2012花見は夜桜!寒さに耐つつ千鳥ヶ淵にて千鳥足。 <千鳥ヶ淵緑道>

同行者 = まるちゃん、あこちゃん、中島くん


電車の時間から通常であれば自宅を出るのが17時17分。
ピグの収穫時間は17時18分。
24個も収穫出来ちゃうんだよなぁ。
収穫しないのと収穫するのでは雲泥の差が出ちゃうんだよなぁ。
"o(-_-;*) ウゥム・・・

17時15分には全ての準備を整えて
真冬のコートも着こんで、靴も揃えて、鍵も手に持って
パソコン前でスタンバイ。
チッチッチッチッ、ゴー!17時18分に収穫スタート!
続いてマッハの速度で植え込んでいき
最後の作物を植え込んだのを確認したと同時に
パソコンのシャットダウンボタンを押して
そのまま自宅をGO-かつみ!

パソコンがちゃんとオフになっていることを祈りつつ
赤羽岩淵駅まで猛ダッシュ!
構内の階段も疾走しホームへと駆け込んで
無事に間に合った!ホッ♪v(=∩_∩=)
・・・・しかし、何で、
こんなにピグに振り回されなきゃならんのだ?(笑)


【午後18時00分 九段下駅での待ち合わせ】

待ち合わせ時間ピッタリに私が指定した
2番出口(武道館出口)へと行ってみれば
なんと!?なんと!? そこは閉鎖されていた!
レインボーブリッジみたいでカックイイ!(汗)
あまりの混雑のため、3番or4番出口へ迂回させているようなのだ。
ま、混みは承知のうえなのです。問題ナッシング!

辺りを見渡せば、あこちゃん&中島くんコンビが
先に待っててくれたようでして
すぐに飛んで来てくれた!ちはーっす!(^^)/

↓あこちゃんが用意してくれた『花の道 MAP』

↑検討の末、ルート@千鳥ヶ淵・北の丸一周ルートを
逆回りで攻めてみましょうかねぇ。
楽しみな花のトンネルは最後にとっておきましょう!o(^o^)o ワクワク

あこちゃんに頼んでおいたチケットも頂戴しちゃった。
スッゲー早い番号じゃん!ありがとう!
ライヴハウスへ行くのは何年振りになるんだろう?(笑)
耳と腰を労わりつつ楽しんじゃうぞー!yeah!
・・・・念の為、折りたたみ式の椅子だけは持って行くかな。(汗)

と、なんやかんや、やっているのに
まるちゃんは、まだ来ない。イライライライラ〜!(`へ´)プンプン!
そして待ち合わせ時間から8分経過して
ようやっと姿を現した!
飛んでも8分!歩いて10分!(`へ´)プンプン!
かつみさん御立腹。絶対に許さへん!(`へ´)プンプン!

SPまるじゃないなんて・・・はぁ〜、このまま帰るしかないか。(爆)

ともかく全員が揃ったってことで地上を目指します。
閉鎖されている2番出口の隣には1番出口があるのに
それよか遠い3番or4番出口へ迂回させているのは
何やら怪しく駅サイドの裏も読み取れ
あこちゃんの判断により1番出口から登ってみることに・・・・

地上に出た瞬間に、その意味を把握する。
うりゃ〜〜!ボケあこ〜〜〜!
この年寄りに歩道橋を渡らせる気なのかー!?(`へ´)プンプン!(爆)
3番&4番出口は横断歩道だったのね。
だから遠回りでも楽な3番&4番出口案内だったのね。
『あれ登れる?』なんて私に聞くんじゃなーい!(`へ´)プンプン!(爆)

↓歩道橋を渡れば千鳥ヶ淵緑道です。

↑予定通りに逆回りで攻めてみます。

↓まずは武道館内を突っ切りまして・・・

↑お馴染みの武道館入口の橋の上から撮影です。
サクラは満開で、川にはボートもいて
絵になる絶好のシャッターチャンスなれど
悲しいことに暗くて上手く撮れへん。(涙)

↓絵になってないよなぁ。夜桜は難しいのだ。


武道館を突っ切ってからは山道を歩きます。
道なき道を突き進んで行けば
突然に視界が広がるのです。
光輝く対岸のサクラやら、真赤な東京タワーも綺麗に見えて
スッゲー綺麗だぁ♪うっとり〜♪
暫しは夜景を満喫です。v(=∩_∩=)
・・・・・・・・・
こんな暗闇なら背後からコソコソなるSPまるの太ももも
撮り放題だったのにぃ〜。ちっくしょー。
この暗闇が憎くもあーる!(爆)

更にズンズンと山道を歩いて行けば都会になって
北の丸公園の入口に出ましたです。
↓枝垂れ桜です。

↑3人は一生懸命に枝垂れ桜を撮ってたよ。
勢いのよいプリプリとしたソメイヨシノよりも
親近感を覚えるのでしょうね。
Let It Be・・・重力に逆らわない姿・・・
親近感を覚えるのでしょうね。
ビリーズブートキャンプとかは、どうしちゃったのかな?(汗)

代官町通りから九段下駅方面を見降ろす景色も絶景です。
千鳥ヶ淵全体を望める穴場スポットです。
こんな綺麗なのに人が疎らなのです。
イチャイチャするには最高のスポットでっせ〜♪o(^o^)o

この辺りで丁度半分の距離。
山道やら崖を登ったりで私の足はガクガクです。
身体はフラフラです。
酒も呑んでないのに千鳥足。
ま、この方が歩きにも調子が出るかもね。(爆)

一旦、市街地へ入り最後の力を振り絞って
メインストリートなる桜並木へ突入します。
これが凄いのよ。
メッチャメチャ綺麗じゃーん!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!

↓LEDの桜ライトアップなのです。

↑サクラの下は人混みで大渋滞。

↓サクラのトンネルなのです。

↑女子高生のような可憐なサクラが素敵だね。
・・・・3人の前では言えまへん。(汗)

中島くんは相変わらずのマイペースで写真を撮ってます。
スッゲー遅いペースです。
暗闇で微笑む姿も相変わらずに・・・恐いです。(汗)

いつもなら、まるちゃんも同じようなペースのはずですが
今夜は私と同じペースで歩いてます。
何やら寒くて寒くて手がかじかんでしまって
とても撮影どころではないらしい。
確かに春の装いだよな。ちょっと早いよな。
数年前のPERSONZ鴬谷と同じじゃんね。
進化なし。
今すぐSPに着替えて来なさーい!!!
何時まででも待ってるよーん♪ドキドキワクワク♪

そんな寒さと、歩き疲れと、ニコチン不足で
私は更にペースをあげますです。
早く、どっかに座りた〜い!

↓真に極寒のオアシス。o(^o^)o ワクワク

↑靖国神社には屋台がいっぱい〜♪

↓テントの中で呑み食いも出来るのです。


↓たこ焼きです。デカイです。

↑甘目のタレにマヨネーズです。

↓おでんです。湯気が立ってます。美味しそう。

↑生ビール&ホット茶にて乾杯!
花の道@全長2600メートル走破!お疲れ様〜!
通常の所要時間50分のところを
1時間20分もかけて歩いていたんだね。
さっすが私達!疲れる訳だ!yeah!(爆)

中島くんは最初ハイボールを頼んでおきながら
私が生ビールを注文すると
ホント嬉しそうに生ビールにオーダー変更しておりました。
(何に気を遣っていたんだ?)
そうそう、枝垂れ桜のように無理せず気ままに生きましょうって。
我らの年代は『まずはビール』が染みついている!
これが美味い!(爆)

この屋台、実は傾いておりまして(斜面に建ってまして)
座り難いとか言って
あこちゃんは床(土)に穴を掘って椅子を埋めてたよ。
無理矢理ね。ひっでーよなー。
ライヴハウスでも勝手に椅子の並びを変えちゃう奴なんだよな。
パンダ顔してて密かに悪党なのです。キッパリ!

屋台の中とはいえホット茶のお二人さんは
かなり寒そうですね。やっぱ薄着なんだよ。
そして生ビールの私達にも数倍の冷えが襲って来るでしょう!
そろそろ本当に暖かいところへ避難しましょうぜ!


【午後20時45分 新宿駅 着】

九段下駅から新宿線に乗りまして新宿駅に到着!

星の数ほどある、お店の中から
まるちゃんが選んだお店がこちら!
↓『房's』さん。

↑その昔、暴姉〜ズ(ぼうねぇ〜ず)という凶悪3姉妹がおりまして
よく利用してたのが当時は渋谷にあった『房's(暴's)』さん。
やっぱ、まるちゃんも『暴』の血を引き継いでいたのですねぇ。
一発の破壊力なら、まるちゃんも負けちゃいないもんねぇ。
・・・今日は皇居のお堀が無事でよかったな。
恰好の頭突き相手だもんな。(汗)

なんてことを妄想しながら入店してみれば
無数のワインボトルが並んでまして
静かな音楽が流れてまして
高級ホテルのような店員さんがいらっしゃいまして
兎に角、シックでお洒落〜♪
私にピッタリのお店だね。v(=∩_∩=)

↓ここに座れたよ。

↑壁はワインボトルで埋まってる。

あこ 中島
テーブル
かつみ まる

↓ハイボール、カシス等で乾杯!本当にお疲れ様〜♪

↑温玉サラダ。
これをあこちゃんが掻き混ぜました。
そしたら、お好み焼きみたいになりまして
焼いたらマジで美味しそう〜。やってみた〜い♪o(^o^)o

↓ズワイ蟹コロッケ。お洒落〜♪

↑中はギッシリとズワイ蟹〜。

↓大エビフリット。お皿に穴が空いてます。

↑プリプリのエビさんを焼鳥の串で刺してます。
上記コロッケというネーミングといい
どこかにヒネリを加えてる料理だね。余裕だね。

↓じゃじゃーん!メインです!

↑パン、ソーセージ、ブロッコリー、さつまいも、ブドウパン。

↓チーズがブクブクと膨らんできましたですよー。

↑食べごろですよー。
って、私、長いこと生きておりますが
正式なるチーズフォンデュを食するのは初めてかと思われ
密かに緊張しておりまして
あこちゃんが『落とすのはマナー違反』とか言うから
更に緊張してしまって(ビクビクビク)
味がよう分からんちん!(爆)

あ、中島くんがチーズの中に芋を落としたぞ。
『あら、いやだ。このお芋。』とか言って
平然と食ってます。どうみても自己責任なのに芋のせいにして・・・
ハッ!!!こういう人生もあったのですね。
なんか楽な気持ちになったぞー!(笑)

これで緊張感から解き放たれて
連続攻撃でパクパクパク。美味い!
ワインが苦手な私でもワインが欲しくなるー。
同じチーズでもピザだとビールなんだけど不思議だね。
代わりにあこちゃんがワインをグビグビグビと・・・
酔っ払い2号に成る日も近いよな。

まるちゃんも負けずに日本酒でいっちゃいましょう!
大好きなチーズとなら頑張れるはずっ!
お酒の氷室くんもその時を心待ちにしてるはずですよー!(笑)

本日の話題はジャニもあったよね。
これは職場の同僚達との会話に参考になるので大歓迎!

ピグネタでは私の目もキラキラキラ〜♪
2階建の部屋に大羨望!凄いよなー!
サブですか?
2枚立ち上げのブラウザですか?
ピグが5人が並んでヒョコヒョコですか?
興味津津。ピグも奥が深いぞ〜!o(^o^)o ワクワク

残念ながら4人は国盗り仲間でもあるはずなのに
国盗りネタが一言も出なかったのは淋しい限り。
因みに中島くん@Lv12、まる@Lv32、あこ@Lv60で
止まってまんねん。淋しい限り。
どうでもいいが私はLv91ね。<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!!
・・・・言えなかったから、ここで言っときます。(笑)

↓3人はオレンジのパフェです。

↑私は生チョコタルト。

↓あまりに、ちっちゃいので拡大ね。(笑)

↑ちっちゃいけど味が濃厚で美味しい〜♪


【午後23時頃 順次解散】

新宿駅にて、まるちゃん&中島くんとサヨウナラ〜♪

某駅にて、あこちゃんとサヨウナラ〜♪

寒くて辛い過酷な花見も無事に乗り越えることが出来ました。
花見は試練なのです。(笑)
これで本格的な春がやって来るぞ〜♪ルンルンルン♪

次回は千葉、伊豆あたりでのイチゴ狩りですかね?
はとバスツアーでも楽しそうなのが沢山ありまっせ〜。
もっち、遅い時間発、新宿発、浜松町発等々もありますからねー。
・・・・中島くんの寝不足なる恐い顔は1回だけで十分。(汗)
また、みんなで遊びに行こうぜぃ〜!yeah!(^^)/

今夜のサクラが今までで1番に綺麗だったぜ。v(=∩_∩=)