PERSONZ / HEART OF GOLD TOUR <渋谷 O-EAST>
同行者 = あこちゃん
本日は3連休前の月末でっす。
朝から必死に仕事を片付けて
昼食は毎度のおにぎり3ヶで我慢して
音速で食って夜に備えて昼寝して・・・
夕方の5時半過ぎには机の上が
奇跡的に綺麗サッパリと片付いたー!v(=∩_∩=)
気持ちもスッキリ〜!
大手を振ってスキップしながら社を後にする・・・・
腹、減った。
出来ることなら立ち食いうどんでも食いたいとこだが
ちょっと時間がないよなぁ・・・ここは我慢、我慢。
コンビニでヤキソバ&ウインナーパン1ヶを手に取り
飲みものは・・・?
そんな飲みたくもないから1番ちっちゃいのでいいや。
↑レジの金額を見て唖然!ありえへん!!!
178円でした。(`へ´)プンプン
日頃の節約が水の泡じゃんか!(号泣)
新宿ラインに乗り込んで、渋谷駅で降りて
いつもながらにホームからが長いのよ。
ハチ公改札前のトイレは待ち時間0分でした。ラッキ〜♪
ハチ公前でタバコを吸って・・・
ウッ。冷えちゃうぞ。またトイレへ行くようになっちゃうぞ。
マッハGO!GO!GO!
【午後19時前 会場着】
開演時間のちょい前に会場@EASTに到着。
階下の会場@Duoが異様に混んでますなぁ。
『ナオト・インティライミ』って、いったい何者なんでしょ?
EASTに入場して、缶ビールを頂戴して(お土産用)
後方から座席を眺めれば・・・・
おりました、おりました。座っておりました。
私がステーキを食べれば、ステーキを食っちゃうし
私が土曜日に床屋さんへ行けば、日曜日にはヘアーサロンへ行っちゃうし
私がミカン&イモを買ってくれば、ミカン&イモを買っちゃうし
私がここに来れば、ちゃっかりと居るんだよなぁ。
困った奴だよなぁ。私の真似っ子だよなぁ。
そうなんです!EASTでのPERSONZライヴなのに
今夜は指定席なんです。
仕事帰りの疲れた身体には嬉しい限り。v(=∩_∩=)
早速に席へと向かい、あこちゃんとご対面〜♪
今日もヨロシク♪(^^)/
本日の座席は貢さんの真正面です。近いです。
つーか、小さめのパイプ椅子をギシギシに詰め込んでいるもので
座ってしまうと身動きもままなりません。
あこちゃんと密着です。
これは嬉しいサービス♪v(=∩_∩=)
↓触り心地抜群なる私の秘密兵器を取り出します。
↑あこちゃんの乳首・・・では御座いません。
ハロウィンカラーの耳栓でっす。
久し振りのステージ近距離なライヴハウスなだけに
用心、用心なのなのです。
これをしちゃえば、あこちゃんの『やめてよね!』の声も
聞こえない!ウッシッシ〜♪お触りOK!yeah!(汗)
某サイトにて座席を確認しているもので
その付近をキョロキョロするも桃子さんの姿は見当たらず・・・(涙)
ちさちゃんチームも最近は来てないのかな?
【午後19時14分 開演】
え?
客電が消えた瞬間に、待ちに待ってたお客様達は
総立ちになってしまったぞ。
えー?えーー?
この密着感だけは壊さないでー!(哀願)
と叫ぶ間もなく、あこちゃんも立ってしまったぞ。ありえへん!プンプン!
座席があるだけに本編は座ったままで観れるかなぁ?と
思っていた私は意気消沈ちん。(汗)
が、やむないな。私も立っちゃうぞー!yeah!
(ここに1行、入れたいとこだが我慢、我慢。(汗))
まずは女の子の声なるナレーションが流れ始めました。
時は2099年なる世界みたいです。
子供達はドームの外の世界を知らないみたいです。
時代背景を心に描いたところで曲が始まる・・・
4年前の“ONE NIGHT SPECIAL SHOW AT THE BALLROOM”@東京キネマと
同じような感じでステージが進行してゆくみたいです。
今日がツアーの初日です。ホヤホヤのレコ発ライヴです。
お客様も『聴き』に集中します。
ってか、初めてだけにノルにノレないもどかしさ。
これが初日!yeah!
私も同化した振りをして堂々と『聴き』に集中です。
集中力を高めたい時の腕組みです。
腕組み=将棋の棋士、スポーツの監督、取組寸前の力士等々
気合を高めるのにも有効な手段です。
メラメラメラ〜なる想いも湧いて来るのです。
本田さんの音だけは、1音足りとも聴き逃したくはない!
・・・・耳栓してるのにね。(汗)
その本田さんが、かわいいのよ。
サイドとバックの髪は立てて
前髪はナチュラルっぽくして
GLAYのTERUみたくな感じとも言いましょうかぁ・・・・
あんな顔して微笑まれてしまったら
ホント、どうしましょ?に、なっちゃうよ。マジ、かわいいのよ。(照)
頭をナデナデしてあげた〜い♪(爆)
あまりのかわいさに、おもわず直視しきれずに正面を見れば
今度は貢さんのお姿が!!!
渋〜い♪ カックイイ〜♪ 惚れぼれ〜♪
男の私でさえ『私の身体を好きにして〜♪』と叫んでしまいそう。
隣席のあこちゃんの顔は開演から動いてません。
貢さんを見つめたまんま、目なんてトロ〜ンとね。
昔から好きだったんだもんねぇ。o(^o^)o
悔しいが貢さんだったら私も浮気を許しちゃう!素敵だもんね!
・・・隣には奥さんがいらっしゃるだけに妙な安心感。(笑)
そのJILLちゃんは激ミニスカ姿で、クルクルクルクルと回転しながら
唄っているもので、チラチラチラチラと・・・・(鼻血)
こちらも目のやり場に困ってしまいます。
PERSONZは粒が揃っています!
どこを観ても華がある!
勉ちゃんも笑顔!笑顔!で叩きまくりです!yeah!
最後のナレーションはJILLちゃん本人の朗読でした。
低音の魅力が素敵です。
プロ並みの上手さです。
声優さんでもやっていけそうな勢いです。素敵〜♪
ニューアルバムの曲をラインナップしたストーリーライヴは
本編の70%くらいだったですかね?
(どれもよかった。特に3曲目が私のお気に入り)
そして本編後半には往年のノリノリ曲達も
ちゃんと用意してくれてましたよー!
本田さんもパワー全開で弾きまくってくれましたー!
神業の連発でっす。(驚愕!)
本田さんご本人は違う思いなのでしょうが
誰にも気兼ねなく自由奔放に弾いているPERSONZでの
本田さんのギターが1番に大好きです。
久々にスカッとしてしまったぜ!やっぱり、いいなぁ。v(=∩_∩=)
・・・・・・・
オーラスの『DEAR FRIENDS』は氷室にも聴いて欲しかった。
あそこに立っているのが本田毅です。
アンコール2回で〆。
↓来年のツアースケジュール。
↑02/14(土)の名古屋か・・・・o(^o^)o ワクワク
東京に居たくない日でもあるしな。(爆)
ツアーファイナルは絶対に参戦!
【午後21時15分 終演】
腹、減った。
このところ晩酌の酒量も極端に減らしている私でして
今日の缶ビールも呑んでないもので
体調不良な割には食欲だけは旺盛になっているのです。
もう限界〜!マッハGO!GO!GO〜!
↓会場を出て向いのWESTにて撮影。
↑明晩は、ここにドラムスコ様が
やって来るのだー。エライこっちゃ。
拝んでから帰ろうっと。ペコペコペコ。
↓渋谷駅構内にて撮影。
↑みなさん、祝日な月曜日に要注意ですぞ!
見逃さないでね〜!
山手線に乗り込んで・・・・
某駅にて乗り換えて・・・・
某所に到着。
↓さて、どこでしょう?
↑奥のテーブルに案内されて・・・・
↓ハッ!こんなところにプレゼントが!?
↑あこちゃんってば、ハロウィンサンタに成って
昨夜から置いといてくれたのね。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!ありがとう〜♪
まずは生ビールで乾杯!ハッピーハロウィン!!!
↓2色鍋は、昆布だし&あこ乳@搾りたて♪(汗)
↑胡麻ダレ or ポン酢で食します。
上乗せの胡麻もゴリゴリと。
↓野菜です。豆腐もあるでよ。
↑ニラは珍しいよね?
↓大根のスライス。
↑最初、私は、このままパリパリと
漬物風味で食ってましたん。
これもシャブシャブするものだったのね。(汗)
↓高級料亭だけに、お肉には札までも。
↑国産銘柄 豚 上カルビ / 国産銘柄 豚 上ロース
黒毛牛 上ロース。
↓黒毛和牛 特上ロース / 黒毛牛 上ロース。
↑あれれ? 札が一個足んないぞー!
ってか、敢えて産地銘柄を自慢しないところに
高級料亭の余裕を感じちゃいますね。(汗)
↓全景。絶景。美しい。
↑さて、食うぞ!いただきまーす。
豚さんは透き通るくらいにスライスされてまして
(ホッケの骨中心切りと同じな神業ですな)
これを鍋に入れ、ちょっとの我慢で少しだけ長めに
シャブシャブして、胡麻ダレを付けて食すると
アッサリ、サッパリ、いくらでも食えちゃいます!
これは美味い!肉が薄いとこがよろしいのかと。
牛さんは1枚1枚がデカイです。
やはり、ちょっと長めにシャブシャブして(固くはなりません)
デカイままにガブって食べると
これまた美味い!肉質も爽やか〜♪たまりません!
この美味しさの秘密は・・・・
↓あこ乳だよなぁ。常時に生湯葉も食べれます。お上品♪
↑料理人の手になっている、あこちゃんが
自ら自らをよそってくれて
各調味料で味付けをしてくれて
熱いとこをフーフー言いつつ飲めば至福♪
真に新婚生活の味だよねー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
・・・・人肌温度のあこ乳ならば鼻血だよ。(汗)
ただ、この2色鍋にも欠点はあるのでした。
1色に入る出汁の量が少ないだけに
野菜を入れると、ガクーンと温度が下がってしまうのです。
私が肉を入れた瞬間に野菜を入れる、あこ。(`へ´)プンプンプン!
いつかは揉んでやるー!(汗)
↓竹筒鶏つみれ。液状っぽいです。
↑肉々してなくて、これもバリバリ食えちゃいます。
高級料亭だけに『食い放題』には有り得ないな
食べやすいメニューを揃えているんだね。
食べたら、腹、減った。(汗)
↓追加肉でっす!
↑本日の国産銘柄 豚 上ロース。
↓黒毛和牛 霜降り特上ロース。
↑煌めいてます!o(^o^)o ワクワク
このお店の最上級メニューになるのです。
あこ乳 → 胡麻ダレは本当に美味しい。
肉を柔らかく円やかに包んでくれるんでしょうねぇ。
肉を食いつつポン酢な野菜で口内をシャキっとさせると
いくらでも食えちゃいます。ホント危険なくらいに。
あこちゃんは、いい音出してるねー!
お腹を叩いてポンポンとね♪
『もう、お腹が、いっぱい〜♪』とのこと。
ならば、また、良質のあこ乳を乳首・・・いや、備蓄してね〜♪
↓あこ@ティラミスブリュレ&ポテトアイス。
↑『ポンポン』鳴らしながらもイモを食ってます。
↓かつみ@もなかパフェ。
↑中身は抹茶アイスなんだよ。食後には最適でしょ!
・・・・あこちゃんは抹茶が苦手ならしいです。
これは初耳です。お嫁さん失格かも。
式までには克服するのだよ!・・・・目標は年内だよ。(汗)
【午前0時20分頃 解散】
来月は大変なことになっちゃう、あこちゃんですが
並々ならぬ大金をも使ってしまう、あこちゃんですが
それもウエルカム!
あこちゃんが思うがままに破産への道を突き進んでね!
当日は見守るよ♪
んじゃ、まったねー!(^^)/~
↓部屋が、パーッと明るくなったよ。v(=∩_∩=)
↑食べきった後は部屋用のメガネ入れにしよっと。o(^o^)o
ホント、ありがとう〜♪