大塚 愛 / 逗子マリーナライブフェスティバル '09 <リビエラ逗子マリーナ>
同行者 = ドラクエくん
【午後12時58分 赤羽駅 発】
↓グリーン車両 1階 右側です。当前ですね。
↑今日の相棒です。v(=∩_∩=)
涼しい車両でノンビリとドラクエをやりたいがための
グリーン車@950円だったけど・・・・高かったー。(涙)
やり始めちゃうとノンビリモードなんて吹き飛んで
歯を食いしばってグリグリやっちゃうし・・・
新宿駅、渋谷駅、恵比寿駅などでは
見上げるのにも大忙しで・・・ルンルンルン〜♪(謎)
戸塚を超えてからは、ドラクエ@カツミから
国盗り@かつみ殿に持ち替えてカチカチやって・・・
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
大船駅の手前で 《甘縄城》 をゲット!クイズも正解!yeah!
(これまで城盗りクイズは適当に押してますが何故だか全問正解)
国盗りの世界では、馬に連れられた某○○○○○殿が
私に肉薄してるんだよなぁ。
昨日まで国と城を足した数がピッタリ同じだったんだよなぁ。
んじゃ、そろそろ私も本気を出しますか?(笑)
そんなこんななジタバタなる1時間15分は
一瞬で過ぎてしまい、泣く泣くにて鎌倉駅を下車。
鎌倉駅では湘南新宿ラインの到着を待っていてくれた会場直行の
無料シャトルバスに乗り込んで・・・すぐに発車!
街並みは去年と変わってないねー。
【午後14時30分過ぎ 逗子マリーナ 着】
↓今年もやって来たぜ!!!
↑去年と同じな青空が私を迎えてくれた!yeah!
↓順番は前後して・・・本日の戦利品。トウモロコシ〜♪
↑一般の方々はリストバンドな入場券なんだけど
常連なる私はスタッフみたいなシールを頂戴したよ。
もっちな、Aブロックでっす。
会場に入って、まずは、一服の喫煙所では
激ビキニなお姉ちゃんから新発売のタバコを頂戴したよ。(↑画像)
このお姉ちゃん達は、このマッチの使い方を知っているのだろうか?
非常に疑問なのであーる。
つーか、30センチ先に見る超ビキニは強烈っす。(鮮血)
↓広い、広い、湘南フードコートエリア。
↑リゾートマンション群も見えるだす。
↓お店も沢山。多分、ないものはないと思う。
↑一軒に駆け込んで生ビールでの独り乾杯!
↓プールからステージを眺めます。
↑後部まで混み混みですねー。
イベントの進行は30分ほど遅れている様子。
暫くは綺麗な青いプールを眺めて・・・
ビキニ率が95%には驚いた。
・・・あ、あくまで眺めてるのはプールっす。
日陰に入ってドラクエやって・・・
愛ちんファンは少なめですか?
黒ストーンズTシャツとツアーTシャツの
お二人の姿しか見なかったよなぁ。
そろそろだよな。
楽器のチェックも終わったようだ。
ブロック指定のAブロック入口から入って行って
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!これは近い!
そして近くには激ビキニなる娘ばっかだ。ひえ〜!
・・・ライヴどころではないかも?(爆)
【午後15時45分 開演】
サポートメンバー登場!(今年のツアーと同じメンバー)
G. 藤井 謙二 G. 友森 昭一 B. 山口 寛雄
Dr. 松本 淳 Key. チャーリー小牟田
友森さんは真夏がお似合いだよねー。
短パン&金髪は変わっておりません。
それと真逆になってしまったのが
怪しい帽子を被って、犯罪人のような髭を伸ばした・・・(汗)
ちょっと前とは別人となってしまった藤井さん。
・・・・素敵♪ポッ♪(爆)
それから間もなく、どっかの娘が脇から出て来て・・・
・・・・・・?
あ、愛ちんだ。(笑)
ジーンズ&ちょい豪華なTシャツ姿です。(女性服は表現出来なーい)
髪は肩くらいで、金髪か茶髪かを迷う金髪です。
ポッチャリしたという噂ですが、それほどは感じません。
そうなんです。今日も、かわゆ〜い♪v(=∩_∩=)
藤井さんはアコギを抱えてます。
さて、さて、注目のオープニング曲は・・・・
前奏が始まって・・・・ホントかよー!?
先日の『ap bank fes'09』の話になりますが
この時も愛ちんが、この曲を演りたいと言って・・・・
小林武史さんが『その曲は、ちょっと・・・』とダメだしして・・・・
それでも愛ちんが強情を張って演った曲・・・・
『ネコに風船』
今日、事前に私に相談されたとしても
私は『NO』と言ったでしょう!キッパリ!!!(大汗)
けど、この『ネコに風船』が意外と真夏の青い空にも
あってしまうのね。愛ちんの歌唱力も際立ってしまうのですね。
友森さんのギターも弾けちゃっているのよね。
かな〜り、いいかも。o(^o^)o
2曲目が『君フェチ』、3曲目が『HEART』でした。
藤井さんは最初っからアコギを抱えっぱなしです。
これは・・・静かな曲の3連荘では・・・いくらなんでも・・・
棒立ちのお客様がプールへ行ってしまうのでは?と
心配になってしまったよ。
で、短いMCの後に、ようやっと夏フェスらしい曲を出してくれました!
4曲目は『PEACH』です!
藤井さんも水色のジャズマスターに持ち替えてます!
キメの『キューン!』も決まったぜぃ!yeah!
最初は戸惑っていたお客様達も愛ちんに合わせて
頭上での『パンパン』で会場全体がノリノリ状態!盛りあがってます!
夏らしいライヴになって来たよー!
(愛ちんはパンパンの時にキックも混ぜておりました。ニューヴァージョン)
うわー!ヤバヤバです!プールサイドにはピッタリの曲なのだ!
周りにはビキニ娘がウジャウジャと・・・・o(^o^)o ワクワク
『PEACH』のPVみたくにビキニ娘のお尻をパンパンした〜い♪
・・・・もう、一歩で犯罪者になるとこだったぜぃ。
最後は『バイバイ』
こちらも愛ちんに合わせての両腕の横振りで
会場内に綺麗な波が出来てたよー。
みんな夏フェスをおもいっきりに楽しみたいんだねー。
愛ちんも笑顔で左右に走りまわって
本当に楽しそう♪よかったね♪私もよかったぞ。v(=∩_∩=)
【午後16時15分 終演】
腹減った。
フードコートエリアに戻って生ビールを呑みながら
何を食おうか?で彷徨って・・・
結局、購入したのは・・・・
↓去年と同じ絵になってしまったー!(汗)
↑けど去年よかパワーアップしているのです。
今年は和牛ロースです。1000円なのです。
メガ的にデカイのだー!v(=∩_∩=)
塩味がメッチャ効いてて汗をかいた後には最高!美味しい!
そして陽も傾いて・・・
↓既に会場外なのです。素敵なヤシの木。
↑つーか、陽なんて傾いてないやん!(汗)
次の次に登場のキョンキョンも観たかったけど
この太陽に私が勝てるとは、とても思えへん!(爆)
速攻でシャトルバスに乗り込んで
ドンピシャの湘南ラインに飛び乗って赤羽駅着。
駅前での暑い時に食う
立ち食いうどんの美味しさに大感激♪