陰ながら大切に見守ってきた小さなレストラン♪ <表参道>

同行者 = あこちゃん


【午後17時30分過ぎ 合流】

今日は電車内での待ち合わせだったのですが
途中駅にて、あこちゃんらしき人物は確認出来たのですが
私は座ってる・・・・動くの面倒だよなぁ・・・・
このまま、寝た振り、寝た振り。(汗)

乗り換え駅の永田町駅ホームに降り立てば
やはり、らしき人物は、あこちゃんだった。
すぐに合流。今日もヨロシク!(^^)/

半蔵門線に乗り換えまして・・・

あこ : 『○○ちゃん、志望校に合格したね。春から高校生だね♪』

かつみ : <○○ちゃんの激ミニスカ制服姿を妄想し・・・ムフフ〜♪>

あこ : 『なに、ニヤケてんのよ!(`へ´)プンプン!』

かつみ : <ヤバッ!図星じゃんか。(爆)>


【午後18時00分 ディナー】

表参道駅で降りまして、閑静なる住宅街の裏道を
ちょっと歩けば、ありました!ありました!
当時と同じ場所にありました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!

約14年前に訪れ感動して以来、ずっと、ずっと
もう1回行きたい、もう1回食べたいと
密かに恋焦がれていた素敵なレストラン♪

↓RISTORANTE HiRo (青山本店)

↑『本日は予約で満席』との表示あり。流石やね。

↓飾らず。気取らず。

↑相変わらずのシックな門構え。

↓店内も当時のまんまだと思う。

↑1番奥のテーブルに案内されたよ。
他の席にはないのだけれど、何故だか
あこちゃんの席だけに、フカフカのクッションが!?
謎は深まるばかりだが・・・いいな、いいな、ボクも欲しいぞ〜!

日記を書いている今にして思えば
絶対にシャンパンだったよな。
と、悔やむしかないですが・・・
とりあえず、生ビールをオーダーしまして(汗)
お互いにお互いへハッピーバースデー!
お誕生日、おめでとう〜!乾杯!

そうなんです。本日は、あこちゃんの誕生日と
私の誕生日の狭間な日になるのです。
1週間違いのダブルバースデーパーティー!
自分に妥協なしで美味しいもん食べちゃおうぜ!yeah!

メニューを頂戴して、お勧めなどを確認しまして
コースの中からサブディッシュ、メインディッシュなどを
四択、五択とチョイスしてゆくのです。

もう料理名を見ているだけで
その料理のイメージがドンドンと広がって・・・・ゆかない。
いったい、何、書いてあんだか分かんねぇーぞー!(爆)
仕方なく食材名だけで選びます。(汗)

↓アミューズ。

↑生ビールがガンガンと進んでしまいそう。
ヤバヤバです。・・・生ビール1杯@800円也。(恐)

↓そんな時にやって来てくれたハムの友。

↑焼き立てでアツアツのパン。
外はカリカリ、中はシットリ〜♪美味しい〜♪

パンがなくなるとフロア係りの方々が
すぐに持って来てくれるのです。
毎回、違うパンを持ってきてくれるんだよー。

ってか、フロア係りの方々だけで5人くらいはいるよな。
店内は上記掲載の店内画像の倍くらいの広さだぞ。
ちょっと多くない?人件費だけでも大変じゃん!

なことで、あの人が実はパティシエ、
あの人が実はソムリエと勝手に推察しておりましたー。o(^o^)o
年令、性別もバラバラなスタッフさん達。
ドラマ『dinner』な現実がここに存在する!

↓あこちゃんの冷前菜。王道ですね。

↑トマト&モッツェレラの何とかです。(汗)

↓私の冷前菜。

↑トマトの何とかかんとかです。
下には細いパスタが隠れてるんだよ。
冷たいだけに素麺みたいで美味しかったよ。

↓魚料理。甘鯛のウロコ焼き。

↑ウロコを取らずに焼いてます。
ここまでするか?つーくらいにカリカリ、サクサクに
ウロコを焼きあげているのです。
白身は肉厚もあって弾力もあり
ウロコのカリカリ、サクサク感と相まって・・・
これは激的に美味しいです。
驚愕の世界です。
真に目からウロコの世界です。ポロっとね。

↓温前菜。何とかのリゾット。

↑下にはリゾットが敷いてありまして
上には高級な食材達が散りばめられているー!
兎に角、凄いことになってます。

私の場合、3種類以上の味が混ざり合うと
訳が分からなくなるもので
綺麗に解体してから食材ごとに食しましたとさ。(爆)

↓あこちゃんの何とかパスタ。

↑カラスミだっけか?アオリイカだっけか?

↓私の真鱈白子の何とかパスタ。

↑ネギ&パスタを白子のソースで頂きます。
とってもクリ〜ミ〜♪o(^o^)o
これは迷うところですが、パスタの中では
やっぱ、クリームパスタが大好きな私です。

前菜などではフォークとスプーンが必ず添えられたのに
不思議なことに、このパスタを食べる時だけ
フォークだけだったのよね。
単なるお店のミスなのか!?(謎)

ま、私の場合、前菜でもスプーンなど
1回も使ってなかったけどね。
生まれてから1度もパスタでスプーンを使おうなどと
考えたこともないけどね。(笑)

↓憩いの聖地。超嬉しいサービス。

↑緑の中でタバコが吸えるのですよ。

気分もスッキリしたところで
いよいよなるワインへの切り替えです。
ソムリエあこちゃんの真価が問われる時なのです。
さて、さて、どんなワインを選ぶんでしょ?o(^o^)o ワクワク

と期待をしてたのに、フロア係りの方と
ちょこちょこっと相談しただけで、すぐに決めやがった!
非常につまらん!プンプン!
・・・・もしかして、あこちゃんってO型でっか?(爆)

そんなワインが、こちらでっす。yeah!(↓)
って、写ってないじゃん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↓ワイン。(汗)

↑ジャジャーン!メインディッシュ&白ワイン。

↓鹿児島県産 黒毛和牛ロースの 備長炭火焼き。

↑焼き立てでアツアツ♪
見て下さい。この切り口の見事なこと〜♪o(^o^)o

今まで、しゃぶしゃぶ&焼肉が最強!との
信念を持っておりましたが・・・・
これはヤバイっす。

焼き加減も抜群。アツアツなのが超抜群。
封じ込められていた肉汁がジュワっと出ます。
それを肉の味を引き出す上品なソースで頂く。
言葉もないほどな・・・絶品♪これは美味し〜い♪
こんな美味しい焼肉を煙のないところで
食せるなんて信じられん!(笑)

↓楽しいデザートタイム。

↑砂糖が5種類もあるんだぜ!

↓あこちゃんの、とちおとめの何とか。

↑イチゴが切れてることに
ひたすらに感動するあこちゃん。
自分がお上品であることを自慢したいのでしょうか?
私なら一口なので・・・そんなん意味ねぇよ!(汗)

↓私のロールケーキ&栗のジェラート。

↑どこまでもシットリ感なロールケーキ♪
ここの看板メニューだってことは
もっち、あこちゃんには内緒だよ。(汗)

最近、病気のことや、昔話にしか興味のない私だったりして(爆)
今夜も『昔はコーヒーに牛乳を入れて飲んでたんだよね』と
話をしてたなら・・・・
↓牛乳です。ビックリ。

↑このお店にも隠しマイクがあるのか?(笑)

全てを食べ尽くし・・・・満足・・・・出来ない!
あの甘鯛のウロコ焼き&黒毛和牛ロースを
もう一度、食べた〜い♪
今すぐ食べた〜い♪ビエーン!!!(泣)

泣く泣く席を立ち、預けていたアルマーニのコートを
受け取りながら再訪を心に誓う私なのでした。
近いうちに、また来るぜぃ!メラメラメラ〜!

外に出れば寒いっ!!!!
駆け足で駅まで行って
地下鉄に乗って、某駅で下車しまして・・・・・


【午後22時過ぎ 呑み】

↓お通しがサラダのお店です。

↑まずは、バナナドラゴンリッキー&生ビールで乾杯!
以前、あこちゃんが掻き混ぜ棒を折って
それを密かに隠したという『噂』のある因縁付きの
バナナドラゴンリッキーです。
今夜もいい感じで凍ってます。o(^o^)o ワクワク(笑)

↓あこちゃん定番、まん丸豆富。(←メニュー表記)


↓私の定番、おいものフライ。

↑鰹節?
『バターは嬉しいけど、この鰹節は要らんよねー。
 豆腐の鰹節も要らんよねー』と話したなら
『そうそう。お醤油をかけると豆腐の上で鰹節が
 固まっちゃうの。それがしょっぱくなっちゃうの。』
ウンウン、ウンウン。激しく同意する私。
長年の疑問、鬱憤の雲から後光が差した気分だぜ!
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!(笑)

多分、今年、最後になると思われる・・・
↓大徳利の熱燗♪(銘柄不明)

↑甘くて辛い。熱燗ならでは醍醐味だよね。
呑んだ瞬間に汗が出て来て上着を脱いだ。
なんて素晴らしいお酒なんだー!!!
・・・・あこちゃんも無理してないで
ズボン脱いじゃえば?!o(^o^)oワクワク

あこちゃんのバナナ世代、キウイ世代、マンゴー世代なる話は
なかなか興味深かった。要は昔話だし・・・・(爆)
やっぱ、誰でも楽しいもんだよねー。o(^o^)o ワクワク
けど、あこちゃんは、どこにも属さないみたいらしい。
中途半端なお年頃?
地方性?(汗)
あ、某中島くんは、どの世代なんだろうね?ビクビクビク。(汗)

ドラマ『信長のシェフ』は、誰も観ていないだろうと思い
皆にも教えてあげようと思い
日々の日記に書いてみたんだけれど
あこちゃんも観ていたのねー。
つーか、玉ちゃんって、そんな有名人だったんだぁ。
全然、知らなんだ。
このドラマでブレイクすると思ってましたん。(汗)

↓〆のお椀。もっちサービス品。

↑この暖かさに2年前には涙した・・・
今夜の甘鯛のウロコ焼きの出汁と比べたら・・・
比べようがない程に暖かかったよね。
当然ながら味も心で感じるものだやね。
・・・・・・・・・
某まるちゃんも料理に自信を持っていいぞ〜♪(汗)

今夜の呑みも、あこちゃんの御馳走でっす。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!ありがとう〜♪m(__)mペコリ


【午前0時 解散】

お店を出て時計を見てみれば23時59分。

チッチッチッチッチッチ!

5、4、3、2、1!

かつみ : 『お誕生日、おめでとう〜♪』

あこ : 『なんだぁ。最初のお祝いが、かつみさんなのー?』

かつみ :(`へ´)プンプンプン!!!

駅前ロータリーで膝蹴りを喰らわしたのは書くまでもない。

んじゃ、いい夢、観てね〜♪
素敵な1日をお過ごし下さいましね〜♪
まったねー。(^^)/~

・・・・私と迎えた誕生日。既に素敵な誕生日に
なってしまっているけどね。v(=∩_∩=)