チームD!原点回帰!お好み焼きだぜ!愛ちゃんだぜぃ! <六本木>

同行者 = まるちゃん、綾乃ちゃん、あこちゃん、中島くん、内山田くん、麻里子ちゃん

今日はお誕生日会なのです。
我が『チームD!』(スーパーダンスチーム)の要を担ってくれている
綾乃ちゃんのお誕生日会を開催するのです。
ド直近の開催決定なれど手を抜かずに準備しちゃうぜぃ!yeah!


【午後16時過ぎ 待ち合わせ〜お買い物】

赤羽駅のいつものポイントで
あこちゃんと待ち合わせ。
時間ピッタシの合流で埼京線に乗り込んで・・・

新宿駅西口の去年の待ち合わせと同じポイントに向かって行けば
ちゃんとおりました。何も言ってなかったのに。
中島くんにも学習能力というものが残っていたんだね。
偉いぞー。中島ヽ(^^ ) エライ♪
スムーズに3人が合流。

この3人にて、お買い物開始です。
まずは花屋さんを目指します。
入店した瞬間の『第一印象』だけですね。これ、肝心。
つーか、花達が私を呼んでいるんだよなぁ。
『私をあの人のところに運んで下され〜♪』とね。
ポンポンポンと3つの花を御購入。早いぜ!
そして花買いのプロは代金だけをお支払いして
次のお買い物へと向かいます。
(ラッピングは丁寧にゆっくりとお願いしまーす)

某デパートさんに入店。
エレベーター前のフロアガイドにて標的を絞ります。
どうみても8階だよな。行くぜぃ!

8階まで登って、当てもなく単にフラフラと
歩いて行けば・・・・
ショーケースの中から、またまた私を呼ぶ声が・・・・
ガシッと掴み、決まりだね。
メインのプレゼントは、お二人の直感に委ねます。
お二人が自分で欲しいものを選べば間違いはないからね。
すぐに決定!
色だけは私が選んだよ。ヨッシャー!

次はケーキです。
売り場に行った途端に決定です。
これっきゃない!即買い!
ササッとプレートに名前を書いて頂いて・・・全て完了!yeah!

駅の改札へ向かう途中で完成した花を受け取って
大江戸線に乗り込みます。ロスはゼロ。
完璧だやね。恐いくらいに順調だやね。v(=∩_∩=)

乗り込んだ大江戸線もすぐに発車!
が、何故だか私達が思うのとは逆方向に走り出しましたとさ。
なんで???
4年間も通勤していたという大江戸線なのにね。(爆)


【午後18時15分 六本木駅着〜メイン会場入店】

六本木駅からは東京タワーを目指して歩きます。
ドンキを超えて、高速道路下を通過して
東京タワーがドーンと間近に見えるようになったところで
右を見れば簡単に見つかります。

↓鉄板焼きダイニング Garden Diner+さん。


↓六本木にも新しいお店が出来ていたのです。


↓はるな愛ちゃんのお店です。

↑麻里子ちゃんの『はるな愛ちゃんのお店に行きたい♪』から
チームD!の飲食会が始まったのだ。

↓三軒茶屋のお店よかグーンと広くて綺麗。

この場所に座れたよ。↑

私達は予約時間の5分前に到着。
ケーキを預かって頂いて
クーポンを差し出して、お好みプレートに書いてもらう
名前とメッセージをお願いして
プレゼント類をテーブルの下に隠して・・・(笑)
準備万端整ったところで、ジャストなタイミングで
綾乃ちゃん、麻里子ちゃんが登場!yeah!
続いて内山田くんも登場!yeah!

6人が揃ったところで乾杯!お疲れさま!

オーダーは内山田くんに一任です。
大丈夫でしょう!
メニューには内山田くんの得意分野の料理が
沢山並んでますからねー。
思う存分、楽しみながら仕切ってねー。

↓とんぺい焼き。


以下、沢山の料理が並んでます。
どれもこれも手抜きなしで本当に美味しいです。
中でもかつみさんのお薦め品には☆マークを付けてます。

↓山芋の明太マヨネーズ。


↓☆豚キャベツ。

↑豚肉が斬新。なんとも言えない風味です。

↓海老とブロッコリーのマヨ焼き。


↓ゴーヤチャンプル。

↑綾乃ちゃんはゴーヤが食べれないのね。
主賓が食べれない料理をオーダーした奴は誰だ!?(`へ´)プンプン
けど、苦くて美味しい。パクパクパク。

↓☆牛肉と青梗菜炒め。

↑高級中華をも凌駕する出来栄え。

↓☆キュウリの味噌添え。

↑野菜の仕込み、下処理も肝心だやね。

↓はんぺんの鉄板焼き〜けんちゃんソース〜

↑志村けんさんが考案したソースだそうです。
内山田くんは、一口でカップ約半分のソースを付けて
食ってたよ。テンコ盛り。冒険家。
他の人の分がなくなっちゃうじゃん!大迷惑。(笑)

関西系の人って、はんぺんは、あんま食べないそうですね。
もしも東京のおでんで、はんぺんが入ってなかったら
暴動が起きそうな程なんだけどね。

↓牛スジ煮込み。定番ですね。二皿を御注文。


↓キムチ豆腐。

↑激臭です。すぐに空にしちゃましょう!(笑)

凄い量の料理をオーダーしておりますが
6人がかりで食ってますから
一瞬でお皿は綺麗サッパリです。
ちょこっとずつ沢山食べれるのは嬉しいよね。o(^o^)o

麻里子ちゃんも軽快に食ってます。
満面の笑顔です。ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
その素敵な笑顔が見れるのであれば
1000万円くらい食っても許しちゃうぞ!(汗)

↓薩摩焼酎 かいこうず。

↑内山田くんが作ってくれる焼酎のソーダ割りが
メッチャに美味しかった。
これを呑んじゃうと水割りが呑めなくなっちゃうくらいに
危険な美味しさなのだ。

まるちゃんは予定通りの遅刻なんですが
いくらなんでも遅すぎる。
電話をしてみれば道に迷っているとのこと。
毎度のことだやねぇ。

『石橋を叩いて渡る』という人がA型に多いと思います。
ただ、某まるの場合には、超強力な石頭で石橋に
頭突きをくらわしてしまうもので橋が粉々になってしまうのです。
そう、奴は一生一人では橋を渡れんのです。(大汗)

なことで救援隊の中島くん&かつみが出動!!!
まるちゃんらしき人物を発見したところで
中島くんをクルッと半回転させてみた。
すぐに、まるちゃんは気付いてくれた。v(=∩_∩=)
いつもいつも便利な後頭部だやね。(汗)

全員が揃ったところで再度の乾杯!みんな、お疲れさま!

東の横綱、西の横綱は半端じゃねぇぜ!
↓番付表で左から右に並んでいます。食う量の順番ね。ドスコイ!

[東] 内山田 中島 あこ  
テーブル
[西] まる 麻里子 綾乃 かつみ

↓ネギ焼き。


↓カリカリチーズ。

↑まるちゃんが登場するまで
チーズ系は我慢をしていたのだ。
先に食ってたら、こっちの命が危ういのだ。

じゃーん!!!
仕事で頑張ってくれた内山田くんと
寸暇を惜しんでダンスに励んでいる麻里子ちゃんを慰労して
『お疲れ様』のプレゼント。
↓花火付きのお好みプレートです。

↑ハートは、なにわ焼きのミックスです。
これクーポンなんです。太っ腹!

裏山の松茸狩りと、川の上流から流れてくる大きな桃の捕獲を
生業にしている内山田くんなれど
その職業とは似つかない芸も持っていた。
↓ひょえ〜っ!真に4弦の魔術師。

↑チューニングもしてないのに
綺麗な音を出してたよ。

↓☆カレー焼きそば。

↑内山田くんのイチオシらしい。

↓☆☆☆ガーデン焼き ミックス。

↑お好み焼き本来のコテコテ感、醍醐味を
台無しにしそうと思いきや・・・
トマト&レタス&ドレッシングが絶妙に合うのです。
是非、是非、お試しあれ〜♪

↓☆どろろ焼きはポーク&しそチーズの2枚をオーダー。

↑長芋をふんだんに使っているそうです。
フワフワvsカリカリ感は半端じゃない!

↓驚くべき進化を遂げている内山田くん。

↑作業開始直後に
『あ、いけね。写真、撮ってなかったよね』と
作業を止めてくれたのだ。
目の前に料理があるのにですよ。
これは涙が溢れるくらいに嬉しいっす!v(=∩_∩=)
内山田くんヽ(^^ ) エライ♪
今後も、もっと、もっと、従順で、かつみ好みな内山田くんに
なって下さいね♪(汗)

店内に流れていたハワイアンに変わって
突然にバースデーソングが流れて来ましたよー。
いよいよメインイベントの開始なのです。
キャンドルに火が灯ったバースデーケーキの登場です!yeah!

↓照明も暗くしてくれて、綺麗、綺麗♪

↑周りのお客様も拍手をしてくれたよ。
みんなで祝ってくれたよ。v(=∩_∩=)

↓ロウソクの打ち合わせまでは出来てなかったのだ。

↑箱に入っていた全部を立てたみたいだね。
綾乃ちゃんが6チャイということでは御座いません。(笑)

皆で合唱をして、綾乃ちゃんがフ〜ッと火を消して
パチパチパチパチ〜!
『お誕生日、おめでとう!いつまでも素敵な貴女でいて下さい♪』
マジでマジで本当に素敵な貴女なんだからねっ!!!(^^)/

↓ひまわりの花束でーす。


↓キラキラ光る、ひまわりなんだよ。

↑下の薔薇も素敵♪

↓ショーケースの中から私を呼んだ奴です。

↑クールでアロマな首枕?
この夏は、こいつで涼しんで下さいね〜。
因みに300キロの重さまで耐える奴です。
綾乃ちゃん10人が乗っても大丈夫〜♪

↓メインのプレゼント♪ストラップ付き。

↑今夏は大人な魅惑も放って下さいね〜♪
私から見れば、まだまだ子供です。

↓頑張ってくれた内山田くんへプレゼント。

↑この青、凄くない?いろんな意味で。

↓頑張っている最中の麻里子ちゃんへのプレゼント♪

↑私が麻里子ちゃんのために選んだ花なのだ。
赤とピンクに『私の好きな色だっ!』と
麻里子ちゃんが大喜びしてくれた。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!ボクも大喜び〜♪

これで企画していたものは全て出尽くしたぞー。
大成功で、一安心だぞー。
これからは気兼ねなく、ゆっくり呑めるぞー。o(^o^)o
と思い時計を見てみれば・・・・
ありえへん!!!
もう軽く4時間以上も滞在しているじゃん!(汗)

そんな迷惑な私達に最後まで親切に丁寧に
接してくれたお店の方々に大感謝♪
素敵なお店だねー。
(トイレもピッカピカ、空調もバッチシ)
また、寄らせて頂きまーす。(^^)/

時間が時間なだけに予定していた東京タワー見学は
次回に順延ということで・・・
お店を出て、六本木駅方面へ歩いて行って
横断歩道上で中島くんが見事にコケテ・・・
奴はウケを狙っているのか?(笑)

麻里子ちゃんの身長の伸びは止まったのかな?
私との身長差は、ピッタシだよね。
六本木を闊歩するカップルの中でも
麻里子ちゃん&私がズバ抜けて輝いているよね。o(^o^)o

信号待ちで衝動に耐えきれず
某まるの背中を触ってみた。
『何してんのよ!?(`へ´)プンプン』と逃げる某まる。
何したんだろ?(微かな記憶)
しかし、確実に日本の夏の名物が消えかけている・・・
この文化とショーパンだけは守ってくれよー!(切なる願い)


【午後23時20分 FKさんに入店】

この時間から呑んだら朝までが確実になってしまうため
酔い覚ましも兼ねて、FKさんに入店。

↓アイス黒蜜抹茶ラテ。

↑始めはメッチャ渋くて、最後はメッチャ甘かった。
よい子の皆さんは、よく掻き混ぜてから飲みましょう。(汗)

↓綾乃ちゃんからのお裾分け。

↑どんなにお腹いっぱいでも
ポテトだけは食えちゃうんだよな。美味い!

と、長居はしてられない。
そろそろ終電がヤバイっす。
シンデレラにもなってしまいます。


【午前0時前 解散】

本日はアマンド前にて解散!
(最近の若い子達はアマンドを知らんらしいよな。信じられん!)
今日はお忙しい中、みんな集まってくれてありがとう!
みんなの団結力をヒシヒシと感じたよ。
つーか、綾乃ちゃんの仁徳ですかね。

今後もビシバシと企画を立てちゃいますので
ガンガンと盛り上がっていこうね。(^^)/
次回は真夏ですかね。盛夏の焼肉ですかね。o(^o^)o ワクワク

んじゃ、ハッピーバースデー!!!解散!!!

PS 綾乃ちゃん、ピーチなバームクーヘンもありがとう♪


あこちゃんと二人で六本木一丁目駅まで走ります。
タクシーがいっぱい居たので
途中からタクシーに乗り込んで・・・・
走行時間は1分くらい?(爆)
駅には辿り着いたが入口が全部閉まっている??
そこいら中を駆け回るも入口が見つからなーい!(号泣)

眠くもなったもので、手っとり早く車を止めて熟睡です。
うわ〜〜気持ちよ〜い♪v(=∩_∩=)
一瞬で田端駅まで到着です。
タクシー代は、あこちゃんが支払ってくれてみたい。
『みたい』で記憶が曖昧なため、あこポイントに影響なし!(汗)

が、ホームに行けば
京浜東北線の最終電車が遅れている様子。
20分も待つのは嫌だぞー。
待った挙句に超満員電車は辛過ぎるぞー。


【午前1時前 笑笑さん入店】

最終電車は諦めて、田端駅の笑笑さんに入店です。
アッサリコンビのO型コンビ。

オーダーをするタッチパネルに反応されない
あこちゃんの指。ちょっとだけ業を伝授したら
ピコピコピコと景気よく〜!
あこちゃんからスッゲー尊敬の目をされちゃった。エヘ♪

このモタモタしてたのが功を奏した。
枝豆を注文しようとしていたところに出て来たのが
お通しの枝豆だったのだ。
ワンさんのサラダといい、やっぱ、お通しを確認してからの
オーダーが鉄則ですね。

↓〆の呑みはホッピー♪

↑枝豆&ウーロン

↓ジャガポテト。

↑分かり難いですが、あこちゃんが
シャカシャカの練習をしています。
どことなく中島くんのコンビニ踊りと似ています。

↓調味料を放り込んでのシャカシャカ〜♪

↑慣れてくるとスナップだけでシャカシャカ出来ます。
顔は冷めてます。無表情。これぞ料理人。


【午前3時15分頃(領収書より判断) 解散】

よう覚えておりませんが解散したみたいっす。
朝、起きたら、レベル5になっておりました。
着ていたものがハンガーに掛っていたらそうでもない。
そこいら中に脱ぎ捨ててあったら相当にヤバイっす。
今朝は、それ。
うぅぅぅぅ〜、気持ち悪りぃ〜!久し振りの二日酔いだー!(泣)

でも、楽しかったにゃん。v(=∩_∩=)