CAPSULE COLORS / “ re-play ” <CLUB JUNK BOX TOKYO BAY>
同行者 = ○ちゃん、まゆみちゃん
【午後20時過ぎ 会場着】
前日にガシガシと仕事を片付けておいただけに
今日の仕事には手をつけなかっただけに・・・(汗)
18時には何とか会社を抜け出し、速攻で特急列車に飛び乗る!
特急列車内では、既に擦れきれ始めているカプカラCDを
リプレイしっぱなし!
本日のライヴタイトル “re-play” に恥じぬよう
会場まで連続攻撃だーい! ぃぇ-ぃ! ・・・・ちょい違う??(爆)
浜松町駅に着いたところで、『先行のお二人に電話 or メールでもしてみっか』
とも思ったのだけど・・・・・
今頃は電波の届かない会場内の最前で頑張っているのだろう!?
私も先を急ごう!
と、足早に駅を出た瞬間に、まゆみちゃんからの電話が入る!?
今にも泣き出しそうな声をしている・・・
話を聞けば、もう、30分以上も彷徨い続けているらしい。
道に迷っているらしい。
この寒い中を・・・・・(涙)
さて、私は先を急ごう!(汗)
じゃなくて、目印である緑色のネオンを伝え・・・・・
会場前にて待つこと数分・・・・
○ちゃん&まゆみちゃんコンビは見事なまでに
反対方向から現れてくれましたー!
いったい、どこまで歩いてたんじゃい??(笑)
つーか、こんばんは! 今日もヨロシクー!
早速、入場。
お二人は、しっかりとオフィシャルにて予約をしていたらしく、2500円のお支払い。
私は3000円のお支払い。
この差はデカイよな! 私の貢献度は大だよな!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
メンバーの皆さーん、そこんとこ、ヨロシク(^^)/ (汗)
私達のお目当てバンドのカプカラの登場は3番目。
現在、演奏しているのは2番目のバンド。
今のうちに最前近くを・・・・・
が、既にカプカラファンの皆さんで埋め尽くされていた。
どっかで見た顔が、やたらと多いよな。(笑) (@氷室ファン)
これじゃあ、入れ替え時の大移動でも期待は出来ないよな。(涙)
つーことで、ビールを買いに行く。 ルンルン♪
会場内には数箇所にテーブルがあり、その上には灰皿もあり
荷物を置いて、ビールも置いて、手ぶらでタバコが吸えるのが
メッチャ嬉しい〜! 2階席には椅子までも置いてあるぞー!
・・・・こんな素敵なライヴハウスが、もうじき、閉店なんだよなぁ。(淋)
○ちゃんは、カプカラTシャツを着ております。かわゆーい♪
着こなしもGOODです! さっすが!
・・・今日はスニーカーですね! ・・・何気にチェックは忘れない。(汗)
まゆみちゃんは・・・・どうやら天邪鬼らしい。
前回の布袋さんライヴ時には、キッチリとカプカラTシャツを
着用していたらしいのに・・・・(笑)
最後の布袋さん横アリでは私も真似てみっかなぁ。
氷室のパーカーを着ていって、ライヴ時のTシャツは松さんね。(爆)
【午後20時30分頃 開演】
西山さんが登場! 自らセットリストを貼り付けてます。
これがバッチシと見えちゃったのよねー。(嬉しいような、残念なような・・・)
つーくらい近いポジションに居た私。
こんなことはライヴハウスでは非常に珍しい行動なのだ!
狙うは・・・・・・うひひ。(爆)
永井さん、吉田さんの準備も完了し・・・・・・
遂に、遂に、遂に、misakiちゃんが登場〜〜〜っ! ひゅーひゅー。
かわいい〜〜〜〜〜♪
を、通り越して、目のやり場に困ってしまう。 ドキドキ♪
こんな近くじゃ、すぐに目が合ってしまって
まともに顔すら見れないじゃーん。くぅ〜。
・・・・横目でチラチラと眺めている小心者の私なのでしたぁ。(爆)
misakiちゃんの声はバッチリっす!
あんな、ちっちゃい身体から、よくぞ、これ程の声量を〜!素晴らしい!
軽く囁くような唄声も素敵♪
西山さんの大汗には感動!
スタート直後から、大粒の汗をボタボタ、ボタボタと落としている。
(下を向いて弾いているから、直接床へ落ちるのだ。)
当社比でいえば、春日さん(ラフィン)の滝汗に匹敵するような・・・・・
"o(-_-;*) ウゥム・・・次回はビーカーの持参が必要だな。(汗)
カプカラでのドラムを聴いちゃうと・・・
氷室ツアー時の永井さんは手を抜いていたとしか思えんよなぁ。(^^; ヒヤアセ
すっげー迫力なのだ!
『これでもか!?』っつーくらい、ビシバシと叩いている!
・・・メロウっぽい曲でも、御構い無しの大音量でっ!
このバランスが絶妙なんだよね。
曲の途中で、アコギ1本になり、徐々に盛り上がっていくところとか
(CDでの意表をついた効果音も然り・・・・)
アレンジは文句のつけようがないよなぁ。
『音楽を知り尽くしている』って感じがしてしまうのは
misakiちゃんのかわいさにメロメロになっているせいだけではないはず!(爆)
ライヴの途中で、突然に『HAPPY BIRTHDAY♪』の演奏が始まったのには
会場内が合唱になったのには・・・・・
大失敗だったのだー!
昨日が、misakiちゃんの誕生日だったというのに
何も用意をしていなかっただなんてー!
プレゼントを渡せるチャンスは十分にあったのにー! 一生の不覚!(号泣)
・・・・misakiちゃんの涙に感動♪
後半戦の3連発は圧巻ですっ!
『SPADE』でのmisakiちゃんの声の伸びは素晴らしい!
『FEEL』では会場内も腕が上がる! ○&まゆコンビもノリノリ〜!
『CAPSULE』は胸に突き刺さる!
ホント、いいライヴだぁ。
【午後21時15分頃 終演】
終演後には、misakiちゃん&西山さんがピックを大放出してました!
カプカラ・ライヴは何が何でも最前を狙うっきゃないっすよー!>次回参戦する方々へ
その後、私達は某所にて、ドリンクを飲みつつ作戦会議を・・・・(爆)
けど、私には残り45分しかない!
22時までには、会場を後にせねばならぬのだー!
祈りの45分なのです。
1分が1秒にも感じてしまう・・・・・ハラハラ、ハラハラ。
が、悔しいことに、その祈りは神には通じず。(涙)
吉田さんのみの確認で本日の追っかけは終了!(爆)
マジの走りで駅を目指す!
私の分まで、頑張ってね〜♪ じゃ〜♪ > ○ちゃん、まゆみちゃん
(ま、私に言われなくても頑張るわな。 命、張ってるもんな。(笑))
【午後22時51分 特急列車内】
『オホホ』などというタイトルの、超ムカツク、メールが入る。(`へ´)プンプン (笑)
なにやら私が帰った直後に、メンバーが現れた様子。
○&まゆコンビは、今日も素晴らしい仕事をしたらしい・・・・
西山さんも大変だよなぁ。(同情) (汗)
はぁ〜、私もポシェット姿のmisakiちゃんを間近で見たかったぜぃ!
きっと握手も出来たんだろうなぁ。
くぅ〜〜〜〜〜!
次回のライヴは特急券の予約なしで会場へ向かうことを決意する。 メラメラメラ〜!