大雪の St. Valentine's day に8年越しの夢叶う! <赤羽>

同行者 = あこちゃん、中島くん

確約ではなかったのですが
事前に『SPINDLE ライヴ後に合流して串かつを食べよう!』
みたいな案は出ておりまして・・・
が、なんせ、この大雪です。
外の雪景色を眺めながら溜め息をついていれば
あこちゃんからのLINEが届く。
『電車も不安定だし足元も大変だから、また今度ね』

速攻にての返信を送ります。
『了解。気を付けてね〜♪』

速攻にての返信が届きます。
『20時半には赤羽に行けるんじゃないかな』

・・・・はい?どっちなんじゃい!?
訳分からんちん。
3等身パンダの脳ミソは
絶対に腐りかけているーっ!キッパリ!(汗)

とりあえず、午後17時にカップ焼きそばを食べて
自宅にて待機です。


【午後20時50分 赤羽駅にて合流】

赤羽駅の暖かい緑の窓口内にて
ヌクヌクとしていれば
やって来ました中島くん!
『大雪でも、ちゃんと来れたよー』みたいな
自慢気なる笑顔で向かって来ます。
本当、お疲れさま〜♪今日もヨロシク!(^^)/

あこちゃんは精算をしているらしい。
うひ。
残金切れで閉まった改札で
ネズミ捕りに引っ掛かった3等身パンダのように
アタフタしてたのでしょうか?
うひひ。
なんて素晴らしい光景なんでしょう?(妄想中)

ちょい遅れて登場した、あこちゃんを問い詰めてみれば
『改札に入る前に精算したの』
『ホントの事を言ってみなさい!』
『改札に入る前に精算したの』
『だから怒らないからホントの事を言ってみなさい!』
『改札に入る前に精算したの』
強情な奴め!(`へ´)プンプンプン!!!

この大雪ですから人通りも極端に減ってます。
ヴァレンタインの週末に
串かつを食うカップルも少ないでしょう?
今夜が最大のチャンスでもあるのです。
天に祈りながら目的地へと向かいます。
メラメラメラ〜!


【午後21時頃 入店】

私が赤羽に引っ越してきた当初から
1番に目立っていた、光輝いていたお店なのです。
けど、いつも、いつも、大混雑でして
とても入れる状況ではなく
この8年間、憧れ続けてきた訳でして・・・・

↓『大阪 新世界』の文字が威厳を放っておりまする。

↑『一串入魂 串まん』さんです。

ハラハラしながら、扉を開けてみれば
ヤッターマンです!
手前のテーブル席だけが空いておりましたよー。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
遂に念願が叶ってしまったよー!v(=∩_∩=)

↓角ハイボール&生ビールにて乾杯!

↑折角ですからね。じっくり、ゆっくりと
メニューを眺めます。o(^o^)o ワクワク

店内には、尾崎、吉川、河合奈保子ちゃん等々の
80年代のBGMが流れておりまして
あこちゃん感激です。
きっと当時と姪っ子ちゃん達の姿が重なるのでしょう!
・・・って、そんな時代に、あこちゃん、生まれてたの?(笑)

このお店に入るのも今夜が最後かもしれません。
思い残すことのないよう太っ腹のオーダーです。
最初っから高価料理で攻めちゃうぜ!yeah!

店内は、ちと、騒がしい。
一部の店員さんも騒がしい。
ま、騒がしいと感じるのも最初だけでしょうけど。

大量の初回オーダーをしてしまった割には
数分で料理達が運ばれてきました。
早いっ!
キス(魚)、ウインナー、エリンギ、アボカド・・・

↓アスパラ@あこ、大エビ@3人が巨大なのです。

↑まずは大エビをソースに浸けまして
自分の小皿にとりまして、これで、一安心。
もったいなから、大エビは、そのままに
先にキス(魚)を食します。(汗)

あこちゃんは、キス(魚)に塩を降りかけて
それだけで食べようとしているぞ。
生意気なんだよな!10年、早いよな!プンプン!
キスだって小百合ちゃんとしかしてないくせに!(汗)

↓続いてアナゴ一本揚げも登場!

大切に残してるボクの大エビ。↑(笑)

↓巨大です。串は単なる飾りと化してます。

↑とてもじゃないがソース器に入りすらしないので
二つ折りにして小皿に移し
キャベツでソースをすくってアナゴにかけるのです。
この200円は絶対に安い!美味い!

キャベツをソースで食べると懐かしい味がする〜♪
遠い昔の給食の味がする〜♪
ルンルンルン〜♪

ってことで、キャベツでの口直しをして
遂に大エビを食します。
相手がデカイだけに豪快にガブッといってみました。
エビの身が引き締まっていて(プリップリ♪)
味もしっかりしていて(臭みなど一切なし)
これは美味しい〜♪ ウットリ〜♪
激美味でっす!v(=∩_∩=)
・・・・これで280円ですか?
じゃ、新世界の400円エビのお味は?o(^o^)o ワクワク

↓うずら玉子@3人、牛串@3人。

↑鶏の玉子じゃないのが非常に残念。
新世界との大きな差異は、ここだけかも。
牛串は固い肉が素敵かも。
歯応えがあるので美味しいかも。
牛串は新世界のを超えてるかも。o(^o^)o ワクワク


<午後22時13分 収穫タイム!>

本日早朝から始まったピグライフ@新イベントの
初収穫の時間でーす。
数分前からiPhone片手にスタンバっていた
あこちゃんが一気に収穫するのです。yeah!

ちょっと前の私なら『外でのピグ厳禁!』と
叫ぶのでしょうが今は余裕です。
外でも出来るけど、あえてやらないだけなのです。
しかも、私は朝7時ジャストに植えているので
22時00分には収穫出来たのです。
心に大きな余裕です。
13分も遅れてる、アホあこなんて敵じゃねぇーぜ!
<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!(汗)

そして、気付けば、いつものように
ピグ話で盛り上がってた。
中島くんはやめたんじゃなかったっけ?(笑)

↓チーズ、豚串、レンコン。

↑このチーズに耳をパタパタさせて
中島くんが大絶賛。
腐敗しながら更に自らを主張していくチーズの姿に
きっと中島くん自身の陰も見るのでしょう。
中島くんも頑張れ!(汗)

↑豚串120円は・・・
牛串100円の方が断然に美味しいです。

↓ありました!ありました!

↑スティックの先っぽにはジャガの皮も付いてます。
切りたて、揚げたてみたいです。
カリカリカリ〜♪ 文句なく美味しい〜♪v(=∩_∩=)

↓中島くん@トマト&銀杏。渋いのが好みみたいっす。

↑かつみ@野菜コロッケ&砂肝。
この砂肝だけが、身と衣が分離してて
串揚げに砂肝は向かないかな?と
思っていたのですが・・・正直、美味しくなかった。

で、画像編集をしている中で気付いてしまったのだ。
↓原因は、これだ!

↑他の串は完璧だったのに
砂肝だけ穴が開いてしまっていたのだー。
肉汁は出てしまい、直に砂肝に油が染みてしまい・・・
美味しい訳が御座いません。

けど、やはり、他のは美味しかったのだ。
↓こんなに食ってしまいましたん。

↑ホッピーとの相性もバッチリなのです。o(^o^)o
8年越しの夢も叶って大満足。v(=∩_∩=)

↓そして、そして、ジャジャーン!!!

↑左@中島くん、右@あこちゃんからの本気チョコ。

ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
こんな雪の中を、わざわざ、ありがとう〜♪
嬉しさのあまり頂戴した瞬間に
あこちゃんチョコを床に落としてしまいましたん。(汗)

お店を出る時には、お二人からのチョコを
床に落としてしまいましたん。(冷汗)

今夜は自宅から近距離ですし
私が入院してた病院も目と鼻の先。
心底、安心して呑めてしまったのだー!
こんな楽ちんな呑み会が楽しくて嬉しくて
短時間で呑み過ぎてしまったな。
テヘ。
帰宅するまでに、あと何回、チョコを落とすかな?(汗)


【午後23時30分頃 解散!】

お二人の乗る電車が動いてないことを祈りつつ(汗)
赤羽駅改札まで歩いて行って
はぁ〜、電車は動いているじゃん!
もしも止まっていたら『旅荘かつみん』に
お泊まりだったというのに・・・・・残念無念。

ってなことで、改札前にて解散でっす。
今日は素敵なプレゼントをありがとう〜♪
本日ライヴの素敵な感想もありがとう〜♪(あったっけ?(笑))

ピグカフェの料理なら私に任せなさーいってば!
連絡くれれば、どんな料理でもつくって
お待ちしておりますからねー。
遠慮なく申しつけ下さいましねー。
・・・成功報酬は貴女の身体にて♪(^^)/
・・・・・・このところ、中島くん、肥り気味?(汗)

んじゃ、まったねー!(^^)/~


↓左@中島くん、右@あこちゃん

↑中身も無事です。v(=∩_∩=)
熱燗と一緒に食べるのが
今からメッチャ楽しみ〜♪o(^o^)o ワクワク
本当にありがとう♪m(__)mペコリ