踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 <さいたま新都心>
同行者 = あこちゃん
朝、起きてみれば曇り空・・・小雨かぁ・・・。
あ、晴れて来た!と思い窓を開けてみれば
陽射しと共に強い雨が降って来た!
なんじゃ、こりゃ??
今日も怪しい天気になりそうだ。
家を出る時には快晴です。
外に出てみれば強い陽射しが私のお肌を・・・・
ん?強くはないなぁ・・・
心地よい秋晴れなんだな。
ようやっと季節が変わってくれたな!v(=∩_∩=)
【午後15時00分 待ち合わせ】
待ち合わせ時間の20分前には
さいたま新都心駅に到着し
↓早速にMOVIXさんへと向かいます。(画像は帰りに撮影)
↑予約していたチケットを発券して
毎度のようにコクーン1Fの喫煙所にて
タバコを吸って・・・暑い。
陽射し直撃のガラス張りな個室の中だけは
真夏です。暑〜い!
・・・・・・・・
気温32度なのに自動車の室内が60度にも
なるのって不思議じゃない?なんで?という
往年の悩みに頭から煙を出していれば・・・
あこちゃんからの現着メールを受信。
ふ〜、助かった。これで悩みから開放されるのだ。
MOVIXさんへと舞い戻り、あこちゃんと合流。
今日もヨロシク!(^^)/
売店にてポップコーン塩味&私のコーラを買い込みまして
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!あこちゃん、御馳走さま〜♪
なんと、500円もお支払いして頂いちゃった!
・・・・・・あれ?
購入役のあこちゃんに『コーラ@氷なし』と言ったのに
頂戴したコーラには、しっかりと氷が入っているではないか。
"o(-_-;*) ウゥム・・・
収支明細上では精神的ガッカリ料5000円を勘案して
差し引き4500円のあこポイントアップだな!yeah!
ドンドンドン増えちゃうね。ドキドキドキ〜♪
あこちゃんの身体の70%は、かつみで出来てます。o(^o^)o
私がトレイを持って
あこちゃんが膝かけを盗りに行き
・・・これはアイコンタクトもなし。自然の流れ、夫婦の動き。
客席内の最後列、真ん中に着席!
トレイを座席にセットして、膝かけを膝にセットして
これで準備完了!
いつでもポップコーンが食べれるぜ!
指が塩味になることもないぜ!
【午後15時10分 上映開始】
↓踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
↓1番印象に残った場面。
↑青島くんも脚をガン見しちゃうんだね。
やっぱ、男って、みんな同じだね。仲間だね。
↓青島、すみれ、室井・・・そして鳥飼。
↑私の中では4本柱に入ってます。
今作品の主役だね。
踊るのサブタイトルが『新たなる希望』なんですが
これがよう分からんちん。単純に青島&室井?
鳥飼の復帰を考えてみると・・・
これはかなり難しいですよね。
含みだけを持たせた・・・
やっぱり今回のが真のFINALなんですかね。
ポップコーンは最初の3センチまでは食べやすいが
それからは筒が深く細くなってしまって
掴むのが大変だやね。
一生懸命に掴もうとしても1個だけだったりして。(爆)
事前から出演するのは知っておりましたが
最後のバナナ倉庫の場面まで
あの刑事が香取慎吾くんだったということに
気付かなかった。拳銃の音のデカさで只者ではないな?と
注視して初めて気付いたよ。(汗)
[独り善がりな五つ星 MOVI E - K]
【午後17時30分 終演】
映画館ロビーにて踊るグッズを眺めまして
黄色の立ち入り禁止なネックピースが
とっても気になり・・・
会社で社員証を吊るすのに頂戴よい感じ。(汗)
本気で購入しようかと思いましたが
あと、一歩踏み込めず・・・
帰宅後にチェックしてみたら売切れ状態なんじゃん!
買っときゃよかったよなー。(残念)
毎年のように購入を迷っている青島コートも
ちょっとお高いですが、ラストなだけに
清水飛び降り気分で買ってしまうしかないか!?o(^o^)o
帰り際、ポスターの写真を撮りまくる、あこちゃん。
小栗くんが結婚した時に、私は確かに聞いたのだ。
あこちゃんが『私の中で、もう彼は消えた・・・
っていうか、そんな人、居たっけ?』みたいな
完璧なるファン離脱宣言をしてたのを・・・
なのに、今、『小栗くん、カッコイイ!』とか連発しながら
ニコニコと写真を撮っている。嬉しそう。
どうなっておるんじゃい?信じられん!!!
最終的にはいつもと同じ〆になってしまいますが
皆様も飽き飽きしてると思いますが
やっぱ、奴はO型の典型だよ。(爆)
【午後18時前 夕食】
スーパーアリーナ側まで歩いていって
↓新たに発見した『成蹊』さんに入店。
↑お洒落な中華料理のお店です。
↓まずは生ビールで乾杯!お疲れ〜♪
↓醤油類はピッカピカー!(チェックは忘れません)
↑清潔さへの拘りだけは不可欠なのだ!
↓私がオーダーしたフカヒレスープ@醤油味。
↑コーヒーカップサイズです。メッチャ高いです。
が、お高いだけにフカヒレが別物なのだ!
今にも泳ぎだしてしまいそうだぜ!(本当か?)
バリバリの背びれでコリコリしてて美味いのだ!
この中にラーメンを入れて欲しいぞ〜!(汗)
↓春巻き。
↑大きな海老が丸ごと入っていたりと
大変贅沢な春巻きで御座います。
とても、おいしゅう御座います。
↓中国野菜あっさり塩炒。
↑本当にアッサリ味。口直しにもってこい。
多分、某まるだったら醤油をぶっかけて食うだろうな。(汗)
あこちゃんが携帯電話をいじりながら
『あ、氷室がライヴを演るみたい。いつなんだろう?』とか
寝ぼけたことを言っている。
ま、いつも寝ぼけているので驚きはしませんが
私が『カウントダウンだよ』と教えてあげても
『そうなのかなぁ?ツアーかもよ?』ですと?
人の言葉を信じなさいって!私は事実を語っているんだよ!プンプン!
更に携帯電話をいじりまわして
ようやっとツイッター、オフィシャルにも
カウントダウンのことが掲載されていたことに気付き
『あー、氷室オフィシャルからのメールも届いてた』ですと?
ちゃんと見てないんかい?
1日に何回も電池を変える程、カチカチやってるのに
肝心なところは全然見てないじゃーん!
こいつらカチカチやること自体に命を賭けてるんじゃねぇのかぁ?
開いたらクリアーみたいな感覚ですか?(笑)
今年の正月休みはカレンダー的に
とっても素敵なんだよね。
12月29日から休みなんて
いったい何年振りなんでしょ?o(^o^)o ワクワク
↓小龍包。
↑あこちゃん曰く、『肉汁がこぼれぬよう
レンゲで食すとよいよ』とのこと。
それ名案だね!さっすがだね!
けど、話に夢中で二人とも冷めるまで手を出さず。(汗)
↓海老料理。桃の器だよん。
↑プリップリの海老なのだ。
カリカリのニンニクを和えて頂きます。
安心の辛さで連続攻撃でも問題なし!
海老の味をジックリと堪能出来るのだー!yeah!
↓あこちゃんオーダーのフカヒレスープ@蟹肉入り。
↑私も、一口だけ頂戴しましたが
さっき食べた醤油味よか数倍も美味しいじゃん!
タマゴが入っているなんてメニューには
書いてなかったじゃん!
ズルイ!ズルイ!(`へ´)プンプン!!(汗)
↓牛肉のXO醤炒め。私の定番。
↑牛肉の赤身を堪能するならこれ!
野菜やキノコ類も美味しい!
↓ジャーン!北京ダックです。
↑たったの1枚分なのです。
↓折角なので、ダックちゃんの皮をアップ!
↑この皮の味を確かめるために
ここを訪れたと言っても過言ではなーい!
生地中央にダック皮を置き
味噌を塗り込み
ネギ、キュウリを添えて
綺麗に折りたたんで・・・・
あこちゃんよか、私の方が綺麗に出来た!v(=∩_∩=)
よお〜し、五感に神経を集中させて・・・・
ガブリと齧れば・・・・
更に更に五感を研ぎ澄ませて
じっくりと味わえば・・・・
ん?ん?ん?
やっぱ、ダック皮の味なんて分からないじゃん!(爆)
↓踊るな後だけに『青島ビール』です。
↑時節柄、あくまでも『あおしまビール』です。(汗)
↓あこちゃんは千女花藍。なんやねん!?
↑釣り師かつみとしては
この中にメダカを入れて飼いたいな。(汗)
↓〆は五目あんかけおこげです。(完成画像)
↑テーブルにて店員さんがアツアツのアンを
ジュワーッと、かけてくれるのだ。
牛肉、海老、茸、中国野菜がタップリ〜♪
これ1品だけで中華の世界を存分に味わえまーす!
美味い!!!
最初から最後までビールばっかり呑んでいた私は
食事の途中から寒さを感じ
今ではブルブルブル。ちょっとヤバイかなぁ
お腹も満腹になったことだし
ささ、そろそろ帰りましょう!
【午後21時30分 お会計】
長い人生、初の出来事が勃発!
私の差し出したクレジットカードが使えないですと?
世界に誇るJCBカードが使えないですと?
ありえへん!!!
って、自分でも驚きだったんですけど
私のカードってVISAとか他のを使えない
生粋なるJCBオンリーカードだったのですね。
珍しいよね。(爆)
お店の外に出てみれば
予想に反して更に寒い!!!
青島コートでも丁度よいくらいの気温では?
ブルブルブル〜。鼻水も出て来たよ。ヤバヤバです。
あこちゃんは上着も持って来てたのね。
流石やね。その上着、私に渡しなさい!!!(汗)
薄暗い、けやき広場はアツアツのカップル達で溢れていたよ。
人目も気にせず、いちゃついているんだよなぁ。
こっちは寒さを堪えているのになぁ。
あこちゃん、あいつらの首、絞めてきなさい!プンプン!
電車を待つ新都心駅ホームのベンチにて
私 『この猛暑の夏、自宅に居る時の恰好は?・・・うふふ♪』
あこ 『え?』
私 『独りだけなんだから当然のように・・・うひひ♪』
あこ 『もしかして、パンツだけって意味?』
私 『当然だよね?誰にも見られないんだから。うひゃー♪(鼻血)』
あこ 『短パンだよ』
私 『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
期待は半減しちゃうけれど
せめて、『ショーパン』という答えが返ってくれば
新たなる妄想も広がってゆくのだが・・・・
よりによって『短パン』ですと?(唖然)
無言で電車に乗り込む私。(汗)
・・・・世界一、艶気のない奴だよな。(大汗)
【午後22時頃 解散】
あまりの寒さに私は限界。今日は赤羽駅にて解散!
秋本番です。
今年も紅葉狩に行こうよね。
秋の味覚も楽しもうよね。温泉もね。
旅の企画を練りに練っておくので
ご参加のほど、どうかヨロシク!(^^)/
年末の舞台も観たいんだよなぁ。
都合がつくのなら私がチケットを用意しとくので
こっちの御検討もヨロシクね!(^^)/
・・・・・と、言い忘れたことを日記で伝える。(笑)
んじゃ、まったねー!(^^)/~