大塚 愛 / a-nation'09 powered by ウイダー in ゼリー <味の素スタジアム>
同行者 = Sちん
真夏の恒例行事になっている『a-nation』です。
今年はチケット発売当初より異変が起きているのです。
チケットが取れなーい!
裏の相場がメチャクチャに高騰しているー!(泣)
【午後15時40分 待ち合わせ】
電車に乗っている最中にSちんからの着信あり。
遅刻かなぁ?と思っていたら15分も前から到着しているらしい。
なにやら待ち合わせ時間を勘違いしているらしい。
・・・・・・ あ!!!
ひえ〜!自業自得なのに絶対にボクが怒られるー!急げー!(爆)
新宿駅西口改札前にてドラクエに勤しんでいるSちんと無事に合流。
こんちは〜!今日もヨロシク!(^^)/
が、Sちんからの返事はない。必死になってます。
ホッ♪
ドラクエ持ってると待つのも苦にならないねー!
Sちんの区切りがついたところで
水を買って京王線ホームへと向かいます。
ベンチに座って私もドラクエをスイッチオン!
Sちんの指導を仰ぎながらの二度目となる『すれちがい通信』に
チャレンジなのです!o(^o^)o ワクワク
あ。座ってる場合じゃなかったじゃん!
始発駅なんだから並んで待ってれば座れたじゃん!
時は既に遅しだけれど列に加わっての
『すれちがい通信』です。
凄い!入った途端にすぐに3人のお客様がいらしてくれた!
貴重な『宝の地図』も頂戴しちゃったぜ!
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
と喜んでいる最中に電車が到着。
この一瞬の油断で私は1秒遅れてしまったな。
Sちんは座れて、間一髪で私は座れず・・・・
そんな些細なことよかドラクエだい!
もう必死の私です。(笑)
立つのも楽しい♪(謎)
調布駅で乗り換えて、飛田給駅で降りて・・・
【午後16時25分 会場着】
↓今年もやって来たぞー!味スタの夏だぜぃ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・何気なSちん↑
↓光る団扇を買って・・・
↑エコバックを頂戴して・・・・
ゲッ!なんじゃこりゃ!?
売店が並んでいる中庭は大混雑になっておりまする。
こんなに人が溢れていたんじゃ、買うどころか
食うどころか、歩くのさえも大変じゃん!
なんじゃこりゃ!?
とりあえず座席の確認でアリーナ内に踏み込んで
(天気予報士@かつみの判断は今年はアリーナ!)
『My Little Lover』の演奏中っす。
出演順予測士@かつみの分析どおりに進んでいるようですな。
愛ちんは、まだですな。ホッ♪
ならば、すぐに外に出て・・・・(汗)
異常なまでに混んではいますが
売店に並んで、沖縄そば&豚ステーキを御注文。
(撮影禁止の会場内のため画像はナッシング)
先に来た豚ステーキをSちんの『アーン♪』でパクリとね。
これが激美味ーい!!!
脂身とのバランスも柔らかさも醤油の加減も丁度よい!
もっと、もっと、頂戴〜♪ と、Sちんに哀願〜♪
犬になっている私です。(爆)
豚ステーキが食べ終わったところで
沖縄そばの登場です。普通の沖縄そばです。
が、私が食べる時にはSちんのエキスが加味されているのです。
隠し味が酒になっているのです。(笑)
暑い時の熱いソバも美味しいぜ!・・・これ、うどんかも。
この沖縄そばを食ってる最中に空耳で
『バイバイ〜♪』とな?
・・・・・・・・
・・・・
ん?
ギャーーーーーっ!
愛ちんが登場してんじゃん!(爆)
本気で急げー!猛ダ〜〜〜ッシュ!!!
【午後16時45分 愛ちん登場してました(汗)】
オープニングの『バイバイ』はモニターに映ってる愛ちんを見つつ
腕の横振りをしつつな走りで席へ向かって・・・・
『バイバイ』と唄ってる人に近づいてゆくのも
妙なもんだよねぇ。(笑)
本日の座席は、Dブロックセンターです。
横に長い会場なので、列よか番です。
ここなら肉眼でも見えちゃうぞー!v(=∩_∩=)
愛ちんは髪を切ったかな。肩まで届かない金髪です。
ストレートになってます。
服装はメチャクチャに、かわゆいです。
ピンクのキャミの上に、真っ白なオーバーオールで(裾は7分)
真っ白なスニーカーで、お尻には妙なバッグ?がくっついていて
まるで、お子ちゃまみたいです。
これが似合うんだなぁ。かわゆいんだなぁ。いいな、いいなぁ。
あれ(愛ちん)欲しいよな。(爆)
2曲目は『HEART』です。
猛ダッシュで走って来た私達を気遣っての
急遽なる選曲にしてくれたのね。
息を整えつつ、じっくり、じっくり聴くのです。
愛ちんの声がよく出てる。笑顔も素敵。
今日は絶好調な様子です。o(^o^)o
愛ちんの『これから盛りあがっていくよー』的な短いMCがあって
3曲目に登場したのが、待ってましたー!な『PEACH』です!
これがなきゃ、愛ちんの夏フェスにやって来た意味がない!
『パンパン』が楽しい!
『PEACH』中に客席内には巨大な風船が幾つも投下され
客席の皆様が風船を突きつつ廻していって
その巨大な風船が破裂して、中から小さい風船が
沢山、出て来たよー!(かわいい演出♪)
その風船を振りまわして、みんなノリノリになってます。
いいな、いいなぁ。私も欲しかったぞー!(泣)
私の体力回復を察知してくれたのかノリノリな曲が続きます。
4曲目は『未来タクシー』です。
単純なる両腕横振りで盛り上がれるのです。
・・・・50肩には辛いかも?(爆)
この辺りで、ようやく、気が付いた!
なんじゃ、ありゃ!?
お子ちゃま愛ちんの両脇でギターを弾いているお二人が
激的に怪しいじゃん!
あれじゃ、本物の誘拐犯人&お子ちゃまの絵じゃん!(汗)
藤井さん&友森さんが昔ながらのサングラスをかけて
ギターを弾いていたのであった。
とりあえず、ヒゲの藤井さんはOKとしても
サングラスと友森さんの半ズボンは似合わないと思うぞー!(笑)
・・・・笑えましたけど。(汗)
いつものメンバーです。
G. 藤井 謙二 G. 友森 昭一 B. 山口 寛雄
Dr. 松本 淳 Key. チャーリー小牟田
ラストに披露してくれたのが・・・・『向日葵』です。
タイトルからも夏の曲です。
何を隠そうファン投票で1位になった曲なのです。
喜んだのは、一握りのコアな愛ちんファンだけだったかも。(笑)
【午後17時10分 愛ちん終演】
メンバー全員が帰っても、次の映像が流れ始めても
名残惜しそうに、ず〜っとステージ上で笑顔の挨拶をしてくれていた
愛ちんってば・・・・本当に、かわゆいのよ。本当だよ。
そのまま帰らないでおくれ〜〜〜♪
そんな私の想いも虚しく・・・・
さて、食いに行きますか?(汗)
中庭に出てみれば、やはり異常なる混み混みは続いていたのだ。
トイレなんて列じゃなく、固まりになっているのです。
出すまでに何十分かかるんだー?の世界です。
なことで、Sちんの事が心配なれど
我慢に我慢を重ねていた生ビールで乾杯!
美味い!生き返る〜♪
ここで、シークレットゲストの登場みたいっす。
音だけ聴いているとGLAYみたいなんっすけど
そんな訳ないか・・・・
エイベックスとは異質なロックなんだよなぁ・・・・
スタンドからモニターを眺めてみると・・・・
誰なんだ? あいつらは?(汗)
・・・・・・・・
そして、手袋にて確認出来た!
選挙な次期にピッタシの奴等だったのだー!
『BREAKERZ』です。紛れもない『DAIGO』だったのだー!(笑)
初めて聴く『BREAKERZ』ですが
音も、なかなか、いいやね。
当然のことですがMC中の会場内は大盛り上がり!
大盛況!流石!!!
・・・・一瞬だけトイレが空きました。
その後、『alan』、『BoA』と続いていきまして
トイレの混雑は絶頂を迎えたようです。
Sちんと観察を続けていて、やっと気が付いた。
今年は女性客の比率が異常なまでに高いのです。
男子トイレはガラガラだったのです。
そして異変は続くのだった。
『BoA』が終わりそうになった時には女子トイレも
ガラガラになりまして・・・・
出演順予測士@かつみによれば次に登場するのが・・・・
そして登場でっす!・・・・え?(唖然)
現れたのは私の予想に反して
2組目のシークレットゲストだったのだ!
それも驚くなかれの小室哲哉さんだったのです!
大慌てで2階のスタンドからアリーナまで走って行って
生小室さんを観れました。(去年はモニター)
広いステージに独りっきりでピアノソロを弾いてます。
夕暮れもあいまって胸に響きます。(感動)
globe@DEPARTURES、安室奈美恵@SWEET 19 BLUES
TM NETWORK@Get Wildなどのメドレー演奏を終えた小室さんは
謝罪と感謝の意を込めた粛々なるメッセージを述べて
深く、深く、頭を下げて・・・・
そのまま延々と頭を下げっぱなしで・・・・(感動)
これで終わりかな?と思っていたら
小室さんがギターを抱えて
え?え?え?
MARCが登場!KEIKOが登場!・・・ globeです!!!
3人共に純白の衣装で・・・・
『FACE』 『Many Classic Moments』
KEIKOの姿に唄声に不覚にも涙が・・・・(大感動)
(書きたいことは山ほどあるだけに書ききれない)
ホント、いいもん観させて頂きましたぁ。m(__)mペコリ
さて、さて、注目なる次の登場は!?
明らかに会場の雰囲気が一変したぞ。
モニターに映し出された瞬間に、もの凄い声援が湧きあがったぞ。
半端じゃない声援だぞ。
周りを見渡せば、青から赤の世界に一変していたのであった。
そうなんです。a-nationの光る団扇は青色でして
当然のように会場全体が青だったのですが
一瞬にして赤の世界へと・・・・アーティストグッズの光りものだよな。
東方神起。
2年前に観た時は目立たない存在だったのに・・・・
チケット代の高騰も、女性客の倍増も、売店の激混みも
全ての要因が東方神起だったのね。
ここに集まっている7割近くの方々が東方神起ファンだったのね。
エイベックス、a-nationの構図が根底から変わったね。
いったい、来年は、どうなるんでしょ?
つーか、ならば、今、逃げないとヤクイって!
電車までもが混み混みになっちゃうよ。
実を言うと好きな曲もあるのだが
1曲だけ聴いて、トットと会場を後にする・・・・(汗)
【午後19時過ぎ 会場離脱】
駅も電車も空いていた。o(^o^)o
京王線から中央線、総武線と乗り継いで
目指していた水道橋駅にある焼肉屋さんに辿り着けば・・・・
ありえへん!!! 夏休みです。(爆)
困った。
そんな時に『ぐるかつみん』が強い味方になるのです。
携帯から自分のHPに飛んで行って
近くのお店を物色。よし。秋葉原ですね。
【午後20時30分前 秋葉原駅 着】
ワクワクしちゃう駅ですね。
聖地ですね。
皆さん、DSiをお持ちになって駅の壁に寄り掛かって
ポチポチと・・・・
強力なアイテムをお持ちなんでしょうね。o(^o^)o ワクワク
出来ることなら、ここに座りこんでドラクエをやりたい衝動を
なんとか抑えて・・・・(笑)
↓『清流 初つぼみ』さん
↑専用エレベーターなのです。
↓滝になってます。
↓竹林の通路。
↓案内されたのは個室です。いい雰囲気。
↑個室料、サービス料は無しでした。o(^o^)o
↓生ビールも嬉しい陶器です。乾杯!!
↑お通しも豪華、豪華。
↓野菜です。
↑全てが大きい。
↓牛肉です。
↑店員さん曰く
『今日は厚く切り過ぎちゃって量も多いですよ』とな。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
確かに厚いです。ハシがズシリと重いです。
それをゴマダレでパクパクパク〜♪
すっげーボリュームだー!ゴマダレの味も最高!yeah!
↓肉がなくなると・・・
↑人の話なんぞ聞いちゃおりません。
↓追加肉。
↓『Sちん、追加のお肉が来たよー』
↑こういう時だけしか顔をあげません。
ありえへん!!!(`へ´)プンプン!!!
と言いつつ・・・・
↓私の分身『カツミ』もSちんの中にお邪魔して・・・
↑一番右のがカツミです。
Sちんチームと比べるとメッチャ弱いです。(悔しい)
↓そんな中、Sちんが形相を変えて撮った画像。
↑キングスライム2匹らしい・・・
どこが凄いんでしょ?
・・・・・・・
やっつけた後の経験値にボクちんはバッタリ。(驚愕)
カツミは、とても強くなりましたぁ。v(=∩_∩=)
↓トイレへ行くSちんにデジカメを持たせたら
↑通路でっか?
↓トイレでっか?
↑本当に撮ってくる奴が信じられん!(笑)
↓きし麺でっす。
↑お餅でっす。
↓超幅広なる、きし麺でっす。
↑これが美味い!!!
お腹はパンパンなれど、パクパクパク〜♪
↓デザートです。和風なケーキです。
↓聖地。
↓残念ながら終わってましたが・・・・
↓見えないですが、酔っぱの男性が裸になってます。
↑警察官も整然。周りの方々も整然。
メイド系&ゲーム系以外には目もくれない街なのだ。(汗)
↓すっかり、オタクなSちんをパシャリ。
↑持ってるアイテムも退けをとりません!
いいな、いいなぁ。
【午後23時30分頃 解散】
本日は秋葉原駅にての解散でっす。
毎回、秋葉原に来ると迷子になってしまう私達ですが
今までに数回しか来てないもんなぁ・・・
お互いに頑張って、崇高なるオタクを目指そうねー!
AKB48も観に行こうよねー!o(^o^)o ワクワク
電車内のSちんは、ド派手な愛ちんバイバイ♪です。
私もお返しするのです。
今日は素敵な胸の谷間をありがとう♪
電車で座ってるSちん前で立っていた私は
もうドキドキで・・・勃ってるのが嬉しくて・・・・
あ、漢字変換が違ってたかも?(爆)
んじゃ、またね〜♪