ディズニー・オン・アイス 『ディズニーランド アドベンチャー』 <国立代々木競技場第一体育館>
同行者 = Sちん
【午後14時 待ち合わせ】
原宿駅前の歩道橋での待ち合わせです。
5分前に到着した私は歩道橋脇の喫煙所でタバコを吸いつつ
キョロキョロと・・・流石の原宿!ミニスカが多いっす!yeah!
じゃなくって、Sちんは何処かとキョロキョロするも見つからず。
止む無く、メールを出そうと書き終えたところで
Sちんからの電話あり。ありえへん!プンプンプン!
折角のメールが・・・苦労して書いたのに・・・・グスン。1行だけど。(爆)
『今、どこ?』
『歩道橋だよ』
『え?』と見上げてみれば・・・
歩道橋での待ち合わせで、歩道橋の上に居やがった!
真顔です!ありえへん!!!
数年前に私が使ったジョークを鵜呑みにしちゃうだなんて・・・(汗)
兎に角、待ち合わせ時間ジャストに合流!v(=∩_∩=)
さて、さて、行きますか?
2番目の歩道橋下に屋台が並んでいるのを期待していた私でしたが
今日は何も並んでなくって・・・
フランクフルトで生ビールをゴクッとやりたかったなー!(泣)
↓代々木競技場の敷地内に入るとテントが沢山。o(^o^)o
↑が、高ーい!お値段が高過ぎるー!ありえへん!
カキ氷が1800円です。ポップコーンが1400円です。
光もののスティックなんてのは2500円也。
ホントかよー!?こんな高価なものを買い与える親なんて
居るはずが・・・
↓Sちんは売店に熱い視線で離れようとせず。
↑オイオイオイ。先を急ぐけど絶対に泣くんじゃねぇ〜ぞ。
ありえちゃう!!!
↓今日はディズニー・オン・アイスなのです。
↑この看板を見るだけでワクワクしちゃいます。
早くミッキーに逢いた〜い♪o(^o^)o ワクワク
↓ミッキーの愉快な仲間達が勢揃い!
↑80%以上の名を挙げられたら
貴方も御立派なディズニーファン。
因みに私は、ミッキー、ミニー、北京ダック、ダッフィーなら
知ってるぞ〜!yeah!
会場内は涼しいという噂のため早速に入場して
Sちんにお茶を御馳走して頂いちゃって
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
正面ゲートにもグッズ売り場がギッシリと並んでます。
南北にもグッズ売り場が並んでます。
全て同じものを売っているのです。
↓アリーナ上に浮かんだリンクです。
↑予想よかデカイです。
↓ミッキーです。
↑珠の3つだけでミッキーだと分ってしまう凄い奴。
ある意味では、某中島くんと同じだね。yeah!(汗)
あ、サンリオは敵対チームか。ヤバイ、ヤバイ。
今日の座席は、↑の画像のようにリンクなステージが見えるとこ。
最後の最後の一般発売で買ったチケなのに良席です。
メインなアリーナよか高さ的にも角度的にも
良く観えると思います。ラッキ〜♪
周りを見渡せば、当然ながら殆どが家族連れです。
お子ちゃまばかりです。
そんな、お子ちゃまの100%が先ほどの
カキ氷とポップコーンと光るスティックを手にしてるー!
5700円だぞー!ありえへん!!!
流石のSちんも『あたしだったら絶対に買ってあげなーい!』
と吠えてます。怒りに震えているのです。
・・・・お、家庭的になってきたじゃん。v(=∩_∩=)
↓その直後の開演前に、笑顔でシャカシャカやってる奴。
↑ポップコーンに醤油味の塩を振っているのです。
ウルウルした瞳で私を攻めて(哀願して)
『買ってもらう』のはOKなのね。ありえへん!!!
はぁ〜、1400円がー!(泣)
ってか、客席内にもグッズやら飲食類の売り子さんが
沢山歩き廻っていて・・・・
驚いたのがアリーナのステージ最前部分に売り場が設置されていたー。
そこまでやるのか、ディズニーは!?流石やね。
【午後14時30分 開演】
まずはミッキー&ミニーが登場!
その後は、よう分りません。(汗)
けど、今年のディズニー・オン・アイスは
『ディズニーランド アドベンチャー』ということで
ディズニーランドのアトラクションを再現してくれるのです。
こんな私でも10回以上はディズニーランドに行ってますから
内容は分ります。ジョークも分ります。
結構、楽しいかも。o(^o^)o ワクワク
照明も綺麗、舞台セット類も綺麗、聴いたことある曲ばっかだし
それにストーリーも面白いのよ。
魔女の魔法で100年の眠りに就かされたミニー達を
ミッキー達が助けに向かうのだー。
魔女と闘うのだー!もう、もう、もう、ワクワクドキドキで
観入ってしまったよ。
Sちんは大拍手で大喜びしておりまする。
・・・・子供よか子供だよ。
スケーティングも興味津津っです。
ドナルドダックが観せていたスキーの小回り(旧ウエーデルン)みたいに
体重移動だけで、グングンと加速する滑りには
ゾクゾクしてしまったよ。あれ、やりたーい!
今冬はスケートに燃えちゃうぞ〜!メラメラメラ〜!
つーか、ドナルドダックにも素敵な彼女がいたのね。
ありえへん!(`へ´)プンプン!!!(大激怒!)
・・・・すっげー、羨ましい。(爆)
途中、15分の『グッズ販売促進時間』という休憩時間を挟んで(笑)
第二部の始まりです。
この頃には大量だったポップコーンも残り僅かになってしまい
食べたいけど我慢をしてるボク。
奴は『カキ氷〜〜♪』と言いかねない。ビクビクビク。
第二部からは、スーパーマンみたいな家族4人が出て来て
(私は見るのが初めてかも?誰やねん?)
この家族の滑りが凄いのよ。
豪快なのよ。シャープなのよ。繊細なのよ。
仕事なのに楽しそう。(汗) なんか、いいな、いいなぁ。
この辺りから涼しいを通り越して寒くなって来た。
カキ氷を持った、お子ちゃま達も寒そうです。
体感温度は15度くらい?(体感です)
これから行かれる皆様は上着の準備を1枚ヨロシクね。
感動のファイナルは・・・
ミッキーがミニーにキスをして、ダックが彼女にキスをして
皆が眠りから覚めるのだー!ハッピーになっちゃうのだー!yeah!
よかったね。ウルウルウル〜。
【午後16時20分 終演】
ハッキシ言って、よかったです。
実は開演前にビールを呑んで不可抗力で
深い眠りにつこうかと目論んでいた私ですが・・・(汗)
屋台がなくてよかったよなぁ。
これを見逃したら、人生の汚点にもなっちゃいまーす。
それくらいに面白い!
劇と歌とダンスとスケートの融合です。もう観るっきゃない!
秋まで演ってますよー!(^^)/
↓ステージを背にしたSちん。
↑Vサインには『スケートなら負けないよ』の意も
込められているのです。絶対に。
・・・今夏は秘密なるスケート合宿だよな。メラメラメラ〜!
会場を後にして、地下鉄に乗り込みます。
副都心線ですねー。乗るのは初めて〜♪o(^o^)o ワクワク
が、次の次の駅で降りて・・・
新宿3丁目駅です。
そっから目と鼻の距離に御座いましたです。
↓こちらです。
↑バリバリの新規開店直後だけに
花も沢山あったです。
【午後17時 すき叙さんに入店】
あの叙々苑さんが新しく開店した、すき焼き専門のお店なのです。
その名も『すき叙』さん。
初めてのお店はドキドキドキワク♪
・・・・私でも入店させて頂けるのでしょうか?(爆)
↓私が持参したクーポンの生ビールです。
↑ちと小さいけど、嬉しい!嬉しい!乾杯!!!
↓キムチです。本場韓国風味。甘いです。辛そうで円やかです。
↑右のはパリパリ。ホントにパリパリ。
キャベツでキムチを包むとパリパリ甘辛〜♪ルン♪
↓牛肉の刺身です。
↑絶品。言葉を失くす・・・・激的に美味いー!!!!!
ポン酢が絶妙なのよ。
↓見てのとおりの1品。
↑ちょい前の人間ドックでコレステ値が異常だったSちんが
笑顔でパクパクと食ってたのが信じられん!
こいつも私と一緒だな。(爆)
↓出たよー!すき焼き♪
↑タマゴがプリプリなんだよぉ〜♪
↓肉。霜降りの加減は・・・・こいつは美味いぜ!
↑上部半分が最高肉。下部半分が中くらいのね。
↓まずはラードで脂を出して、長ネギで下味を調えて・・・
↑それから肉を投入!
↓その後に割り下を少量投入して・・・
↑しゃぶしゃぶしゃぶと・・・・
これをタマゴにつけてパクッとね。
・・・・・・・・・・
なんだこりゃ???
すき焼きと言うよりは、しゃぶしゃぶと焼肉の中間くらい?
霜降りと境目の味も味わえちゃいます。
目が点になっちゃいます。これは美味ーい!!!
今までにない食感・・・・割り下だけでなく絶対に肉が甘ーい♪
後から来るホンノリとした甘さです。・・・・すっげー!(二人して絶句)
↓半分には野菜を置いて
↑残りの半分が、しゃぶしゃぶエリアです。
↓餅は野菜の予熱だけで、モチモチ肌になっちゃうよー。
↑これは内緒だよー。
店員さんだけに教えてもらったよ。(笑)
↓店員さん達の目を気にしながら・・・
↑シャカシャカSちん。
今夜、初披露のド新品携帯を店員さん達に自慢しているのです。
『早く見てよ。早く褒めてよ』です。そんな奴です。
叙々苑エプロンは無用です。煙も跳ねも一切ないよ。
Sちんはステータスのみでエプロンなのです。
もっち私もね。自分のエプロン姿に萌え〜、萌え〜♪(爆)
↓追加のお肉〜♪
↑どこのお店のお肉とも退けを足らないよね。
負けてないよね。
が、これがリーズナブル〜♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
・・・・何度も書くが、甘いのよ。
↓豚さーん。
↑割り下の甘さはナッシング。牛さん自身の甘さを確認。
けど、豚さんの美味しさも確認。
ヘルシーを実感。
↓シジミの赤だし〜♪
↑美味い!御漬け物も美味しい!
↓私のポップコーンバケツにラヴなSちん・・・・
↑けど、これだけは譲らないもんねー。
・・・・Sちんと別れた後の電車内が恥ずかしかったことは
酔っ払いなら気にしない!yeah!(爆)
↓デザート。
↑プリプリなんだよぉ〜♪
私がスプーンで、プリプリ〜ラヴ〜とやってたら
本気で怒ったSちんです。
デザートに嫉妬かよー!?(笑)
この新提案のお店・・・・
ちょっとの割り下で、その都度に、しゃぶしゃぶするだけに
通常のすき焼き屋さんとは異なります。
焼肉屋さん、しゃぶしゃぶ屋さんのようにマイペースで
煮る煮るすることが出来まして・・・・
私達のマイペースだと・・・・
もう、4時間でっす!さぁ〜て、逃げるぞ〜〜〜〜!(汗)
【午後21時20分 解散!】
秋葉原駅にて解散でっす。
次回はビキニ姿で逢えることを確信しております。
もう、今は夏!品川プリンスでの撮影会が待っているいからねー。o(^o^)o ワクワク
・・・・・・・・
と、言いながらスケート修行の段取りを調えている私です。
今冬は絶対に負けないからなー!メラメラメラ〜!!!
んじゃ、バイバイ♪
愛ちんバイバイの後にケータイ国盗りをポチッと押してみた私。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
江戸城をゲットです!クイズも正解です!v(=∩_∩=)
・・・・・・・
関ヶ原のことをSちんに教えるのを忘れてた。(汗)