「ちばちゃん」が魅せる、けん玉ライブショー! <浅草 まつり湯>

同行者 = Sちん


【午後14時15分 待ち合わせ 〜 ちょいつまみ】

雷門前での待ち合わせです。
二人共が現地到着しているにも関わらず
二人共がドラクエに夢中になっていて相手を探そうともせず・・・・
暫くしてからの御対面。こんちは〜♪(^^)/

目的地に向かう途中で、いつもは大行列なのに
ガラガラ状態になっているお店を発見!即座に入店!

↓『まぐろ人』さん。

↑回転なのに回っているのは豪華です。

↓特大のカニ。


↓なんだっけ?

↑下のはタコさん。

↓なんだっけ?(汗)

↑どのネタも本物の味でっせ〜♪(説得力なし)(爆)

↓素晴らしきアイテムを発見!

↑つーか、醤油を付けるのが下手な私に
店員さんが教えてくれたのだ。
醤油上部のボタンをポチッと押すと
ピュッと少量の醤油が飛び出るのです。
お寿司の上からピュッ、ピュッとね。これは簡単!素晴らしい!

道すがらのマックではDSステーションと同じ機能な
ドラクエ最新版のダウンロードをして・・・・
こちらも便利!便利!流石のマックさん!!!
・・・・もっち入店はしておりません。(汗)


【午後15時頃 『浅草 まつり湯』さんに到着】

↓浅草ROX 1階 入口。(撮影は帰り)


エスカレーターで上ります。
途中階のゲームセンターでは
ドラクエゲームに熱中している子供達の後ろに立って
観戦、応援をするのです。
ゲームに勝つと頂戴出来る『魔王の地図』を
(電波で入って来るのです)
どういう訳だか私達も受信しちゃって・・・・
本当の偶然ですが・・・・
あくまでもハイエナのようなことはしてません!(爆)

まつり湯さんの受付をして
早速なまでの15分間の入湯をして
昼間の露天風呂も気持ちよ〜い!天気がいいから眺めも最高!
(温泉については省略)

↓大広間へ移動して、至福の瞬間!

↑風呂上がりの生ビール♪(デカイ)
何も言うことは御座いません。(幸せ〜♪)

↓大広間からの眺め。

↑ビール泡なビルも正面なのだ。

↓まぐろの山かけ、乾杯漬物。

↑松茸土瓶蒸し。いい香り〜♪
Sちんはメチャメチャなお気に入りになってしまったそうで
2回もオーダーしておりましたぁ。
(まつり湯さんは、お財布にも優しいので
ドキドキハラハラは無要でーす。v(=∩_∩=))

↓揚げだし豆腐。

↑アツアツ、フワフワ〜♪


【午後17時00分 開演】

「ちばちゃん」が魅せる、けん玉ライブショー!の開演なのです。

↓司会者の方&右側がちばちゃんです。

↑司会者の方は西口プロレスにも
所属しているらしいです。
来週は西口プロレスのイベントをやっちゃうそうです。
ここでプロレスをやっちゃうそうです。o(^o^)o ワクワク

↓ちばちゃんの技が光ます。

↑千葉雄司さん@日本けん玉協会常務理事 関東総支部長
(認定1級指導員、けん玉道五段)
今現在もTV出演多々ありで・・・・
以前は萩本欽一主宰『欽ちゃん劇団』にも入団していたそうな。

そんな凄い方のステージ上に・・・・

↓ありえへん!(驚愕!)

↑ステージ中央でSちんが、けん玉やってます!

そうなんです。無謀にも練習なしの飛び入りな
『けん玉 級検定』に挑んだのでしたぁ。
さて、さて、さて・・・・・

10級の『大皿』、9級の『小皿』、8級の『中皿』までは
ありえへんなる全て1発成功!マジで、ありえへん!!!(驚愕)
一発成功なので、同時に7級も取得。
まだ、まだ、続くよ・・・・

そして、ちばちゃん、客席、私、全ての人が失敗をするだろうと
予測していた『とめけん(玉を先端の突起に入れる)』をも
2回目で大成功させてしまったのだー!(唖然)
なんで、そんなことが出来るのだー!?

↓司会者の方が、どうぞと手送りしてるのに・・・

↑ステージ中央から離れないSちん。
本当の目立ちがり屋です。(アタシが女王様なのよぉ〜)

↓自慢してます。悔しいです。

↑五級の証です。副賞は赤けん玉のストラップ〜♪
悔しいです。(`へ´)プンプン!!!
ありえへん!!!

けん玉 級検定の詳しい内容はこちらです。

話を聞けば、子供の頃に、けん玉をしていたそうな。
けど、何十年振りで、しかもステージ上で
成功させちゃうだなんて・・・・
その性格を私にも分けて欲しいぞ〜!・・・いや、要らない!(汗)


【午後18時30分 開演】

↓まつり湯ジャズタイムです。

↑春川ひろし&童謡デキシーランダース。

右端のバンジョーな女性は上手だったです。
本田毅さん、真っ青です。
ピアノな女性のヴォーカルも凄かったです。
超有名な方?
つーか、メンバー6人が、皆、凄い方々???

最後には、ちばちゃんとのコラボもあって
最後の最後は、演奏しながら&けん玉を披露しながら
客席内を練り歩くのです。

↓演奏しながら廻ってます。


↓先頭は、ちばちゃん。

↑その後を、ぞろぞろと・・・

↓クラリネットさんも廻ってます・・・・

↑その後をSちんも廻ってます。
・・・・え? ありえへん!!!
(何やら、けん玉チームに引き抜かれたらしい。(羨望))

ちばちゃんの出演ということで
けん玉愛好家の皆さまも駆け付けていて・・・・
↓テーブル上は、こんな感じです。(笑)

↑皆様、半端じゃないお上手さ。

↓会場内は、けん玉1色に早変わり。

↑子供達も楽しそう。
私も木目けん玉をお借りして挑戦してみたよ。
これが、酔ってるから、手の震えもなく絶好調!(爆)
『とめけん』も成功させちゃった。ルンルン♪

つーか、本当に楽しい!楽しい!
ドラクエをやりに来たのに、けん玉に没頭しちゃったぜ!
大広間は色々な面で便利だやねぇ。v(=∩_∩=)

あ、そのまんま、かつみ主宰『浴衣ナイト』にも成りまっせ〜♪

ドラクエはSちんの助けを借りて
1バトルに1時間以上もかけて(異常なことです)
見事に『じあいのかぶと』をゲットです!yeah!v(=∩_∩=)
・・・感謝、感謝でSちんに頭が上がりません。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!

↓宴のラストはラーメンね。

↑生ビール8杯後のラーメンは最高!(汗)

↓Sちん@とんこつ、かつみ@醤油。

↑ふ〜、食った、食ったぁ。

さてと、まつり湯さんの〆は湯なのです。
30分間の自由時間です。(笑)
ジェット風呂で泳いで、露天で寝て・・・・最高!!!


【午後23時30分 解散】

今日も浅草駅で解散です。

まつり湯さんには8時間しか居なかったから
なんか、もの足りなかったよねー。(笑)
次回は、もっと早くから、朝から来て、もっとゆっくりしようねぇ。
そう、来週は西口プロレス!!(笑)

んじゃ、まったねー!改札前で愛ちんバイバイ!