝です。(汗)

『新しい環境にいったりすると悩んじゃうようなことも多いけど・・・
 在り来たりだけど・・・そういう時間も大事だなぁって思っています。
 そんな曲を聴いて下さい♪』 〜 “真実”

ここで嬉しい発表が連発!
◇6月5日 DeSeO でのライヴが決定!

◇西山さん曰く『電波ります』とのこと。
 西東京市のラジオ番組に出演することが決まったらしい。
 昔の田無=今の西東京は私の地元とも呼べるところ・・・
 しかも6月5日の土曜日かぁ・・・
 行けちゃうんだよなぁ・・・困ったもんだ。(汗)

◇ニューグッズを作ってくれるらしい。
 『皆さんの要望をHPに書き込んで下さい!』とのことです。

“SPADE”は美咲ちゃんの声の調子を測るバロメーター。(汗)
今日もバッチシと綺麗に伸びておりましたー。yeah!

さて、問題の“high-jump”の時間です。
飛ぼうか? 飛ぶまいか?
"o(-_-;*) ウゥム・・・と、悩んでいるうちに終わってしまったー。(汗)
なにやら西山さんのコーラスが合図になるみたいっすね。
美咲ちゃんの腕振りを暫くの間は続けて欲しいな・・・
みんなでこれに合わせていけば型になっていくと思うのだ。

間を空けずに“FEEL”から“CAPSULE”に流れ込んだー。
すっげー!
“CAPSULE”での永井さんの表情に、真っ赤に染まったその顔に
おもわず直立をしてしまいました。
今日のドラムも鬼気迫るものがあったぜぃ!


【午後21時15分 終演】

ロビーにて先ほどの花束の撮影会とかをやっていると
(○ちゃんの携帯は、私の5倍くらい綺麗に写るのだ。くぅ〜。)
なぜだか、某よこちが目の前に居るではないか!?
ラストのバンドを一人で聴きに行っているぞ〜!
うりゃあ〜〜〜! (^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!(笑)

↓○ちゃんの撮影なのです。かわいい〜♪

↑実は、まゆちゃんのアレンジなのだ。

ここまで暖かくなると出待ちも楽なもんっす。
そうなんです。懲りずに、また、やってます。(爆)
つーか、今日は待ってる方々の人数も大目です。
"o(-_-;*) ウゥム・・・激戦になりそうな予感が・・・

そんな中、美咲ちゃんが再登場!
すかさず、まゆちゃんが手を振る、声を掛ける、走りよる。
いやぁ、慣れきったもんですなぁ。 難なく捕獲。(笑)
花の件とかを話しちゃったりもしています。
私は横目でチラチラと顔を見るだけで・・・
それしか出来なかったー。けど、大満足。v(=∩_∩=)

某よこちも美咲ちゃんのことを『かわいいじゃん』とか
言ってくれた。ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
が、その直後に発した言葉だけは許せない。
こいつだけは早いとこ、〆ておかなければ・・・
つーか、なんで、ここにおるねん!?(笑)

○&まゆコンビは西山さんの元に飛んで行ってしまったな。
私は、一人、ここを動かずに・・・
かわいいビートルくんを眺め続ける・・・

あ、二人が戻ってきた。
・・・・・・。
“傷心@まゆちゃんを励ます会”を催すことに決定!(笑)


【午後22時過ぎ 居酒屋さんに入店】

すぐ近くにある、先日のBe-Said's(デラのスタッフバンド)ライヴ時にも
お邪魔した某居酒屋さんに入店。
・・・同じようなメンバーだよな。
そして、まゆちゃんに乾杯〜〜〜♪(大汗)

本人はマジで落ち込んでいるみたいっすけど
その落ち込み方が微笑ましいのだ。かわいいのだ。
笑ってしまうのだ。
まゆちゃんの真のキャラを垣間見れた気分で私は嬉しい〜♪

ko1さんは、○&まゆコンビに照れているのでしょうか!?
いつもの饒舌が少なかったような・・・
仕方がない! これで、元気を出して!
と、先ほどパクってきたボールペンを渡してみるも・・・
逆効果? 仕事を思い出させてしまったかな?(汗)
ならば、このチケットを受け取ってくれ〜〜〜!
おー、PERSONZライヴ参戦決定ですねー! yeah!

○ちゃんは自分で注文した“モチモチ”と格闘をしているぞ!
けど、かわいい格闘なのです。
もしも、某よこちが居たなら皿ごと割っていることでしょう!?
ん?
だーかーら、なんで、某よこちがここにも居るねん!?(笑)

つーよか、○ちゃんからの“7 colors”を演ったよ♪発言に
動揺を隠せない私・・・
○ちゃんが私を苦しめるなんて信じられない・・・グスン。(笑)

と、いうことで、来週もこのメンバーにてのライヴ参戦なのだ!
プラス恐怖のノリ&RIKAコンビも参加だぞー!
PERSONZの鶯谷も、目一杯に楽しむぞ〜〜〜〜〜! yeah!

んじゃあ、本日は渋谷駅にて解散!