予定は延期。節電しながらの緊急対策会議です。 <御近所エリア>
同伴者 = あこちゃん
地震前から本日に予定していた
『お互いの誕生日を祝い合う
二人っきりの盛大なるバースデーパーティー』は
そんな気分にはなれないよなぁ。
この状況下では、とても、とても・・・・
けど、いずれにしても夕飯は食べてしまいます。
二人が合流することで節電になるやもしれん。
消費も大切なのであーる!
なことで質素に消費&節電をすることに・・・
【午後17時00分 待ち合わせ】
大停電がいつ起こるか分かりません。
徒歩圏内での移動が賢明だと思われます。
今日の待ち合わせは、あこちゃん宅近くの
セブンイレブンに決めました。
ちょっと早めに到着してしまった私は
とりあえずセブンイレブンの店内をチェックです。
◇パンは60%程度。(地震後の初対面!o(^o^)o )
◇カップ麺は50%程度。
◇ティッシュ、トイレットペーパーはキッチリ並んでます。
◇乾電池も単1以外は殆ど並んでます。
明け方のコンビニで観るような普通の光景ですね。
もう問題なしですかねぇ。・・・・ホッ♪
そんなところで時間ピッタシ登場のあこちゃんに
トイレットペーパー情報をお伝えすると
(あこちゃんは買いだめなし)
満面の笑みを浮かべて店内を覗き込み
獲物を見つけると、うひひ的なハンターの冷血な表情になり
そのまま店内には入らずに・・・・
向かいのドラッグストアーに猛ダッシュ!
ありえへん!!!!(笑)
ちょっとでもお安いものを狙おうとする行動は
近未来の妻として非常に高く評価は致しますが
そこまで気が回るのは凄いと思いますが
憑いて歩くのは、かったりぃ〜ぞ〜。(汗)
結局、薬局、薬局に獲物はなしで
再びセブンイレブンに引き返し
トイレットペーパーを目出度くゲット!yeah!
これから1日中、大きなトイレットペーパーを抱えて
行動するのです。(笑)
私は未だにトイレットペーパーを買うのが恥ずかしいもので
買う時は16個買いをしているため
地震前から現在も在庫は豊富にあり。
あ、私が持ってくりゃ、よかったね。(汗)
【午後17時15分 入店】
ちゃっちゃと道に迷いもせずに、すぐにお店を発見!
入店してみれば、すぐに座れた!
それも広いテーブル席!yeah!
急遽での夕食会への予定変更で
改めて私がターゲットとしていたお店はと言いますと・・・
シャブシャブとかは何か贅沢な気がしてね・・・
あくまでも今日は夕飯だからして・・・
そして楽しい夕飯ですから・・・
だから、だから・・・
今日は焼肉でっす!yeah!
・・・・結局は、それかよ。(汗)
まずは生ビールで乾杯!
メニューを見ればウーロン茶が、なんと!なんとの120円也!!!
御家族連れ、お子ちゃま連れの皆様も安心!
そして焼肉通をも唸らすのです。
↓最上級の特選が5種盛りで、このお値段!
↑今、流行りのお肉達の名前が並んでいます。
『ざぶとん、トモ三角、マキ、とうがらし、
特選カルビ、リブロース、サーロイン、フィレ』
この8種の中から、本日のお薦め品を5種出してくれるのです。
↓待つこと数分。(早!)やって来たのは・・・・
↑マジでデカイ!分厚い!!!
(タバコを置かなかったのが失敗)
↓えっと、ざぶとん、トモ三角、マキ、とうがらし・・・
↑あとは何だっけ? 札が欲しいよねぇ。(汗)
↓これは多分のトモ三角。
↑通常他店の2倍の大きさです。
焼いてからハサミで切って食します。
↑網の上の丸いのはマッシュルームです。
お店のサービス品です。(もう1個はあこちゃんの胃の中)
先に食べておくとニンニクの臭いとかを消してくれるそうです。
↓左から、レモン、ワサビ醤油、焼肉のタレ。
↑焼肉のタレも甘くて、至って日本風。
(もっち辛くする調味料も置いてます)
私はハサミを使用せずに
大きいままのお肉を焼肉のタレに十分に浸して
無理矢理に口の中に押し込めば・・・v(=∩_∩=)
↓10品目サラダ。
↑鮮やか!綺麗〜!
↓そして鮮やかなる手さばき!
↑流石は近未来の妻の手なのです。
サラダは梅と鰹節が効いたサッパリ系の
純日本風。これは美味い〜♪ルンルンルン〜♪
『この味を覚えておくのだよ』
『うん♪』
この感じ、いいね、いいね。近未来なる家庭の夕飯♪o(^o^)o
↓追加オーダーの特選ハラミ(私の大好物)
↑これは真しく肉の塊り。デッケー!
いくらなんでもこれは大き過ぎるので
じっくり、じっくり焼いてから途中であこちゃんに
ハサミで切って頂き(毎度毎度の共同作業)
タレに付けて食してみれば・・・甘〜い♪o(^o^)o
↓同じく追加オーダーの特選霜降タン。
↑初めて見るカットです。
↓蝶が追いかけっこをしてるみたい。(ポエム)
↑つーか、肺みたい。(汗)
こちらはワサビ醤油で頂きます。
絶妙なるコリコリ感も楽しめます。とってもヘルシ〜♪
韓国家庭料理店なのに、お味は純日本風。
こういう焼肉屋さんを探していたんだよね。
食べ終わった後も口には何も残りません。
(某叙々苑さんだとかは翌日まで味が残ります)
【19時頃、突然の地震!】
食べ終わった直後に地震が発生!(泣)
大きく長い揺れで、店内騒然!となると思いきや
皆、極々、冷静でして・・・・
私も独りっきりでの11日の地震の時とは
恐さも半減しておりまして・・・・
慣れっつーか、やっぱ、二人とか仲間だと心強いんだよね。
こうして独身者の二人が一つの場所に集まっているのも
間違いなく節電にはなるし
二人で居れば地震の恐怖も和らぎますし
(独りでの入浴中はホント恐いよね)
独身生活では喉から手が出るほど欲しい
共同作業も沢山出来ちゃうしね。
やっぱ、やっぱ、早い内に結婚しようよね〜。(^^)/
店内を見渡せば、芸能人、有名人の色紙も沢山飾ってあります。
あの慎吾ちゃんも、ここのお肉を絶賛しているみたいっす。
お店を出て見れば
↓そこには行列が出来ておりましたぁ。
↑希少部位が豊富にあって美味しくて
そして、お安い、お店です。(都内の超有名店と互角かと)
当然ながら店名は伏せさせて頂きます。(汗)
このまま帰ってもお互いに電気を使ってしまうだけ。
ならば、そもそも灯りが点いてる所で会議なのです。
【午後19時45分 防災節電特別会議】
近くにあった『わん』さんに入店。
案内されたのは・・・・
↓二人っきりのカウンター席♪ 密着♪ 素敵〜♪
↑左がクレオパトラの美@あこちゃん
右が楊貴妃の張り手@かつみ。
お互いに、お似合いのカクテルで乾杯!
(小声でお誕生日、おめでとう〜♪)
↑中央の大きなサラダが、お通しです。(驚愕!)
カリカリのポテトが美味しい♪
『わん』さんでは、お通しを確認してから
メニューで食事を選びましょうね。
もしも最初に飲み物とサラダを注文してたら
騒ぎになっちゃいます。(笑)
↓エビとアボガドのマヨ和え。
↑兎に角、パンが食べたくての御注文。
エビが大きくてプリプリ〜♪
↓出汁巻き玉子。
↑熱いのが嬉しい!御飯が欲しい〜!
↓ピリ辛たたき胡瓜。
↑たたいてあるのでピーマンみたいです。
唐辛子を掻き分けて食す二人です。
なら、辛いのたのむ意味ないじゃーん!(汗)
↓あこちゃん@濃厚練乳イチゴミルク。
↑これでも、お酒です。これでも28歳の誕生日です。
↓私はホッピー(白)。
↑グラスには多数の目盛りが付いてます。
これ欲しいよなぁ。o(^o^)o ワクワク
ここで防災の打ち合わせです。
まずは安否確認登録の確認をして
両宅にある緊急アイテムを言い合います。
私の家にあるのは
カプカラ・ラジオ出演の追っかけ時に使用した小型の
カセットラジオ。電池もバッチシ。
そして、ベッドの横、浴室、トイレの三ヶ所に置いてある光るウチワ!
完璧だよね。<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
あこちゃん宅にあるのは
電池で光るランタン。
画像で拝見したが、これは使える!
そして、湯たんぽ。
画像で拝見したが、可愛いミニ湯たんぽを
足で踏みつけてやがる!ありえへん!プンプン!
二人合わせて、これだけでっか?
やっぱ、お互いにO型だやね。
こんな事態になっても買い急ぎに動こうとも思わないもんね。
買いだめなんて、ありえへん!もんね。
ま、今は、募金、消費、募金に励みましょう!yeah!
↓〆は、デコポンシャーベット。
↑なんか某西やんの味がするぞ・・・うっとり〜♪
どんな味やねん!? 乱暴者の味やねん!(大汗)
お会計をしようと店員さんを呼んだなら
『最後にサービスの味噌汁があるんですよ』とな。
これは嬉しい〜。
店内の暖房が止まっていただけに身体が暖まる〜♪
が、痛恨の撮り忘れ。美味しかっただけに残念。
【午後22時30分過ぎ 解散!?】
別のセブンイレブンで朝食を買い込みまして
やっぱ、二人してパンだよね。
さてさて、まだまだ、夜は長いのだ。
暗い夜なのだ。
うひひ♪