VERTUEUX  / ワンマンライブ 「Range of Real」 <高田馬場 CLUB PHASE>

同行者 = あこちゃん、中島くん


【午後18時55分 会場着】

[土曜日のライヴ]で[西山さん&秀樹さんが出演する]という
情報を見た瞬間から参戦を誓ってまして
チケット発売日に購入しただけに
私の手持ちチケットは『7番』なのだー!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
それは、ここで自慢すればいいだけでして・・・

↓開演時間の5分前に会場着。(汗)

↑CLUB PHASEさんは記憶を紐解けないほどのお久し振り。

まずは会場内の様子を伺って(後方まで埋まってます)
ロビーにてタバコを吸って
↓物販ではニューなタオルが販売されてましたよー。


荷物になってしまうドリンクは我慢で入場し
毎度の如くに後方に陣取り・・・
ほぼ正方形の客席でして
障害物も何もないので観やすいな。
デカイ男の頭だけ避けてポジションを微調整。
準備万端。


【午後19時05分 開演】

スクリーンに映像が流れ、客電が落ち
西山さんのベースソロが鳴り響く。カックイイ〜♪
遂にメンバー登場!yeah!


↑左から、B. 西山史晃(FMB)、Vo. Ken1(VERTUEUX)、
Dr. MOH-CHAN(Curriculu Machine)、G. HIDEKI(VERTUEUX)
Synth. e.o.e(Curriculu Machine)

あっ!秀樹さんのギターの音色が、とっても綺麗〜♪
透明感のあるシンセと相まって更に綺麗〜♪
荒々しいヴォーカル、ベース、ドラムと絡んで交じって
妙にナイスな音が広がっているー。
これがVERTUEUXなんですね。・・・・素敵♪

VERTUEUXのお二人は定番?の黒い制服姿。
磯ちゃんはバリバリなるモヒカン頭。
以前はモヒカンが売りだったMOH-CHANは
お洒落な帽子姿に大変身。
西山さんもお洒落な帽子で、その帽子には
高級そうなメガネがかかっております。
グッチかなぁ?ブルガリなのかなぁ?o(^o^)o ワクワク
髪の毛は短めで爽やか〜♪

最初はノリノリの曲を連発で(腕挙げの波も出来てたよ)
途中でバラードな曲達を挟みつつ
『キラル ミニ』なるコーナーでは
カバーの曲も演ってくれましたー。
後方で大人しく観ていたお客様達も
この『キラル ミニ』では耐えきれずに
ノリノリジャンプで大声援!
やっぱキラルなお客様が大多数なんだね。

Ken1さんの『後ろの方が混んでるみたいだから
みんな、一歩前に出てみようかぁ〜』的な気配りあり。

西山さんのお客様が怪我せぬように配慮した
優しいピック投げあり。
いつもの低空、近距離落下は安全への配慮なのだよ!
・・・・そう思いたい。(汗)

秀樹さんのヴォーカル曲が1曲あり。
随所に秀樹さんのコーラスあり。
Ken1さんの声と秀樹さんの声も合うよね。
コーラス時にKen1さんの声が上に抜けてゆくのが素敵だね。

メンバー紹介時に、各自一芸披露あり。
これは毎回聞いていると、ちょっと長過ぎるかもぉ〜?(汗)

西山さんの笑顔あり、ジャンプあり。
本当に楽しそうに演奏していたね・・・重低音のPrecisionに
躍動感、疾走感も漲っておりましたぁ。v(=∩_∩=)

さて、さて、問題のアンコール。
前回10月のワンマンライヴ時に女性ファン達から
『禁煙の会場なのに秀樹がタバコを吸っていた。
 あれは許せない。テンション急降下。(怒り)』という
お叱りのコメントを多数頂戴していたもので・・・

本編が終わって、すぐに再登場してくれたメンバー達。
皆、VERTUEUXのTシャツに着替えております。
大忙しで着替えてくれたのでしょう?
秀樹さんも楽屋ではタバコを吸う時間もなく
速攻着替え、化粧直しに専念してたのでしょう?
登場した秀樹さんの口元には、しっかりと煙モクモクのタバコが・・・

が、特に違和感なし。
De+LAXのライヴ時は毎回のようにタバコを咥えて登場していただけに
私には何の違和感もなく・・・・
秀樹さんも二十歳を超えてるんだし
ステージ上には禁煙の文字はないし・・・(客席にはあり)
別に、いいんじゃないっすかー?全面無罪!!!

というコメントは時代遅れなのでしょうか?(爆)
VERTUEUXになってファン層も大きく替わっているしね。
仕方がない!先日のゲキシネでキャンギャルから
頂戴した『無煙タバコ』を秀樹さんにプレゼントすっかな。
秀樹さんならキャンギャルの指紋が付いてるだけで
鼻血を出して喜んでくれそうだもんね。o(^o^)o ワクワク (汗)

アンコールでは2曲を演ってくれました。
私が、もう、一回、聴きたいなぁと思っていた2曲を演ってくれました。
これは嬉しい!いい曲だよね!
・・・曲名は分からないんですけどぅ。(汗)
(翌日の朝、起きたら頭の中で響いていたよ)

幾度も言っちゃいますが
いいメンバーが揃ったもんだよね。ウルウルウル。
私は嬉しい!私の中では最強のバンドだぜぃ!yeah!


【午後21時05分 終演】

ワンマンライヴで2時間です。
疲れもせず、飽きもせず、丁度、いい感じで終演です。
私の腰も耳も無事でしたぁ。v(=∩_∩=)

ロビーに出てドリンクの生ビールを呑んでいれば
最前近くで観戦していた、あこちゃん&中島くんコンビも
やってきて無事に合流。
中島くん、明けましておめでとう!(^^)/

すぐさま、見知らぬ方と会話を始める中島くん。
あこちゃんが『中島くん、顔が広いのよね』と感心しきり。
ま、確かに、奴の顔をよく見れば横に広いよな。
・・・・この私の独り言を聞いてしまった中島くんは
更に顔が広くなってたよ。プンプンプンでプックラと。(汗)

あこちゃんは『着替えて来る』と言い
『荷物を見ててね』と言い
誰も盗まないであろうコートを私の脇に置いてった。
口では『はい、はい』と言いつつ
言った瞬間に忘れ女子ウオッチングに励むボク。
若い娘さんも多いよね。o(^o^)o ワクワク

ロビー内は混雑しています。生ビールは半分ほど残っています。
そんな早い時間の突然に、関係者オンリーのドアが開き
な、な、な、なんと!西山さんが登場!
コーラでも買いに来たのでしょうか!?
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
すかさずに捕まえて御挨拶。こんばんは〜♪

西山さんとの10分ほどの立ち話の中で
驚愕の事実を知ることに・・・
あの高級メガネは、メガネは・・・・ありえへん!
とてもここには書けないよ。(笑)

西山さんは、ライヴに、ラジオに、ベースレッスンに、競馬にと
超多忙な日々を送られているようですが
くれぐれも身体には注意して下さいましね。
今日は素敵な演奏をありがとう♪笑顔をありがとう♪
心底から楽しかったでーす。(^^)/


【午後21時45分頃 入店】

駅前の『鳥良』さんに入店。
まずは生ビール&ウーロン茶にて乾杯!
お疲れ様〜♪今年もヨロシク〜!

あこ
テーブル
かつみ 中島

↓つきだし、どて大根。

↑つきだしの冷たいスープみたいなのがグッドです。
これなら、お腹に溜まらないし
(自ら欲してないもので、お腹を膨らませたくはないし)
口直しにもグッドな料理です。こういうのいいね。
わんさんのサラダには敵わないけどね。(笑)

↓看板料理なる手羽先(中辛)。

↑あこちゃんの要望で中辛に決定。
久し振りに食した手羽先のお味は・・・・
しゃぶしゃぶなんぞが、ぶっ飛んでしまいそうな
激的な美味しさなのだー。ワオー!!
辛さも丁度、いい加減。骨までバキバキ。
これはマジ美味い。パクパクパク〜。v(=∩_∩=)

↓チーズサラダ。

↑シーザーサラダに薄切りチーズものってます。
コテコテのチーズ味。
当然ながら、急遽、参戦不能になってしまったという
まるちゃんのことを思いつつ食します。
真冬の今夜こそはショーパン姿が見れると思っていたのにー。
チーズ味が切ないぜぃ。(涙)

↓トマトベーコン、ねぎ間、アスパラ豚巻。

↑お二人の分。美味しそう。

↓ハツ、照皮、軟骨つくね。

↑私のハツ&照皮。
鳥良さんですから本来は美味しいのでしょうが
どうしても激美味の手羽先を食べた後だと
味が霞んでしまう。こっちを先に食べるべきだったー。

↓ざる豆腐。

↑塩で食する豆腐です。深い味わいです。

この3人が集まればピグの話になるのは当然ですが
ピグカフェの大御所@中島くんが隣にいたのに
質問したいことも、いっぱいあったのに
すっかりと聞くのを忘れてしまったー。(泣)

因みにチャレンジしているものは
・あこ@ライフ、カフェ、ワールド。
・中島@ライフ、アイランド、カフェ。
・かつみ@ライフ、アイランド、カフェ、ワールド、釣り。
私が1番に凄いのだー!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
だけで、終わってしまったよ。
ま、1番に凄いのは間違いないけどね。<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!

↓鳥天。私のイチオシ!

↑大分名物の鳥の天ぷらです。
私の母親が冷蔵庫に入っているものは
なんでも天ぷらにしちゃうという凄い人だったもので
豚肉でも、クジラでも、ハムでもね。
懐かしい味でもあるのだよ。

↑そんな鳥天の塩のところにある△の物体は・・・
先ほどのライヴにて、あこちゃんがゲットした
西山さんのピックです。でかしたぞ!あこヽ(^^ ) エライ♪
この二人、頭の中は変ですが、いい仕事しますです。

↓海老マヨネーズ。

↑奥居です。いや、プリプリです。(汗)

ラストオーダーは・・・当然ですよね。
手羽先(中辛)を追加オーダーなのだー。
なんせ軽いのでサクサクといけちゃうんだよねー。
適度な辛さも食欲をそそるのだー。
これって、お腹、いっぱいな2次会にも最適だよな。
フライドポテトと同様に要チェック。φ(..)メモメモ


【午前0時15分 解散】

☆2時間のワンマンライヴ。

☆出待ち時間なしで、出待ちに成功。(秀樹さんは次回予定)

☆美味しい手羽先を、ゆっくり食せた。

スケジュール的にも今夜は最高!yeah!v(=∩_∩=)

鳥天を食してみて、天ぷらの美味しさを再認識。
まだ肌寒い4月初めに食するのも丁度よいでしょう!
この丸秘作戦は絶対に成功させるぜぃ!
皆も御協力のほど宜しくね♪(^^)/

んじゃ、また!(^^)/~