映画 『ルパン三世』の後は、『セパラン』で焼肉だぜぃ! <さいたま新都心 〜 田端エリア>

同行者 = あこちゃん


【午後13時40分頃 待ち合わせ】

↓いつもの『MOVIXさいたま』さんです。

↑素敵〜♪ どうしても不二子ちゃんの
太ももに目が奪われてしまいます。
ドキドキドキ〜♪

が、本日は『MOVIXさいたま』さんが新しい会員制度を
発足してから初めての入場になるのです。
ちゃんとチケットを発券出来るかなぁ?
ドキドキドキ。

早速に発券機へと向かい
会員のところをタッチすれば
『会員証をかざして下さい』とな。
指示通りにかざしてみれば
予約チケットの詳細が画面に表示されて
それをタッチしたなら、すぐにチケットが出て来たぞー。
2タッチで全て完了!
これは便利、簡単!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!

安堵と共にルンルン気分で喫煙所へと向かいます。
(-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜
やっぱ、一仕事、終えた後の煙草は美味い!
あこちゃんからのLINEも届くが
そんなの無視で達成感の余韻に浸ります。(汗)

ロビーに戻れば、あこちゃんが待っていてくれた。
こんちは!今日もヨロシク!(^^)/

ロビー内は異常に空いていた。
夏休み明けの最初の土曜日だからですかね?

売店も空いていた。
おや?並び方が変わったのですね。
1列に並んで最後に5方向に分かれるパターンです。
これなら購入している最中は直後に並ばれる心配もないので
落ち着いて買い物が出来るです。素晴らしい!

私達はいつものようにポップコーンと
あ、デカイサイズに変わっていたのね。
『氷のなしのコーラ』と言ったのに
いつものようにボケあこが氷ありをオーダーしてしまい・・・
こんなことを気にとめていたら一緒に居れんよな。
ボクが悪いんだ。ボクが悪いんだ。と呟きます。
珍しく、あこちゃんもコーラを買い込みまして・・・
(いつもは持ち込みペットボトルを盗み飲み)
膝かけも準備して劇場内へと向かいます。

席は発売直後の真っ先に予約が出来たため
最後列のド真ん中!yeah!
やっぱ、気持ちいいやね。王様気分だね。v(=∩_∩=)

しかし、ポップコーンがデカイぜよ。
こりゃあ、ペースを早めにゃ、食べきれんぜよ。
パクパクパク。開演前から飛ばし食い。


【午後13時55分 開演】

映画 『ルパン三世』

小栗旬、玉山鉄二、綾野剛、黒木メイサ、浅野忠信



例え誰が演じたとしても難しい映画になるだろうなと
あまり期待していなかっただけに(汗)
特に違和感なく映画に入り込めたぞな。

小栗くんの喋り方がルパンの真似じゃなく
普段とあまり変わらぬ喋り方だったことが
よかったんじゃないかなぁと思います。

黒木メイサちゃんの胸は予想以上です。
もう、もう、胸の谷間がスッゴイ事になっておりまして
どこをどうやったら、あんな事になるのやら・・・・
鼻血もんの胸谷間なのです。うっは〜♪
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もしも、この谷間増大秘儀を綾乃ちゃんが
使ったとしたら・・・・
・・・・妄想中。とんでもないことになっちゃうぜ!
こりゃあ、ヤクイっす。
激鼻血〜♪ルンルンルン〜♪o(^o^)o ワクワク

山田優ちゃんがキャビンアテンダー役で登場していたよ。
スレンダーなプロポーションは健在だやね。o(^o^)o
あこちゃんは御立腹しておりまして
『あんなの要らん!』とおっしゃってたみたいですが
2等身パンダの遠吠えにしか聞こえんやね。(汗)

綾野剛くんは、今、一歩踏み混めば
もっと、もっと多くの笑いをとれたと思うんだけどな。
ちょっと半端だったやね。監督さんの責任だやね。

なんと言っても最高にカッコよかったのは
↓玉山鉄二さん!

↑次元のキャラにもピッタリっすよね。
惚れ惚れするくらいに渋いっすよね。
何を隠そう私は映画『ハゲタカ』からの
大ファンなのだー!yeah!

= 独り善がりな五つ星@『MOVI E - K』 =


【午後16時20分 終演】

終演後はグッズを見てまわり
あこちゃんがルパン・タオル等を購入して
私は『斬鉄剣』を最後まで悩んでましたが
1200円のボールペンは、ちと高い。(汗)

コーラを飲みほしたばかりだというのに
あこちゃんは遠回りなゴディバまで小走りして
↓高価な飲みものを買ってました。

↑仰天してしまうお値段なのです。
早速に笑顔で飲んでます。食べてます。
電車に乗ってる最中でも
飲んでます。食べてます。
よい子のみんなは真似しちゃダメダメ〜。
・・・・・・・
カロリーなしのコーラと悩んだ末に
カロリーありのコーラを飲んでたうえに
更にゴディバでカロリー追加ですか?
人目も気にならないですか?
遂に、吹っ切れたみたいですね。
女を捨てたね。(汗)


【午後17時30分頃 田端駅 着】

田端駅前の予定していたお店に行ってみれば
店内の席は空いているのに
今夜は既に予約でいっぱいとのこと・・・(涙)

私達が入った直後にも、お客様が2組も
連続でやってきた。(こちらもお断りされる運命に)
TV(アドマチ)で紹介されただけに未だに大人気のお店なのね。
残念ですけど次回は予約をとって必ずや〜と
帰ろうとしたなら、お店のお母さんが
『今、食べてるお客様が1時間ほどで終わると思うので
 用意が出来たら電話しましょうか?』とのこと。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!待ちましょう!
是非、是非、ヨロシク!

以前、電車が止まってしまった時に
深夜まで二人で呑んでいたという懐かしいお店。
↓駅前の『笑笑』さんに入店です。

↑とりあえずでオーダーした生ビールです。
見るからに冷えてます。
乾杯して呑んでみますと氷片も出来てたりして
メッチャに美味いです。キンキンに冷えてます。
真にフローズン!yeah!v(=∩_∩=)

↓タコ&サーモンのカルパッチョです。

↑酢のもので食欲を湧かせようという作戦です。
ゴムのように硬いタコは
顎のトレーニングにも最適です。(汗)

1時間が経過しても先ほどのお店からの
電話がなかったもので、我慢しきれずに
↓オーダーした麒麟のフローズン。

↑高価な代物なんですが
『とりあえずなキンキン生ビール』を呑んでしまった後では
単なる生ぬるいビールだね。(汗)
やっぱ、値段じゃない。

ってか、一口、呑んだ後に電話がかかってきたよ。
なんてこったー!
一気呑みして笑笑さんを後にするのです。


【午後18時30分過ぎ セパラン (CE・Param)さん入店】

↓セパラン (CE・Param)さん。

↑お洒落なレストランにしか見えませんが
実は焼肉屋さんなのです。

↓芸能人のサインも並んでいます。

↑店内も綺麗に掃除されていて
清潔感もバッチシです。
焼肉の臭いも感じません。o(^o^)o

↓オリジナルサラダです。

↑口直しに最適なるドレッシング。
食欲もそそります。

↓ガスバーナー&炭なのです。

↑その気になれば半端じゃない火力も
見せつけちゃうぜ!yeah!

↓最初に3種のお肉をオーダーです。

↑1皿なところがグッドなのです。
余計なものも載っていない。
無駄な経費は剃り落とし!素晴らしい!

タレは2種になります。
ゴマ油&ワサビ醤油です。斬新です。

上タンはゴマ油で食します。
肉にバッチシな味付けがなされているため
レモン&ゴマ油だけで十分なのです。

特上カルビ&上ロースはワサビ醤油で食します。

特上カルビは霜降りの割りに肉がしっかりしており
自然に溶ける霜降りよか重厚な味がしますです。
一瞬の弾力の後に溶けてゆくのです。

上ロースは文句なく美味い!
赤身に適度に霜降りが混ざっており
高級焼肉の威厳を放っているのです。

特上カルビ&上ロース共に下味は塩で
ワサビ醤油ですから脂が口に残るようなことは
一切、御座いません。
いくら食べてもサッパリ〜な感じです。

↓ジャジャーン!特上リブロースなのだ!


↓あっ!お母さんの秘儀が飛び出すぞー。

↑と、期待してたのに・・・

↓そのまま網のうえに載せただけ。(汗)

↑と、油断していたら・・・
片面を十分に焼きあげ、ひっくり返した瞬間に
猛スピードでの秘儀が始まってしまったー。

↓もの凄いスピードでのカット作業なのだ。

↑ハサミでチョキチョキね。

↓一瞬で、この状態です。

↑御飯が欲しくなっちゃうね。o(^o^)o
油断していた私は撮影が間に合わずに
あこちゃん携帯撮影の2枚なのです。

このリブロースを食べた印象は
『でぃす いず すてーき』
ステーキハウスの肉の美味しさ、そのものなのです。
この味も私は大好き〜♪
最近は脂っぽいカルビよか
荒々しい肉の方が好みかもしんない。
いや、断然にそうなってしまっているな。

↓ラストオーダーのロース。

↑味を比べる為にオーダーした1品。
やっぱ、上ロースとは格差があるんだよなぁ。
後で食べるとボヤけた味しか残らんね。

脂分の少ない肉&ワサビ醤油で
最後の最後まで口の中、お腹の中は
スッキリ、サッパリでした。
入店した時に営業中の焼肉屋さんの店内が
妙に爽やかに感じられた理由も解けたのだ。
『網が汚れないのだ』
だからして煙も出ない。臭いも出ない。
これは勉強になるぞ。φ(..)メモメモ

さて、そろそろお会計をして・・・・
うっ!お安い!いいんですか!?
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!

帰り際には、お店のお母さんが見送ってくれまして
『雨が降ってきたみたいだから傘をお持ちしましょうか?』と
優しい言葉までかけてくれたのだ。
なんか、あこちゃんのこと気に入ってるみたいだよな。
最初に満席だった時も強引に電話しますよと言ってくれたしな・・・
傘を貸しての来訪を期待しているみたいだしな・・・
あこちゃんが羨ましいぞー!
・・・・女性にはモテるんだよな!(笑)

田端駅では電車が私達を待っていてくれた。
こんな時間で余裕で座れてしまったぞ。
そうなんです。人身事故で、ずっと停止したまんまだったのです。
が、私達が座った後に突然に電車のドアが閉まりまして
そのまま発車。ラッキ〜♪v(=∩_∩=)


【午後22時前 3軒目】

↓某所の某居酒屋さん。

↑もう数えきれないほど、お世話になってます。(笑)

↓キュウリです。

↑ピリカラです。

辛いと言えば、一昨日に食べたマックの
月見バーガーがメッチャに辛かったのですが
毎年、こんな辛かったっけ?
こんなんじゃ、お子ちゃま&まるちゃんには
危険だと思うのですが・・・
うひひ。この件は、まるちゃんには内緒にして
何気にマックに誘って食わしちゃおう!o(^o^)o

↓インカのジャガです。

↑ホントに甘くて美味しい〜♪
殆どを私が食べちゃいましたー!v(=∩_∩=)

窓際のカウンターに座れまして(カップルシート)
周りには人も居なかったため
呑んでる最中は手を繋いでます。

じゃなくって、隣で携帯が見やすいので
二人の携帯を並べて国盗りに励みます。
あこちゃんの同盟は強くていいよな。
私には手の届かないアイテムなんかも
沢山貰えてるみたいで、いいな、いいなぁ。(羨望)

姪っ子達の写真も沢山、見せて貰っちゃったぞー。
目鼻がクッキリで大人っぽい顔なんだよな。
あこ家系は美形なんだよなぁ。
小さい頃は、かっわい〜い♪
お年頃には、綺麗〜♪
姪っ子達も、そうなってゆくのでしょうね。o(^o^)o
・・・・・・・・・・・・・・
ある程度の歳を重ねると濃くなるんだけどね。(大汗)

↓〆のアイスです。

↑最大なる楽しみの時間。
焼肉、酒、タバコよか、アイスだね。v(=∩_∩=)

激多忙の日々が続いているあこちゃんは
疲れがピークになってしまったのかな?
かなり、心配だぁ。
・・・・・・・・・
ま、私も東京を離れるのも悪くはないかと・・・
何もない片田舎で(冷汗)
畑の中をコーギーと駆け回るのも
悪くはないかもー!?
いや、それが私の長年の夢だったのかもー!?o(^o^)o ワクワク
・・・って、あこちゃん実家の広大な庭先に
コーギー小屋&かつみ小屋が並んでいたら悲惨だね。(爆)


【午後23時30分頃 解散】

本日は某所にて解散!

次回の計画は、はとバスツアーです!
紅葉を求めて北上するのです!
一泊での温泉三昧!
美食三昧!
豪華老舗旅館でノンビリしよぉ〜♪

んじゃ、まったねー!(^^)/~