もう、街は、すっかりとXmas ・・・・大目に見てあげよう、その若づくり。 <新宿>

同行者 = Sちん


【午後15時 待ち合わせ】

新宿アルタ横での待ち合わせ。

随分と早い時間に到着してしまった私はアルタ前の
喫煙所にてプカプ〜カ♪
するとSちんからのメールで既に到着していると・・・・
まだ10分も前じゃんか!
けど私が後到着だと絶対に怒られる・・・・
ヤバ! 猛ダッシュ! ヒューン!!

そこに居らっしゃったのは
フリフリで、モコモコで、ベレー帽な娘が一人。
ヤバヤバ!Sちんは何処に居るんじゃーい!!!アタフタアタフタ!
・・・・・・・
ん? んーー? まさかですけどベレー帽な貴女がSちんですかぁ?
私を見つけるなり、すぐにSちん携帯カメラでの
Sちん撮影を強要するSちん。
自慢のコーディネートだったんですね。
ま、もう、クリスマスですからねぇ。若づくりも大目に見ちゃおう!
カシャカシャカシャ!
けどけど、アルタ横での記念撮影はメッチャに恥ずかしい。


【午後15時過ぎ キリンシティさん入店】

夕飯なるお店の開店時間までには、まだ余裕があったため
歌舞伎町手前のキリンシティさんに入店です。
チャージ、お通し料金がかからないので
高いお店の生ビールよか節約にもなるのです。
こっちで呑んで、あっちでは食うぞ〜!yeah!

↓当然ながら生ビールで乾杯!泡々が美味しそう♪

↑ヒャッ♪ お洒落な、かつみちゃん。
ニヒルで爽やかでメッチャに素敵♪

↓ベレー帽なSちん。『かわいく撮って』と哀願中。

↑ハイハ〜イ♪ かわゆい、かわゆ〜い♪

昇進して給料もUPしたSちんは
自力でのマンション購入も検討しているらしい・・・・
"o(-_-;*) ウゥム・・・
若いって、いいなぁ・・・・・
だけど、ハンコをポンだけですぐに新築マンションに住めちゃう方法も
すぐそこにあるんだよ!よーく、考えてみよう!yeah!

コクの深い生ビールを二杯ずつ味わって
さて、いざ、出陣です!
日本で1番に危険だというストリートを目指しちゃうぞ〜!
怪しげなる歓楽街観光ガイドもあるんだよね。o(^o^)o ワクワク

が、が、が、歌舞伎町に入っても人が歩いていない。
時間が時間だといえばそうなんだけど
こんな閑散としている歌舞伎町も珍しいよなぁ。
少しずつ異変が起きているのでしょうか?
若者の酒離れも進んでいるらしいし・・・


【午後16時 『月亭』さんに入店】

LOFT近くの叙々苑・游玄亭さん真前の
『月亭』さんに入店です。

↓『月亭』さんの本店です。


以前はこの小さい入口スペースで
↓ミニスカ撮影会などもしてましたぁ。

↑酔ってなきゃ出来ない技。
本人達は隠れてたつもりだったんだよなぁ。(汗)

↓月亭さんの奥が気になる私。

↑あのお城みたいなのは何なのでしょ?
もう少し酔ったら行ってみますか?o(^o^)o ワクワク

16時開店のお店なので
もっち、私達が1番乗り〜!
広い店内を二人占め〜〜!気持ちええ〜〜〜!

↓下地は出来てるだけにボトルをオーダー。

↑富乃宝山。今日はロックでいっちゃいます。

↓極上飛騨牛握り。

↑肉がトロトロ過ぎて、すぐに溶けてしまって
御飯だけしか食ってないみたいな食感。
なんか、もの足りない。(汗)

↓月亭さんの売り。

↑ゴマダレ&珍しいワサビダレで食すのです。

前回、このワサビダレに感動したSちんが
自宅にて味だけを頼りにワサビダレをつくってみたところ
なかなかの出来だったらしい。美味しかったらしい。
・・・・あ、メインの食材を聞くのを忘れてた!
テイクアウトの吉牛を浸して食ってんのかなぁ?

↓ジャーン!肉、野菜達の登場!yeah!


↓特上飛騨牛。

↑どちらかというと赤身っぽい。けどバリバリの霜降り。

肉が大き過ぎて鍋に入らない&火力が落ちてしまうため
交代交代の投入となるのです。
↓まずはSちんがシャブシャブシャブ。

↑ワサビダレに浸した巨大な肉を小さな口へと
グイグイと押し込む押し込む!
これがしゃぶしゃぶの真の醍醐味なのだ!
押し込め押し込め!
そして口いっぱいに広がるこの幸せ〜、この柔らかさ〜♪
・・・・・・
私は肉を半分にしてシャブろうかしらん。
お上品。いや、小市民。
美味しいチョコも噛めないんだよね。(爆)

↓極上飛騨牛。

↑淡いピンク色。霜降りが繊細だ〜!o(^o^)o

↓こちらも1枚がデカイです。

↑重くて支えきれなくて支えてます。
それほどまでに重いのです。
なんせそこには私が苦労して働いた残業の汗も
乗っかってますからねー。怨念のようにね。(笑)
心して食してねー。

特に書く必要もないでしょうけど
極上飛騨牛、美味いです。v(=∩_∩=)

↓伊勢海老ステーキ。

↑ステーキというよか唐揚げ風味。

↓ジャーン!これが本日の1番!!!

↑横にタバコを置けばよかったのですが
真鯛よかデカイです。
こんなデカイのは初めて見ましたです。(驚)

↑この魚の正体は・・・
本来は目が大きいのが特徴ですが
身体がデカ過ぎて目立ちません。

↑この魚の正体は・・・
赤いのが特徴ですが焼いちゃってますから
分かりません。(笑)

↑この魚の正体は・・・
実は3990円もするのです。
ありえへん!的な興味本意的な衝動オーダー。

↑この魚の正体は・・・『のどぐろ』塩焼き〜♪
脂がのりにのりまくってまーす。トロトロでーす。
この脂と塩味が絶妙なるマッチングでして
二人してハシが止まらなーい!
あっちゅー間に大骨だけ残して全て完食!
これは美味い!!!v(=∩_∩=)

↓〆は牛スープ茶漬けです。

↑汁もんだと食えちゃうもんですねー。
本日も綺麗に完食!yeah!


【午後19時 カラオケ入店】

呑んでる席からカラオケ!カラオケ!と
うるさいもので・・・・

↓ナイスショット!聖なるツリー&黒い悪魔。(汗)

↑今の季節の方がクリスマス気分になれるのかもよ。

↓絶対に『25歳』と書いてます。キッパリ!


↓私のは多分、コーヒーフロート。


↓選曲に必死で私の相手などしてくれません。プン!


この後、私は深い深い眠りへと・・・

起きた時はコーヒーフロートが
常温ミルクコーヒーになってたよ。
自分でも信じられないことなのですが
まるまる2時間も寝ていたよ。(汗)

↓いきものがかりを熱唱中です。

↑いつもなら途中で無理矢理にでも私を起こすのに
今日は本気でカラオケの練習がしたかったのね。
2時間も・・・独りっきりで・・・
つーか、ボクとの時間より
カラオケがしたかっただけなのね。(号泣)
ぐれてやるー!プンプンプン!

↓ヒラヒラ、チラチラなミニです。

↑モコモコのブーツです。

ぐれる対象物には格好ですな。o(^o^)o ワクワク

↓秘儀@左手でめくり〜の、右手でシャッター!0.2秒の世界!yeah!

↑またまた太ももが細くなったよね♪ うは♪

↓アルタ前のイルミネーション。

↑光のお花畑と・・・小悪魔。(汗)


【午後21時30分頃? 解散】

本日は大サービスで・・・本当は乗り越して・・・
浅草橋駅まで送って行って(行ってしまって)
改札前で解散!

任天堂 Wii を購入したというSちん。
脚が痩せたのは、そのせいだよね!?
私も前から欲しかったのよね。したかったのよね。
んじゃー、次回は二人で、Wiiテニスをやっちゃうぞー!o(^o^)o ワクワク
部屋の掃除と食事の用意をヨロシクね♪(^^)/