広石武彦ソロライブ 『Feel The Groove!!』 <大塚ハーツプラス>
同行者 = あこちゃん、中島くん
【広石 武彦】
☆UP-BEAT
Vo.広石武彦、G.岩永凡、Dr.嶋田祐一、(G.東川真二、B.水江慎一郎)
☆T4R
Vo.広石武彦、G.斉藤律、G.伊東正、B.篠田達也、Dr.堀江毅
☆UP-BEAT TRIBUTE
Vo.広石武彦、G.吉田遊介、G.山崎淳、B.水江慎一郎、Key.潮崎裕己、Dr.水江英樹
☆広石武彦ソロ
Vo.広石武彦、G.伊東正、B.西山史晃、Key.潮崎裕己、Dr.田中一光
宙也さん率いるLOOPUSの斉藤律さん、
我らがCAPSULE COLORSの吉田遊介さん、
過去の氷室さんツアーで最高の『LOVER'S DAY』を聴かせてくれた田中一光さん、
そして、そして、イケ面で、男気で、しかも心優しい西山史晃さんと
凄いメンバーが顔を連ねているのだー!o(^o^)o
こりゃあ、広石さんも凄い人に違いない!(T4Rには2回も行ってるんだけど記憶なし(汗))
確かめに行くっきゃないよな!メラメラメラ〜!
↓広石武彦 氏
↓超久し振りに訪れた大塚のライヴハウスです。
↑確かに、ここだ。ここだ。懐かしい。
RED-Zoneという名前だった頃の
CAPSULE COLORS活動休止ライヴが
走馬灯のように蘇り・・・・感慨。
今、思い出せば、ライヴ巡りの中で
1番に楽しかった時期かもしれんよなぁ。
あれほどまでにファン同志が団結してた時期はなかったもんな。
最後に訪れたのは、2006/11/18@西山BANDの
ライヴ以来になるのかなぁ。
こん時もファンの集いでメッチャ楽しかったんだよなぁ。ウルウルウル。
素敵な想い出をありがとう!RED-Zone!!!
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あーーーっ!しまったーーーっ!
店先で感慨に耽り過ぎてしまったぞな。
時計を見れば、もう21時を過ぎてるじゃん!ヤバー!
もう入れないじゃん!(号泣)
【午後21時10分 立ち呑み】
↓仕方なく近くの立ち呑み屋さんに入店。
↑秀吉さんです。
↓まずは生ビール&手羽先をオーダー。
↑アツアツです。塩コショウのバランスも抜群で
肉もタップリでっせ〜♪これは美味い!!!
パクパクパク〜♪
が、大失敗。手は油まみれです。
独り呑みの唯一のお友達である携帯くんが
触れなくなっちゃうじゃーん。(爆)
↓ウーロンハイです。濃いです。
↑なんと、250円!これは嬉しい!!!v(=∩_∩=)
このお店はその都度の現金払いなんですけど
おばちゃんが渡してくれるお釣りの硬貨は
水まみれでして・・・・
ちゃんと手を拭いてからにしておくれ〜!(笑)
私としては、もう料理は不要なんですが
そろそろ第二オーダーをせねばならんよな。
と、悩んでいれば、おばちゃんが
『申し訳御座いません。ラストオーダーの時間です』とな。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
残念そうに『大丈夫です』と言ったのは書くまでもない。(汗)
そんなお店の時間なだけに
客は私独りになってしまい・・・
そんなお店の時間なだけに
外から開くはずのないお店の扉が
何故か開きまして・・・
あこちゃん登場!待ってました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
グイッとウーロンハイを呑みほして
『御馳走さま』と外へ出て
中島くんとも合流です。
広石さんライヴ、お疲れ様〜!
お二人の開口1番が
『西山さんが疲れきっていた』とのこと。
”o(-_-;*) ウゥム・・・これは心配だよな。
どうしちゃったんだろう?
プールへ行って、ビキニ見学に夢中になって
熱中症にでもなってしまったのかなぁ?
マジで心配だぁ。
あこちゃんの足元を見れば高価そうな
ヒール&赤いマニキュアでバッチシ決めてます。
ライヴを舐めてんのかー!?と言いたいくらいにお洒落です。
中島くんは右側の髪の毛を後ろに流して
さり気なく片耳を出してます。なんか、かわゆいじゃん♪
が、人混みの中でも探し出せる長所が消えちゃうので却下!(汗)
つーか、私が行かないところでは、私と逢わないところでは
いつも、こんなお洒落をしている二人なのでしょうか!?
本日の突然の乱入で気付いた私・・・・
お二人の真意を再確認した私・・・・
愛する私には『素』だけを見せたいんだね。真の愛。納得。(汗)
【午後22時前 打ち上げ】
居酒屋さんは無数に御座いましたが
大阪での教訓も生かして
今夜は冒険はせずに・・・・・・
↓大塚駅前の『わん』さんに入店。
↑ウーロンハイ&生ビールで乾杯!
広石さんライヴ、お疲れ様〜〜!!!
お二人の開口2番が
『西山さんが疲れきっていた』とのこと。
”o(-_-;*) ウゥム・・・
お前ら、誰のライヴに行ったんじゃい!?プンプン!!
広石さんのライヴレポをどうかヨロシク!(^^)/
・・・・ま、私が聞いても分からんでしょうけどね。(爆)
西山さんが心配だよね。
↓プリプリ海老マヨ。
↑海老に、えびせんが妙に嬉しい。
プリプリにパリパリだよ。
氷室さんツアーの発表は嬉しい出来事なんですが
初日の日程だけがね・・・・
忙しい3月の火曜日だもんね・・・・
”o(-_-;*) ウゥム・・・流石に唸ってしまう3人なのでした。
ホント、どうしましょ?(悩)
↓キムにらチーズチヂミ。
↑このカリカリ感&辛々感がたまらなーい。
私ってばチヂミは好物ではなかったですが
こちらは激美味です!o(^o^)o
お好み焼きとは似ているようで全く似てないね。
↓待ってましたの焼鳥&焼豚。
↑やっぱ、鶏皮のタレが焼鳥の王道だい!(皮)
中島くんはボンジリをオーダーです。(お尻の脂)
あこちゃんは豚さんをオーダーです。(豚)
名は体を表すと言われますが
好みの串でも体を表しちゃうんだねー。新発見!(大汗)
↓マグロのお造り。
↑安っぽい赤身を食べたかったのですが
中途半端にトロッてましたぁ。
半分、凍っているような赤身が食べたい!(笑)
↓チーズつくね。タマゴが素敵。
↑お二人は絶賛をしておりましたが
私はね・・・ハンバーグの方が嬉しいな。(笑)
ROGUEの復活ライヴは、どうしたもんでしょ。
スキー&紅葉シーズンでもないし、連休でもないし
高速を車でカッ飛んで行けば楽なんでしょうが
伊香保温泉で水沢うどん&舞茸天ぷらのセットなんてのは
もう、最高なんですけどぅ・・・・o(^o^)o ワクワク
最大の難点は私がROGUEの曲を全く知らないことなり〜♪(大汗)
↓サーモンカルパッチョ。
↑ちっちゃいトマトが濃厚で美味しかったのだー。
実は私の家の冷蔵庫には常にトマトが入っております。
そのままガブッと丸かじり出来るのが嬉しい野菜。
最近のトマトって、塩をかけなくても
塩が降ってあるかの如くに、しょっぱいんだよー。(真実)
新世界の串カツには、お二人も感動していることを再確認。
特大エビ@400円を食べなかったことに対しての
悔しさを心に秘めていたことも再確認。
絶対にリベンジだぜぃ!yeah!
なことで、今夜は私が御馳走する代わりに
お二人には新世界にて2000円+2000円=10本の串エビを
御馳走して頂くことになりましたー。v(=∩_∩=)
次回の大阪旅行がホント楽しみ〜♪
串エビを1本ずつ永遠に注文し続ける私に対する
揚げ手のお兄さんの表情が、とっても楽しみなのだー。(笑)
↓お会計と一緒にやってくるのが・・・
↑真夏でもありがたい一品です。
心が和む一品です。m(__)mペコリ
さぁ〜て、そろそろライフの収穫の時間です。(笑)
【午前0時頃 解散】
大塚駅&某所駅にて順次解散です。
今日は午後からピグが暇になってしまったための
突然の大塚乱入だったのに
遅くまでお付き合い頂き恐縮です。ありがとう♪
このお礼にどこへでもお付き合いしちゃいますからね。
なにかあったら気軽に声をかけて下さいな。
年に4回は旅行に行きたいな。
日本の四季を肌で感じたいのだー。
そこんところの遠出の予定もお願いね〜♪(^^)/
んじゃ、まったねー!(^^)/~